JPS6232527A - 表示画面制御方式 - Google Patents

表示画面制御方式

Info

Publication number
JPS6232527A
JPS6232527A JP60172984A JP17298485A JPS6232527A JP S6232527 A JPS6232527 A JP S6232527A JP 60172984 A JP60172984 A JP 60172984A JP 17298485 A JP17298485 A JP 17298485A JP S6232527 A JPS6232527 A JP S6232527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectangular frame
picture
screen
display
logical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60172984A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Takanashi
高梨 勝也
Kimitoshi Yamada
山田 公稔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60172984A priority Critical patent/JPS6232527A/ja
Priority to KR1019860005569A priority patent/KR900008180B1/ko
Priority to US06/888,979 priority patent/US4786897A/en
Publication of JPS6232527A publication Critical patent/JPS6232527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • G06F3/153Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units using cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S715/00Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
    • Y10S715/973Scroll tool, e.g. window scroll bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は表示画面制御方式に係り、特に物理画面サイズ
よりも大きな論理画面サイズを持つ表示装置において、
論理画面上の必要とする画面を効率良く表示する方式に
関する。
〔発明の背景〕
物理的な画面サイズよりも大きな論理画面サイズを持つ
表示装置においては、操作者は論理画面全体を一度に見
ることができない、このような場合、従来は例えば特開
昭55−78335号公報に記載のように、論理画面上
の必要とする両面が現われるまで、該論理両面の一部を
表示している表示範囲を任意の方向へ連続的に移動する
方法をとっている。しかし、この様な方法では、目的の
位置を表示する為に、計算機が多重のデータ処理を行わ
なければならない為9画面移動に時間がかぎり、目的の
位置の表示範囲を表示する計算機の負荷が大きくなる等
の問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、物理的両面サイズよりも大きな論理画
面サイズを支援する表示装置で実際に見たい位置を操作
者の1タッチ操作で表示することを可能にする表示画面
制御方式を提供することにある。
〔発明の特徴〕
本発明は、物理画面上の論理画面サイズと相似の第1の
矩形枠を表示すると共に、該矩形枠内に現在表示されて
いるウィンドウ領域に相似の第2の矩形枠を表示し、該
第2の矩形枠をポインティングデバイス等の位置指示手
段により第1の矩形枠内の任意の位置に移動することに
より、操作者が実際に見たい位置を1タッチ操作で表示
するものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明の一実施例を図面により詳細に説明する。
まず、第1図により本発明の詳細な説明する。
第1図(イ)は通常の表示画面の一例であり、カーソル
8で示される論理画面4上のウィンドウ領域5が、物理
画面1にマツピングしたビューポート2に表示されてい
る。3は該表示画面に対する操作メニューを示し、その
一つにジャンプスクロールアイコン3′がある。第1図
(イ)の状態から、操作者が論理画面4の別の位置を見
る場合。
ポインティングデバイス(位置指示手段)によりジャン
プスクロールアイコン3′を選択して、表示位置を変更
する旨を指示する。この操作により、表示画面は第1図
(ロ)の状態に変化する。即ち、物理画面1中のビュー
ボート2内に、論理画面4のサイズと相似な矩形枠6を
表示すると共に、現在画面上のビューボート2内に見え
ている領域の論理画面4での相対位置を矩形枠7で表示
する。
操作者が論理画面4上のウィンドウ領域5を目的の位!
