JPS6231337Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6231337Y2
JPS6231337Y2 JP11342683U JP11342683U JPS6231337Y2 JP S6231337 Y2 JPS6231337 Y2 JP S6231337Y2 JP 11342683 U JP11342683 U JP 11342683U JP 11342683 U JP11342683 U JP 11342683U JP S6231337 Y2 JPS6231337 Y2 JP S6231337Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
saddle base
saddle
protective wall
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11342683U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6020486U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11342683U priority Critical patent/JPS6020486U/ja
Publication of JPS6020486U publication Critical patent/JPS6020486U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6231337Y2 publication Critical patent/JPS6231337Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自転車やオートバイ等のサドルトツ
プのカバーの改良に関するものである。
従来、この種のカバーは、一般にビニルレザー
シートを平面ほぼ栗形に裁断、縫製加工し、その
周辺部に紐通し部を縫製し、この紐通し部に針金
を通してなるもので、サドルベースの上面に発泡
ウレタン等からなる板状クツシヨン材を貼着した
後、その表面に前記カバーを被せ、該カバーの周
辺部をサドルベースの内側に折返し、前記針金に
よりカバー周辺部を絞ることによつて、カバーを
前記クツシヨン材とサドルベースに密着させて取
付けていた。
この場合、カバーの素材がビニルレザーシート
でその厚みが薄いために、サドルベースおよびク
ツシヨン材の外形、寸法誤差がそのままサドルと
しての製品の外形、寸法誤差となつて表われ、製
品の形状、寸法にばらつきが生じるという問題が
あつた。また、カバーが強度的に弱く、かつ、サ
ドルベースが薄い金属板からなるものであるた
め、そのカバーの取付け、梱包、出荷等の製造、
運搬作業時さらには自転車等に取付けて使用した
場合等に、外部からの異物の接触、摩擦等によ
り、前記カバー周辺の折返しによる屈曲部が破
れ、いわゆる縁切れが生じ、このため、サドルベ
ースの周縁が露呈して商品価値が低下し、かつ、
搭乗者に危険をおよぼすおそれもあつた。
なお、最近、カバーの強度アツプのために、塩
化ビニル等の合成樹脂の射出成形により、カバー
の本体部分とその折返し部とをサドルベースに沿
つた曲面形状に一体成形し、かつ、そのカバーの
厚みを全体的に厚くしたものが市販されている
が、この場合もカバーが一定の厚みでサドルベー
スに沿つた形状に形成されているため、前記同様
に、サドルベースおよびクツシヨン材の外形、寸
法過不足がそのまま製品の外形、寸法誤差となつ
て表われ、製品の規格の許容値を大きくとらねば
ならぬという問題がある。また、カバーの厚みを
厚くし過ぎると、サドルベースに対する取付けが
困難となるため、厚みに必然的に限度があり、ま
た、たとえ厚みを全体的に厚くしたとしても、カ
バー周面部と折返し部との屈曲部の内面が薄い金
属板製または合成樹脂製のサドルベースの周縁に
密着しており、かつ、この屈曲部に対して外部か
ら直接異物が当たるため、やはり前記同様に縁切
れが生じるおそれがあり、この縁切れの問題を完
全に解消することはできない。
本考案は、このような従来の問題を解決するた
めになされたものであり、簡単な構造で、サドル
ベースの外形、寸法誤差を調整してサドルとして
の製品規格の許容値を少なくすることができると
共に、カバー周面部の下端屈曲部を保護し、該屈
曲部の縁切れを防止して、カバーの寿命を長く
し、商品価値を高めうるようにすることを目的と
するものである。
本考案は、柔軟性を有する材料により座面部と
周面部を一体に成形し、かつ、その周面部の下端
に内方への折返し部を一体に設けると共に、該周
面部の外側に所定の間隔をあけて、周面部とその
下端屈曲部を保護する保護壁を一体に設けてなる
ことを特徴とするものである。
以下、本考案の実施例を図によつて説明する。
1はサドルベースで、金属板によるプレス加工
により平面ほぼ栗形の座面部2と、該座面部2の
周辺から下向きに連続する周面部3とを一体に形
成し、かつ、周面部3に数個の係止爪4を内向き
に一体に切起し形成している。サドルベース1の
