JPS6235528B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235528B2
JPS6235528B2 JP59007931A JP793184A JPS6235528B2 JP S6235528 B2 JPS6235528 B2 JP S6235528B2 JP 59007931 A JP59007931 A JP 59007931A JP 793184 A JP793184 A JP 793184A JP S6235528 B2 JPS6235528 B2 JP S6235528B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
notch
spherical
plastic material
concave arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59007931A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60155011A (ja
Inventor
Shokichi Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59007931A priority Critical patent/JPS60155011A/ja
Publication of JPS60155011A publication Critical patent/JPS60155011A/ja
Publication of JPS6235528B2 publication Critical patent/JPS6235528B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/74Sealings of sliding-contact bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、外周面に球状部を備えた内輪と内面
が上記内輪の球状部に対応するような凹弧面に形
成されていて上記球状部を回転自在で抱持するよ
うに形成された外輪とからなる球面軸受及びその
製造方法に係り、特に軸受面上下縁部にダストシ
ールを施した球面軸受及びその製造方法に関する
ものである。
(従来技術) 従来よりこの種の球軸面受においては軸受面に
ドライ又はウエツトの潤滑手段が施されるが、外
輪上下端縁と内輪球状面との間隙から塵芥等が侵
入するのを防止するためのダストシール手段を備
えていることが望ましいとされながら従来はこの
ダストシール手段として適切なものがなく、ま
た、そのダストシール部材を配置するための構成
がきわめて面倒なものとなつていた。例えば、従
来は外輪を二つ割りすると共にその外輪部材を合
体させることにより内輪を抱持する形式とし、外
輪部材の軸受面の上下開口縁部にシール部材を配
置しておいて外輪部材の合体によりシール部材を
配置するようにしたものもあるが、このような手
段では構成が複雑になるばかりでなく外輪部材の
合体結合手段を必要とし、シール部材も最適な位
置に配置されない虞がある等の欠点があつた。
従来より球面軸受の製造法として、外輪となる
べき筒状体内に、外周面の少なくとも一部に球状
部を備えた内輪を嵌合して筒状体を絞り加工する
ことによりその内面に上記球状部に対応する凹弧
面を形成し、該凹弧面で上記内輪を回転自在に抱
持せしめるようにした方法があり、この製造法は
比較的簡単で量産性に富むという利点があるが、
この方式においては内輪を型としてその球状部に
対応させるように筒状体上下部を絞り込むもので
あるから、外輪の上下開口縁付近において外輪内
側面と球状部との間に多かれ少なかれ隙間が生じ
ることとなる。このため尚更上記したようなダス
トシール手段を施すことが好ましいものである
が、この製造方法による場合には上記した隙間の
発生は各製品により異なることとなつて製品毎に
誤差があるため技術的には困難となり、現実には
このようなダストシール手段を施したものはなか
つた。
(発明の目的) 本発明の目的は上記した従来の球面軸受の欠点
を解消し、簡単な構成でダストシール部材を的確
に配置することができる球面軸受を提供すること
にあり、また、本発明の他の目的はそのような球
面軸受を簡単に製造することができる方法を提供
することにある。
(発明の構成) 本発明に係る球面軸受は、外輪となるべき筒状
体内に、外周面の少なくとも一部に球状部を備え
た内輪を嵌合して筒状体を絞り加工することによ
りその内面に上記球状部を対応する凹弧面を形成
し、該凹弧面で上記内輪を回転自在に抱持せしめ
るようにした球面軸受であつて、外輪の上記軸受
面の上下開口縁近くには切欠部が周設されている
と共に該切欠部には塑性材からなるダストシール