!5′に移動させたい場合、第1図(ロ)の表示画面を
見ながらポインティングデバイスを移動させることによ
り、第1図(ハ)に示すように。
矩形枠7が矩形枠6内の位置9に移動する。第1図(ハ
)の状態でポインティングデバイスにより表示メニュー
を選択すると、第1図(ニ)に示すように、新たに論理
画面4上のウィンドウ領域5が物理画面lのビューポー
ト2に表示される。
第2図は第1図の操作者を実現する為の処理フローであ
る。物理画面1のビューボート2内に表示されている領
域とは異なる領域にいつきに1タッチ操作で移動したい
場合、ジャンプスクロールアイコン領域をポインティン
グデバイスで選択すると(ステップ10)、当該ビュー
ボート2上に論理画面サイズ4とウィンドウ領域5の相
似の矩形枠6,7、及びカーソル位置8を描画する(ス
テップ11)0次に、物理画面座標からウィンドウ位置
9の移動反映範囲を求める(ステップ12)。
この範囲データによりウィンドウ位置9の移動を制限す
る。操作者がポインティングデバイスを操作し、目的と
する位置でポインティングデバイスの選択ボタンを離す
と、論理画面の左上隅を原点とした新しいウィンドウの
位置9を算出しくステップ13)、この算出位置よりウ
ィンドウ位置を変更して再描画する(ステップ14)。
第3図は物理画面のビューボート内に論理画面の相似矩
形枠を描画する原理を示している。ビューボート2の幅
をX′、高さをY′とし、一方。
論理画面の幅をX、高さをYとする。ニジで1幅の比率
が高さの比率と比べて小さい場合、即ち。
幅が高さに比べて長い場合、ビューポート2の幅X′を
基準にして論理画面4の相似矩形枠6を求める。第3図
(1)はこの例である。逆に幅の比率が高さの比率と比
べて大きい場合、即ち、高さが幅に比べて高い場合、ビ
ューポート2の高さY′を基準にして相似矩形枠6を求
める。第3図(2)はこの例である。
第4図はビューボート2内に論理画面サイズとウィンド
ウ領域の相似矩形を描画する原理を示している。これは
、操作者に現在見えている領域が論理画面上のどの位置
かを認識させるためものである。論理画面内のウィンド
ウ領域5に対応する物理画面上の矩形枠7の座II (
x、 ’ 、 ’y□′)、(X2′、Y2′)は論理
画面サイズとビューボートサイズの幅、高さの比率から
、 のようにして求めることができる。
第5図は本発明を適用した表示装置のハードウェア構成
例を示す0本表示装置は、文字1図形等を表示する為の
ディスプレイ16、ディスプレイ16上に表示する内容
を格納する為のフレームメモリ17.フレームメモリ1
7上に1文字1図形を展開するプロセッサ18、及び、
操作者が入力する為の手段となるキーボード27、ポイ
ンティングデバイス28と、これらの入力装置を制御す
る入力制御アダプタ26を有している。アプリケーショ
ンプログラム22からの文字、図形等のデータ出力指示
は仮想画面出力制御部21が受け。
各仮想画面バッファ20に格納する。出力制御ドライバ
19は、各仮想画面バッファ20に格納されたデータを
順次プロセッサ18に送出する。入力制御ドライバ25
は、入力制御アダプタ26よりの割込み指示で入力デー
タを受信し、該データを入力データキューバッファ24
に格納する。仮想入力制御部23は、アプリケージ3ン
プログラム22からデータ入力要求指示が来ると、入力
データキューバソファ24よりデータを取り出してアプ
リケーションプログラム22に渡す。
いま、ディスプレイ16には、第1図(イ)に示す如き
通常の表示画面が表示されているとする。
ポインティングデバイス28を使ってジャンプスクロー
ルアイコン3′のメニュー領域を選択すると、入力制御
アダプタ26が該座標データを取り込む。取り込まれた
該座標データは、入力制御アダプタ26からの割込み指
示により入力制御ドライバ25に渡される。該ドライバ
25は物理座標値を求め、その値を入力データキューバ
ッファ24に格納する。格納が完了し、上位の仮想入力
制御部23が実行待状態にあると、該仮想入力制御部2
3に起動をかける。起動をかけられた仮想入力制御部2
3は、現時点の対話権(どの仮想端末に対してキーボー
ド27.ポインティングデバイス28が有効になってい
るカリに応じて入力データキューバッファ24のデータ
を仮想端末に振り分ける。仮想入力制御部23によって
振り分けられた操作指示を該仮想端末に与えられると、
仮想画面出力制御部21は、アプリケーションプログラ
ム22の支援のもとに該仮想端末の論理画面サイズとそ
の中で現在オペレータに対して見えている位置から1画
面上の出力する相似矩形枠6,7を描画する為の情報を
生成する。生成した描画情報は、該仮想端末に対応する
仮想画面バッファ20に送出される。仮想画面バッファ
20に送出された描画情報は、出力制御ドライバ19に
よって描画専用プロセッサ18に対して送出され、制御
指示を受けたプロセッサ18はディスプレイ16上への
描画情報を生成してフレームメモリ17に書き込み、デ
ィスプレイ16に表示する。これが第1図(ロ)である
。同様にして、ポインティングデバイス28を移動する
と、該座標データを取り込んで物理座標値を求め、該座
標値にもとづいてディスプレイ16上に表示されている
矩形枠7を移動する。これが第1図(ハ)である。
以上、実施例ではシングルウィンドウの場合について示
したが1本発明はマルチウィンドウを実現している表示
装置上でも、1ウインドウのジャンプスクロール操作で
全く同様に適用することが可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、物理画面サイズよりも大きな論理画面
を支援する表示装置において、従来の縦方向、横方向の
連続的なスクロールを用いて目的とする表示装置を見る
方法に比べて、論理画面の相似枠を指示することで1タ
ツチで目的の表示位置を見ることができ1表示展開の回
数を少なくすることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明する図、第2図は第1図を
実現するための処理フロー図、第3図及び第4図は論理
画面サイズ、ウィンドウ領域の相似矩形枠を作成する原
理を説明する図、第5図は本発明による表示装置の構成
例を示す例である。 1・・・物理画面、  2・・・ビューボート、4・・
・論理画面、 5,5′・・・ウィンドウ領域、6・・
・論理画面相似矩形枠、 7,9・・・ウィンドウ領域
相似矩形枠 第1図 第  2  図 vM3図 x’y’。 T)〒−Y    X’−立 4に4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)物理的な画面サイズよりも大きなサイズの論理画
    面を支援する表示装置において、物理画面上に、論理画
    面サイズに相似な第1の矩形枠と論理画面中の物理画面
