JPS6143525B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143525B2
JPS6143525B2 JP54138282A JP13828279A JPS6143525B2 JP S6143525 B2 JPS6143525 B2 JP S6143525B2 JP 54138282 A JP54138282 A JP 54138282A JP 13828279 A JP13828279 A JP 13828279A JP S6143525 B2 JPS6143525 B2 JP S6143525B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
valve
suction
hole
crankcase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54138282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5664144A (en
Inventor
Hiroshi Sakaoka
Koji Nakajima
Toshio Yabumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP13828279A priority Critical patent/JPS5664144A/ja
Publication of JPS5664144A publication Critical patent/JPS5664144A/ja
Publication of JPS6143525B2 publication Critical patent/JPS6143525B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は内燃機関主として自動二輪車など小
型の4サイクル機関の吸入装置に関する。
また、この発明は簡単な構成の変更により混合
気の吸入効率を高め機関の出力を増大させること
を目的とするものであり、第1にはシリンダーヘ
ツドに混合気の流入を制御する吸入弁と既燃ガス
を排出する排気弁とを設けると共に吸入弁に近接
して吸入通路に開口する通孔を設け、該通孔を吸
入側の区画室の容積を変更しうる隔壁を備えた所
要大きさの補給チヤンバーの一端に接続し、該補
給チヤンバーの他端をクランクケースの一部に接
続したことを特徴とし、第2には上記のものにお
いてクランクケースとの接続通路の途中にクラン
クケース内に生ずる正圧を制御すべき一方向弁を
配設したことを特徴とする。しかしこのような技
術は本出願前に見出すことができない。
図面参照の上その実施例について説明すれば、
第1図および第2図において1は4サイクル機関
のシリンダー、1aはその燃焼室、2はシリンダ
ーヘツド、3a,3bはその内部に設けられた吸
入通路と排気通路、4は上下点に達したピスト
ン、5はシリンダー1の下側に続くクランクケー
スであつて、吸入通路3aの出口端には吸入弁6
aが配設されて燃焼室1aとを仕切り、排気通路
3bの入口端には排気弁6bが配設されて燃焼室
1aとを仕切つており、これらの弁6a,6bは
シリンダーヘツド2上に設けられた回動カム7
a,7bにより、ロツカーアーム8a,8bを介
してピストン4の昇降運動に関連して所要の時機
に吸入通路3aおよび排気通路3bを交互に開閉
するようになされている。
しかし、この点は一般の四サイクル機関と変り
がない。
ところで、この発明ではシリンダーヘツド1a
の吸入側の下側壁部には燃焼室1a中に渦流を生
成し易いように燃焼室1aの外周壁に向つて傾斜
し且つ吸入弁6aに近接して吸入通路3aに開口
する通孔9が穿設されており、この通孔9は接続
パイプ10,11を介して補給チヤンバー12の
一端に連結されている。
そして、このチヤンバー12の内部には吸入通
路3a側の室(以下左室という)の容積が変りう
るようにダイヤフラム12aが設けられており、
またチヤンバー12の他端には別の接続パイプ1
1′,10′が接続され、パイプ10′の先端はク
ランクケース5内に配設されたブリーザ室13に
連結されており、接続パイプ10′,11′の途中
にはククランクケース5内の正圧により外開き可
能なようにリードバルブ14が設けられている。
そこで、機関の吸入行程時に排気弁6bが閉じ
吸入弁6aが第3図イのように開かれ、ピストン
4が下降すれば、吸入通路3a内が所定の負圧に
なると同時に補給チヤンバー12の左室も通孔
9、接続パイプ10,11を介して負圧となり、
チヤンバー12内のダイヤフラム12aは吸入通
路3a側に点線のように引張られる。
次に圧縮行程に入るべく吸入弁3aが同図ロの
ように閉じれば、補給チヤンバー12のダイヤフ
ラム12aは元の実線状態に復元するようにな
り、且つ同時的なピストン4の上昇によりクラン
クケース5内に負圧が形成されると、これが他端
の接続パイプ10′,11′を介して補給チヤンバ
ー12の右室(吸入通路3aとは反対側の室)に
作用し、ダイヤフラム12aは元の位置を越えて
図示のように右方に大きく引張られる。
