JPS6238820Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238820Y2
JPS6238820Y2 JP8575782U JP8575782U JPS6238820Y2 JP S6238820 Y2 JPS6238820 Y2 JP S6238820Y2 JP 8575782 U JP8575782 U JP 8575782U JP 8575782 U JP8575782 U JP 8575782U JP S6238820 Y2 JPS6238820 Y2 JP S6238820Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
switch
automatic transmission
overdrive
shift position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8575782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186926U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8575782U priority Critical patent/JPS58186926U/ja
Publication of JPS58186926U publication Critical patent/JPS58186926U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238820Y2 publication Critical patent/JPS6238820Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複数の油圧アクチユエータへの油の給
排を切換えることにより複数の変速段を達成する
自動変速機において変速位置を表示する自動変速
機の変速位置表示装置に関する。
燃費向上を大きな技術的課題とする自動車にお
いて、最近、変速装置に高速走行時の燃費向上の
ため、オーバードライブ変速段が設けられるよう
になつた。
このオーバードライブ変速段は、高速で一定で
走行するとき等に利用するものであるが、オーバ
ードライブ変速段に入つたか否かはオーバードラ
イブ変速段の表示装置を設けないと、運転者には
分りにくく、せつかくの燃費向上のための装置
が、利用者にアピールしないことになる。
そこで、自動変速装置を備えた自動車では、自
動変速装置が燃費のよいオーバードライブ変速段
に入つたことを運転者に知らせるオーバードライ
ブ変速段表示装置が一般に設けられている。ま
た、燃費向上の目的等から、走行時に各変速段を
運転者に知らせるようにしたものもある。
従来より、上記の如きオーバードライブ変速段
表示装置としては、例えば、自動変速機がオーバ
ードライブ変速段に切り換えられるときに、オー
バードライブ装置のブレーキに通ずる油路内に形
成される油圧を検出すべく上記油路の途中に設け
られた油圧スイツチをバツテリとオーバードライ
ブ作動表示灯とを結ぶ電気回路の途中に組み込
み、上記ブレーキを係合させる油圧が上記油路内
に供給されているときには、上記油圧スイツチが
閉じ、これによつて上記オーバードライブ作動表
示灯を点灯せしめるようにしたものが知られてい
る(実開昭53−138084号参照)。
また、オーバードライブ変速段に限らず自動変
速機の変速段を表示するものとして自動変速装置
の摩擦部材を締結弛緩する油圧回路中に油圧スイ
ツチ、或いは油圧により切換えレバー等に連動し
て自動変速段を検出する機械的スイツチを単独も
しくは複合的に設け、これらのスイツチの作動に
より自動変速段における変速状態を表示させるよ
うに構成した表示システムがある(特公昭48−
38573号参照)。
ところで、上記従来のオーバードライブ表示装
置は、オーバードライブ変速段で油圧が高まるブ
レーキ油圧回路に油圧スイツチを設けたものであ
るが、自動変速機の種類によつてはオーバードラ
イブ変速段を油圧の低下によつて検出すべきもの
がある。このような油圧回路を備えた自動変速機
においては、エンジン始動前エンジンに駆動され
る油圧ポンプが油圧を発生していないため、上記
油圧回路の油圧も低下した状態にありオーバード
ライブ表示ランプが誤点灯する問題があつた。ま
た、その他の変速段を表示する場合にも、油圧回
路の油圧の低下によつて作動する油圧スイツチを
設けるものにおいては上記と同様の問題を有して
いた。
本考案は、エンジン始動時のオーバードライブ
変速位置を含む変速位置表示ランプの誤点灯を確
実に防止するようにした自動変速機の変速位置表
示装置を提供することを目的としている。
このため、本考案は、複数の油圧アクチユエー
タへの油の給排を切換えることにより複数の変速
