JPS623369B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623369B2
JPS623369B2 JP53128756A JP12875678A JPS623369B2 JP S623369 B2 JPS623369 B2 JP S623369B2 JP 53128756 A JP53128756 A JP 53128756A JP 12875678 A JP12875678 A JP 12875678A JP S623369 B2 JPS623369 B2 JP S623369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cell
gas inlet
analyzer
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53128756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5555241A (en
Inventor
Toshikazu Oonishi
Kozo Ishida
Osamu Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP12875678A priority Critical patent/JPS5555241A/ja
Priority to DE19792900624 priority patent/DE2900624C3/de
Priority to US06/049,971 priority patent/US4232223A/en
Publication of JPS5555241A publication Critical patent/JPS5555241A/ja
Publication of JPS623369B2 publication Critical patent/JPS623369B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/37Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light using pneumatic detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、たとえば大気中の一酸化炭素等の濃
度を測定するために用いる非分散型赤外線ガス分
析計或いは紫外線ガス分析計等のガス分析計に関
するもので、一対のセルの一方のセルに測定ガス
と基準ガスとを一定周期かつ一定量で交互に導入
し、他方のセルには前記一方のセルとは流れるガ
スが互い違いになるように測定ガスと基準ガスと
を一定周期かつ一定量で交互に導入するようにし
た所謂流体変調方式のガス分析計に関する。
このようなガス分析計の基本発明については、
既に本願出願人が出願済(特願昭53−1726号)で
あつて、第1図のように構成されている。即ち、
第1図において、1,2は1対のセルで、それぞ
れガスの入口1a,2a、出口1b,2bを有し
ている。3,4は前記セル1,2をそれぞれ照射
する光源である。前記入口1a,2aにはそれぞ
れ第1ガス流路5、第2ガス流路6が接続されて
おり、SV1,SV2は前記ガス流路5,6のそれぞ
れ上流側(ガス源側)に設けられる三方電磁弁で
ありA,Bはそれぞれ測定ガス、基準ガスを表わ
している。そして、第1ガス流路5中において三
方電磁弁SV1の下流位置より第3ガス流路7を分
岐し、この第3ガス流路7を三方電磁弁SV2に接
続し、同様に第2ガス流路6中において三方電磁
弁SV2の下流位置より第4ガス流路8を分岐し、
この第4ガス流路8を三方電磁弁SV1に接続して
いる。Cは前記三方電磁弁SV1,SV2の切換え動
作を制御するコントローラ、Dは検出器で例えば
コンデンサマイクロホンを使用したニユーマテイ
ツク型検出器でその出力はアンプ9を介して指示
計Mに入力される。
而して、上述のように、所謂ダブルセルタイプ
で流体変調方式を採用したガス分析計において
は、2種類のガスつまり測定ガスAと基準ガスB
とを一対のセル1,2に一定周期かつ一定量で交
互に導入するために、2個の三方電磁弁SV1
SV2をコントローラCによつて制御しているが、
このような電磁弁使用の場合には第1〜第4ガス
流路5〜8の配管にパイプを用いるため、必然的
に電磁弁SV1,SV2とセル1,2との間のデツド
スペースが大きくなり、ガスを置換するのに大流
量のガスを必要とし、また電磁弁の切換回数が多
いため寿命が問題となる。さらに、電磁弁の発
熱、切換の際の振動は分析計に悪影響を及ぼすと
ともに、電磁弁の切換がノイズの原因となり、且
つ電磁弁制御用の回路が必要で装置が複雑、コス
ト高になるという欠点があつた。
本発明は、上記の問題点を解消したものであ
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第2図及び第3図は、たとえば非分散赤外線ガ
ス分析計におけるガス流路切換部及び分析部の平
面図、一部断面側面図を示し、第4図はガス流路
切換部の分解斜視図を示しており、これらの図に
おいて11はセルブロツク、12,13はセルブ
ロツク11を横方向に貫通しているセル取付穴
で、これらの穴12,13に1対のセル14,1
5の夫々のガス送入端部が挿入されて取付けられ
る。16はセル取付穴12,13の間に垂直方向
