JPS6230350B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230350B2
JPS6230350B2 JP2509181A JP2509181A JPS6230350B2 JP S6230350 B2 JPS6230350 B2 JP S6230350B2 JP 2509181 A JP2509181 A JP 2509181A JP 2509181 A JP2509181 A JP 2509181A JP S6230350 B2 JPS6230350 B2 JP S6230350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
gas
safe
continuous use
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2509181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57140981A (en
Inventor
Takafumi Ishiguro
Hiroyuki Kono
Katsutoshi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Tokyo Gas Co Ltd
Priority to JP2509181A priority Critical patent/JPS57140981A/ja
Publication of JPS57140981A publication Critical patent/JPS57140981A/ja
Publication of JPS6230350B2 publication Critical patent/JPS6230350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は都市ガス、プロパンガス等による爆発
事故、中毒事故等の発生を防止するガス事故防止
装置に関するもので、特に一般家庭におけるこの
種事故の発生を未然に防止するためのガス事故防
止装置に関するものである。 [従来技術とその問題点] ガス事故の多くは未燃ガスの漏洩に起因してお
り、未燃ガスの漏洩には故意と過失及び器具や配
管上の問題がある。 従来に於ける未燃ガスの漏洩に伴う事故の防止
策としては、ガス警報器により漏洩を検知して警
報を出すとか、コツクを介して過流出があるとガ
スコツク内に組み込んだヒユーズ(ボール)を自
動的に作動させてガスの流れを止めてしまうと
か、つぶれたり切断したり、外れたりしないガス
ホースを使用するということであるが、故意に未
燃ガスを流出させる行為(自殺)に対しては有効
な防止策がない。又、ガス警報器等の器具につい
ては、需要家がこれを取り付ける積極的な意思が
ないと普及しない欠点がある。 [本発明の目的] 本発明は斯かる点に鑑みて提案されるもので、
ガス器具の消し忘れ、ガス自殺等による爆発事故
とこの爆発による近隣への人的、物的被害の発生
防止を図り、更に安価な費用で簡単に取り付けて
使用の出来るガス事故防止装置を提案するのが目
的である。 [本発明の構成及びその作用] 本発明は上記目的を達成する手段として、次の
如き構成を採用するものである。 a ガスの供給ライン内に取り付けられた供給ガ
スの流量測定装置と、 b ガスの供給ライン内に取り付けられた供給ガ
スの緊急遮断弁と、 c ガスの供給ライン内を通過するガスの流量を
一定の流量範囲ごとに区分すると共にこの流量
区分ごとに継続使用安全時間をあらかじめ設定
して記録させておくことができる流量区分使用
安全時間記録回路と、 d 前記流量測定装置によりガスの流量を常時測
定し、この測定されるガスの流量が前記何れの
流量区分に該当するかの判定を行なう流量区分
判定回路と、 e 前記流量区分判定回路で流量区分が特定され
たときから継続使用安全時間の計測を開始し、
途中において流量変化が認められた場合にはい
ままで行なつてきた継続使用安全時間の計測を
キヤンセルして流量変化後の流量についての継
続使用安全時間の計測を新たに開始し、この計
測している時間があらかじめ設定した継続使用
安全時間を超えたときに前記緊急遮断弁に対し
て閉止の信号を発する監視回路と、 f から成るガス事故防止装置。 上記本発明においては、所謂マイコン等を使用
し、このマイコン等により供給ガスの流れを監視
し、異常と判定されるときには供給ガスの停止を
指示するもので、この原理はマイコン等に対して
は需要家における所有器具及び使用時間帯を想定
し、器具の同時使用時における標準的なガス消費
パターンを作り、これにロードサーベイ集計結果
のデータにより修正を加え、例えば継続使用時間
を表1のように設定し、この流量区分別の継続使
用安全時間を記録回路に記録させておく。 そして、ある流量で継続して長時間ガスの流れ
が検知された場合に異常と判定し、緊急遮断弁を
閉止するもので、例えば表1において1.5m3/h
のガスの流量が変らないで76分間継続した場合に
は異常と判定し、ガスの流れを止める。
【表】 本発明は一定の流量が一定時間継続した場合に
異常と判定するもので、プログラムされた時間内
にガスの流量変化があつた場合には、それまでカ
ウントした継続時間をキヤンセルして新たにカウ
ントを始める。このようにガスの流量変化、カウ
ントの更新がある場合には正常使用状態と判定
し、ガスの流れを止めることはしない。 [実施例及びその作用] 以下実施例図に基づいて本発明を詳記する。第
1図は本発明装置の概略を示したもので、1はガ
スの供給管(ガス供給ライン)にして、2はメー
ターコツク、3はガスメーター、4はガスメータ
ー3から内管に至るガスの供給管1′に取り付け
た電磁弁(緊急遮断弁)にして、この実施例の電
