JPS6237164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237164B2
JPS6237164B2 JP13702582A JP13702582A JPS6237164B2 JP S6237164 B2 JPS6237164 B2 JP S6237164B2 JP 13702582 A JP13702582 A JP 13702582A JP 13702582 A JP13702582 A JP 13702582A JP S6237164 B2 JPS6237164 B2 JP S6237164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating drum
inner cylinder
waste material
heated
asphalt mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13702582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5927953A (ja
Inventor
Masatoshi Matoba
Kazunori Nemoto
Kenji Yoshino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Engineering Co Ltd
Original Assignee
Niigata Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Engineering Co Ltd filed Critical Niigata Engineering Co Ltd
Priority to JP13702582A priority Critical patent/JPS5927953A/ja
Publication of JPS5927953A publication Critical patent/JPS5927953A/ja
Publication of JPS6237164B2 publication Critical patent/JPS6237164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、アスフアルト舗装廃材を加熱して
アスフアルト混合物を再生するアスフアルト混合
物再生装置に関するものである。
従来、この種のアスフアルト混合物再生装置と
して、一端部から投入されるアスフアルト舗装廃
材(以下廃材と称す)を回転によつて他端部へ移
送して排出する単一のドラム内に、バーナなどに
よつて加熱された熱風を送り込み、この熱風によ
つて上記回転ドラム内に移送されている廃材を直
接加熱して細化する直接加熱式と、上記廃材を、
回転ドラムなどを介して間接的に加熱して細化す
る間接加熱式とがあり、また、上記直接加熱式に
は、廃材の移送方向と熱風の流れ方向とが同一方
向となされた並流式と、上記両方向が互いに逆方
向となされた向流式とがある。また、再生される
アスフアルト混合物内のアスフアルトの熱劣化を
防止するためには、加熱され、かつ、細化された
アスフアルト混合物を高温の熱風によつて加熱す
る向流式よりも、廃材の細化とともに熱風温度の
低下する並流式の方が有利であること、また、廃
材を直接、熱風によつて加熱する直接加熱式より
も、廃材を間接的に加熱する間接加熱式の方が有
利であることが知られている。
しかしながら、上記従来の再生装置は、何れ
も、廃材が単一ドラムの一端部から他端部へ移送
される間において加熱され、かつ、細化されるも
のであり、また、その排出が細化されたアスフア
ルト混合物の加熱具合や細化具合に対応して行な
われるものではないから、排出されるアスフアル
ト混合物の温度や大きさが不均一となる恐れがあ
り、しかも、アスフアルト混合物の昇温が十分に
行なわれないという恐れをも有しているものであ
る。
この発明は、上述した諸事情に鑑みてなされた
もので、正逆回転可能な回転ドラム内に、この回
転ドラムの内壁との間に適宜間隔を形成するよう
に内筒を同心状に配置し、この内筒内に廃材を投
入したのち、上記回転ドラムと内筒とを一方向に
回転させるとともに回転ドラム内に熱風を送り込
み、内筒内の廃材を概ね間接加熱によつて加熱、
細化し、この加熱・細化された廃材を、上記回転
によつて、内筒の一端部から回転ドラムの一端部
へ落下させたのち、上記間隔を通して回転ドラム
の他端へ移送する間に並流式の加熱による加熱を
行ない、さらにこの加熱された廃材を回転ドラム
の他端部から上記内筒の他端部へと順次循環させ
ることによつて、従来の不具合を解消し、廃材を
加熱、細化して得られる再生アスフアルト混合物
の昇温を十分に行なえ、また均一な加熱が可能
で、かつ回転ドラムの一端部に連設された内筒状
ふるいによりアスフアルト混合物の分級が可能な
アスフアルト混合物の再生装置を提供することを
目的とするものである。
以下、この発明を添付図面に示す一実施例に基
づき詳細に説明する。
図面中、符号1で示すものはアスフアルト混合
物再生装置を示すもので、このアスフアルト混合
物再生装置1は、正逆回転可能な回転ドラム2
と、この回転ドラム2内に同心状に配置され、か
つ、回転ドラム2の内壁との間に全周に亘つて適
宜の間隔Aを形成するように固着された内筒3
と、上記回転ドラム2の一端部に連設された内筒
状ふるい32および排出ホツパ4と、この排出ホ
ツパ4に連設された加熱バーナ5と、上記回転ド
ラム2の他端部と内筒3の他端部とに連設された
