JPS6236819A - 半導体焼付露光装置 - Google Patents

半導体焼付露光装置

Info

Publication number
JPS6236819A
JPS6236819A JP60175714A JP17571485A JPS6236819A JP S6236819 A JPS6236819 A JP S6236819A JP 60175714 A JP60175714 A JP 60175714A JP 17571485 A JP17571485 A JP 17571485A JP S6236819 A JPS6236819 A JP S6236819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
exposure
lamp
lighting
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60175714A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Matsumoto
松木 敏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60175714A priority Critical patent/JPS6236819A/ja
Publication of JPS6236819A publication Critical patent/JPS6236819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は半導体焼付露光装置に関し、更に詳しくはステ
ッパ等のマスクアライナにおいて露光用光源の安定動作
のために光源の強制冷却装置を備えた型式の半導体焼付
露光装置に関づる。
[従来の技術1 近年、半導体テバイスはICからLSllそして超しS
lへとパターンの微細化と高集積化がめざましく、半導
体焼付露光装置の分野でもこれに答える為に各種方式の
ステッパーが開発されている。ステッパーでは毎ショツ
i〜の焼付画面のサイズが小さく、ウェハ全面の焼付に
は画面をステンプ移動させながら数十シミツトの露光を
くり返すのでスループットが低いという欠点があり、こ
の為、毎ショットの露光時間の短縮を計る努力がなされ
ている。
露光時間を短縮する手段として光源である水銀ランプの
りツテージを大きくする事が考えられるが、単純に水銀
ランプのワッテージを大きくしただけではランプの発熱
量も対応して増大し、ステッパー全体としての熱バラン
スが変化する等の理由から、最近では、照明系の露光用
シャッターと同期させて毎ショットのウェハの露光時に
限り通常点灯時の約2倍近くの電力を水銀ランプに投入
することにより露光時に大光量を得るフラッシュ型水銀
ランプが採用されている。(以下、フラッシュ型水銀ラ
ンプにおいて、通常点灯をアイドル点灯、露光時の大電
力投入点灯の事をフラッシュアップ点灯という。) 一般的に水銀ランプの点灯において、発光アーク周辺の
ガラス管球部はある一定の温度条件を満たしていなけれ
ばならず、温度が低過ぎると管球部内部に封入されてい
る水銀の蒸気圧が下がってしまい、光量の低下あるいは
発光アークが不安定になり、チラッキ等の原因となる。
また逆に温度が高過ぎると水銀の蒸気圧が異常に^くな
る為、管球部のバンク等の原因となり、このため、ガラ
ス管球部に強制空冷を実施している。
従来のフラッシュ型水銀ランプの点灯では、アイドル点
灯時と露光時におけるフラッシュアップ点灯時とのラン
プ投入電力が2倍近くの幅で変動しており、これに伴っ
て、アーク周辺のガラス管球部の温度も変動していると
考えられるが、温度 ゛条件を一定にすべき強制空冷系
が、その冷却能力を変えることなく一定条件で空冷して
いる為、次のような問題点があった。すなわち、アイド
ル点灯時の投入電力でガラス管球部の温度条件が最適に
なる様に強制空冷系をセットした場合には、フラッシュ
アップ点灯時ではガラス管球部の温度が上り過ぎてしま
い、管球部のバンクの原因となり得る。また、ワラツユ
アップ点灯時の投入電力でガラス管球部の温度条件が最
適になる様に強制中冷光をセットした場合は、逆にアイ
ドル点灯時になるとガラス管球部が過冷却となり、ラン
プのチラッキの発生や、あるいは封入されている水銀の
蒸気圧が下り過ぎている為にアイドル点灯からフラッシ
ュアップ点灯に切換える時にランプ投力電力の上昇に対
して光量増加の追従時間の遅れ、すなわち過渡応答性の
劣化等が生じ、結果として安定した光量が得られないと
いう欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、前述の従来技術の欠点を除去して、露光用光
源がどのような点灯条件であってもその温度条件が一定
範囲内に保たれるような半導体焼付露光装置を提供する
ことを目的とするものである。
[問題点の解決手段] 本発明によれば、前述の問題点を解決するために、露光
用光源の強制冷却装置を有する半導体焼付露光装置に対
して、露光用光源の温度を検出する温度検出手段と、こ
の湿度検出手段による検出温度に基づいて露光用光源が
予じめ定められた範曲内の温度に保たれるように強制冷
却装置の冷却能力を制御する制御手段とが装備される。
本発明の具体的な態様において、前記露光用光源は水銀
ランプであってよく、特別な場合は前述したようなフラ
ッシュ型水銀ランプであってもよい。また強制冷却装置
としては、露光用光源を空冷するためのファン、或いは
クリーンエア吹付Gノノズルなどを用いて、制御手段に
よりファンの回転数或いはノズルのエア吹出量などを制
御する。
[作 用1 本発明の半導体焼付露光装置では、露光用光源の温度を
監視して強制冷却装置を運転できるので、光源の温度の
変動に応じて強制冷却装置の冷却条件を最適化すること
ができ、露光用光源の温度条件を常に一様に保って、例
えば光源用水銀ランプの破裂や発光のチラッキを防止し
、フラッシュアップ点灯時の過渡応答性の劣化を防止す
ることが可能となるものである。
[実施例] 第1図に本発明の実施例を示す。露光用光源としてのフ