下面には舟線およびばねに取付用のボルト(図示
省略)が突設されている。なお、サドルベース1
は合成樹脂材による射出成形等にて形成してもよ
い。
5はカバーで、ゴムまたは軟質塩化ビニル等の
合成樹脂あるいは発泡樹脂その他の柔軟性を有す
る材料により、前記サドルベース1の座面部2に
対応する座面部6と、座面部6の周辺から下向き
に連続してサドルベース1の周面部2に対応する
周面部7と、周面部7の下端から屈曲部8を経て
内側に折返す形状に連続する折返し部9と、折返
し部9の先端において前記係止爪4に対応する部
分に設けられる被係止突起10とが一体に形成さ
れ、さらに、前記座面部6の周辺から周面部7の
外側に、所定の間隙11をあけて、周面部7およ
びその下端屈曲部8を保護する保護壁12が一体
に突設されている。なお、該保護壁12と周面部
3の間には周方向に所定の間隔を置いて複数のリ
ブ13が設けられている。
また、図例では、座面部6の内面に下向きに多
数のクツシヨン用突起14を一体に突設し、か
つ、前記折返し部8の先端部数箇所からサドルベ
ース1の内面に沿つてサドルベース1のボルトに
対応する位置まで伸びるように取付け片15を突
設し、この取付け片15に前記ボルトの挿通穴1
6を設けている。
而して、上記カバー5をサドルベース1に被
せ、カバー5の座面部6の内面に突設された各ク
ツシヨン用突起14の下端面をサドルベース1の
座面部2の上面に密着させると共に、周面部7を
周面部3の表面に密着させ、該周面部7の下端の
折返し部9を前記周面部3の下端部内側に沿わ
せ、各取付け片15の挿通穴16をサドルベース
1の下面に突設したボルトに挿通すると共に、各
係止爪4を被係止突起10に係止することによつ
て、カバー5をサドルベース1に冠着、固定し、
然る後、前記ボルトに舟線やばねを取付ける。
こうしてカバー5をサドルベース1に被せて固
定することにより、サドルベース1の外観が向上
される。この場合、カバー周面部7の外側に間隙
11をあけて保護壁12を設けてあるので、それ
だけ製品の外形を大きくできる。換言すれば、小
さなサドルベースを用いて所定の外形の製品をう
ることができる。
しかも、前記保護壁12によつて、とくに異物
が衝突し易い周面部7および下端屈曲部8を保護
し、このカバーの取付け、梱包、出荷等の製造、
運搬作業時さらには自転車等に取付けて使用した
場合等に、該周面部7およびその下端屈曲部8に
異物が直接衝突することはなく、外部からの異物
の衝突に対して、保護壁12が秀れた緩衝作用を
発揮して屈曲部8を保護し、該屈曲部8の縁切れ
を防止することになる。かつ、前記保護壁12の
緩衝作用によつて水平方向に対して秀れたクツシ
ヨン効果を発揮し、乗り心地を向上できる。
また、上記実施例によれば、サドルベース1の
座面部2と、カバー5の座面部6との間に、多数
のクツシヨン用突起14が介在され、これらクツ
シヨン用突起14によつて上下方向に対しても秀
れたクツシヨン効果が発揮される。
ところで、上記実施例において、保護壁12
は、通常カバー5の周面部7に沿つて全周にわた
つて設けるが、、とくに縁切れが生じ易い部分、
たとえば第3図に示すようにカバー5の前端部と
左右両側の突出部、前端部と後端部、その他サド
ルベース1の形状に応じて部分的に設けてもよ
い。また、前記保護壁12の下端を周面部7の下
端と同一レベルに設けてもよいが、周面部7の下
端より下方に突出して設ける方が効果的である。
なお、上記実施例では、カバー5の内面にクツ
シヨン用突起14を設けて、このカバー5をサド
ルベース1に直接冠着しているが、カバー内面の
クツシヨン用突起14を省略して、そのカバー5
とサドルベース1との間に従来と同様の板状クツ
シヨン材を介在させてもよく、また、前記クツシ
ヨン用突起14と板状クツシヨン材とを併用して
もよい。なお、クツシヨン用突起14の形状、大
きさ、配置、組合わせ等は所望に応じて任意に決
定し得るものである。
前記カバー5をサドルベース1に固定する手段
として、前記係止爪4と被係止突起10との係止
に代えて、ボルト、ナツトその他の止着具を用い
てもよく、また、カバー5の折返し部9をサドル
ベース1の周面部3の内面に接着してもよい。
以上説明したように、本考案によれば、カバー
周面部の外側に保護壁を設けることにより、小さ
なサドルベースの使用が可能となり、かつ、サド
ルベースの外形、寸法誤差を保護壁の形成によつ
て矯正でき、サドルとしての製品の外形、寸法を
容易に均一化でき、品質の向上を図ることができ
る。しかも、前記保護壁によつて、カバーのとく
に異物が衝突し易い周面部および下端屈曲部を保
護しているので、このカバーの取付け、梱包、出
荷等の製造、運搬作業時さらには自転車等に取付
けて使用した場合等に、該周面部およびその下端
屈曲部に異物が直接衝突することはなく、外部か
らの異物の衝突に対して、保護壁が秀れた緩衝作
用を発揮して屈曲部を保護し、該屈曲部の縁切れ
を防止できる。これによつて、カバーの寿命を向
上できると共に、安全性を高めることができる。
また、前記保護壁の緩衝作用によつて水平方向に
対して秀れたクツシヨン効果を発揮でき、乗り心