    上に切り出して表示する領域(ウィンドウ領域)に相似
    な第2の矩形枠を表示し、位置指示手段により前記第2
    の矩形枠を前記第1の矩形枠内の任意の位置に移動せし
    めることを特徴とする表示画面制御方式。
JP60172984A 1985-08-06 1985-08-06 表示画面制御方式 Pending JPS6232527A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172984A JPS6232527A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 表示画面制御方式
KR1019860005569A KR900008180B1 (ko) 1985-08-06 1986-07-10 표시화면 제어방법
US06/888,979 US4786897A (en) 1985-08-06 1986-07-24 Display screen control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60172984A JPS6232527A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 表示画面制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6232527A true JPS6232527A (ja) 1987-02-12

Family

ID=15952012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60172984A Pending JPS6232527A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 表示画面制御方式

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4786897A (ja)
JP (1) JPS6232527A (ja)
KR (1) KR900008180B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63203257A (ja) * 1987-02-17 1988-08-23 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造鋳型の電磁ブレ−キ装置
JPS63282522A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Nec Corp 多重画面制御装置
JPH01112419A (ja) * 1987-10-15 1989-05-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ転転送方法
US5073771A (en) * 1988-03-02 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Control method of zooming screen
JP2013131256A (ja) * 2013-04-04 2013-07-04 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置、およびプログラム
JP2015127983A (ja) * 2015-04-08 2015-07-09 カシオ計算機株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165016A (en) * 1985-10-07 1992-11-17 Casio Computer Co., Ltd. Image data output apparatus with display range designation means
US5129057A (en) * 1988-05-02 1992-07-07 International Business Machines Corporation Method for presenting compressed electronic day calendar information in an interactive information handling system
US5333247A (en) * 1988-06-10 1994-07-26 International Business Machines Corporation Scrolling tool for text and graphics in a display system
US5268677A (en) * 1988-08-04 1993-12-07 The Grass Valley Group, Inc. Reduced viewport for graphics display
US5237312A (en) * 1989-04-17 1993-08-17 International Business Machines Corporation Display with enhanced scrolling capabilities
US5038138A (en) * 1989-04-17 1991-08-06 International Business Machines Corporation Display with enhanced scrolling capabilities
GB9006870D0 (en) * 1990-03-28 1990-05-23 Quantel Ltd Video graphics systems
JP2957316B2 (ja) * 1990-11-20 1999-10-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 複数のソフトウェア・アプリケーションにアクセスするための方法およびシステム
JPH0827700B2 (ja) * 1990-12-31 1996-03-21 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション コンピュータ表示制御システム
JP3134323B2 (ja) * 1991-02-09 2001-02-13 ソニー株式会社 ウインドウ表示装置およびウインドウ表示方法
FR2678462B1 (fr) * 1991-06-25 1993-12-24 Sextant Avionique Dispositif temps reel de presentation d'images de type television sur un ecran de visualisation.
