JPS623495B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623495B2
JPS623495B2 JP52085354A JP8535477A JPS623495B2 JP S623495 B2 JPS623495 B2 JP S623495B2 JP 52085354 A JP52085354 A JP 52085354A JP 8535477 A JP8535477 A JP 8535477A JP S623495 B2 JPS623495 B2 JP S623495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
pcm
circuit
pcm signal
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52085354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5420709A (en
Inventor
Juji Tsuyukuchi
Akinori Motai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP8535477A priority Critical patent/JPS5420709A/ja
Publication of JPS5420709A publication Critical patent/JPS5420709A/ja
Publication of JPS623495B2 publication Critical patent/JPS623495B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、情報ブロツクの頭出し又は自動検索
等を容易且つ確実に行うことを可能にするための
PCM信号記録方法に関する。
従来のPCM記録信号の頭出し又は自動検索は
情報ブロツク間にアドレス信号を記録し、再生時
にこのアドレス信号を検出することによつて行う
か、又は所定時間以上の無音期間を情報ブロツク
間(曲間)として検出することによつて行つてい
た。前者のアドレス信号を記録する方法は、正確
に所定の情報ブロツクを検出することが出来ると
いう点では優れているが、装置が複雑高価になる
という欠点がある。また後者の無音期間を検出す
る方法は装置が複雑にならないという点では優れ
ているが、曲間の無音期間であるのか、曲中の無
音期間であるのかを区別することが難しいという
欠点がある。
そこで、本発明の目的は直列的に連続記録され
たPCM信号のブロツク間を容易且つ正確に検出
することを可能にするPCM信号記録方法を提供
することにある。
上記目的を達成するための本発明は、ブロツク
間スペースを設けて複数のアナログ情報ブロツク
をPCM信号によつて直列的に連続記録する際
に、前記ブロツク間スペースに完全零レベルを表
わすPCM信号を記録することを特徴とするPCM
信号記録方法に係わるものである。
上記本発明においては、ブロツク間スペースに
完全零レベルを表わすPCM信号を記録するの
で、この完全零レベルPCM信号の記録区間に
は、ノイズに対応するPCM信号即ち桁の小さい
領域に論理の“1”を含むPCM信号が存在しな
い。一方、情報ブロツク中の無音期間にはノイズ
成分が含まれているので、これをアナログ・デジ
タル変換してPCM記録すると、PCM信号は完全
な零にはならない。従つて、本発明に基づくブロ
ツク間スペースの完全零レベルPCM信号と情報
ブロツク中に含まれる無音期間のPCM信号とを
正確且つ容易に区別することが出来、情報ブロツ
クの頭出し又は検索を容易且つ正確に行うことが
出来る。
以下、図面を参照して本発明の実施例に付いて
述べる。
まず本発明に係わるVTRを利用したPCM記録
再生装置の記録部を示す第1図に付き述べると、
入力端子1からサンプルホールド回路2に音声信
号等のアナログ信号が入力されれば、クロツク信
号発生器3から付与されるクロツク信号で決定さ
れた所定のサンプリング速度でアナログ信号のサ
ンプルホールドが行われる。サンプルホールド回
路2にはアナログ−デジタル変換器即ちA−D変
換器4が接続されているので、サンプルホールド
されたアナログ信号がデジタル信号に変換され
る。A−D変換器4からはデジタル信号が並列的
に出力されるが、A−D変換器の出力段のスクラ
ツチパツドメモリ5及び並列−直列変換器6によ
つて直列に配列されたPCM信号とされる。PCM
信号のメモリ5への書き込みは書ひ込みアドレス
回路8によるアドレス指定によつて順次になさ
れ、メモリ5に書き込まれているデータの読み出
しは読み出しアドレス回路9によるアドレス指定
によつて行われる。
分岐回路7に設けられたパリテイチエツク回路
10は、データのパリテイビツトを形成し、これ
を並列−直列変換器6に付与する回路である。従
つて並列−直列変換器6からはパリテイビツトが
付されたPCM信号が出力される。
並列−直列変換器6の出力と同期信号回路11
の出力とは抵抗12と13とを介して結合されて
いるので、PCM信号には同期信号回路11から
付与される大区分同期信号(垂直同期信号)及び
小区分同期信号(フレーム同期信号)が付加さ
れ、例えば“1”“0”“−1”から成る3値構成
の複合PCM信号となる。
このような複合PCM信号は、FM変調回路1
4、記録増幅回路15、磁気ヘツド16等から成
るVTR17によつて磁気テープ20にFM記録さ
れる。
記録方法を更に詳述すると、アナログ情報を含
んでいる複数の情報ブロツクとしての複数の曲
A1,A2,A3………………A7を第2図に示す如く
磁気テープ20にブロツク間スペースとして曲間
