JPS623005B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623005B2
JPS623005B2 JP58194945A JP19494583A JPS623005B2 JP S623005 B2 JPS623005 B2 JP S623005B2 JP 58194945 A JP58194945 A JP 58194945A JP 19494583 A JP19494583 A JP 19494583A JP S623005 B2 JPS623005 B2 JP S623005B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
cooling
radiator
sub
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58194945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6085015A (ja
Inventor
Susumu Kanashiki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP19494583A priority Critical patent/JPS6085015A/ja
Publication of JPS6085015A publication Critical patent/JPS6085015A/ja
Publication of JPS623005B2 publication Critical patent/JPS623005B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/02Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant
    • B60H1/04Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived from the propulsion plant from cooling liquid of the plant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバスの床下に搭載され夏期は冷房、冬
期は暖房を行うようにしたサブエンジン駆動式冷
暖房装置の暖房装置に関するもので、主として走
行用エンジンを冷却した後の温水を利用した温水
暖房システムの高効率化、部品の省略による軽量
化及びコストダウンをはかることを目的とするも
のである。
従来のバス用サブエンジン駆動式冷暖房装置は
第2図に示すように、サブエンジン1によつて駆
動される圧縮機3、凝縮器5、膨張弁6及び蒸発
器7等を連通する冷媒回路よりなる冷房装置と、
走行用のメインエンジン12を冷却した後の冷却
水(温水)を止め弁14を介してポンプ13にて
温水ボイラ15に導きこゝで更に加熱した後ヒー
タコア16を通り、デフロスタ17を通つてメイ
ンエンジン12に再び流入させるようにした温水
回路よりなる暖房装置を設け、上記蒸発器7とヒ
ータコア16とはケース9内に装着され、冷房時
は送風フアン8にて吸入口10より吸い込まれた
室内空気を蒸発器7にて冷やして出口11から室
内に吐出させ、暖房時は送風フアン8にて吸い込
まれた室内空気をヒータコア16で暖めて出口1
1より室内に吹き出させるようになつている。
尚サブエンジン1の冷却水冷却用ラジエータ4
は凝縮器5部に配設されサブエンジン1の冷却フ
アン2にて凝縮器5とラジエータ4に通風冷却す
るようになつている。18はデフロスタフアンで
ある。
上記のような一般的な従来の冷暖房装置におい
ては、ヒータコア16と蒸発器7とが空気流に対
し前後に配設されているので、バス床下に搭載さ
れる冷房装置のように大きさに制限のある機器で
は、冷房時はヒータコア16により、暖房時は蒸
発器7により、通風抵抗が著しく増大し、送風量
が減少し、冷暖房効果が減少すると言う問題を有
しており、この問題を解決する為に送風フアン8
の回転数を増大させようとすると騒音が増大する
ばかりか、消費動力は回転数の3乗に比例するの
で、動力が大幅に増大しそれに伴ない燃料消費量
の増大を来すと言う問題が生じる。
又サブエンジン1のラジエータ4はサブエンジ
ン1が停止している冬期暖房時は全く活用され
ず、無用な存在となつていると言う問題を有して
いる。
本発明は上記のような従来装置の問題を解消し
ようとするもので、第1図に示すようにサブエン
ジン1の冷却水冷却用ラジエータ4を従来の凝縮
器5部から切り離してケース20内に設置すると
共に該ケース20内に該ラジエータ4への通風用
ラジエータフアン19を装着してラジエータユニ
ツトAを構成し、走行用のメインエンジン12の
冷却水出口と該ラジエータ4とサブエンジン1と
を直列に接続し該サブエンジン1よりメインエン
ジン12の冷却水吸入口に戻る温水回路B,B′を
設け、夏期の冷房時にはサブエンジン1を冷却し
た後の冷却水は図示しないサーモバルブを介して
メインエンジン12内を流通した後ラジエータ4
にて冷却されてサブエンジン1に戻り、これによ
りサブエンジン1の冷却を行うようにすると共
に、上記温水回路Bのラジエータ4とサブエンジ
ン1との間から分岐し電磁弁14′及びデフロス
タ17を通つてメインエンジンの冷却水吸入口に
接続されるデフロスタ回路Cを設け、サブエンジ
ン1が停止している冬期暖房時は電磁弁14′が
開となつてメインエンジン12を冷却した後の温
水が水ポンプ13にて温水ボイラ15を通つてラ
ジエータ4に至り、こゝで後述するように熱を室
内空気に与えて暖房を行つた後デフロスタ17を
通つて再びメインエンジン12に流入し、上記サ
ブエンジン1冷却用ラジエータ4を冬期は暖房用
放熱器として利用するようにしたものである。
尚図示は省略しているが、メインエンジン12
にに上記温水回路B,B′とは別にサーモバルブを
介してメインエンジン専用のラジエータに至りそ
こで冷却されて再びメインエンジン12に戻るメ
インエンジンの冷却水冷却用循環回路が設けられ
ていることは言う迄もない。
又上記のようにサブエンジン冷却用ラジエータ
4を暖房用放熱器として兼用させているので、ケ
ース9内には冷房用の蒸発器7と送風フアン8の
みが内装された構造となつている。
第1図において上記以外の第1図と同じ符号は
同一の部品を表わしており、冷房作動は第1図の
場合と全く同じである。
第1図においてラジエータユニツトAを構成す
るケース20は、ラジエータフアン19の下流側
に外部への排出口22と室内の温風吹出ダクト
(図示省略)に連結される室内流出口23とを有
しており、排出口22と室内流出口23とは切換
ダンパ21にて切換えるようになつている。
そして冷房時は切換ダンパ21を鎖線示のよう
にして排出口22を開とし、ラジエータフアン1
9の回転により外気がラジエータ4を通過した後
排出口22より外部に流出して冷却水の冷却を行
い、暖房時は切換ダンパ21を実線示のように切
換えることにより、外気又は室内空気をラジエー
タ4にて暖めた後室内流出口23より室内に吹き
出させて室内の暖房を行なうようになつている。
以上のように構成した本発明によれば、サブエ
ンジン冷却用のラジエータを冬期の暖房用放熱器
として兼用させているので、従来蒸発器と並設さ
れていた暖房専用のヒータコアが不要となり、部
品の削減、それに伴なう軽量化及びコストダウン
をはかり得ると共に、冷房時、暖房時共に通風抵
抗が著しく減少し、冷暖房効果の大幅な向上をは
かり得るもので、実用上多大の効果をもたらし得
るものである。
又本発明では春秋等の中間期において、サブエ
ンジンを作動させて冷風を室内に吹き出させつ
つ、同時にラジエータ部にて弱い暖房を行い乗客
の足元部に温風を吹き出させ、頭寒足熱の理想的
空調を行うことも可能であり、更に又蒸発器7を
装着したケース9に図示しない開口部を設けてお
くだけで、冬期暖房時送風フアン8を回転させ冷
たい外気を天井部に設けた冷房用冷風吹出ダクト
より室内に導入し頭寒足熱暖房を行うことも可能
となる等、広範囲な空調効果を得ることができる
と言う効果をもたらし得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す冷暖房系統説明
図、第2図は従来の冷暖房系統説明図である。 1…サブエンジン、3…圧縮機、4…ラジエー
タ、5…凝縮器、6…膨張弁、7…蒸発器、8…
送風フアン、9…ケース、12…走行用メインエ
ンジン、13…水ポンプ、14,14′…弁、1
5…温水ボイラ、17…デフロスタ、19…ラジ
エータフアン、20…ケース、21…切換ダン
パ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バスの走行用メインエンジンを冷却した後の
    温水を熱源として冬期の暖房を行い、夏期は冷房
    専用のサブエンジンを動力源として冷房機器を作
    動させて冷房を行う冷暖房装置において、上記メ
    インエンジンの冷却水出口とサブエンジン冷却用
    ラジエータとサブエンジンとを直列に接続すると
    共に該サブエンジンの冷却水出口とメインエンジ
    ンの冷却水吸入口とを接続する温水回路を設け、
    上記サブエンジン冷却用ラジエータを暖房時の暖
    房用放熱器として兼用させたことを特徴とするバ
    ス用暖房装置。 2 温水回路は、ラジエータからサブエンジンに
    至る間より分岐し弁及びデフロスタを通つてメイ
    ンエンジンの冷却水吸入口に至るデフロスタ回路
    を有していることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のバス用暖房装置。 3 ラジエータは、ラジエータフアンと共にケー
    ス内に装着され、該ケースのラジエータフアン後
    流側には外気に連通する排出口、室内流出口及び
    その排出口と室内流出口とを切換える切換ダンパ
    を有していることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項に記載のバス用暖房装置。
JP19494583A 1983-10-18 1983-10-18 バス用暖房装置 Granted JPS6085015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19494583A JPS6085015A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 バス用暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19494583A JPS6085015A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 バス用暖房装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085015A JPS6085015A (ja) 1985-05-14
JPS623005B2 true JPS623005B2 (ja) 1987-01-22

