JPH01236469A - 情報記録再生装置 - Google Patents

情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH01236469A
JPH01236469A JP63060502A JP6050288A JPH01236469A JP H01236469 A JPH01236469 A JP H01236469A JP 63060502 A JP63060502 A JP 63060502A JP 6050288 A JP6050288 A JP 6050288A JP H01236469 A JPH01236469 A JP H01236469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
signal
circuit
recorded
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63060502A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Yoshio
淳一 由雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP63060502A priority Critical patent/JPH01236469A/ja
Priority to EP19880308497 priority patent/EP0332777A3/en
Priority to US07/244,895 priority patent/US4870512A/en
Publication of JPH01236469A publication Critical patent/JPH01236469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/802Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving processing of the sound signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音楽信号や画像信号などのアナログ信号をデ
ィジタル的に記録・再生する情報記録再生装置に関する
〔従来の技術〕
音楽信号をディジタル的に記録・再生するディジタルオ
ーディオ装置では、音楽信号を所定の標本化周波数でサ
ンプリングし、1サンプルlo数ビツト、例えば、16
ビツトのディジタル信号に変換して記録している。この
場合、音楽信号のフォルテシモをフルビット(全ビット
オール“1”)で記録すると、ピアニシモのような小信
号では数ビットを使用するに過ぎず、量子化ノイズの影
響が大きかった。
このため、量子化ノイズの低減を図るために従来から再
生装置側でいくつかの工夫がなされていた0例えば、デ
ィジタルフィルタによるサンプリング周波数の逓倍を行
い、このときコンボリューションで得られるデータ値を
18ビツトまで出力して18ビツトODA変換器でアナ
ログ信号に変換したり、また、記録担体に記録されてい
るディジタル信号をDA変換器でアナログ信号に変換す
る際、有効ビットが上位ビットまでおよんでいない小信
号の場合には、ディジタル信号を上位ビットまでシフト
した後にDA変換し、シフトによって得たゲイン分を出
力側のアナログ回路で減衰させることによって元の信号
レベルに戻し、それによって量子化ノイズの低減を図ろ
うというものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、いずれにしても記録担体に記録されているデー
タは量子化ノイズを含んだ状態で記録されているので、
前記従来例による再生装置側での改善には限度があった
。すなわち、記録担体には1サンプル16ビツトの固定
データしか入っておらず、種々改良じても結局は16ビ
ツトのデータの精度に近づくことは出来ても・、それ以
上の精度のデータを得ることは本質的に不可能であった
したがって、前述の従来例においても小信号の量子化ノ
イズに対する根本的な改善はなされていないという問題
点があった。
本発明は、入力信号をディジタル信号に変換して記録・
再生する際の量子化ノイズの低減を図ることを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による情報記録再生装置は、入力信号のレベルを
所定期間ごとに判定し、この判定結果に基づいてレベル
制御された前記入力信号をディジタル信号に変換し、こ
のディジタル信号を前記判定結果と共に記録担体に記録
する記録手段と、前記記録担体から前記ディジタル信号
を読み出してアナログ信号に変換し、この変換後のアナ
ログ信号を前記判定結果に基づいてレベル制御したのち
出力する再生手段とから構成するようにした。
〔作 用〕
所定期間ごとに入力信号のレベルを判定し、その判定結
果に基づいて入力信号のレベルを制御する。すなわち、
所定レベル以下の小信号の場合には増幅したのちに、そ
れ以外の信号の場合には増幅せずに直接ディジタル信号
に変換し、記録担体に記録する。このとき、前記判定結
果を示すデー、夕も同時に記録する。
記録担体から読み出したディジタル信号はアナログ信号
に変換したのち、前記判定結果を示すデータによってレ
ベルを制御する。記録時に増幅して記録した信号はこの
レベル制御によって元のレベルに戻される。
このように、量子化ノイズの影響を受けやすい小信号は
増幅したのちにDA変換して記録し、再生時に元のレベ
ルに戻すことによって小信号の量子化ノイズの低減を図
った。
〔実施例〕
第1図は、本発明による情報記録再生装置の一実施例を
示すブロック図である。なお、以下の説明では情報記録
再生装置としてコンパクトディスク(以下、CD、とい