地を向上でき、商品価値を大巾にアツプできるの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のカバーをサドルベースに取付
けた状態の一例を示す一部切欠斜視図、第2図は
そのカバーの一例を示す底面図、第3図はカバー
の別例を示す底面図である。 1……サドルベース、2……座面部、3……周
面部、5……カバー、6……座面部、7……周面
部、8……屈曲部、9……折返し部、11……間
隙、12……保護壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 柔軟性を有する材料により座面部と周面部を一
    体に成形し、かつ、その周面部の下端に内方への
    折返し部を一体に設けると共に、該周面部の外側
    に所定の間隔をあけて、周面部とその下端屈曲部
    を保護する保護壁を一体に設けてなることを特徴
    とする自転車等用サドルトツプのカバー。
JP11342683U 1983-07-20 1983-07-20 自転車等用サドルトツプのカバ− Granted JPS6020486U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11342683U JPS6020486U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 自転車等用サドルトツプのカバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11342683U JPS6020486U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 自転車等用サドルトツプのカバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6020486U JPS6020486U (ja) 1985-02-13
JPS6231337Y2 true JPS6231337Y2 (ja) 1987-08-11

Family

ID=30262576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11342683U Granted JPS6020486U (ja) 1983-07-20 1983-07-20 自転車等用サドルトツプのカバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020486U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203198A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Bridgestone Cycle Co 敷板取付構造及び二輪車

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2888319B2 (ja) * 1993-06-01 1999-05-10 本田技研工業株式会社 クローラベルト式走行装置の懸架装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203198A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Bridgestone Cycle Co 敷板取付構造及び二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6020486U (ja) 1985-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6138284A (en) Helmet
JPS6231337Y2 (ja)
US20070194610A1 (en) Seat assembly
US4699426A (en) Vehicle seat
JPH0554455B2 (ja)
JPS6340069Y2 (ja)
JP2933232B2 (ja) 把手付プラスチックボトル
JPS58177747A (ja) 樹脂バンパ構造
JPH08324462A (ja) フェンダプロテクタ
JPS6327020Y2 (ja)
JPS629072Y2 (ja)
JPS6135095Y2 (ja)
JPH0318309Y2 (ja)
JPS6137555Y2 (ja)
JP2531679Y2 (ja) ヘッドレスト
JP3446487B2 (ja) 自動二輪車のバックレスト装置およびその製造方法
JP2974958B2 (ja) 自転車用荷かご
JPH05116659A (ja) 二輪車のシート
JPH0729884Y2 (ja) ヘッドレスト
JP2555340Y2 (ja) リヤスポイラーの取付構造
JPS5915548Y2 (ja) 自動車のアウトサイドドアハンドル用パツド
JP2569748Y2 (ja) 車両用シート
JPH0347986Y2 (ja)
JP2552019B2 (ja) 取手付プラスチックブローボトル
JPH06135363A (ja) 自動2輪車のフレームカバー