磁弁は電力消費を避けるため、瞬時電流で閉弁
し、閉弁、開弁保持に電力を消費しないものが選
択されている。 5はガスの流量測定装置にして、この装置は第
2図に示すようにガスメーター3内の回転軸6に
永久磁石8を円周の一部に取り付けた円盤7を固
定し、この円盤7の外周に沿つた方向の一部にホ
ールIC13を臨ませ、円盤7が一回転するごと
に一パルスのデジタル信号を発信する構成であ
る。 なお、本発明においてこの流量測定手段、信号
発信手段は特に限定しない。 9は制御装置(マイコン等)にして、この構成
は、前記した流量区分別の継続使用(安全)時間
を記録する流量区分使用安全時間記録回路と、前
記流量デジタル信号をカウントして1分ごとの平
均流量を計算し、この平均流量からどの流量区分
に該当するかを流量区分判定回路で判定し、そし
て平均流量が何分変化せずに継続するかを追跡
し、これと前記あらかじめ記録させた記録回路に
おける前記プログラムされている判定基準すなわ
ち流量区分ごとに定められた継続使用安全時間を
比較し、オーバーした場合には監視回路にて異常
使用(未然ガスの放出等)と判定し、前記電磁弁
4に閉止信号を発信する機能を主要機能として有
している。10は制御装置9用の電源にして、3
〜5年以上交換せずに使用できるようにリチウム
電池が採用されている。11は電磁弁4用の電
池、12はマニアル解除ボタンを示す。 第3図1,2は本発明装置をガスメーター及び
この近傍に取り付けた実施例を示し、第4図は本
発明装置をガスメーター内に組み込んだ状態の実
施例図である。 本発明に係る実施例は以上の如きもので、次に
その作動例を説明する。ガス器具の使用がある場
合にはガスの供給管1を経由してガスメーター3
内をガスが流れるので、ガスメーター3が作動す
る。この作動があると、回転軸6が回転し、一回
転ごとに一パルスの信号を流量測定装置6から発
信する。この発信信号は制御装置9内において受
け、カウントし、一分ごとの平均流量を計算する
と共にこの平均流量がどの流量区分に該当するか
を判定回路で判定する。そして、平均流量が何分
変化せずに継続するかを追跡し、これと制御装置
9内の記録回路にあらかじめ記録させておいたプ
ログラムの判定基準即ち流量区分ごとに定められ
た継続使用安全時間とを監視回路で比較し、オー
バーした場合には異常使用すなわち未燃ガスの放
出或いは器具の消し忘れ等と判定して電磁弁4に
対して閉止信号を発し、この信号を受けて電磁弁
4は直ちにガスの流れを止める。但し、継続使用
安全時間の監視中に流量変化が入力された場合に
はそれまで行なつてきた継続使用時間の監視をキ
ヤンセルして新たな流量に基づく継続使用時間の
計測を開始する。 以上の作動により、異常の場合には確実に未燃
ガスの流出を防止できるが、万一の誤作動の場合
にはマニアル解除ボタン12を操作する。この操
作が行われると、実施例は120秒間だけ電磁弁4
が開放するようになつており、この120秒間以内
に流量が検出されると再び電磁弁4は閉じる。一
方、流量が検出されないと異常(未燃ガスの流
出、器具の消し忘れ等)は無いものと判断される
ので、電磁弁4は開を保持する。この結果、再び
ガス器具の正常使用が可能となる。 [本発明の効果] 本発明は以上のように、制御装置9において、
あらかじめプログラムされたガスの流量区分別の
継続使用安全時間と実際のガスの流量及びこの継
続使用安全時間を比較し、実際のガスの流量があ
らかじめ設定された継続使用時間を超えたときガ
スの流れを止めるので、万一未燃ガスが流出して
いたり、ガス器具の消し忘れがある場合に、爆発
限界に到達する前及び過熱前にガスを止めること
ができ、爆発とか未燃ガスによる中毒事故或いは
ガス器具の過熱に基づく火災の発生などの防止が
図れる。 次に、本発明装置は一定の時間一パルスの信号
の発信もない(流量がない)ことの確認ができる
ので、常時内管からのガスの漏洩状況を監視でき
る。 又、ガス器具の正常使用時の諸現象をガスの流
量変化でとらえ、異常時と区別する方式のため、
通常使用時におけるガス器具の使用には何等の支
障がない。 次に本発明は安価なマイコン等を使用して正
常、異常の判定を行う方式のため、取り付け経費
の負担は少なく、故障等の心配も殆んどないの
で、ガス事故防止装置として普及を図ることがで
き、安全対策上極めて有効である。 次に本発明装置は他の火災報知器、CO検知
器、地震感知器等と組み合わせて使用することも
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の概略図、第2図は流量測
定装置の原理説明図、第3図1は本発明装置をガ
スメーターに取り付けた状態の斜視図、2は側面
図、第4図は他の実施例図である。 1……ガスの供給管、2……メーターコツク、
3……ガスメータ、4……電磁弁、5……流量測
定装置、6……回転軸、7……円盤、8……永久
磁石、9……制御装置、10,11……電池、1
2……マニアル解除ボタン、13……ホール
IC。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 a ガスの供給ライン内に取り付けられた供
    給ガスの流量測定装置と、 b ガスの供給ライン内に取り付けられた供給ガ
    スの緊急遮断弁と、 c ガスの供給ライン内を通過するガスの流量を
    一定の流量範囲ごとに区分すると共にこの流量
    区分ごとに継続使用安全時間をあらかじめ設定
    して記録させておくことができる流量区分使用
    安全時間記録回路と、 d 前記流量測定装置によりガスの流量を常時測
    定し、この測定されるガスの流量が前記何れの
    流量区分に該当するかの判定を行なう流量区分
    判定回路と、 e 前記流量区分判定回路で流量区分が特定され
