JPS6237279Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237279Y2
JPS6237279Y2 JP1982068849U JP6884982U JPS6237279Y2 JP S6237279 Y2 JPS6237279 Y2 JP S6237279Y2 JP 1982068849 U JP1982068849 U JP 1982068849U JP 6884982 U JP6884982 U JP 6884982U JP S6237279 Y2 JPS6237279 Y2 JP S6237279Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
amplifier
microphone
output
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982068849U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58170700U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982068849U priority Critical patent/JPS58170700U/ja
Publication of JPS58170700U publication Critical patent/JPS58170700U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237279Y2 publication Critical patent/JPS6237279Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は音声認識装置、特に音声命令を入力す
る音声用マイクと雑音源からの周囲雑音を入力す
る雑音用マイクとを有し、これら両マイクの出力
を差演算することにより音声用マイクの出力する
音声信号から雑音成分を除去して音声認識を行な
う音声認識装置の改良に関する。
近年、自動車等の車両にはエアコン、オーデイ
オ等の各種車載機器が多数取付けられている。こ
のため、これら車載機器の操作を運転の集中を妨
げることなく簡単かつ確実に行なうことが必要と
なり、各種操作方式の開発実用化がなされてい
る。
このような車載機器の操作方式の1つとして、
音声認識装置を車載機器操作用に用いるシステム
があり、ドライバは車載機器の操作を指示する音
声命令をマイクロホンに向つて話すのみで車載機
器の操作を行なうことができる。従つて、運転中
にドライバが車載機器の操作を行なう場合でも、
ドライバは視線を車両進行方向から外すことなく
その操作を行なうことができるので安全運転上極
めて有効である。
しかし、一般に音声認識装置は雑音による影響
が大きく、周囲の雑音が大きい場合には音声命令
の認識率が低下する欠点がある。特に、車内にオ
ーデイオ音楽等を流すとこの音楽が雑音として作
用し、音声命令の認識率が著しく低下してしま
う。
従つて、このような認識率の低下を有効に防止
することが必要となり、そのための提案もいくつ
かなされている。
第1図には、このような提案に係る音声認識装
置の一例が示されている。
一般に、音声認識装置は、車内の所定部位に設
けられた音声用マイク10から車載機器の操作を
指示する音声命令を入力し、これを第1の増巾器
12で増巾し音声認識回路14に入力している。
そして、音声認識回路14はこのようにして入力
される信号の音声認識を行ない、認識する音声命
令に従い各種車載機器16、例えばラジオ、エア
コン、オートドライブ等の操作を行なう。
しかし、前述した如く、音声用マイク10の周
囲に雑音が存在する場合には、マイク10から出
力される信号には、音声命令を表わす信号SS
他に雑音に起因する信号NSも含まれ、第1の増
巾器12の出力はこれら信号が増巾率K1で増巾
された値、すなわちK1(SS+NS)となる。従
つて、雑音信号NSが大きい場合には、音声認識
回路14による音声命令SSの認識率が低下して
しまい、車載機器16の操作を正確に行なうこと
ができない。
このため、第1図に示す従来の提案にあつて
は、音声認識回路14に入力される信号K1(SS
+NS)からその雑音成分K1NSを除去するため、
雑音源からの周囲雑音を入力する雑音用マイク1
8を車内の所定部位に配設し、このマイク18の
出力を第2の増巾器20により増巾率K2で増巾
している。そして、第1の増巾器12の出力およ
び第2の増巾器20の出力を差演算回路22によ
り差演算し音声認識回路14に入力している。
このような構成とすることにより、雑音用マイ
ク18からは周囲の雑音が信号NNとなつて入力
されるとともに、音声命令も信号SNとなつて入
力される。従つて、第2の増巾器20からはK2
(NN+SN)の信号が出力され、差演算回路22
の出力は{(K1NS−K2NN)+(K1SS−K2SN)}の
値となる。
このため、第2の増巾器20の増巾率K2を調
整すれば、 K1NS−K2NN=0 とすることができ、音声認識回路14に入力され
る差演算回路22の出力は K1SS−K2SN となる。このとき、雑音用マイク18を音声用マ
イク10の取付け位置から離して配設すれば、雑
音用マイク18に入力される音声命令は無視でき
る程小さくなり、SS≫SNとなる。従つて、差演
算回路22の出力をほぼK1SSとすることがで