スペースB1〜B6を設けて直列的に連続記録した
いとすれば、第2図の曲の配列に対応させて、入
力端子1に順次にアナログ信号を送る。アナログ
信号は例えば第3図に示す如くパリテイビツトを
含めて13ビツト1ワードのPCM信号に変換され
る。尚波形的には第4図に示す如く“0”と
“1”との組合せ信号である。曲内に無音期間が
連続して存在すれば、理論的にはPCM信号が
“0”の組合せとなるはずであるが、実際にはノ
イズ等のために、“0”のみとはならず、低レベ
ルのノイズ等に対応して桁の小さい領域に“1”
が表われる。曲間のスペースB1〜B6に於いて
も、従来の方法で記録すれば、ノイズに対応した
PCM信号が記録される。
ところが、本発明では曲間スペースB1〜B6
対応して曲間スペース信号入力ライン18から出
力切換を送り、A−D変換器4をデジタル的にミ
ユーテイングし、入力アナログ信号に無関係に、
A−D変換器4から完全零レベルに対応した第5
図に示す如きデジタル信号を出力させる。従つ
て、磁気テープ20の曲間スペースB1〜B6には
完全な零を表すデジタル信号が記録される。
第6図は曲間(情報ブロツク間)検出を正確に
行うための再生装置を示すものである。第1図の
装置で記録がなされた磁気テープ20から磁気ヘ
ツド16と同一又は別の磁気ヘツド21で信号を
検出すれば、例えばPCM信号の“1”に対応し
て5.4MHzの周波数信号が得られ、またPCM信号
の“0”に対応して4.6MHzの周波数信号が得ら
れ、また同期信号に対応して3.8MHzの信号が得
られる。磁気ヘツド21で検出されたFM波は再
生増幅回路22で増幅された後にFM復調回路2
3で復調されて例えば3値の複合PCM信号とな
る。ドロツプアウト検出回路24はFM復調回路
23の前段に接続され、再生信号即ち再生FM波
のレベル低下をドロツプアウトとして検出する。
FM復調回路23に接続された信号分離回路25
で分離されたデータはスクラツチパツド・メモリ
26に送られる。またFM復調回路23に接続さ
れた同期信号分離回路27によつて分離された大
区分同期信号(垂直同期信号)及び小区分同期信
号(フレーム同期信号)は書き込みアドレス回路
28に送られ、メモリ26へのデータ書き込み制
御に使用される。信号分離回路25から出力され
るPCM信号はパリテイチエツク回路29にも付
与され、ここでパリテイチエツクが行われる。そ
して、パリテイエラーが生じたときのみチエツク
回路29から出力が発生し、これがOR回路30
を介してメモリ26に送られ、そのアドレスがエ
ラーであることがメモリ26に記憶される。OR
回路30にはドロツプアウト検出回路24の出力
も入力されているので、ドロツプアウトが検出さ
れた時にもそのアドレスがエラーであることがメ
モリ26に記憶される。メモリ26からは読み出
しアドレス回路31によるアドレス指定に基づい
てデータがワイド単位で読み出される。この時、
エラー検出回路32が設けられているので、エラ
ーが検出されるとエラー補償回路33が働いて、
エラー補償が行われる。エラー補償されたデータ
はD−A変換器35でアナログ信号に変換され、
出力端子36からは入力端子1に付与したアナロ
グ信号に対応したアナログ信号が得られる。
本実施例の装置では、曲間スペースB1〜B6
無音アナログ信号によつて検出せずに、曲間検出
回路34にてデジタル的に検出する。即ち、D−
A変換器35の前段に曲間検出回路34が接続さ
れているので、ここにはデジタル信号が入力され
る。曲間検出回路34に於いては、第2図の曲間
スペースB1〜B6に記録されている第5図に示す
完全零レベルデジタル信号を検出し、これが所定
期間以上連続して得られたときに曲間とする。曲
中に於いて無音期間があつても、前述したように
ノイズ等のためにデジタル信号が連続的に零とな
ることはなく、曲中の無音期間と曲間の無音期間
とを明確に区別して検出することが出来る。曲間
検出回路34の出力は曲間報知装置又は制御回路
に付与され、頭出し又は自動検索等に利用され
る。
上述から明らかなように本発明によれば、容易
且つ確実に曲間(情報ブロツク間)を検出するこ
とが可能である。
以上本発明の1実施例に付いて述べたが、本発
明は上述の実施例に限定されるものではなく、更
に変形可能なものである。例えば、第1図で点線
で示すように零PCM信号発生器19を設け、第
2図の曲間スペースB1〜B6の期間にはA−D変
換器4の出力を遮断し、これに代つて零PCM信
号発生器19から第5図に示すような零PCM信
号を発生させ、これを磁気テープ20に記録して
もよい。また、VTRを利用したPCM記録に限る
ことなく、ビデオデイスクのような記録媒体にピ
ツトでPCM信号を記録するものにも適用可能で
ある。また曲間記録するPCM信号は第5図に示
す信号に限ることなく別の形態の一定のPCM信
号でもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例に係わるPCM記録
装置を示すブロツク図、第2図は情報ブロツクの
配列を示す磁気テープの平面図、第3図はデータ
構成を示す説明図、第4図はPCM信号の波形
図、第5図は曲間PCM信号の波形図、第6図は
PCM再生装置を示すブロツク図である。 尚図面に用いられている符号に於いて、4はA
−D変換器、18は曲間スペース信号入力ライ
ン、19は零PCM信号発生器、34は曲間検出
回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブロツク間スペースを設けて複数のアナログ
    情報ブロツクをPCM信号によつて直列的に連続
    記録する際に、前記ブロツク間スペースにアナロ
    グ信号としての完全零レベルを表わすPCM信号
    を記録することを特徴とするPCM信号記録方