    たときから継続使用安全時間の計測を開始し、
    途中において流量変化が認められた場合にはい
    ままで行なつてきた継続使用安全時間の計測を
    キヤンセルして流量変化後の流量についての継
    続使用安全時間の計測を新たに開始し、この計
    測している時間があらかじめ設定した継続使用
    安全時間を超えたときに前記緊急遮断弁に対し
    て閉止の信号を発する監視回路と、 f から成るガス事故防止装置。
JP2509181A 1981-02-23 1981-02-23 Gas accident preventing device Granted JPS57140981A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2509181A JPS57140981A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Gas accident preventing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2509181A JPS57140981A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Gas accident preventing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57140981A JPS57140981A (en) 1982-08-31
JPS6230350B2 true JPS6230350B2 (ja) 1987-07-01

Family

ID=12156246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2509181A Granted JPS57140981A (en) 1981-02-23 1981-02-23 Gas accident preventing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57140981A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122819A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 燃料遮断制御装置
JPS6017629A (ja) * 1983-07-08 1985-01-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JPS6364977U (ja) * 1986-10-20 1988-04-28
JPS63169429A (ja) * 1986-12-29 1988-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガス遮断装置
JPS646600A (en) * 1987-06-30 1989-01-11 Yazaki Corp Gas leakage shutoff device
DE29703361U1 (de) * 1997-02-25 1997-06-26 Buerkert Werke Gmbh & Co Sicherheitseinrichtung für Erdgasanlagen bei Endverbrauchern
CN111365505B (zh) * 2020-04-08 2021-09-07 潮州深能城市燃气发展有限公司 一种天然气发生泄漏时自动锁合的阀门

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57140981A (en) 1982-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773955B2 (ja) ガス安全管理システム
US20190226595A1 (en) Automatic Gas Shutoff System
JPS6159423B2 (ja)
JPS6230350B2 (ja)
JP4952091B2 (ja) ガス誤使用防止および遮断装置
JPH03106376A (ja) ガス遮断装置
JPH1137459A (ja) ガス遮断弁付ガスメータ
JP3620438B2 (ja) ガス遮断装置
JP2002156261A5 (ja)
JP2713835B2 (ja) 遮断弁の異常判断装置
JP2718250B2 (ja) ガス圧力調整器の凍結検出装置
JP2785458B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JP4199905B2 (ja) ガス遮断装置
JPH0743124B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JPH0779842B2 (ja) ガス事故防止装置
JPH0216985B2 (ja)
JPH0678800B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
KR100262749B1 (ko) 가스기구감시에의한가스차단장치
JP2677132B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JPH07106230B2 (ja) ガス遮断弁の制御装置
JP2743746B2 (ja) ガス供給設備異常検出装置
JP3881497B2 (ja) ガス遮断装置
JPH0476311A (ja) ガス供給設備異常検出装置
JP3862477B2 (ja) ガス遮断装置
KR20200009513A (ko) 가스 누설 차단기