に設けられたバルブ取付穴で、その底部に断面円
形のガス流路切換室(以下、切換室という)17
を形成している。このセルブロツク11内には4
本のガス流路18,19,20,21が設けてあ
り、流路18の一端はたとえば測定ガスAが連続
かつ一定量導入される測定ガス取入口18aとし
てセルブロツク11の一側面に開口し、他端は前
記測定ガスAを切換室17へ導入するための測定
ガス導入口18bとして該切換室17の内周面に
開口している。又、流路19の一端はたとえば基
準ガスBが連続かつ一定量導入される基準ガス取
入口19aとしてセルブロツク11の他端面に開
口し、他端は前記基準ガスBを前記切換室17へ
導入するための基準ガス導入口19bとして該切
換室17の内周面に開口している。一方、流路2
0の一端は一方のセル14への測定ガスA又は基
準ガスBのガス導出口20aとして、流路21の
一端は他方のセル15へのガス導出口21aとし
て、前記切換室17の内周面に夫々開口し、前記
流路20,21の他端はセル14,15のガス送
入口20b,21bに通じている。
22は前記切換室17内で一定周期で回転する
板状の回転部材で、前記2つのガス導入口18
b,19bと、測定ガス導入口18b、基準ガス
導入口19bと、セル14へのガス導出口20
a、セル15へのガス導出口21aとを有する切
換室17と共にロータリーバルブを構成してい
る。
22Aは回転部材22の胴部で、止めビス23
によつてシンクロナスモータ24の回転軸25に
固定されており、このモータ24は前記バルブ取
付穴16に取付けられた取付蓋26上に固定され
ている。図中27にはOリングを示す。尚、測定
ガス取入口18a、基準ガス取入口19aは夫々
測定ガスA、基準ガスBの供給源に接続されるよ
うになつており、またセル14,15のガス出口
は図示を省略している。
いま、ロータリーバルブの回転部材22が第2
図に示される位置にあるとき、測定ガス取入口1
8aから供給された測定ガスAは流路18を通り
その測定ガス導入口18bから出てロータリーバ
ルブの切換室17に入りそこから流路21を通つ
てガス送入口21bよりセル15に供給される。
一方基準ガスBを基準ガス取入口19aから送給
すると、そのガスBは流路19を通つてその測定
ガス導入口19bより切換室17に入りそこから
流路20を通つてガス送入口20bよりセル14
に供給される。次に、シンクロナスモータ24の
作動によつて回転部材22が第2図に示される位
置から時計廻り方向に90゜回転すると、それまで
連通していた流路18と21、流路19と20は
夫々相互に連通を絶たれ、流路18は流路20
と、また流路19は流路21と夫々連通すること
になり、測定ガス取入口18aから供給した測定
ガスAはセル14に送給され、また基準ガス取入
口19aより供給した基準ガスBはセル15に送
給されることになる。そして、回転部材22が更
に90゜時計廻り方向に回転すると、この回転部材
22は最初に説明した位置つまり第2図に示され
る位置と同じ位置となり、セル14には再び基準
ガスBが、またセル15には測定ガスAが供給さ
れる。このようにして、シンクロナスモータ24
の作動による回転部材22の90゜毎の回転によ
り、測定ガスA,Bはセル14,15に夫々互い
違いに供給されることになる。
第5図は別実施例を示すもので、回転部材22
の駆動機構が多少異なるだけで、先に説明した実
施例とほとんど同様である。すなわち、先の実施
例では、回転部材22はシンクロナスモータ24
の回転により回転軸25を介して直接的に回転す
るようになつていたが、この第5図に示す実施例
によれば、シンクロナスモータ24は、先ずこの
モータ24の回転軸25にピン28で固定された
マグネツト29を回転させ、そしてこのマグネツ
ト29の磁力により、取付穴16内に配置され
た、たとえば鉄製の回転板30を回転させる。こ
の回転板30は、回転部材22の上端軸部22b
にネジ31で固定されていて、この回転部材22
と一体となつているため、回転板30と回転部材
22はモータ24と同一の回転をする。このよう
に、モータ24は、マグネツト29及び回転板3
0を介して間接的に回転部材22を回転させるよ
うになつている。図中、32はスペーサ、33は
メクラ蓋、34はベヤリングを示す。他の構造な
らびにガス流路の切換操作に関しては第2図、第
3図で示した先の実施例と全く同様であり、それ
らの説明は省略する。
以上説明したように本発明の分析計において
は、一対のセルの一方のセルに測定ガスと基準ガ
スとを一定周期かつ一定量で交互に導入し、他方
のセルには前記一方のセルとは流れるガスが互い
違いになるように測定ガスと基準ガスとを一定周
期かつ一定量で交互に導入するようにしたガス分
析計におて、前記各セルの一部又は全部が挿入さ
れるセルブロツクを設け、該セルブロツクの外側
には、測定ガス取入口及び基準ガス取入口を設
け、内部には、その内周壁に測定ガス導入口、基
準ガス導入口、一方のセルへのガス導出口及び他
方のセルへのガス導出口とが開放されたガス流路
切換室と該ガス流路切換室内で一定周期で回転す
る板状の回転部材とからなるロータリーバルブ
と、前記測定ガス取入口と測定ガス導入口との
間、前記基準ガス取入口と基準ガス導入口との
間、前記一方のセルへのガス導出口と一方のセル
のガス送入口との間、及び前記他方のセルへのガ
ス導出口と他方のセルのガス送入口との間をそれ
ぞれ接続するガス流路とを設けているので、従来
の電磁弁を使用したガス分析計に比べると、流路
切換弁であるロータリーバルブと各セルとの間の