そのため、補給チヤンバー12中の左室は容積
が増大するように変化するので、上記のように吸
入弁6aが閉じた後においても吸入通路3a側に
は吸入作用が持続することになり、気化器からの
混合気が通孔9および接続パイプ10,11を通
じて、補給チヤンバー12の左室に矢印のように
流入し、その作用はピストン4が上死点に達する
まで継続して、所要量の混合気が左室中に貯留さ
れる。
しかして、次に爆発行程時には、クランクケー
ス5内に生じた正圧がブリーザ室13および接続
パイプ10′,11′を介して補給チヤンバー12
に作用しようとするが、通路の途中に設けたリー
ドバルブ14がイ図のように外方に開かれ、正圧
はは外部に放出されるので補給チヤンバー12に
は何ら影響を与えず、混合気の貯留状態は維持さ
れる。また、ピストン4の上昇する排気行程時に
はリードバルブ14は閉じるが補給チヤンバー1
2に変化のないことはいうまでもない。
この状態で、機関が再び吸入行程に入り、吸入
弁6aが開かれピストン4が下降すれば、今度は
第3図ハのように吸入通路3aを通じての混合気
の吸入に合せて補給チヤンバー12の左室に貯留
された混合気も燃焼室1a中に吸入されることに
なる。
その際には、通孔9が渦流を生じ易いように燃
焼室1aの外周壁に向つて傾いているので、吸入
された混合気は燃焼室1aの内壁に沿うように旋
回しながら点火栓15に向つて流れ、その間、燃
料と空気のより均一な混合気が形成され燃焼が促
進される。
そして、機関の運転時には上述の動作が繰り返
して行われる。
第4図は上記の吸入装置を単気筒のガソリン機
関を搭載した自動二輪車に適用した例を示すもの
であり、Eはガソリン機関、Cはミツシヨンを内
蔵したクランクケース、Kは気化器、10,11
および10′,11′は接続パイプ、12は補給チ
ヤンバー、Fはフレーム、Maは排気マフラーで
ある。
また、第5図は125ccのガソリン機関につき、
この発明の吸入装置を備えたものと装備しない従
来のものについて行つた出力状況テストの結果を
グラフにしたものであり、これによればスロツト
ル開度30%では機関の回転数が8000rpmすなわち
最大出力時点で13%の出力増加となつており、ま
たスロツトル開度100%すなわち全開の状態では
回転数が9500〜9700rpmの最大出力時に2%の出
力増加となつており、これは、特に中速領域です
ぐれた走行性能を発揮していることを表わしてい
る。
なお、図示の例では補給チヤンバー12の左室
の容積を変更するものとしてダイヤフラム12a
を示したが、これに限らず所要強さのばねで支持
されたピストン状の隔壁としてもよい。
また、接続パイプ10′,11′の途中にはリー
ドバルブ14に代えて適宜の逆止弁を設けてもよ
い。
以上のようにこの発明では吸入弁に近接して混
合気の吸入通路に開口する通孔をヘツド部に設け
て、該通孔を吸入通路側の区画室の容積を変更し
うる隔壁を備えた所要大きさの補給チヤンバーの
一端に接続し、該補給チヤンバーの他端をクラン
クケースの一部に接続したので、機関の運転時に
は吸入通路を介しての混合気に合せて補給チヤン
バー内に貯留した混合気を共に送り込むことがで
き、それだけ混合気の吸入効率が高まり、機関の
出力を増大させることができる。また、補給チヤ
ンバーとクランクケースを接続する通路の途中に
は、クランクケース内に生ずる正圧を制御する一
方向弁を配設したので、機関の運転時にクランク
ケースに正圧が生じてもこれが補給チヤンバーに
影響を与えることなく、安定した状態で出力の増
大を図ることができる。
そして、構成が極めて簡単なので自動二輪車な
どの小型機種に適用して好適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の断面図、第2図は
第1図のX―X線に沿つた平断面図、第3図イ,
ロ,ハは作動状態の説明図、第4図は自動二輪車
に適用した例の概略的な側面図、第5図は出力状
況につき従来のものと比較して行つたテスト結果
のグラフ。 図中、1……シリンダー、1a……燃焼室、2
……シリンダーヘツド、3a……吸入通路、3b
……排気通路、4……ピストン、5……クランク
ケース、6a……吸入弁、6b……排気弁、9…
…通孔、10,11,10′,11′……接続パイ
プ、12……補給チヤンバー、12a……ダイヤ
フラム、13……ブリーザ室、14……リード
弁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリンダーヘツドには混合気の流入を制御す
    る吸入弁と既燃ガスを排出する排気弁とを設ける
    と共に吸入弁に近接して吸入通路に開口する通孔
    を設け、該通孔を吸入側の区画室の容積を変更し
    うる隔壁を備えた所要大きさの補給チヤンバーの
    一端に接続し、該チヤンバーの他端をクランクケ
    ースの一部に接続したことを特徴とする内燃機関
    の吸入装置。 2 シリンダーヘツドには、混合気の流入を制御
    する吸入弁と既燃ガスを排出する排気弁とを設け
    ると共に吸入弁に近接して吸入通路に開口する通
    孔を設け、該通孔を吸入側の区画室の容積を変更