排気ダクト6とから構成されている。
上記回転ドラム2は、両端部の外周に装着され
たドラムタイヤ7,8が、基台9上に配置された
支持ローラ10,11によつて支持されることに
より、正逆回転可能に基台9上に支持されてい
て、この回転は、適宜位置に設置された駆動モー
タ12を回転をチエーン13などの伝達手段で回
転ドラム2へ伝達することによつて行なうように
なされている。また、上記回転ドラム2の一端部
の内部には、板状体14を円周方向に対して所定
方向に傾斜させて、かつ、相互に適宜間隔をおい
て複数枚配置することによつて形成され、円周方
向に対して所定方向に傾斜された複数の通路1
5,15を有する第1のスクリーンフライト16
が設けられていて、ほぼ全長に亘る内壁には、上
記第1のスクリーンフライト16の通路15,1
5の傾斜と同方向に傾斜された複数の傾斜フライ
ト17,17…が設けられている。さらに、上記
回転ドラム2の一端部には両端部が開放され、周
壁が適宜大きさの網目構造とされた円筒状ふるい
32が設けられ、また、側壁の適宜位置には、着
脱可能な蓋体18が設けられているとともに、他
端部には、上記排気ダクト6へ連通された孔19
が設けられている。
上記内筒3は、一端部が上記回転ドラム2の内
壁に固着された支持部材20,20…によつて、
上記した回転ドラム2との間の間隔Aを形成する
ようにして支持されていて、回転ドラム2の回転
とともに回転されるようになされている。また、
上記内筒3の一端部は、回転ドラム2の一端部よ
りも内方に位置されているとともに、その一端部
の内部には、複数の板状体21,21…によつて
形成され、上記第1のスクリーンフライト16の
通路15,15…の傾斜と逆方向の傾斜となされ
た複数の通路22,22…を有する第2のスクリ
ーンフライト23が設けられていて、ほぼ全長に
亘る内壁には、上記第2のスクリーンフライト2
3の通路22,22…の傾斜と同方向に傾斜され
た複数の傾斜フライト24,24…が設けられて
いる。さらに、内筒3の側壁で上記回転ドラム2
の蓋体18と対向する位置には、この蓋体18に
連結部材25,25によつて連結された蓋体26
が設けられているとともに、他端部の側壁には、
上記回転ドラム2の傾斜フライト17,17…の
内、回転ドラム2の他端部に位置する傾斜フライ
ト17,17に対応した連通孔27,27が設け
られ、また、他端部近傍位置には、連通孔27,
27に近接して、上記第2のスクリーンフライト
23と同様の第3のスクリーンフライト28が設
けられている。
上記排出ホツパ4は、上記基台9に固着されて
いて、その側壁には孔31が設けられているとと
もに、この孔31へ円筒状ふるい32および回転
ドラム2の一端部が回転可能に挿入されている。
また、排出ホツパ4の下方でかつ円筒状ふるい3
2の外端部を境としその内側には排出口29が、
またその外側には排出口29′が設けられている
とともに、これら排出口29,29′の開閉をな
す蓋体30,30′が取り付けられている。
さらに、上記排出ダクト6の吐出側には排風機
33が設けられているとともに、この排風機33
の吐出側は適宜の位置で分岐され、一方は外部
に、他方は上記排出ホツパ4の天蓋部に設けられ
た吸気口35に連絡されている。また、外部への
配管の適宜位置には排気ダンパ34が、また吸気
口35への配管の適宜位置には循環ダンパ34′
が設けられている。
次に、この発明の作用について説明する。な
お、以下の説明中で、廃材Dの循環をなすための
回転を正回転として、図中に矢印Bで示し、また
廃材Dの排出のための回転を逆回転として、図中
に矢印Cで示した。
第1図に示す状態は、蓋体18,26を取り外
して内筒3内に廃材Dを投入したのち、再度上記
蓋体18,26を取り付けた状態を示すもので、
再生操作の開始可能状態を示すものである。これ
より駆動モータ12を駆動することによつて回転
ドラム2および内筒3を第2図第3図に示す矢印
B方向の正回転となし、同時に加熱バーナ5に点
火してこの加熱バーナ5によつて加熱された熱風
を回転ドラム2内へ送り込んで再生操作を開始す
る。加熱バーナ5によつて加熱された熱風は、第
1のスクリーンフライト16を通過されたのち、
大部分が回転ドラム2と内筒3との間、連通孔2
7,27および孔19を通つて排気ダクト6から
排風機33により、一部は排気ダンパ34を経て
外部へ排気され、一部は循環ダンパ34′を経て
吸気口35に至り排出ホツパ4に導引され加熱用
に再利用される。ここで熱風の循環量は排気ダン
パ34および循環ダンパ34′により調節され
る。また熱風の一部は第2のスクリーンフライト
23を通つて内筒3内へ送り込まれ、第3のスク
リーンフライト28および孔19を経て排気ダク
ト6から上記と同様に一部は外部に排気され、一
部は排出ホツパ4に再循環される。従つて、内筒
3内に投入された廃材Dは、上記熱風の大部分が
内筒3の外壁を加熱することによつて間接的に加
熱されると同時に、一部の熱風によつて直接的に
加熱される。このような加熱によつて廃材Dは徐
徐に細化される。一方、回転ドラム2および内筒
3は正回転の回転がなされているものであるか
ら、上記細化された廃材Dは傾斜フライト24,
24…によつて内筒3の一端部へ向かつて(第2
のスクリーンフライト23へ向かつて)移動さ
れ、次いで第2のスクリーンフライト23の通路
22,22…を通つて回転ドラム2の一端部側内
に落下される。このときの第2のスクリーンフラ
イト23の作用について述べれば次のとおりであ
る。第2のスクリーンフライト23の傾斜された
