JPS6234337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234337Y2
JPS6234337Y2 JP1981191761U JP19176181U JPS6234337Y2 JP S6234337 Y2 JPS6234337 Y2 JP S6234337Y2 JP 1981191761 U JP1981191761 U JP 1981191761U JP 19176181 U JP19176181 U JP 19176181U JP S6234337 Y2 JPS6234337 Y2 JP S6234337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
pin
hole
tapered
gear shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981191761U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5897622U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19176181U priority Critical patent/JPS5897622U/ja
Publication of JPS5897622U publication Critical patent/JPS5897622U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234337Y2 publication Critical patent/JPS6234337Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は自動車におけるフロアリモコンタイプ
の変速操作レバーに関するものである。
[従来の技術] 例えば、キヤブオーバ型トラツクなどでは運転
室の床下にエンジンが配置され、歯車変速機が運
転室よりも後方に位置しているので、変速操作レ
バーは公知の遠隔操作機構を介して変速機と連結
されている。そして、第1図に示すように、座席
12のすぐ下までエンジンおよび付属機器を収容
するためにフロアパネル18が隆起されており、
傾斜面15のところから前方にフロア16が備え
られている。
運転席と助手席との間には、エンジン本体を覆
うフード14が傾斜面15よりも前方へ突出して
おり、この側方部分に変速操作レバー13が配置
されている。したがつて、運転席と助手席とはフ
ード14により遮られており、しかも変速操作レ
バー13があるために、運転席から助手席へ移る
ことが非常に困難である。
ところが、ダンプトラツクなどの場合には、非
常に狭い工事現場に駐車しなければならず、運転
者が右側ドアから降りることができないか、また
は非常に危険なために、左側ドアから降りなけれ
ばならない場合がある。
従来、このような問題を解決するものとして、
例えば実開昭52−49438号公報に開示される折り
畳み式変速操作レバーがある。これは下部レバー
が2分割されその上半分が傾動可能にピンにより
連結され、これらの下部レバーにばねの力により
上部レバーが嵌合されるようになつているので、
部品点数が多く、構成も複雑であるだけでなく、
必要以上に上部レバーを引き上げると、下部レバ
ーから外れてしまう恐れがある。
[考案が解決しようとする問題点] そこで、本考案の目的は座席間の移動が容易に
できるように、部品点数が少なく構成が簡単で、
作動の確実な折り畳み可能の変速操作レバーを提
供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案の構成は変
速操作レバーを下部レバーと上部レバーとに分割
し、下部レバーの上端側にテーパ穴と、該テーパ
穴を横切るピン案内用長穴と、前記テーパ穴の下
半部分の外径よりも幅が広く前記ピン案内用長穴
と周方向に隔置する割溝とを設け、上部レバーの
下端部に前記テーパ穴に嵌合するテーパ軸部を設
け、該テーパ軸部に支持した横方向のピンの両端
を前記ピン案内用長穴に挿通したものである。
[作用] 上部レバー5を引き上げると、ピン6が下部レ
バー1のピン案内用長穴3に沿つて移動し、この
上端縁に当る。ここで、ピン6を中心として上部
レバー5を下部レバー1の割溝2の内部へ倒す
と、折り畳まれる。
[考案の実施例] 第2図に示すように、変速操作レバーは上部レ
バー5と下部レバー1とから構成され、ピン6を
もつて屈曲可能に連結される。下部レバー1はこ
の下端部を公知の手段をもつて、前後・左右傾動
可能に車体側に支持されるもので、上端側にテー
パ穴4が設けられ、かつテーパ穴4を横切るよう
に左右1対のピン案内用長穴3が設けられる。ま
た、テーパ穴4の上端縁に、1対のピン案内用長
穴3の間に位置するように割溝2(第3図)が設
けられる。
一方、上部レバー5はこの下端部に、テーパ穴
4に嵌合するテーパ軸部5aが設けられ、かつ下
端部に横方向に延びるピン6が結合される。この
ピン6の両端が前述した下部レバー1のピン案内
用長穴3に摺動可能に挿通される。
本考案は上述のように構成したので、通常の変
速操作を行う場合には、第2図に鎖線で示すよう
に、上部レバー5のテーパ軸部5aを下部レバー
1のテーパ穴4に固く嵌合することにより一体化
し、上部レバー5の前後・左右への傾動操作がガ
タ付くことなく、下部レバー1を介して変速機へ
伝達される。
座席間を移動する場合には、上部レバー5を引
き上げると、ピン6がピン案内用長穴3の上端部
に当たる。上部レバー5を所定の方向へ倒すと、
上部レバー5がピン6を中心として回動し、下部
レバー1の割溝2の下縁へ当つたところで止ま
る。
なお、本考案による変速操作レバーは、左右の
座席間にコンソールなどが配置されている普通の
乗用車にも適用することができる。
[考案の効果] 本考案は上述のように、変速操作レバーを下部
レバーと上部レバーとに分割し、下部レバーの上