ラッシュ型水銀ランプ1は、投影光学系中に設けられた
シ11ツタ6と同期してアイドル点灯およびフラッジコ
アツブ点灯の互いに異なる投入電力に切替可能な点灯装
置2によって電力供給を受けて点灯する。水銀ランプ1
の上方には空冷ファン4が配置され、コントロールユニ
ット5によって制御された送風機で水銀ランプ1を強制
空冷するようになっている。水銀ランプ1には温度セン
サ−3が取付【ノられ、ランプ管球部の温度が検出され
てコントロールユニット 5へ制御情報として与えられ
ている。
上記構成において、点灯装置2より電力を供給されてフ
ラッシュ型水銀ランプ1は通常アイドルモードで点灯す
る。次にウェハを焼く為に、シャッタ 6はつJハ1枚
当り数十ショツ1〜に渡り露光の為の開閉をくり返す。
このシャッタ 6の開閉にJ:り同期信号を受Cjた点
灯装置2は、シャッタ6が間の時はフラッシュアップの
為大電力をランプ1に供給し、シャッタ 6が閉の時は
アイドル点灯時の電力に戻す動作をくり返す。
フラッシュ型水銀ランプ1は、点灯装@2から供給され
る電力の切換によって発光光量の切換を行なわれるが、
これに伴って、ランプ管球部の温度は、アイドル点灯時
とフラッシュアップ点灯時の電力の差、デユーティタイ
ムの差、露光回数等により複雑に変動する。
送風ファン4は、外気をランプ周辺に′7N1事によっ
てフラッシュ型水銀ランプ1を冷却している。
温度センサ3によりランプの温度をモニタして得た温度
信号がコントロールユニット5に入力されると、コント
ロールユニット 5は、送風ファン4の回転数を制御し
てフラッシュ型水銀ランプの冷却の為の送風流量を最適
化する。従ってランプ1に供給される電力が、アイドル
点灯1、フラッシュ点灯と、急激に切替を繰り返しても
、ランプの温度は常に一定に保つ事が出来、安定した光
量を得る事が可能になる。
前記実施例の送風ファン4をノズルに変更し、クリーン
エアをノズルから吹き付けてランプ1を冷却しても同様
の効果がある。
第2図はこの場合の実施例を示し、クリーンエア吹出し
ノズルlからはクリーンエア9が流量調整弁8によって
調整された流用で吹出すようになっている。
この構成において、温度センサ3よりランプ温度の信号
をコントロールユニット5に取り込み、コントロールユ
ニット 5で流量調整弁8を制御し、供給されたクリー
ンエア9を吹出しノズル7よりランプの冷却に最適化さ
れた流量で吹付けてランプ温度を一定に保つ。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明によれば、フラッシュ型水銀
ランプ等の露光用光源の強制冷却系の冷却能力を、光源
の温度をモニタしながら制御する事により、光源から安
定した光を得ると同時に、光源の温度が一定になる為、
光源ランプ寿命の延長にも効果がある。また、ステッパ
に適用した場合、照明光学系からの発熱量が安定するの
で、熱の変動による焼付性能の影響を除去する効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概念図、第2図は別の実
施例を示す概念図である。 図中、1はフラッシュ型水銀ランプ、2は点灯装置、3
は温度センサ、4は送風ファン、5はコントロールユニ
ット、6はシャッタ、7はクリーンエア吹出しノズル、
8は流量調整弁、9はクリーンエアパイプを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、露光用光源の強制冷却装置を有する半導体焼付露光
    装置において、露光用光源の温度を検出する温度検出手
    段と、検出温度に基づいて露光用光源が予じめ定められ
    た範囲内の温度に保持されるように強制冷却装置の冷却
    能力を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする半
    導体焼付露光装置。 2、ウェハ面上で焼付領域をステップ移動させながら複
    数ショットの露光を繰り返す方式の半導体焼付露光装置
    であって、露光用光源が毎ショットの露光時にステップ
    時よりも大なる電力を供給されるフラッシュ型水銀ラン
    プを含んでいることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の半導体焼付露光装置。 3、強制冷却装置が空冷ファンを有し、制御手段が該空
    冷ファンの回転数を制御するものであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の半導体焼付露光装置。 4、強制冷却装置が露光用光源にクリーンエアを吹付け
    るノズルを有し、制御手段が該ノズルのエア吹出量を制
    御するものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の半導体焼付露光装置。
JP60175714A 1985-08-12 1985-08-12 半導体焼付露光装置 Pending JPS6236819A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175714A JPS6236819A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 半導体焼付露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60175714A JPS6236819A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 半導体焼付露光装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7219462A Division JPH08181067A (ja) 1995-08-07 1995-08-07 露光用光源および露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6236819A true JPS6236819A (ja) 1987-02-17