通路22,22…は、内筒3の正回転によつて、
通路22,22…の内筒3内に位置する開口が廃
材Dをすくいあげるように移動されているもので
あるから、このような開口の移動によつて廃材D
が上記通路22,22…内にすくいあげられると
ともに、この通路22,22…の傾斜によつて回
転ドラム2内へ落下されるものである。このよう
にして落下された、加熱、細化された廃材Dは、
上記内筒3の傾斜フライト24,24…の傾斜と
逆方向に傾斜された回転ドラム2の傾斜フライト
17,17…によつて、回転ドラム2の他端部へ
移動される。回転ドラム2の他端部まで移動され
た廃材Dは、さらに連通孔27,27より内筒3
内へ落下されるとともに、この内筒3の傾斜フラ
イト24,24…および第3スクリーンフライト
28によつて内筒3の一端部へ向かつて移動され
る。回転ドラム2の正回転を連続して行なうこと
によつて内筒3内に投入された廃材Dは、内筒3
と回転ドラム2とを順次循環されて、内筒3内を
移動される間に、概ね間接加熱によつて加熱さ
れ、また回転ドラム2内を移動される間に並流式
の直接加熱によつて加熱される。このようにして
廃材Dは、加熱、細化されたのち、さらに循環に
よつて繰り返し加熱されるという加熱がなされる
から、均一に、かつ、十分に加熱されたアスフア
ルト混合物が再生される。
加熱終了後において、再生されたアスフアルト
混合物を装置外に排出するためには、回転ドラム
2の回転を逆回転となせばよい。回転ドラム2の
逆回転に伴ない、内筒3も逆回転となされるが、
再生されたアスフアルト混合物は、上記逆回転に
よつて次のようにして排出される。内筒2内に位
置するアスフアルト混合物は、傾斜フライト2
4,24…および第3のスクリーンフライト28
によつて内筒3の他端部へ向かつて移動されると
ともに、連通孔27,27を通つて回転ドラム2
の他端部へ落下される。さらに、回転ドラム2の
他端部に落下されたアスフアルト混合物は、回転
ドラム2の傾斜フライト17,17…によつて回
転ドラム2の一端部へ向かつて移動されたのち、
第1のスクリーンフライト16の通路15,15
…によつてすくいあげられるとともに通路15,
15…の傾斜によつて円筒状ふるい32に押しや
られ、そのうち適切に細化されたアスフアルト混
合物は円筒状ふるい32のの周面上の網目を通過
して排出ホツパ4内に落下され、蓋体30を必要
に応じて開放することにより、排出口29より排
出される。一方、円筒状ふるい32の周面上の網
目を通過しない過大のアスフアルト混合物は円筒
状ふるい32の端部より排出ホツパ4内に落下さ
れ、蓋体30′を必要に応じて開放することによ
り、排出口29′より排出される。
なお、上記第1のスクリーンフライト16は、
正回転時においては、通路15,15…の両開口
のうち、回転ドラム2の内側に位置する開口が廃
材Dを吐き出すように移動されているから、正回
転時において廃材Dが排出ホツパ4内へ落下され
ることはない。また、この第1のスクリーンフラ
イト16は、加熱バーナ5によつて加熱された熱
風と二次空気および循環再利用される熱風を均一
に混合したのち回転ドラム2内へ送り込む作用を
も行つている。さらに、循環再利用される熱風は
不活性ガスとなつているため、熱の有効利用とい
う利点に加えてアスフアルト分の熱劣化を防止す
る作用もしている。
ここで、熱風の好ましい温度について述べる
と、回転ドラム2入口における温度が概ね500〜
550℃、またドラム2出口における温度が概ね200
〜220℃となるように調整することが、アスフア
ルト分の熱劣化を防止する意味で好ましい。
以上で説明したように、正逆回転可能な回転ド
ラム内に、この回転ドラムの内壁との間に適宜間
隔を形成するように内筒を同心状に配置し、この
内筒内に廃材を投入したのち、上記回転ドラムと
内筒とを一方向に回転させるとともに回転ドラム
内に熱風を送り込み、内筒内の廃材を概ね間接加
熱によつて加熱、細化し、この加熱、細化された
廃材を、上記回転によつて、内筒の一端部から回
転ドラムの一端部へ落下させたのち、上記間隔を
通して回転ドラムの他端部へ移送する間に並流式
の直接加熱による加熱を行ない、さらにこの加熱
された廃材を回転ドラムの他端部から上記内筒の
他端部へと順次循環させ、回転ドラムの一端部に
連設された円筒状ふるいにより分級させるように
したこの発明によれば、廃材を加熱、細化して得
られる再生アスフアルト混合物を、所望の温度ま
で均一に加熱することができ、また、その加熱
を、間接加熱と並流加熱とによつて行なうもので
あるから、アスフアルト分の熱劣化を防止しつつ
行なえるものであり、また、分級を行なうもので
あるから、所要に細化された再生アスフアルト混
合物を得ることが可能となるものである。
このようにこの発明によれば種々の効果を達成
し得るアスフアルト混合物再生装置を提供するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1
図は縦断面図、第2図は第1のスクリーンフライ
トを示す斜視図、第3図は第2のスクリーンフラ
イトを示す斜視図である。 1……アスフアルト混合物再生装置、2……回
転ドラム、3……内筒、4……排出ホツパ、5…
…加熱バーナ、15……通路、16……第1のス
クリーンフライト、17……傾斜フライト、22
……通路、23……第2のスクリーンフライト、
24……傾斜フライト、27……連通孔、28…
…第3のスクリーンフライト、32……円筒状ふ
るい、33……排風機、A……間隔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一端部に円筒状ふるいが設けられているとと
