JPS6233955Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6233955Y2 JPS6233955Y2 JP1982166758U JP16675882U JPS6233955Y2 JP S6233955 Y2 JPS6233955 Y2 JP S6233955Y2 JP 1982166758 U JP1982166758 U JP 1982166758U JP 16675882 U JP16675882 U JP 16675882U JP S6233955 Y2 JPS6233955 Y2 JP S6233955Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reed valve
- valve body
- cam
- fulcrum
- fulcrum member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 67
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 20
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 16
- 241000234435 Lilium Species 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は2サイクルエンジンの吸入装置に関す
るもので、詳しくはピストンクランクリードバル
ブ(パワーリードバルブ)を備えた2サイクルエ
ンジンの吸入装置に関するものである。
るもので、詳しくはピストンクランクリードバル
ブ(パワーリードバルブ)を備えた2サイクルエ
ンジンの吸入装置に関するものである。
第1図は、パワーリードバルブを採用した従来
の2サイクルエンジンを示している。この2サイ
クルエンジンでは、ピストンバルブ1の開口部1
aを吹き返しが無いように、高くして閉時期を早
めるようにし、これによるエンジンの高速運転域
の給気不足を補うためクランクリードバルブ2を
設置し、混合気を、ピストンバルブ1に介してク
ランク室に吸入するとともに、リードバルブ2を
介してクランク室3に吸入するようにしている。
なお、4はシリンダ、5はピストン、6はクラン
ク軸、7は吸入ポート、8は排気ポートである。
の2サイクルエンジンを示している。この2サイ
クルエンジンでは、ピストンバルブ1の開口部1
aを吹き返しが無いように、高くして閉時期を早
めるようにし、これによるエンジンの高速運転域
の給気不足を補うためクランクリードバルブ2を
設置し、混合気を、ピストンバルブ1に介してク
ランク室に吸入するとともに、リードバルブ2を
介してクランク室3に吸入するようにしている。
なお、4はシリンダ、5はピストン、6はクラン
ク軸、7は吸入ポート、8は排気ポートである。
ところで、このようなパワーリードバルブを備
えた2サイクルエンジンでは、エンジンの高速運
転域での混合気吸入を良くするため、リードバル
ブの板バネ9のバネ定数を小さく設定している。
えた2サイクルエンジンでは、エンジンの高速運
転域での混合気吸入を良くするため、リードバル
ブの板バネ9のバネ定数を小さく設定している。
したがつて、このようなエンジンでは、アイド
リング時に、クランク室内圧力が吸気管内圧力よ
り低下すると同時に、リードバルブ2が開き、こ
のためキヤブレータのベンチユリに生ずる負圧変
化が緩やかとなり、十分な混合気をクランク室3
内に吸入することができず、また第2図に示した
クランク室内圧特性のピストンバルブ1の吸入開
始に際しては、リードバルブ2が一旦閉じ、それ
によつてメカ騒音を発生する等の欠点を有してい
た。
リング時に、クランク室内圧力が吸気管内圧力よ
り低下すると同時に、リードバルブ2が開き、こ
のためキヤブレータのベンチユリに生ずる負圧変
化が緩やかとなり、十分な混合気をクランク室3
内に吸入することができず、また第2図に示した
クランク室内圧特性のピストンバルブ1の吸入開
始に際しては、リードバルブ2が一旦閉じ、それ
によつてメカ騒音を発生する等の欠点を有してい
た。
本考案の目的は、このような問題点に鑑みて、
特にアイドリング時等の低負荷運転において、燃
費を向上させ、かつメカ騒音を無くした2サイク
ルエンジンの吸入装置を提供するものである。
特にアイドリング時等の低負荷運転において、燃
費を向上させ、かつメカ騒音を無くした2サイク
ルエンジンの吸入装置を提供するものである。
この目的を達成するために本考案では、リード
バルブの動作を制御する混合気吸入調節手段を配
設し、この調節手段によつて、アイドリング等の
低負荷時においてリードバルブを介して吸入され
る混合気量を抑制してクランク室への混合気吸入
を専らピストンバルブを介して行なわせ、もつて
キヤブレータのベンチユリに生ずる負圧変化を大
きくして、該ベンチユリでのガソリンの霧化を促