段を達成する自動変速機において、所定の変速段
における摩擦部材用油圧回路の油圧低下により作
動する油圧スイツチと、車両の走行状態を検出し
て作動する車速スイツチと、上記油圧スイツチお
よび車速スイツチによつて点灯制御され走行中上
記所定の変速段が達成されたことを表示する変速
位置表示ランプを備え、上記油圧スイツチと車速
スイツチおよび変速位置表示ランプとが直列に接
続されていることを特徴としている。
以下、添付の図面を参照して本考案の実施例を
説明する。
第1図において、11は負極が接地された車載
のバツテリ、12はヒユージブルリンク、13は
オルタネータで、該オルタネータ13の一端は上
記ヒユージブルリンク12を通して上記バツテリ
11の正極に、また、上記オルタネータ13の他
端はアースに夫々接続されている。
一方、14はキースイツチ、15はヒユーズ、
16はオーバードライブ位置表示ランプ、17は
車速スイツチ、18は油圧スイツチであつて、本
考案においては、これらオーバードライブ位置表
示ランプ16、車速スイツチ17および油圧スイ
ツチ18を、上記キースイツチ14およびヒユー
ズ15を通して、バツテリ11の正極と負極との
間に直列に接続している。
上記車速スイツチ17は図示しない車両の走行
状態を検出して作動するスイツチで、該車速スイ
ツチ17は上記車両が予め任意に定めた車速を越
えたときにオンする。
また、油圧スイツチ18は、第2図の自動変速
機の油圧制御系の概略図に示すように、油圧回路
21に接続されている。上記自動変速機の変速段
の設定を行なうために油圧を制御する油圧制御回
路22は、シフトレバー23の操作により内部に
配置するマニユアルバルブ24内の油圧ルートが
形成され、オーバードライブ変速段設定時に摩擦
部材としてのオーバードライブブレーキバンド2
5の油圧アクチユエータ26に接続される油圧回
路21の油圧を低下させる。
油圧回路21の油圧が低下すると、この油圧回
路21と上記車両のエンジンに駆動される油圧ポ
ンプ27から直接油圧が供給されるいま一つの油
圧回路28の油圧バランスが崩れ、油圧アクチユ
エータ26が作動し、上記オーバードライブブレ
ーキバンド25を緊締して自動変速機をオーバー
ドライブ変速段に設定する。
油圧スイツチ18はこの油圧回路21の油圧変
化に応じて作動するように設けられ、上記油圧ス
イツチ18は車両のエンジンが停止しているとき
にはオン、上記エンジンが回転しているときには
オフし、かつ、上記エンジンが回転するとともに
自動変速機がオーバードライブ変速段にあるとき
にはオンする。
自動変速機の変速位置表示装置を上記構成とす
れば、エンジン始動時、エンジンに駆動される油
圧ポンプ27は油圧を発生しておらず、油圧回路
21の油圧は自動変速機がオーバードライブ変速
段にある場合と同様の状態となり、油圧スイツチ
18はオンするが、このときの車両の車速は零で
あつて車速スイツチ17はオフしている。従つ
て、エンジンの始動時には、バツテリ11からオ
ーバードライブ位置表示ランプ16に電流が流れ
ることはなく、エンジンの始動時に上記オーバー
ドライブ位置表示ランプ16が誤点灯することは
ない。
一方、上記車両が所定車速以上で走行している
ときに、自動変速機がオーバードライブ変速段に
切り換わると、既に述べたように、油圧回路21
の油圧が低下して油圧アクチユエータ26が作動
するとともに、油圧スイツチ18もオンするが、
このときは上記車両が所定車速以上で走行してい
るため、車速スイツチ17はオンしており、オー
バードライブ位置表示ランプ16は点灯する。
これにより、運転者は自動変速機がオーバード
ライブ変速段にあることを視認することができ
る。
なお、上記実施例において、オーバードライブ
位置表示ランプ16は、白熱球、ネオン管、発光
ダイオード、液晶表示装置等、自動変速機がオー
バードライブ変速段にあることを表示して運転者
がこれを視認することができるものであればいか
なるものであつてもよい。また、上記実施例で
は、オーバードライブ位置表示ランプ16の表示
装置について説明したが、本考案は、車両の走行
状態および自動変速機の油圧回路の油圧低下を検
出して表示動作を行なうものであるから、その他
の変速位置表示ランプの表示装置においても同様
に適用できる。
以上、詳述したことからも明らかなように、本
考案は、複数の油圧アクチユエータへの油の給排
を切換えることにより複数の変速段を達成する自
動変速機において、油圧スイツチおよび車速スイ
ツチの閉成で変速位置表示ランプを点灯させるこ
とにより車両の停止時等には変速位置表示ランプ
の点灯を不能にするようにしたから、変速位置表
示ランプは車両が所定車速以上で自動変速機が所
定の変速段にあるときのみ点灯し、エンジン始動
時の誤点灯を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る自動変速機のオーバード