    しうる所要大きさの補給チヤンバーの一端に接続
    し、該チヤンバーの他端をクランクケースに接続
    し、この接続通路の途中にはクランクケース内に
    生ずる正圧を制御する一方向弁を配置設したこと
    を特徴とする内燃機関の吸入装置。
JP13828279A 1979-10-27 1979-10-27 Suction device for internal combustion engine Granted JPS5664144A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13828279A JPS5664144A (en) 1979-10-27 1979-10-27 Suction device for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13828279A JPS5664144A (en) 1979-10-27 1979-10-27 Suction device for internal combustion engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5664144A JPS5664144A (en) 1981-06-01
JPS6143525B2 true JPS6143525B2 (ja) 1986-09-27

Family

ID=15218251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13828279A Granted JPS5664144A (en) 1979-10-27 1979-10-27 Suction device for internal combustion engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5664144A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3302918A1 (de) * 1982-01-28 1983-08-04 Ricoh Co., Ltd., Tokyo Optische aufzeichnungs- und/oder leseeinrichtung
DE19712357B4 (de) * 1997-03-25 2004-05-06 Harald Echtle Verfahren zur Gemischbildung bei einer direkteinspritzenden Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5664144A (en) 1981-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934198B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器
JPS5947128B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH02204625A (ja) 2サイクルエンジン
JP3768590B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器
US4483282A (en) Intake system of an internal combustion engine
US4167161A (en) Directional auxiliary intake injection for internal combustion engine
US3186392A (en) Apparatus and method for improving combustion in an internal combustion engine
JPH10246115A (ja) 4サイクル内燃エンジン
JPS6143525B2 (ja)
JPH07139358A (ja) 2サイクルエンジン
JPS631445B2 (ja)
JPH09242546A (ja) クランク室予圧縮型火花点火式2ストローク内燃機関
JPS5922250Y2 (ja) 内燃機関における吸気装置
JP3932267B2 (ja) 2サイクルエンジン
US1552327A (en) Gas engine
JP3031533B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器
JPS6137790Y2 (ja)
JP3974957B2 (ja) 2行程機関用気化器
JPS6018809B2 (ja) 小型機種用単気筒の内燃機関における吸気装置
JPS637254B2 (ja)
JPS6259210B2 (ja)
JPS59158328A (ja) 内燃機関
JPS6220693Y2 (ja)
JPS6014892Y2 (ja) 内燃機関における吸気装置
JPS5843618Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置