し、それによつて燃費を向上させるとともに、メ
カ騒音を無くすようにしている。
バルブの動作を制御する混合気吸入調節手段を配
設し、この調節手段によつて、アイドリング等の
低負荷時においてリードバルブを介して吸入され
る混合気量を抑制してクランク室への混合気吸入
を専らピストンバルブを介して行なわせ、もつて
キヤブレータのベンチユリに生ずる負圧変化を大
きくして、該ベンチユリでのガソリンの霧化を促
し、それによつて燃費を向上させるとともに、メ
カ騒音を無くすようにしている。
以下図面に示した実施例を参照しながら本考案
を説明する。第3図は本考案に係る2サイクルエ
ンジン10を示したものである。同図には、後述
する混合気吸入調節手段11を作動させる機構が
示されている。この機構は、操作レバー12をワ
イヤー13および継手14を介してスロツトルワ
イヤ15に接続したものである。なお継手14
は、ケース14a内に摺動自在に配設したプレー
ト14bにスロツトルワイヤ15の端部を結合さ
せ、さらに該プレート14bに上記操作レバー1
2のワイヤ13およびキヤブレータ16のスロツ
トルレバーを操作するワイヤ17の端部を結合さ
せている。したがつて、この混合気吸入調節手段
11の作動機構は、アクセルレバー等を操作する
ことによつて、スロツトルワイヤ15を引込み、
それによつてキヤブレータ16のスロツトルバル
ブの開度を増大させるとともに、操作レバー12
が作動される。
を説明する。第3図は本考案に係る2サイクルエ
ンジン10を示したものである。同図には、後述
する混合気吸入調節手段11を作動させる機構が
示されている。この機構は、操作レバー12をワ
イヤー13および継手14を介してスロツトルワ
イヤ15に接続したものである。なお継手14
は、ケース14a内に摺動自在に配設したプレー
ト14bにスロツトルワイヤ15の端部を結合さ
せ、さらに該プレート14bに上記操作レバー1
2のワイヤ13およびキヤブレータ16のスロツ
トルレバーを操作するワイヤ17の端部を結合さ
せている。したがつて、この混合気吸入調節手段
11の作動機構は、アクセルレバー等を操作する
ことによつて、スロツトルワイヤ15を引込み、
それによつてキヤブレータ16のスロツトルバル
ブの開度を増大させるとともに、操作レバー12
が作動される。
第4図は、本考案に係る混合気吸入調節手段1
1を概念的に示したものである。この吸入調節手
段11は、リードバルブ本体21のストツパ22
を板バネによつて構成し、このストツパ22を常
時開成方向に付勢させておき、その裏側にカム2
3を当接させて配置するとともに、該カムの軸2
4を操作レバー12に固着させたものである。な
お、第4図において、符号25はリードバルブベ
ース、26は吸入通路、27はリードバルブ側吸
入通路、28はピストンバルブ側吸入通路、29
はクランク室である。
1を概念的に示したものである。この吸入調節手
段11は、リードバルブ本体21のストツパ22
を板バネによつて構成し、このストツパ22を常
時開成方向に付勢させておき、その裏側にカム2
3を当接させて配置するとともに、該カムの軸2
4を操作レバー12に固着させたものである。な
お、第4図において、符号25はリードバルブベ
ース、26は吸入通路、27はリードバルブ側吸
入通路、28はピストンバルブ側吸入通路、29
はクランク室である。
以下に上記実施例の作用を説明し、併せて構成
をより詳細に説明する。第4図は、エンジンのア
イドリング時等の低負荷運転時の状態を示してい
る。この状態では、図示しないスロツトルバルブ
がアイドリング開度となつており、これと連動し
てストツパ22がカム23によつて上方に押圧さ
れ、リードバルブ本体21をリードバルブベース
25へ圧着させている。したがつて、この状態で
は、リードバルブ側吸入通路27は閉成され、ク
ランク室29へはピストンバルブ側吸入通路28
を介してのみ混合気が供給される。上記カム23
は、スロツトルバルブの開成動作に応動して、第
4図において反時計方向に回動する。すると、ス
トツパ22が自身の付勢力によつてカム面に追従
し、遂には2点鎖線で示した位置まで至る。それ
によつてリードバルブ本体21は規制が完全に解
除され、クランク室29の負圧によつて十分に開
成される。
をより詳細に説明する。第4図は、エンジンのア
イドリング時等の低負荷運転時の状態を示してい
る。この状態では、図示しないスロツトルバルブ
がアイドリング開度となつており、これと連動し
てストツパ22がカム23によつて上方に押圧さ
れ、リードバルブ本体21をリードバルブベース
25へ圧着させている。したがつて、この状態で
は、リードバルブ側吸入通路27は閉成され、ク
ランク室29へはピストンバルブ側吸入通路28
を介してのみ混合気が供給される。上記カム23
は、スロツトルバルブの開成動作に応動して、第
4図において反時計方向に回動する。すると、ス
トツパ22が自身の付勢力によつてカム面に追従
し、遂には2点鎖線で示した位置まで至る。それ