US5581275A (en) * 1992-02-28 1996-12-03 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for locating a predetermined position in a computer file
US6046753A (en) * 1992-09-25 2000-04-04 Quantel Limited Electronic image processing system for modifying initial image data
JP3162514B2 (ja) * 1992-11-17 2001-05-08 富士通株式会社 マルチプロセス入力システム
US5392388A (en) * 1992-12-04 1995-02-21 International Business Machines Corporation Method and system for viewing graphic images in a data processing system
US5524196A (en) * 1992-12-18 1996-06-04 International Business Machines Corporation Method and system for manipulating data through a graphic user interface within a data processing system
US5452413A (en) * 1992-12-18 1995-09-19 International Business Machines Corporation Method and system for manipulating wide-angle images
US6035309A (en) * 1993-02-09 2000-03-07 International Business Machines Corporation System and method for editing and viewing a very wide flat file
JP3242219B2 (ja) * 1993-06-23 2001-12-25 松下電器産業株式会社 表示装置及び表示方法
US5555002A (en) * 1994-04-29 1996-09-10 Proxima Corporation Method and display control system for panning
US5553225A (en) * 1994-10-25 1996-09-03 International Business Machines Corporation Method and apparatus for combining a zoom function in scroll bar sliders
DE19543377A1 (de) * 1995-11-21 1997-05-22 Philips Patentverwaltung Verfahren und Anordnung zum Darstellen von Bildern aus einer Bildgruppe
US5977970A (en) * 1997-11-14 1999-11-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for moving information displayed in a window
US6135958A (en) * 1998-08-06 2000-10-24 Acuson Corporation Ultrasound imaging system with touch-pad pointing device
US7197718B1 (en) * 1999-10-18 2007-03-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Interactive virtual area browser for selecting and rescaling graphical representations of displayed data
FI117488B (fi) 2001-05-16 2006-10-31 Myorigo Sarl Informaation selaus näytöllä
AU2002331134A1 (en) 2002-10-07 2004-04-23 Myorigo Oy Cursor for electronic devices
US20060176294A1 (en) * 2002-10-07 2006-08-10 Johannes Vaananen Cursor for electronic devices
US20040109029A1 (en) * 2002-12-10 2004-06-10 International Business Machines Corporation Method, system, program product and navigator for manipulating a computer display view
US7216291B2 (en) * 2003-10-21 2007-05-08 International Business Machines Corporation System and method to display table data residing in columns outside the viewable area of a window
CN100517205C (zh) * 2006-04-21 2009-07-22 邱波 用于it领域的同时多维、增速、省空间的系统显示方法
US8994644B2 (en) 2007-01-26 2015-03-31 Apple Inc. Viewing images with tilt control on a hand-held device
US20090158181A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-18 Mellmo Llc User interface method and apparatus to navigate a document file
US9460535B2 (en) * 2012-02-10 2016-10-04 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
CN107045437A (zh) * 2016-02-05 2017-08-15 阿里巴巴集团控股有限公司 一种实现批渲染的方法、装置和设备
CN114296616A (zh) * 2020-09-23 2022-04-08 华为终端有限公司 界面滚动的方法和电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54523A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Hitachi Ltd Display control method of monitor