部材が適確に配置されていることが基本構造とな
つている。
また、本発明に係る球面軸受の基本的な製造法
は、外輪となるべき筒状体内に、外周面の少なく
とも一部に球状部を有する内輪を嵌合して筒状体
を絞り加工することによりその内面に上記球状部
に対応する凹弧面を形成し、該凹弧面で内輪を回
転自在に抱持せしめる球面軸受の製造法であつ
て、 筒状体の内周面上下開口縁近くに予め切欠部を
周設すると共に該筒状体の外側面から切欠部に至
る連通孔を形成しておき、上記切欠部に塑性材を
配置して筒状体の絞り加工に伴なう上記切欠部開
口縁の圧潰により塑性材を挟持させてダストシー
ル部材とすると共にその圧潰された際に切欠部内
の塑性材の余剰分を上記連通孔から排出させる方
法と、 筒状体の内周面上下開口縁近くに予め切欠部を
周設しておき、外輪の外側面から上記切欠部に至
る注入孔を穿孔すると共に該注入孔から切欠部内
に塑性材を注入することによりダストシール部材
を成型する方法とからなつている。
(実施例) 本発明に係る球面軸受及びその製造方法の実施
例を図面に基づいて説明する。
本発明の対象とする球面軸受の製造方法は、基
本的には第1図及び第2図に示すような従来方法
が利用されるものであり、外輪1となるべき筒状
体2内に外周面に球状部3aを備えると共に中央
に軸孔3bを備えた内輪3を嵌合して上記筒状体
2の上下部を矢示p方向に絞り加工することによ
りその内面に形成される凹弧面を軸受面1aとし
て上記球状部3aを回転自在に抱持せしめる形式
の製造方法である。そして第1図に示す方法は、
A図に示すように筒状体2として通常の筒状ブツ
シユを用いて絞り加工した後、B図に示すように
外輪の外側面を直線状2bにカツトし、更に上下
端部を平担面2cにカツトして、C図に示す製品
Sを得る方法であり、また、第2図に示す方法
は、A図に示すように上記筒状体2の外側面に上
記球状部3aに略対応する凹弧面2aを形成して
おいて絞り加工した際にB図に示すように外側面
が直線状になるようにし、上下端部を平担面2c
にカツトしてC図に示すような製品Sを得る方法
である。なお、上記筒状体2としては複数層で構
成したり、軸受面にベアリングメタル等を配置す
ることがあり、また、上記のような球面軸受にお
いては軸受面1aにウエツト又はドライの潤滑手
段4が施されるのが一般である。
本発明に係る球面軸受の製造方法は上記第2図
に示す方法を利用したものであるが、その第1の
方法は第3図に示すように、筒状体2の内周面上
下開口縁近くに溝等からなる切欠部5を予め周設
しておいてこれに塑性材6を配置する。そして筒
状体2の上下端部を矢示P方向にプレスすると第
3図Bに示すように上記切欠部5は塑性変形して
その開口縁が絞り込まれ、塑性材6が挟持される
と共に塑性材6の一部が上記球状部3aに圧接
し、最適なダストシール部材7が形成される。こ
の場合の塑性材6としてはゴムや軟質合成樹脂等
が適しており、このようにして軸受面の上下縁部
にダストシール部材が配置されることにより軸受
面に施される潤滑手段4を的確にシールすること
ができると共に潤滑手段として自己潤滑シート等
を配置した場合や軸受面にベアリングメタル等を
配置した場合には抜け止め防止にもなる。この場
合、筒状体1の外側面から上記切欠部5に至る連
通孔5aを穿設しておくものであり、これによつ
て上記筒状体1を絞り込んだ際に余剰の塑性材を
連通孔5aから逃がすことができ、適量のシール
部材を配置することができる。
本発明に係る球面軸受の製造方法の第2の方法
は、第4図に示すように筒状体1の内周面上下開
口縁近くに予め切欠部5を周設しておき、これに
連通するように外側面から注入孔8を穿孔する。
この注入孔8は筒状体に予め穿設してもよく、或
は筒状体1を絞り加工した後に穿設してもよい。
このように穿設された注入孔から塑性材9を注入
してダストシール部材10を成型する。この場合
の塑性材としては合成樹脂やゴム等が最適であ
り、合成樹脂の場合には発泡樹脂とすることがで
きると共にゴムの場合には注入成型後に加硫する
ことができる。なお、合成樹脂の場合には成型後
に熱処理を施し得ること勿論である。
このようにしてダストシール部材を成型した場
合には上記注入孔8内に塑性材の一部が残存する
こととなり、これが最適なアンカーとなつてダス
トシール部材を的確に固定支持させることができ
る。
なお、図示例では上記切欠部は溝状に形成され
ているが、これに限らず、例えば、外輪口縁から
テーパー内壁面を有する「L」字状段部を形成し
てもよいこと勿論である。
上記のようにして球面軸受を製造する場合にお
いてはダストシール部材が塑性材であるため外輪
上下部の内側面と内輪球状部との間に生じる隙間
が製品毎に誤差があつてもこれらを的割に吸収す
ることができ、製品によるばらつきは生じない。
本発明に係る球面軸受は上記のような製造方法
で得られ、軸受面の上下開口縁近くに周設された