によつてリードバルブ本体21は規制が完全に解
除され、クランク室29の負圧によつて十分に開
成される。
第5図はカムの変形例を示したものである。こ
のカム33は、カム面33aを大きな径Rによつ
て形成し、その中心Aを軸34の中心Bを通る法
線上に位置させている。このようなカム33を備
えた混合気吸入調節手段30では、リードバルブ
本体31の支点を変えることによつて該バルブ本
体のバネ定数を変えるもので、第5図bの状態で
は、リードバルブ本体31の支点がLとなり、リ
ードバルブ本体31は十分に開成され、第5図c
の状態では、リードバルブ本体31の支点がMと
なり、リードバルブ本体31は、殆んど開成する
ことができない。なお、第5図において、符号3
6は吸入通路、37はリードバルブ側吸入通路、
38はピストンバルブ側吸入通路、39はクラン
ク室である。
のカム33は、カム面33aを大きな径Rによつ
て形成し、その中心Aを軸34の中心Bを通る法
線上に位置させている。このようなカム33を備
えた混合気吸入調節手段30では、リードバルブ
本体31の支点を変えることによつて該バルブ本
体のバネ定数を変えるもので、第5図bの状態で
は、リードバルブ本体31の支点がLとなり、リ
ードバルブ本体31は十分に開成され、第5図c
の状態では、リードバルブ本体31の支点がMと
なり、リードバルブ本体31は、殆んど開成する
ことができない。なお、第5図において、符号3
6は吸入通路、37はリードバルブ側吸入通路、
38はピストンバルブ側吸入通路、39はクラン
ク室である。
第6図はカムのさらに変形例を示したものであ
る。このカム43のカム面43aは、軸44の中
心Cから半径rの弧aと、該弧の接線bと該接線
に連続する適宜な曲率の弧cとによつて形成され
ている。このようなカム43を備えた混合気吸入
調節手段40では、アイドリング時等の低負荷運
転時に、リードバルブ本体41をカム43によつ
てリードバルブベース45へ圧着させ、リードバ
ルブ本体41によつてリードバルブ側吸入通路4
7を完全に閉成されるもので、第6図bの状態
は、リードバルブ本体41が十分に開成し得る状
態を示し、第6図cはリードバルブ本体41がリ
ードバルブ側吸入通路47を完全に閉塞している
状態を示している。なお、第6図において、符号
46は吸入通路、48はピストンバルブ側吸入通
路、49はクランク室である。
る。このカム43のカム面43aは、軸44の中
心Cから半径rの弧aと、該弧の接線bと該接線
に連続する適宜な曲率の弧cとによつて形成され
ている。このようなカム43を備えた混合気吸入
調節手段40では、アイドリング時等の低負荷運
転時に、リードバルブ本体41をカム43によつ
てリードバルブベース45へ圧着させ、リードバ
ルブ本体41によつてリードバルブ側吸入通路4
7を完全に閉成されるもので、第6図bの状態
は、リードバルブ本体41が十分に開成し得る状
態を示し、第6図cはリードバルブ本体41がリ
ードバルブ側吸入通路47を完全に閉塞している
状態を示している。なお、第6図において、符号
46は吸入通路、48はピストンバルブ側吸入通
路、49はクランク室である。
上記実施例では、いずれもリードバルブ本体の
開成範囲をカムによつて設定するようにしている
が、本考案はカムに限定されることなく、例えば
第5図に示した混合気吸入調節手段30の変形例
として、リードバルブ本体31を十分に長くする
とともに、該リードバルブ本体をリードバルブベ
ース35におけるリードバルブ側吸入通路37の
周縁に摺動自在に密着支持させて、そこに支点を
構成し、このリードバルブ本体31をスロツトル
バルブに応動させて摺動し、もつてリードバルブ
本体31の支点から自由端までの距離を変化させ
て、該リードバルブ本体のバネ定数を変えるよう
にしてもよい。
開成範囲をカムによつて設定するようにしている
が、本考案はカムに限定されることなく、例えば
第5図に示した混合気吸入調節手段30の変形例
として、リードバルブ本体31を十分に長くする
とともに、該リードバルブ本体をリードバルブベ
ース35におけるリードバルブ側吸入通路37の
周縁に摺動自在に密着支持させて、そこに支点を
構成し、このリードバルブ本体31をスロツトル
バルブに応動させて摺動し、もつてリードバルブ
本体31の支点から自由端までの距離を変化させ
て、該リードバルブ本体のバネ定数を変えるよう
にしてもよい。
なお、本考案では、必ずしもカム、リードバル
ブ本体をスロツトルバルブの開度動作に対応して
動作させる必要はなく、スロツトルバルブの開度
が低負荷運転状態の開度以下では上記リードバル
ブ本体が完全な閉成状態を保つようにしてもよ
い。そのような動作は、第3図に示した作動気構
において、継手14のプレート14bとワイヤ1
3との間に遊びαをもたせることによつて容易に
達成することができる。
ブ本体をスロツトルバルブの開度動作に対応して
動作させる必要はなく、スロツトルバルブの開度
が低負荷運転状態の開度以下では上記リードバル