き、周囲に雑音があつても音声認識回路14は音
声命令を正確に認識し、車載機器16の操作を確
実に行なうことが可能となる。
以上説明したように、第1図に示す従来装置
は、音声用マイク10に混入する雑音を雑音用マ
イク18からも入力し相互に相殺し合う構造とし
ているので、音声認識回路14に入力される音声
命令から雑音を除去し音声認識率の低下を防止で
きるという優れた特徴を有する。
しかし、この従来装置は、第2の増巾器20の
増巾率K2を車内の標準雑音レベルに合せて固定
し、 K1SS−K2SN=0 としているため、雑音レベルが変動すると音声認
識回路14に入力される音声命令に雑音成分が含
まれることになつてしまい、音声認識率が低下し
てしまうという欠点がある。従つて、例えば車内
にオーデイオ音楽等を流す場合にもその音量レベ
ルによつて音声認識回路14の認識率が変化して
しまいその改良が望まれていた。
本考案は、このような従来の課題に鑑みなされ
たものであり、その目的は、雑音レベルの変化に
かかわらず常に良好な音声認識率を有する音声認
識回路を提供することにある。
この目的達成のため、本考案の装置は、音声命
令を入力する音声用マイクと、雑音源からの周囲
雑音を入力する雑音用マイクと、を有し、音声用
マイクの出力を第1の増巾器で増巾するとともに
雑音用マイクの出力を第2の増巾器で増巾し、こ
れら第1および第2の増巾器の増巾出力を差演算
回路を用いて差演算し雑音成分を除去した音声信
号を出力し、この出力信号の音声認識を行なう音
声認識装置において、前記差演算回路の出力する
音声信号に含まれる雑音成分を検出する雑音成分
検出回路と、この雑音成分検出回路の検出する雑
音成分に基づき前記第2の増巾器の増巾率調整を
行なうAGC回路と、を備え、この第2の増巾器
の増巾率調整により雑音源の周囲雑音の変化にか
かわらず差演算回路の出力する音声信号から雑音
成分を除去できることを特徴とする。
次に本考案の好適な実施例を図面に基づき説明
する。なお、本実施例において、前述した従来例
と対応する部材には同一符号を付しその説明は省
略する。
第2図には本考案の音声認識装置の好適な実施
例が示されている。
前述した如く、第2の増巾器20の増巾率K2
が、 K1NS−K2NN=0 を満足するよう設定されている場合には、差演算
回路22から出力される音声信号には雑音成分は
ほとんど含まれない。
しかし、周囲雑音の雑音レベルが変化すると、
第2の増巾器20の増巾率K2は K1NS−K2NN=0 の条件を満足することができなくなり、第3図に
示す如く、差演算回路22から出力される音声信
号100には定量的な雑音成分200が含まれ、音
声認識回路14の認識率低下を引きおこす。
本考案は、周囲雑音の雑音レベルの変化に伴な
う認識率低下を防止するものであり、その特徴的
事項は、前記差演算回路22の出力する音声信号
100に含まれる雑音成分200を検出する雑音成分検
出回路24と、この雑音成分検出回路24の検出
する雑音成分200に基づき前記第2の増巾器20
の増巾調整を行なうAGC回路26と、を備えた
ことにある。そしてこの第2の増巾器20の増巾
率の自動調整により雑音源の周囲雑音の変化にか
かわらず差演算回路22の出力する音声信号から
雑音成分を除去している。
実施例の雑音成分検出回路24は所定の遅延時
間特性をもつたローパスフイルタを用いて形成さ
れており、差演算回路22の出力を入力してい
る。差演算回路22から出力される音声信号100
は、例えば「ラジオ オン」とか、「エアコン
オン」というようにその時間が数秒単位であるた
め、遅延時間特性をもつローパスフイルタ内を通
過することができずローパスフイルタからは定常
的に発生している雑音成分200のみが出力され
る。
AGC回路26はこのようにして雑音成分検出
回路24から出力される雑音成分200に基づき
この雑音成分200が0となるよう第2の増巾器2
0の増巾率K2を調整する。これにより、周囲雑
音の雑音レベルが変化してもその雑音レベルの変
化に合わせて第2の増巾器20の増巾率K2が、 K1NS−K2NN=0 の条件を満足するよう自動的に調整される。
本考案は以上の構成となるため、周囲雑音の雑
音レベルが変化し、差演算回路22から出力され
る音声信号に雑音成分が含まれるようになつて
も、その雑音成分の発生は雑音成分検出回路24
により確実に検出され、AGC回路26により雑
音成分検出回路24が検出する雑音成分が0とな
るよう第2の増巾器20の増巾率K2が自動的に
調整される。
従つて、音声用マイク10から車載機器16の
操作を指示する音声命令を入力すると、この音声
命令と同時に入力される雑音は差演算回路22に
おいて周囲雑音の雑音レベルにかかわりなく適確
に除去され、音声認識回路14には雑音成分を含
まない音声信号のみが入力される。このため、音
声認識回路14は音声信号を正確に認識し車載機
器16の操作を確実に行なうことが可能となる。
なお、本実施例においては、本考案の音声認識
装置を車載機器の操作に用いる場合について説明
した。しかし、本考案の用途はこれに限られず、
周囲雑音の雑音レベルが変化する条件の下におけ
る巾広い使用が可能である。
以上説明したように、本考案によれば、周囲雑
音の雑音レベルの変化にかかわりなく、常に良好
な音声認識を行なうことができるため、周囲雑音
の雑音レベルが頻繁に変化する環境下、特に車内
において音声認識を行なうような場合にも音声認