端側にテーパ穴と、該テーパ穴を横切るピン案内
用長穴と、前記テーパ穴の下半部分の外径よりも
幅が広く前記ピン案内用長穴と周方向に隔置する
割溝とを設け、上部レバーの下端部に前記テーパ
穴に嵌合するテーパ軸部を設け、該テーパ軸部に
支持した横方向のピンの両端を前記ピン案内用長
穴に挿通したものであるから、下部レバーに強度
の大なる例えば金属を用いる一方、テーパ軸部を
有する上部レバーには軽量な例えば合成樹脂を用
いることができ、機械加工も下部レバー1に集約
され、コスト削減に有利である。
変速操作に対して上部レバーと下部レバーがガ
タなく一体的に運動し、操作感が損われず、また
変速操作レバーを折り畳む場合には、上部レバー
を引き上げて所定方向へ倒すだけでよく、上部レ
バーが下部レバーから外れる恐れがなく、操作が
容易である。
運転席と助手席との間にエンジンフードなどの
フロアを遮るものがある場合に、変速操作レバー
を折り畳むことにより、座席間の移動が容易とな
り、車両の乗降に対する安全性が向上される。
【図面の簡単な説明】
第1図はフロアリモコンタイプの変速操作レバ
ーを備えた車両の運転室の側面図、第2図は本考
案に係る折り畳み式変速操作レバーの側面断面
図、第3図は同正面断面図、第4図は下部レバー
についての平面図である。 1:下部レバー、2:割溝、3:ピン案内用長
穴、4:テーパ穴、5:上部レバー、6:ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 変速操作レバーを下部レバーと上部レバーとに
    分割し、下部レバーの上端側にテーパ穴と、該テ
    ーパ穴を横切るピン案内用長穴と、前記テーパ穴
    の下半部分の外径よりも幅が広く前記ピン案内用
    長穴と周方向に隔置する割溝とを設け、上部レバ
    ーの下端部に前記テーパ穴に嵌合するテーパ軸部
    を設け、該テーパ軸部に支持した横方向のピンの
    両端を前記ピン案内用長穴に挿通したことを特徴
    とする折り畳み式変速操作レバー。
JP19176181U 1981-12-24 1981-12-24 折り畳み式変速操作レバ− Granted JPS5897622U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19176181U JPS5897622U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 折り畳み式変速操作レバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19176181U JPS5897622U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 折り畳み式変速操作レバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5897622U JPS5897622U (ja) 1983-07-02
JPS6234337Y2 true JPS6234337Y2 (ja) 1987-09-02

Family

ID=30105208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19176181U Granted JPS5897622U (ja) 1981-12-24 1981-12-24 折り畳み式変速操作レバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5897622U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215133Y2 (ja) * 1986-08-28 1990-04-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821133U (ja) * 1971-07-19 1973-03-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4821133U (ja) * 1971-07-19 1973-03-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5897622U (ja) 1983-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5022504A (en) Column shift with safety device
JPS6234337Y2 (ja)
WO2019176453A1 (ja) 作業車両
JPS63158621A (ja) 自動変速機用可倒式シフトレバ−装置
KR200216612Y1 (ko) 스키드 스티어 로더의 파킹브레이크의 안전장치
JPS6210822Y2 (ja)
JP2599861Y2 (ja) 自動車用変速装置の変速操作装置
JPS6234338Y2 (ja)
JPS6213224B2 (ja)
JPS6225779Y2 (ja)
JP3428061B2 (ja) 自動変速機の変速操作装置
JP4599850B2 (ja) 車両用自動変速機のシフト操作装置
JPS6348470Y2 (ja)
JP2500633Y2 (ja) 変速操作装置
JP4739508B2 (ja) 自動変速機用セレクトレバー装置のシフトロック機構
JP3899816B2 (ja) シフトロック機構
JPH041225B2 (ja)
JP2023007622A (ja) 作業車
JP2002347465A (ja) 車両用シフトレバー装置
JPH041223B2 (ja)
JPS62245419A (ja) 自動変速機用可倒式シフトレバ−装置
JPH041228B2 (ja)
JPS62242214A (ja) 自動変速機用可倒式シフトレバー装置
JPH041224B2 (ja)
JPH08108761A (ja) 変速操作の牽制装置