ブ本体が完全な閉成状態を保つようにしてもよ
い。そのような動作は、第3図に示した作動気構
において、継手14のプレート14bとワイヤ1
3との間に遊びαをもたせることによつて容易に
達成することができる。
上記したように、本考案に係る2サイクルエン
ジンの吸入装置は、特にアイドリング時等の低負
荷運転において、リードバルブを介してクランク
室に吸入される混合気を抑制するので、混合気は
専らピストンバルブを介してクランク室へ吸入さ
れることとなり、キヤブレータのベンチユリに生
ずる負圧変化が大きくなるのでガソリンの霧化を
促し、したがつて燃費が向上し、しかもリードバ
ルブの開閉動作も抑制されるので、メカ騒音も無
くすことができる。
ジンの吸入装置は、特にアイドリング時等の低負
荷運転において、リードバルブを介してクランク
室に吸入される混合気を抑制するので、混合気は
専らピストンバルブを介してクランク室へ吸入さ
れることとなり、キヤブレータのベンチユリに生
ずる負圧変化が大きくなるのでガソリンの霧化を
促し、したがつて燃費が向上し、しかもリードバ
ルブの開閉動作も抑制されるので、メカ騒音も無
くすことができる。
第1図は従来のパワーリードバルブを備えたエ
ンジンを示した縦断面図、第2図はクランク室内
の圧力特性を示した図、第3図は本考案に係る吸
入装置の操作機構を示した概念的な正面図、第4
図は本考案に係る吸入装置の混合気吸入調節手段
を示した概念的な要部断面図、第5図aは本考案
に係る混合気吸入調節手段の変形例を示した概念
的な要部断面図、第5図b、cはその作動態様を
示した図、第6図aは本考案に係る混合気吸入調
節手段のさらに他の変形例を示した概念的な要部
断面図、第6図b、cはその作動態様を示した図
である。 10……2サイクルエンジン、11……混合気
吸入調節手段、12……操作レバー、13……ワ
イヤ、14……継手、15……スロツトルワイ
ヤ、16……キヤブレータ、17……ワイヤ、2
1……リードバルブ本体、22……ストツパ、2
3……カム、24……軸、25……リードバルブ
ベース、26……吸入通路、27……リードバル
ブ側吸入通路、28……ピストンバルブ側吸入通
路、29……クランク室、30……混合気吸入調
節手段、31……リードバルブ本体、33……カ
ム、34……軸、35……リードバルブベース、
36……吸入通路、37……リードバルブ側吸入
通路、38……ピストンバルブ側吸入通路、39
……クランク室、40……混合気吸入調節手段、
41……リードバルブ本体、43……カム、44
……軸、45……リードバルブベース、46……
吸入通路、47……リードバルブ側吸入通路、4
8……ピストンバルブ側吸入通路、49……クラ
ンク室。A,B,C……中心、L,M……支点。
ンジンを示した縦断面図、第2図はクランク室内
の圧力特性を示した図、第3図は本考案に係る吸
入装置の操作機構を示した概念的な正面図、第4
図は本考案に係る吸入装置の混合気吸入調節手段
を示した概念的な要部断面図、第5図aは本考案
に係る混合気吸入調節手段の変形例を示した概念
的な要部断面図、第5図b、cはその作動態様を
示した図、第6図aは本考案に係る混合気吸入調
節手段のさらに他の変形例を示した概念的な要部
断面図、第6図b、cはその作動態様を示した図
である。 10……2サイクルエンジン、11……混合気
吸入調節手段、12……操作レバー、13……ワ
イヤ、14……継手、15……スロツトルワイ
ヤ、16……キヤブレータ、17……ワイヤ、2
1……リードバルブ本体、22……ストツパ、2
3……カム、24……軸、25……リードバルブ
ベース、26……吸入通路、27……リードバル
ブ側吸入通路、28……ピストンバルブ側吸入通
路、29……クランク室、30……混合気吸入調
節手段、31……リードバルブ本体、33……カ
ム、34……軸、35……リードバルブベース、
36……吸入通路、37……リードバルブ側吸入
通路、38……ピストンバルブ側吸入通路、39
……クランク室、40……混合気吸入調節手段、
41……リードバルブ本体、43……カム、44
……軸、45……リードバルブベース、46……
吸入通路、47……リードバルブ側吸入通路、4
8……ピストンバルブ側吸入通路、49……クラ
ンク室。A,B,C……中心、L,M……支点。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ピストンクランクリードバルブを備えた2サ
イクルエンジンの吸入装置において、クランク
リードバルブのリードバルブ本体または該リー
ドバルブ本体の回動支点を構成する支点部材を
移動可能に配設するとともに、前記リードバル
ブ本体または前記支点部材をスロツトルバルブ
に連係させ、アイドリング等の低負荷時に、前
記リードバルブ本体または前記支点部材を移動
させて、前記リードバルブ本体の自由端から前
記支点までの距離を縮めるようにしたことを特
徴とする2サイクルエンジンの吸入装置。 (2) 前記支点部材をカムとし、該カムを回動させ