配管が不要になり、バルブとセルとの間のデツド
スペースがなくなるので、比較的小流量のガスの
供給でガスの置換が行なえる。又、電磁弁を用い
ないから、電磁弁特有の発熱や振動の問題が解消
されるので正確な測定が可能となるほか、コンパ
クトな構成が可能となり、安価に製作ができ、
又、耐用年数も長くなる。更に、板状の仕切部材
を一定周期で回転するようにしてガスの切換えを
行うようにしているので、測定ガスと基準ガスの
2種類のガスを連続的にセルへ案内導入すること
ができ、従つて連続分析することが可能となる。
尚、上記実施例では、セル14,15端部をセル
ブロツク11のセル取付穴12,13に挿入して
あるが、これに代えてセルブロツク内部にセルを
設けて構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図はガス分析計を示す概略図、第2図は本
発明の一実施例を示す平面図、第3図は一部欠截
側面図、第4図は分解斜視図、第5図は別実施例
を示す第3図と同様な側面図である。 14,15……セルブロツク、17……ガス流
路切換室、18,19,20,21……ガス流
路、18a……測定ガス取入口、18b……測定
ガス導入口、19a……基準ガス取入口、19b
……基準ガス導入口、20a,21a……ガス導
出口、21b,21b……ガス送入口、22……
回転部材、33……メクラ蓋。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一対のセルの一方のセルに測定ガスと基準ガ
    スとを一定周期かつ一定量で交互に導入し、他方
    のセルには前記一方のセルとは流れるガスが互い
    違いになるように測定ガスと基準ガスとを一定周
    期かつ一定量で交互に導入するようにしたガス分
    析計において、前記各セルの一部又は全部が挿入
    されるセルブロツクを設け、該セルブロツクの外
    側には、測定ガス取入口及び基準ガス取入口を設
    け、内部には、その内周壁に測定ガス導入口、基
    準ガス導入口、一方のセルへのガス導出口及び他
    方のセルへのガス導出口とが開設されたガス流路
    切換室と、該ガス流路切換室内で一定周期で回転
    する板状の回転部材とからなるロータリバルブ
    と、前記測定ガス取入口と測定ガス導入口との
    間、前記基準ガス取入口と基準ガス導入口との
    間、前記一方のセルへのガス導出口と一方のセル
    のガス送入口との間、及び前記他方のセルへのガ
    ス導出口と他方のセルのガス送入口との間をそれ
    ぞれ接続する複数のガス流路とを設けたことを特
    徴とするガス分析計。 2 前記回転部材がメクラ蓋を隔てて間接的に駆
    動されるよう構成されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のガス分析計。
JP12875678A 1978-01-10 1978-10-18 Gas analyzer Granted JPS5555241A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12875678A JPS5555241A (en) 1978-10-18 1978-10-18 Gas analyzer
DE19792900624 DE2900624C3 (de) 1978-01-10 1979-01-09 Zweistrahl-Gasanalysator
US06/049,971 US4232223A (en) 1978-10-18 1979-06-19 Gas analyzer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12875678A JPS5555241A (en) 1978-10-18 1978-10-18 Gas analyzer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5555241A JPS5555241A (en) 1980-04-23
JPS623369B2 true JPS623369B2 (ja) 1987-01-24

Family

ID=14992679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12875678A Granted JPS5555241A (en) 1978-01-10 1978-10-18 Gas analyzer

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4232223A (ja)
JP (1) JPS5555241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4219312A1 (de) * 1991-06-26 1993-01-07 Horiba Ltd Probenzelle fuer einen gasanalysator
KR20220133251A (ko) 2020-03-27 2022-10-04 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 영상 배신 시스템, 영상 배신 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5616847A (en) * 1979-07-20 1981-02-18 Horiba Ltd Nondispersion type infrared-ray analysis meter