JPS5965886A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 アルプス電気株式会社 仮想デイスプレイ制御方式
JPS60186893A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 キヤノン株式会社 表示装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119185A (en) * 1980-02-23 1981-09-18 Fujitsu Fanuc Ltd Picture display system
US4532605A (en) * 1982-04-12 1985-07-30 Tektronix, Inc. True zoom of a displayed image

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54523A (en) * 1977-06-03 1979-01-05 Hitachi Ltd Display control method of monitor
JPS5965886A (ja) * 1982-10-07 1984-04-14 アルプス電気株式会社 仮想デイスプレイ制御方式
JPS60186893A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 キヤノン株式会社 表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63203257A (ja) * 1987-02-17 1988-08-23 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造鋳型の電磁ブレ−キ装置
JPH0459989B2 (ja) * 1987-02-17 1992-09-24 Kawasaki Steel Co
JPS63282522A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Nec Corp 多重画面制御装置
JPH0610786B2 (ja) * 1987-05-14 1994-02-09 日本電気株式会社 多重画面制御装置
JPH01112419A (ja) * 1987-10-15 1989-05-01 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ転転送方法
JPH0563819B2 (ja) * 1987-10-15 1993-09-13 Ibm
US5073771A (en) * 1988-03-02 1991-12-17 Hitachi, Ltd. Control method of zooming screen
JP2013131256A (ja) * 2013-04-04 2013-07-04 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置、およびプログラム
JP2015127983A (ja) * 2015-04-08 2015-07-09 カシオ計算機株式会社 情報表示装置、情報表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US4786897A (en) 1988-11-22
KR870002500A (ko) 1987-03-31
KR900008180B1 (ko) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232527A (ja) 表示画面制御方式
JP2759700B2 (ja) イメージ・エディタを作動する方法
US5815151A (en) Graphical user interface
US6016145A (en) Method and system for transforming the geometrical shape of a display window for a computer system
KR100390730B1 (ko) 사용자 선택에 의한 컴퓨터 스크린상의 2차원 윈도우의3차원적 디스플레이
JP3598303B2 (ja) オーバーラップする複数のディスプレイオブジェクトをディスプレイ上に選択的にディスプレイしてアクティブ化する方法、および、コンピュータシステム
US8856682B2 (en) Displaying a user interface in a dedicated display area
US7119819B1 (en) Method and apparatus for supporting two-dimensional windows in a three-dimensional environment
US6246407B1 (en) Method and apparatus for overlaying a window with a multi-state window
US5263134A (en) Method and apparatus for controlling computer displays by using a two dimensional scroll palette
JP5130215B2 (ja) オンザフライのコントロール機能を有する仮想拡大鏡
US6943811B2 (en) Apparatus and method of managing data objects
US6118428A (en) Method and system for simultaneous presentation of multiple windows supported by different graphic user interfaces
US6396487B1 (en) User interface enhancement for windows-based operating systems
JPH07210357A (ja) 会議システムにおけるオブジェクトの遠隔強調表示
JPH04276821A (ja) コンピュータ表示制御システム
JP2004078693A (ja) 視野移動操作方法
JP3705826B2 (ja) 仮想3次元ウインドウ表示制御方法
JP3082093B2 (ja) 二次元選択を用いてコンピユータ表示を制御する方法および装置
JPH0619666A (ja) 制御プログラム及び少なくとも1つの従属プログラムの使用性を向上させる方法及びコンピュータ制御式表示システム
GB2314245A (en) Graphical user interface
US6411292B1 (en) Display of pointing indicator within two-dimensional window display in three dimensions on a computer screen
EP1124176B1 (en) Display system
JP2535324B2 (ja) 表示制御装置
JPH04180120A (ja) 位置入力装置