るに伴つて、カム面を前記リードバルブ本体の
異なる位置に当接させて前記リードバルブ本体
のバネ定数を変化させるようにしたことを特徴
とする実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の2
サイクルエンジンの吸入装置。 (3) 前記リードバルブ本体をリードバルブベース
に対して摺動自在に配設するとともに、前記支
点部材を前記リードバルブベースに固定設置し
たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
(1)項記載の2サイクルエンジンの吸入装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16675882U JPS5970029U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 2サイクルエンジンの吸入装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16675882U JPS5970029U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 2サイクルエンジンの吸入装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5970029U JPS5970029U (ja) | 1984-05-12 |
JPS6233955Y2 true JPS6233955Y2 (ja) | 1987-08-31 |
Family
ID=30365005
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16675882U Granted JPS5970029U (ja) | 1982-11-02 | 1982-11-02 | 2サイクルエンジンの吸入装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5970029U (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175126U (ja) * | 1982-05-18 | 1983-11-22 | 北村 修一 | 2サイクル内燃機関 |
-
1982
- 1982-11-02 JP JP16675882U patent/JPS5970029U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5970029U (ja) | 1984-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2317625A (en) | Carburetor for internal combustion engines | |
JPS5922046B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPS6233955Y2 (ja) | ||
JPS59168217A (ja) | 過給機付内燃エンジンの制御装置 | |
JPS6018808B2 (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JPH07139358A (ja) | 2サイクルエンジン | |
CA1100834A (en) | Carburetor for internal combustion engine | |
JPS58117317A (ja) | 4サイクルエンジンの吸気装置 | |
JPS5939163Y2 (ja) | ガソリンエンジンにおける急減速時の不完全燃焼防止装置 | |
JPS5833246Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの吸気ガスコントロ−ル装置 | |
JPS5928087Y2 (ja) | 過給エンジン | |
JPS6211320Y2 (ja) | ||
JPS643805Y2 (ja) | ||
JPS6345553Y2 (ja) | ||
JPS6016734Y2 (ja) | 内燃機関の吸気流制御弁 | |
JPS6117245Y2 (ja) | ||
JP2000328948A (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JPS6231649Y2 (ja) | ||
JPH0138297Y2 (ja) | ||
JPS6117239Y2 (ja) | ||
JPS6021495Y2 (ja) | 異種燃料使用機関の自動温調エアクリ−ナ | |
JPS6313413Y2 (ja) | ||
JPS6025606B2 (ja) | クランク室圧縮式2サイクルエンジンの掃気装置 | |
JPH0227126Y2 (ja) | ||
JPS6143525B2 (ja) |