JPS6236736Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236736Y2
JPS6236736Y2 JP2076983U JP2076983U JPS6236736Y2 JP S6236736 Y2 JPS6236736 Y2 JP S6236736Y2 JP 2076983 U JP2076983 U JP 2076983U JP 2076983 U JP2076983 U JP 2076983U JP S6236736 Y2 JPS6236736 Y2 JP S6236736Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folds
cover plate
box
end wall
opposing end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2076983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59126924U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2076983U priority Critical patent/JPS59126924U/ja
Publication of JPS59126924U publication Critical patent/JPS59126924U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236736Y2 publication Critical patent/JPS6236736Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、包装用箱の構成に関し、特に包装作
業の簡略化、及び包装コストの低減を狙つたもの
でソツクス、ハンカチ、ネクタイ等の進物用兼展
示販売用として適したものである。
以下その構成について例示した図面をもとに説
明する。
第1図は本考案を例示した展開図であり、2つ
の区画室を有する箱を示す。
その構成は、底面1の四周辺に設けた折目2を
折曲げることによつて函体と成す端壁3,3′を
形成し、一方の相対向する端壁3には夫々折目4
を介して上記底面1の幅を2等分した幅を有し、
且つ透窓5を有する覆板6及びこれに引続いて折
目7を介して区画壁8、更に商品を巻回する凸状
板9を形成する。該凸状板9には収納製品を巻回
したときの厚さを考慮した折目10及び11を設
けこれを折曲げて箱体に収納したとき立片12,
13として立体化する構成とする。
尚、該凸状板は第5図に示すように収納品に応
じて傾斜面を設けると、特にソツクスの場合は足
首部とヒール部を結ぶ線を介してこれに引掛けて
折畳むと折畳まれた製品が板面に沿つて直線状と
なる利点がある。又、該凸状板9は、厚紙を打ち
抜きする際本体と一体に形成しても又、該部分の
み別体として形成し、本体に貼付ける等して一体
化しても良い。又、透窓5には透明プラスチツク
シートを貼付けることも可能である。
一方、他方の相対向する端壁3′には折目14
を介して前記覆板6と同一幅位置に切欠15を有
する舌片16を設ける。以上より成る構成におい
て、これの組立状態は第2図に示す通りである
が、その手順は全ての折目を折曲げて折目ぐせを
つけた後製品a、例ではソツクスを凸状板9に巻
付け、順次組立て最終的に箱状体とするものであ
る。
第3図は、3つの区画室を有する別の例を示し
たもので該構成は前例の底面を3区分に分割し、
両端は前例と同一構成としたものに更に凸状板9
を有する蓋体17を別に準備し、これに製品を巻
回したものを真ん中に被嵌するものである。
本考案は以上の構成により成り、台紙を箱体と
一体化したため組立てつつ商品を巻つけ包装でき
るため店頭での包装作業ができ、又厚紙等で一体
打抜成型できるため製造容易で包装コスト面での
効果もある。
又、展示、輸送の際のずれ等もなく好適なもの
である。
特に区画室を2つ以上、特に2つ設ける場合一
体成型において効果的であり、又ソツクス等の展
示、ギフト用として最適である。尚、第3図の如
く3区分しても或は蓋体17を多数準備し更に区
画数を増やすこともできる。
又、該組立後はそのままで若しくは更に別に準
備した箱の中に収納して用いることも勿論可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を例示した展開図、第2図は第
1図展開図の組立状態を示す斜視図、第3図は他
の例を示す斜視図、第4図は第3図使用の蓋体を
示す展開図、第5図は凸状板の他の形状例を示す
展開図。 1……底面、3,3……端壁、5……透窓、6
……覆板、9……凸状板、17……蓋体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底面の四周辺に折目を設け、これらの折目を
    夫々上向きに折り曲げることによつて函体と成す
    端壁を形成し、一方の相対向する端壁には折目を
    介して上記底面の幅を適宜の幅に等分し、且つ透
    窓を有する覆板並びにこれに引き続いて折目を介
    した区画壁、次いで商品を巻回する凸状板を、他
    方の相対向する端壁には、折目を介して前記覆板
    と同一幅位置に切欠を有する舌片を夫々設けたこ
    とを特徴とする包装箱。
JP2076983U 1983-02-14 1983-02-14 包装箱 Granted JPS59126924U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076983U JPS59126924U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 包装箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2076983U JPS59126924U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 包装箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59126924U JPS59126924U (ja) 1984-08-27
JPS6236736Y2 true JPS6236736Y2 (ja) 1987-09-18

Family

ID=30151894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2076983U Granted JPS59126924U (ja) 1983-02-14 1983-02-14 包装箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126924U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0776025B2 (ja) * 1991-12-19 1995-08-16 純雄 張 分類収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59126924U (ja) 1984-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4138054A (en) Container formed from bags having inserts
US3082864A (en) Packaging and display box
US2551679A (en) Divisible carton
JPS6236736Y2 (ja)
JPS6144981Y2 (ja)
JPH0635939Y2 (ja) 包装箱
JPH0212186Y2 (ja)
JPS6219532Y2 (ja)
JPH0447062Y2 (ja)
JPH0443467Y2 (ja)
JPS588655Y2 (ja) 展示兼用組立包装箱
JPH0613060Y2 (ja) 洋菓子包装用箱
JPH0734821Y2 (ja) 表示可能な包装用箱
JPH0437063Y2 (ja)
JP3062664U (ja) 合成樹脂フィルム製包装箱
JPS6018335Y2 (ja) 組立紙箱
JPS593933Y2 (ja) 包装用箱
JPH0248343Y2 (ja)
JPH0226805Y2 (ja)
JPH035577Y2 (ja)
JPS6134259Y2 (ja)
JPS6140663Y2 (ja)
JPH0223531Y2 (ja)
JPS5841129Y2 (ja) 包装容器
JPS5917784Y2 (ja) 紙函