Family

ID=16332941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19494583A Granted JPS6085015A (ja) 1983-10-18 1983-10-18 バス用暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6085015A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR102021014324A2 (pt) * 2021-07-20 2023-01-31 Marcopolo Sa Sistema e processo de controle e distribuição do fluxo de fluido de motor e veículo de transporte de passageiros

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211297U (ja) * 1975-07-12 1977-01-26
JPS57138409A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Mitsubishi Motors Corp Heating apparatus for car

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211297U (ja) * 1975-07-12 1977-01-26
JPS57138409A (en) * 1981-02-20 1982-08-26 Mitsubishi Motors Corp Heating apparatus for car

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6085015A (ja) 1985-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0356716A1 (en) Automotive air conditioning system
CN109715422A (zh) 车用空调装置
JPH0596940A (ja) 電気駆動自動車用空気調和装置
JP4042688B2 (ja) 浴室空調装置
KR102613353B1 (ko) 차량용 공조장치
CN111038210A (zh) 车辆的加热、通风和空调系统
JPS58205031A (ja) 空調換気装置
JPS623005B2 (ja)
JP3190824B2 (ja) 鉄道車両用空調装置
KR100601834B1 (ko) 자동차 시트 공기조화장치
JPH07294070A (ja) 外気処理ユニット
JPS6322088Y2 (ja)
JP2526995B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2555635B2 (ja) バス車両用空気調和装置
JPH0548039Y2 (ja)
JPH04353327A (ja) 換気機能付空気調和装置
JP2001001748A (ja) 車両用空調装置
JPH0395329A (ja) 空気調和機
JPS6339126Y2 (ja)
JPS6324003Y2 (ja)
KR100410783B1 (ko) 버스 후방 승객석 난방장치
JPH045970Y2 (ja)
JPH0650184B2 (ja) 換気空調ユニット
JPS6235926B2 (ja)
JPH06206433A (ja) 車両用ヒートポンプ式空調装置