    法。
JP8535477A 1977-07-16 1977-07-16 Method of recording pcm signal Granted JPS5420709A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8535477A JPS5420709A (en) 1977-07-16 1977-07-16 Method of recording pcm signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8535477A JPS5420709A (en) 1977-07-16 1977-07-16 Method of recording pcm signal

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24327687A Division JPS63100670A (ja) 1987-09-28 1987-09-28 Pcm信号再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5420709A JPS5420709A (en) 1979-02-16
JPS623495B2 true JPS623495B2 (ja) 1987-01-26

Family

ID=13856344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8535477A Granted JPS5420709A (en) 1977-07-16 1977-07-16 Method of recording pcm signal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5420709A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516159Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27
JPH0516157Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27
JPH0516158Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60136933A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd Pcmレコ−ダ
JPH0614271Y2 (ja) * 1985-11-25 1994-04-13 株式会社ケンウッド デイジタルオ−デイオテ−プレコ−ダの頭出し信号記録装置
JPS6294430U (ja) * 1985-12-02 1987-06-16
JPS62137767A (ja) * 1985-12-09 1987-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円板状記録担体
JPS63127469A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Sony Corp 記録可能型光デイスク記録再生装置
JPS63220480A (ja) * 1987-03-09 1988-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 円板状記録担体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516159Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27
JPH0516157Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27
JPH0516158Y2 (ja) * 1987-12-14 1993-04-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5420709A (en) 1979-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240780B2 (ja)
JPS6220180A (ja) Pcm信号記録再生装置
JPS623495B2 (ja)
JPS6131546B2 (ja)
JPS63100670A (ja) Pcm信号再生装置
JPS6149741B2 (ja)
JPH0311010B2 (ja)
KR0117850Y1 (ko) 기록에러 방지장치
JPH01236469A (ja) 情報記録再生装置
JPH0348793Y2 (ja)
JPH0563860B2 (ja)
JPH0320957Y2 (ja)
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
JPH0377590B2 (ja)
JP2702674B2 (ja) データ記録方法
JPS62107476A (ja) 固定ヘツドマルチトラツクpcm録音再生装置
JP2860093B2 (ja) 情報記憶媒体再生装置
JPH0834037B2 (ja) デイジタル信号処理装置
JPH087945B2 (ja) デ−タ記録方法
JPS622385B2 (ja)
JPH028392B2 (ja)
JPS60167164A (ja) 固定ヘツド型pcm録音機の記録再生方式
JPS59110012A (ja) Pcm信号記録方式
JPS6120273A (ja) 固定ヘツド式pcm録音再生装置
JPS6361487A (ja) 情報記録装置