切欠部に塑性材からなるダストシール部材が配置
されており、簡単な構成で軸受面に配置される潤
滑手段を的確にシールすることができる。しかも
そのダストシール部材は適量の塑性材で成形され
ているから製品のばらつきを吸収することができ
る。
(発明の効果) 本発明に係る球面軸受の製造方法によれば、外
輪となるべき筒状体内に、外周面の少なくとも一
部に球状部を備えた内輪を嵌合して筒状体を絞り
加工することによりその内面に上記球状部に対応
する凹弧面を形成し、該凹弧面を軸受面として上
記内輪を回転自在に抱持せしめる球面軸受の製造
方法が採用され、筒状体の内周面上下開口縁近く
に予め切欠部を周設しておいてこれに塑性材を配
置したり、外周面から上記切欠部に連通する注入
孔を穿設してここから組成材を注入するだけで軸
受面の上下開口縁に簡単にダストシール部材を配
置することができ、軸受面に配置される潤滑手段
を的確にシールすることができ、特に上記したよ
うな筒状体絞り加工方式の軸受製造法において生
じることのある外輪内側面と球状部との間の隙間
が製品により誤差があつてもこれらの誤差を的確
に吸収することができる。
また、軸受面に自己潤滑シートやベアリングメ
タル等を配置する場合においてはこれらの抜け止
め防止にもなり、従来はこの抜け止め防止のため
に軸受面上下縁部に種々加工する等困難な工程を
余儀なくされていたのを簡単に解決することがで
きる。
上記のようにして得られた球面軸受は軸受面上
下開口縁にダストシール部材が配置されており、
内部の潤滑手段を的確にシールすることができる
と共にそのダストシール部材を構成すべき塑性材
は適量であり、この種球面軸受として最適であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は基本的形態としての球面軸
受及びその製造過程を説明するための断面図、第
3図及び第4図は本発明に係る球面軸受及びその
製造方法の実施例を示す断面図である。 1:外輪、2:筒状体、3:内輪、3a:球状
部、4:潤滑手段、5:切欠部、6,9:塑性
材、7,10:ダストシール部材、8:注入孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 外輪となるべき筒状体内に、外周面の少なく
    とも一部に球状部を備えた内輪を嵌合して筒状体
    を絞り加工することによりその内面に上記球状部
    に対応する凹弧面を形成ると共に該凹弧面で上記
    内輪を回転自在に抱持せしめ、外輪の上記凹弧面
    の上下開口縁近くには溝等からなる切欠部が周設
    されていて該切欠部には塑性材からなるダストシ
    ール部材が配置されてなる球面軸受であつて、 外輪外側面から上記切欠部に至る注入孔が穿設
    されており、ダストシール部材は上記注入孔から
    切欠部内に注入成型された塑性材により形成され
    たものであることを特徴とする球面軸受。 2 塑性材がゴムであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の球面軸受。 3 塑性材がプラスチツクであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の球面軸受。 4 外輪となるべき筒状体内に、外周面の少なく
    とも一部に球状部を備えた内輪を嵌合して筒状体
    を絞り加工することによりその内面に上記球状部
    に対応する凹弧面を形成ると共に該凹弧面で上記
    内輪を回転自在に抱持せしめ、外輪の上記凹弧面
    の上下開口縁近くに周設された溝等からなる切欠
    部内に塑性材からなるダストシール部材を配置し
    てなる球面軸受の製造法であつて、 筒状体の外側面から上記切欠部に至る連通孔を
    形成しておいて切欠部開口縁が圧潰された際に切
    欠部内の塑性材の余剰分を排出させることを特徴
    とする球面軸受の製造法。 5 外輪となるべき筒状体内に、外周面の少なく
    とも一部に球状部を備えた内輪を嵌合して筒状体
    を絞り加工することによりその内面に上記球状部
    に対応する凹弧面を形成ると共に該凹弧面で上記
    内輪を回転自在に抱持せしめる球面軸受の製造法
    であつて、 筒状体の上記凹弧面の上下開口縁近くに溝等か
    らなる切欠部を周設すると共に筒状体の外側面か
    ら切欠部に至る注入孔を穿孔し、該注入孔から切
    欠部内に塑性材を注入することによりダストシー
    ル部材を成型することを特徴とする球面軸受の製
    造法。 6 塑性材がゴムであり、ダストシール部材成型
    後に加硫することを特徴とする特許請求の範囲第
    5項記載の製造法。 7 塑性材として発泡樹脂を注入することを特徴
    とする特許請求の範囲第5項記載の製造法。