ライブ表示装置の回路図、第2図は第1図の自動
変速機の油圧制御系の概略図である。 16……オーバードライブ位置表示ランプ、1
7……車速スイツチ、18……油圧スイツチ、2
1……油圧回路、25……オーバードライブブレ
ーキバンド、26……油圧アクチユエータ、27
……油圧ポンプ、28……油圧回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の油圧アクチユエータへの油の給排を切換
    えることにより複数の変速段を達成する自動変速
    機において、所定の変速段における摩擦部材用油
    圧回路の油圧低下により作動する油圧スイツチ
    と、車両の走行状態を検出して作動する車速スイ
    ツチと、上記油圧スイツチおよび車速スイツチに
    よつて点灯制御され走行中上記所定の変速段が達
    成されたことを表示する変速位置表示ランプを備
    え、上記油圧スイツチと車速スイツチおよび変速
    位置表示ランプとが直列に接続されていることを
    特徴とする自動変速機の変速位置表示装置。
JP8575782U 1982-06-08 1982-06-08 自動変速機の変速位置表示装置 Granted JPS58186926U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8575782U JPS58186926U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 自動変速機の変速位置表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8575782U JPS58186926U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 自動変速機の変速位置表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186926U JPS58186926U (ja) 1983-12-12
JPS6238820Y2 true JPS6238820Y2 (ja) 1987-10-03

Family

ID=30094605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8575782U Granted JPS58186926U (ja) 1982-06-08 1982-06-08 自動変速機の変速位置表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186926U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58186926U (ja) 1983-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5736816A (en) Automatic on-off vehicle headlight system
JPS61150847A (ja) 車両用灯具の制御装置
JPS6238820Y2 (ja)
JPS6214441Y2 (ja)
EP0786377B1 (en) Signal lighting apparatus
US4167126A (en) Control system for vehicle overdrive transmission
JPS6326971Y2 (ja)
KR200193347Y1 (ko) 오토차량의 급발진 방지 장치
KR0124553B1 (ko) 자동차의 변속 제어 장치
KR20040031262A (ko) 차량용 동력인출 안전회로
US6552444B1 (en) Motor vehicle clutch indicator light and actuator
JPS5836983Y2 (ja) 自動二輪車等に於けるオイル量警告装置
KR100228983B1 (ko) 헤드 렘프 자동 점등장치
JPS5812106Y2 (ja) エンジンシステム等の液量表示装置
KR0146580B1 (ko) 차량의 제동등 단선경고회로
KR0132510Y1 (ko) 자동변속기 차량의 주차브레이크 릴리저
JPS6235620Y2 (ja)
KR0117308Y1 (ko) 주차브레이크 작동상태 알림회로
KR100405417B1 (ko) 차량의 감속도에 따른 제동등 제어장치
JPH027722Y2 (ja)
JPS6192350A (ja) 車両用副変速機のシフト制御装置
KR970001111Y1 (ko) 제동등 제어회로
JPH0244587Y2 (ja)
KR0125298Y1 (ko) 자동차의 주간등 장치
KR100187153B1 (ko) 후미등 겸용 브레이크등