JPS56122935A (en) * 1980-03-01 1981-09-26 Horiba Ltd Gas analyzing device of fluid modulation system
JPS59178340A (ja) * 1983-03-29 1984-10-09 Yanako Keisoku:Kk 流体分析装置
GB8528549D0 (en) * 1985-11-20 1985-12-24 Pitcraft Summit Ltd Gas detector & mining machine
US5870185A (en) * 1996-10-21 1999-02-09 C.F.C. Technology, Inc. Apparatus and method for fluid analysis
US8994947B2 (en) * 2001-03-19 2015-03-31 Pranalytica, Inc. Diagnostic method for high sensitivity detection of component concentrations in human gas emissions
JP4435782B2 (ja) * 2003-10-31 2010-03-24 大塚製薬株式会社 同位体ガス分析におけるガス注入量決定方法並びに同位体ガス分析測定方法及び装置
US9728057B2 (en) 2014-05-27 2017-08-08 Kidde Technologies, Inc. Pneumatic detection using a liquefied compressed gas

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2709751A (en) * 1951-01-17 1955-05-31 Foxboro Co Infrared concentrometer
US2674696A (en) * 1952-11-12 1954-04-06 Shell Dev Infrared gas analyzer
US3725702A (en) * 1969-01-29 1973-04-03 Hartmann & Braun Ag Infrared gas analyzer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4219312A1 (de) * 1991-06-26 1993-01-07 Horiba Ltd Probenzelle fuer einen gasanalysator
DE4219312C2 (de) * 1991-06-26 1994-09-01 Horiba Ltd Durchflußprobenzelle für einen optischen Analysator
KR20220133251A (ko) 2020-03-27 2022-10-04 가부시키가이샤 코나미 데지타루 엔타테인멘토 영상 배신 시스템, 영상 배신 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램

Also Published As

Publication number Publication date
US4232223A (en) 1980-11-04
JPS5555241A (en) 1980-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623369B2 (ja)
US4256964A (en) Gas analyzer
US4393304A (en) Gas analyzer of the fluid modulation type
JPH06281031A (ja) 三方切替弁
JPH07248066A (ja) 4方向流路切替装置
JP2006300633A (ja) 全有機体炭素測定装置
JPS6285161A (ja) 機関の排気ガス再循環制御装置
JPS63269035A (ja) 多岐路流体サンプル弁
US3960498A (en) Electrochemical analysis system
JP3882612B2 (ja) 赤外線ガス分析装置
JP2009121980A (ja) 膜式ガスメータ
JPH0743636Y2 (ja) So▲下2▼ガス分析装置
JP3601635B2 (ja) ガス分析装置用切換装置
US4047426A (en) Sonic nozzle apparatus in a carburetor flow testing machine
KR840000258Y1 (ko) 유체 변조방식의 가스 분석장치
JPH0515087Y2 (ja)
JP2002048703A (ja) ガス透過率測定装置
JPH079068Y2 (ja) 化学発光式ガス分析計
KR820000981B1 (ko) 가스 분석계
US349489A (en) fisher
JPH0613458Y2 (ja) ガスメータのガス流量検出装置
JPS6356489B2 (ja)
JPH08210532A (ja) 切換三方弁
JPH10106914A (ja) 基板処理装置のための雰囲気処理部の寿命判定装置
JP2000146002A (ja) 流量調整バルブ及び流量計検査装置