う)システムを例にあげ説明する。
このCDシステムは、記録担体としてのディスクDに音
楽信号をディジタル的に記録するための記録部1と、記
録したディジタル信号をディスクDから読み出しアナロ
グ信号に変換して出力する再生部2とからなる。
記録部lは、入力信号S1を増幅して出力信号S2を出
力する増幅器11、入力信号Slまたは増幅器11の出
力信号S2のいずれか一方の信号を選択する入力切換回
路12、選択された信号S1またはS2をディジタル信
号S3に変換するAD変換器13、変換したディジタル
信号S3を所定の記録フォーマットを有する記録データ
S4に変換してディスクDに記録する書込回路14およ
び入力信号S1のレベルを所定期間T毎に検出して一定
のレベル以下か否かを判定し、一定のレベル以下の場合
にはレベル切換信号S5を出力して入力切換回路12を
制御し、増幅器11の出力信号S2を選択するレベル判
定回路15を有する。
この判定回路15の判定結果によって信号S1またはS
2のいずれが選択されたかは書込回路14で形成される
記録データS4内のサブコードにレベル切換データとし
て記録される。
再生部2は、ディスクDに記録されている記録データS
4を読み出してデコードする読出回路211この読出回
路21から読み出されたディジタル信号のうち音楽デー
タS6をアナログ信号S7に変換するDA変換器22、
続出回路21から読み出されたサブコードデータS8か
らレベル切換信号S9を抽出するレベル信号抽出回路2
3および切換信号S9によって音楽信号S7のレベルを
切換えて再生音楽信号310を出力する出力切換回路2
4とから構成されている。
次に、このような構成を有する本実施例の動作について
、第2図および第3図の波形図を参照しながら説明する
記録部lに入力された音楽信号Slは、直接および増幅
器11で増幅されたのち入力切換回路12に入力される
。この音楽信号S1はレベル判定回路15にも入力され
、第2図に示すように、所定期間T(Tl、T2.・・
・)ごとに所定のスレッショルドレベルVta以下か否
か判定される。所定のレベルVTH以下であれば判定回
路15はレベル切換信号S5を出力し、この信号S5で
入力切換回路12を切換制御して増幅器11で増幅され
た信号S2をAD変換器13に供給する。
AD変換器13は、音楽信号S1またはS2を所定の標
本化周波数でサンプリングし、1サンプル16ビツトの
ディジタル信号S3に変換して出力する。この場合、A
D変換器13に入力される信号S1またはS2は共に所
定のレベルvtH以上の信号であるので、量子化ノイズ
の影響が少ない状態でディジタル信号S3に変換される
書込回路14では、ディジタル信号S3をEFM変調す
るなどして所定の記録フォーマットの記録データS4に
変換し、ディスクDに記録する。
このとき、レベル切換信号S5もサブコードとして記録
される。
このようにしてディスクD上に記録された記録データS
4は再生部2によって読み出される。再生部2では、続
出回路21によってディスクD上の記録データS4を読
み出し所定の記録フォーマットで記録されていたデータ
をデコードして出力する。デコードされたデータのうち
音楽データS6はDA変換器22でアナログ信号S7に
変換されて出力切換回路24に供給される。また、デコ
ードされたデータのうちサブコードデータS8はレベル
信号抽出回路23に供給され、レベル切換信号S9を出
力する。この切換信号S9によって切換回路24が制御
され、記録時に増幅器11によって増幅された状態で記
録された信号は減衰され、増幅されずに記録された信号
はそのままの状態で再生音楽信号SIOとして出力され
る。
したがって、期間Tの間スレッショルドレベルV’rH
以下の小信号は全て増幅されたのちにAD変換されて記
録されるので、量子化ノイズの低減された音楽信号を得
ることができる。
なお、記録時にサブコードに記録するレベル切換信号S
5は、再生時のゲイン切換処理にかかる時間を考慮して
対応期間Tのディジタル信号S3に対して一定時間先行
して記録するようにした方がよい。
また、前記実施例では期間Tごとのレベル切り換えを瞬
時に行うようにしたが、再生時の現実的な特性を考慮す
ると、第3図の波形図に示すように、切り換えはゆるや
かに連続して行う方が実用的である。そのためには、切
換間隔を数百(msjc)で行うとすると、期間Tはそ
の数倍に設定するのが望ましい、この場合、記録時は瞬
時に切り換えて記録し、再生時はゆるやかに切り換える
方式と、記録時もゆるやかにゲインを切り換え、再生時
はその逆特性でゆるやかに切り換える方式とがある。
また、前記実施例では1つのスレッショルドレベルによ
り切り換えていたが、複数のスレッショルドレベルを設
けて複数段で切り換えるようにしてもよい。
さらに、前記実施例ではCDシステムを例にあげ説明し
たが、これに限らず、音楽信号および画像信号なとをデ
ィスク、テープなどの記録担体にディジタル的に記録・
再生するシステムにも適用できることはもちろんである
〔発明の効果〕
本発明による情報記録再生装置によれば、入力信号をデ
ィジタル信号に変換して記録担体に記録する際に、所定
期間ごとに入力信号のレベルを判定し、この判定結果に
基づいて入力信号のレベルを所定期間ごとに制御して記
録するようにしたので、レベルの小さな入力信号は増幅
したのちにディジタル信号に変換して記録でき、量子化
ノイズの影響の少ない再生信号を得ることが可能となっ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による情報記録再生装置の一実施例を示
すブロック図、 第2図および第3図は第1図の動作を説明するための信
号波形図である。 l・・・記録部、2・・・再生部、D・・・ディスク。 特許出願人      パイオニア株式会社實 捷 伊
1 第 1 因