識を正確に行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の音声認識装置のブロツク図、第
2図は本考案の音声認識装置の好適な実施例のブ
ロツク図、、第3図は差演算回路の出力信号の波
形図である。 10……音声用マイク、12……第1の増巾
器、18……雑音用マイク、20……第2の増巾
器、22……差演算回路、24……雑音成分検出
回路、26……AGC回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 音声命令を入力する音声用マイクと、雑音源か
    らの周囲雑音を入力する雑音用マイクと、を有
    し、音声用マイクの出力を第1の増巾器で増巾す
    るとともに雑音用マイクの出力を第2の増巾器で
    増巾し、これら第1および第2の増巾器の増巾出
    力を差演算回路を用いて差演算し雑音成分を除去
    した音声信号を出力し、この出力信号の音声認識
    を行なう音声認識装置において、前記差演算回路
    の出力する音声信号に含まれる雑音成分を検出す
    る雑音成分検出回路と、この雑音成分検出回路の
    検出する雑音成分に基づき前記第2の増巾器の増
    巾率調整を行なうAGC回路と、を備え、この第
    2の増巾器の増巾率調整により雑音源の周囲雑音
    の変化にかかわらず差演算回路の出力する音声信
    号から雑音成分を除去できることを特徴とする音
    声認識装置。
JP1982068849U 1982-05-11 1982-05-11 音声認識装置 Granted JPS58170700U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982068849U JPS58170700U (ja) 1982-05-11 1982-05-11 音声認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982068849U JPS58170700U (ja) 1982-05-11 1982-05-11 音声認識装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58170700U JPS58170700U (ja) 1983-11-14
JPS6237279Y2 true JPS6237279Y2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=30078600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982068849U Granted JPS58170700U (ja) 1982-05-11 1982-05-11 音声認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58170700U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017195946A1 (ko) * 2016-05-13 2017-11-16 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017195946A1 (ko) * 2016-05-13 2017-11-16 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 그 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58170700U (ja) 1983-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH034611A (ja) 車載用自動音量調整装置
JP3287747B2 (ja) 騒音感応自動音量調整装置
US6891954B2 (en) Vehicle-mounted noise control apparatus
JPH05305847A (ja) 車両用音量制御システム
JPS6237279Y2 (ja)
US5175770A (en) Level control circuit for low and medium sound
GB2257317A (en) Automatic volume control for car stereo
JP2686390B2 (ja) 車載音響装置
JP3350106B2 (ja) 音声認識装置
JPH06335083A (ja) 車載用音響装置
JP3482123B2 (ja) 音響装置
JP3269832B2 (ja) 車載音響装置
JPH07149186A (ja) 車両用聴音装置
JP3292011B2 (ja) 車載オーディオ再生装置
JPH04108207A (ja) 車両用音響装置
JPS58133017A (ja) 自動音量調節装置
JPH05110362A (ja) 車載音響装置
JPH0562519B2 (ja)
JPH02258444A (ja) 車載用オーディオシステム
JPH10247096A (ja) 車載音声認識装置
JPH10178324A (ja) 音声操作装置
KR20010065853A (ko) 차량용 자동 음향 조절 장치
JPS61273597A (ja) 車載音響装置の自動音量調整装置
JPH0715272Y2 (ja) 車載用音響装置
JP2002009565A (ja) 車載用自動音量調節装置