    もに、内壁のほぼ全長に亘つて、一方向に傾斜さ
    れた複数の傾斜フライトが設けられた正逆回転可
    能な回転ドラムと、この回転ドラムの内部に全周
    に亘つて間隔を形成するように同心状に配置さ
    れ、かつ、内壁のほぼ全長に亘つて、上記回転ド
    ラムの傾斜フライトの傾斜と逆方向に傾斜された
    複数の傾斜フライトが設けられ、また、他端の壁
    部に連通孔が設けられた内筒と、上記回転ドラム
    の一端部に連設された排出ホツパおよび加熱バー
    ナとからなることを特徴とするアスフアルト混合
    物再生装置。
JP13702582A 1982-08-06 1982-08-06 アスフアルト混合物再生装置 Granted JPS5927953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702582A JPS5927953A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 アスフアルト混合物再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13702582A JPS5927953A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 アスフアルト混合物再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5927953A JPS5927953A (ja) 1984-02-14
JPS6237164B2 true JPS6237164B2 (ja) 1987-08-11

Family

ID=15189077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13702582A Granted JPS5927953A (ja) 1982-08-06 1982-08-06 アスフアルト混合物再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927953A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2035291C (en) * 1990-01-30 1996-02-27 Robert H. Nath Drum dryer for reprocessing recycled asphalt pavement
US6896400B2 (en) * 2003-01-07 2005-05-24 Didion Manufacturing Company Granular product blending and cooling rotary drum
US7204636B2 (en) * 2003-01-07 2007-04-17 Didion Manufacturing Company Granular and aggregate blending, cooling and screening rotary drum

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5927953A (ja) 1984-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4867572A (en) Asphalt plant with fixed sleeve mixer
CA1289941C (en) Reverse flow post-mixer attachment and method for direct fired asphaltic concrete drum mixers
CA2243132A1 (en) Multiple drum mixing system
JP2001323408A (ja) アスファルトプラントの骨材乾燥装置
JPS6237164B2 (ja)
CA2221412C (en) Aeration type rotary drying machine
JP2001090018A (ja) アスファルト廃材の移動式再生装置
JPH0515844B2 (ja)
JPS6030803B2 (ja) アスフアルト混合物再生装置
JPH1054523A (ja) ロータリーキルン式燃焼装置
US6035544A (en) Grain turner for tower grain dryer and method
US6612833B1 (en) Regenerative afterburner
JPH0144565Y2 (ja)
JPS6043484B2 (ja) ドラムミツクスプラント
JPH0124174Y2 (ja)
JPS605270Y2 (ja) ペレット冷却装置
JPS6151083B2 (ja)
JP2001020212A (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JP3543899B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPH10168807A (ja) アスファルト舗装廃材のリサイクルドライヤ
JP3494287B2 (ja) アスファルトプラントのドライヤ
JPS6195102A (ja) アスフアルト混合物再生装置
JPH0355607Y2 (ja)
JPS6333111Y2 (ja)
JPH0144566Y2 (ja)