JP59007931A 1984-01-21 1984-01-21 球面軸受及びその製造方法 Granted JPS60155011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007931A JPS60155011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 球面軸受及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59007931A JPS60155011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 球面軸受及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155011A JPS60155011A (ja) 1985-08-14
JPS6235528B2 true JPS6235528B2 (ja) 1987-08-03

Family

ID=11679262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59007931A Granted JPS60155011A (ja) 1984-01-21 1984-01-21 球面軸受及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60155011A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9863465B2 (en) * 2016-04-11 2018-01-09 Rexnord Industries, Llc Slotted entry bearing with molded seal
JP7050453B2 (ja) * 2017-10-17 2022-04-08 Ntn株式会社 軸受の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386949A (en) * 1977-01-11 1978-07-31 Textron Inc Means for and method of sealing selffalignment bearing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5386949A (en) * 1977-01-11 1978-07-31 Textron Inc Means for and method of sealing selffalignment bearing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60155011A (ja) 1985-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4171561A (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making the same
JPS6288879A (ja) シ−ルリングとその製造方法
JP2527937B2 (ja) オイルシ−ルの製造方法
CA2154967A1 (en) Idler roller and method of making
JPS5818895B2 (ja) オイルシ−ル部材の製造方法
CA1121791A (en) Butterfly valve
KR200152266Y1 (ko) 원통형 롤러 베어링
JPS6235528B2 (ja)
USRE33192E (en) Method of molding an elastomeric shaft seal with a polytetrafluoroethylene liner simultaneously formed thereon
JP3468575B2 (ja) すべりブッシュの製法
JP2649067B2 (ja) 密封装置の製造方法
JPH0413454Y2 (ja)
JPS62171520A (ja) ベアリングシ−ル
JPH018342Y2 (ja)
JP2610932B2 (ja) 軸受付き樹脂製回転体
JPH0335535Y2 (ja)
JP2599388Y2 (ja) 密封形転がり軸受
JPH0243695Y2 (ja)
JPH0312485Y2 (ja)
JP3215930B2 (ja) 金具にゴムを加硫接着させる方法
JPH037611Y2 (ja)
JPS62188861A (ja) 密封リング組立部品及びその製造方法
JPS60120041A (ja) 軸受用密封材の製造方法
JPS61119828A (ja) シリンダヘライニングを成形する方法
JP2527612Y2 (ja) 樹脂製回転体