Family

ID=16000953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60175714A Pending JPS6236819A (ja) 1985-08-12 1985-08-12 半導体焼付露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6236819A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289513U (ja) * 1988-12-26 1990-07-16
US5696623A (en) * 1993-08-05 1997-12-09 Fujitsu Limited UV exposure with elongated service lifetime

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825041B2 (ja) * 1979-08-03 1983-05-25 日本電信電話株式会社 ダイヤモンド状炭素膜の製造方法
JPS58196023A (ja) * 1982-03-29 1983-11-15 フユ−ジヨン・システムズ・コ−ポレ−シヨン 深紫外線フオトリトグラフイ−を達成する方法及び装置
JPS58200225A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 Hitachi Ltd 露光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825041B2 (ja) * 1979-08-03 1983-05-25 日本電信電話株式会社 ダイヤモンド状炭素膜の製造方法
JPS58196023A (ja) * 1982-03-29 1983-11-15 フユ−ジヨン・システムズ・コ−ポレ−シヨン 深紫外線フオトリトグラフイ−を達成する方法及び装置
JPS58200225A (ja) * 1982-05-19 1983-11-21 Hitachi Ltd 露光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289513U (ja) * 1988-12-26 1990-07-16
US5696623A (en) * 1993-08-05 1997-12-09 Fujitsu Limited UV exposure with elongated service lifetime

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7661824B2 (en) Light source module air flow cooling
KR20020086629A (ko) 고압 가스 방전 램프 및 조명 장치
KR102087457B1 (ko) 방전 램프를 갖춘 조명 장치
JPH09270384A (ja) 温度制御装置及び露光装置
US11815253B2 (en) Light source device, cooling method, and manufacturing method for product
JPS6236819A (ja) 半導体焼付露光装置
JP3803634B2 (ja) プロジェクタ装置の光源冷却方法およびプロジェクタ装置
JPH08181067A (ja) 露光用光源および露光装置
JPH11338163A (ja) 照明装置、露光装置及び照明方法
JP2000003846A (ja) 露光装置
JPH0258625B2 (ja)
KR20210032902A (ko) 램프장치, 노광장치, 및 물품의 제조방법
JPH1023355A (ja) 液晶プロジェクタにおけるランプ冷却方法及び液晶プロジェクタ
JPS6146023A (ja) 超高圧水銀灯による半導体ウエハ−材料の露光方法
JP2007317410A (ja) 投射型表示装置
JPH02259356A (ja) 光処理装置
KR200169701Y1 (ko) 반도체 노광장치
JP2010128301A (ja) 露光装置
JPS6386515A (ja) 超高圧水銀ランプ用ハウジング
JPH0636984A (ja) 露光装置
JPS63200136A (ja) 照明装置
JPS6120327A (ja) 超高圧水銀灯による半導体ウエハ−材料の露光方法
TW202249531A (zh) 照明裝置之控制方法及曝光裝置
JP3163924B2 (ja) 照明装置及びそれを用いた投影露光装置
JPH02311837A (ja) 照明装置