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力信号のレベルを所定期間ごとに判定し、この判定結
    果に基づいてレベル制御された前記入力信号をディジタ
    ル信号に変換し、このディジタル信号を前記判定結果と
    共に記録担体に記録する記録手段と、 前記記録担体から前記ディジタル信号を読み出してアナ
    ログ信号に変換し、この変換後のアナログ信号を前記判
    定結果に基づいてレベル制御したのち出力する再生手段
    とを有することを特徴とする情報記録再生装置。
JP63060502A 1988-03-16 1988-03-16 情報記録再生装置 Pending JPH01236469A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63060502A JPH01236469A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 情報記録再生装置
EP19880308497 EP0332777A3 (en) 1988-03-16 1988-09-14 Data recording and reproducing device
US07/244,895 US4870512A (en) 1988-03-16 1988-09-14 Data recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63060502A JPH01236469A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01236469A true JPH01236469A (ja) 1989-09-21

Family

ID=13144148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63060502A Pending JPH01236469A (ja) 1988-03-16 1988-03-16 情報記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4870512A (ja)
EP (1) EP0332777A3 (ja)
JP (1) JPH01236469A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02226296A (ja) * 1989-02-28 1990-09-07 Victor Co Of Japan Ltd 高階調グラフィック画像伝送装置
US5323275A (en) * 1991-01-31 1994-06-21 Sony Corporation Digital signal recording and/or reproducing apparatus having correlated digital and analog signal level controllers
US7076625B2 (en) * 2003-07-09 2006-07-11 Hitachi Global Storage Technologies Multimedia storage device having digital write-only area

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921144A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 Sansui Electric Co 信号伝送方式およびその装置
JPS60175255A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Sharp Corp 自動音量調整装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218011A (ja) * 1982-06-10 1983-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 大振幅の信号の録音再生が可能なpcm録音再生装置
JPS5954013A (ja) * 1982-09-20 1984-03-28 Sanyo Electric Co Ltd デジタル記録再生の再生レベル制御方法
JPS59119514A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 Hitachi Ltd Pcm録音機
JPS6031372A (ja) * 1983-08-01 1985-02-18 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPS6337815A (ja) * 1986-07-30 1988-02-18 Toshiba Corp 記録デ−タ再生装置
US4726067A (en) * 1986-11-04 1988-02-16 New England Digital Corporation Method of and apparatus for extending the useful dynamic range of digital-audio systems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921144A (ja) * 1982-07-27 1984-02-03 Sansui Electric Co 信号伝送方式およびその装置
JPS60175255A (ja) * 1984-02-20 1985-09-09 Sharp Corp 自動音量調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0332777A3 (en) 1990-11-14
US4870512A (en) 1989-09-26
EP0332777A2 (en) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2949168B2 (ja) デジタル情報受信装置
EP0652559A3 (en) Data readout system for optical disk
US6389399B1 (en) Audio dubbing system for digital audio recorder
JPS623495B2 (ja)
JPH01236469A (ja) 情報記録再生装置
JPH04147485A (ja) ディジタルオーディオ信号記録装置
JPH0690774B2 (ja) ディジタルディスクの再生装置
JPS601654A (ja) 記録装置
JP2000082260A (ja) オーディオ信号再生装置及び方法
KR100794550B1 (ko) 디스크 레코더에서의 동기 기록장치 및 방법
JPH06139705A (ja) 情報記録媒体及びその再生装置
JP3015666B2 (ja) 音声信号再生装置
JP2860093B2 (ja) 情報記憶媒体再生装置
JPS61280087A (ja) 再生記録装置
KR100243175B1 (ko) 디스크 재생장치
KR0141137B1 (ko) 범용 컴퓨터를 이용한 추기형 cdp 및 데이타 편집방법
US5815474A (en) Methods and apparatus for selectively inhibiting reproduction of recorded sets of data
JP2737383B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH08306128A (ja) 録音再生装置
JP2001084696A (ja) 記録再生装置
JPH05159468A (ja) 情報記録ディスク及び音楽画像再生装置
JPH02162551A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2001297529A (ja) 情報記録媒体とその記録装置および再生装置
JPH02179188A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0415547B2 (ja)