JPS6230033Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6230033Y2
JPS6230033Y2 JP1979065905U JP6590579U JPS6230033Y2 JP S6230033 Y2 JPS6230033 Y2 JP S6230033Y2 JP 1979065905 U JP1979065905 U JP 1979065905U JP 6590579 U JP6590579 U JP 6590579U JP S6230033 Y2 JPS6230033 Y2 JP S6230033Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
carrier
toner
magnetic
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979065905U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55167239U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979065905U priority Critical patent/JPS6230033Y2/ja
Publication of JPS55167239U publication Critical patent/JPS55167239U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6230033Y2 publication Critical patent/JPS6230033Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は一成分現像剤を使用する現像装置の改
良に関し、更に詳言すると現像剤担持体上で非現
像領域への現像剤の拡がりを防止する構成を有す
る現像装置に関するものである。
従来、一成分現像装置において、現像剤(以下
トナーという)の現像領域外への拡がり、もしく
は漏れが起こるとトナーの飛散や汚染などの悪影
響を装置本体に及ぼすので、これを防止する手段
として、モルトプレーンやフエルト等の弾性部材
をトナー担持体端部に圧接させるものが用いられ
ている。しかしながら、このような弾性部材は端
部精度が出にくく、また柔軟性に富むことがわざ
わいして現像剤の侵入を招き易く、このためトナ
ー担持体上の非現像領域にまでトナーを塗布して
しまう結果となる。このような端部のトナー層は
現像領域でのトナー層の厚みと同等ではなく、こ
れが異常に厚くなつた場合には、現像されざるべ
き潜像保持体の端部の非画像部を汚したり、その
結果としてそうした非画像部領域において感光ド
ラムなどの潜像保持体に接触している他の部材、
例えば転写系の画像形成装置に用いられる転写紙
分離ベルト等の汚れを招き、もつて転写紙の汚れ
を生じさせる結果となる。このような現像は現像
剤担持体が回動し、その端部に位置する上記の弾
性部材と現像剤担持体とが常に摺擦している場合
に生じ易い。
本考案はこのような従来の問題点を解決するこ
とを目的とするもので、その特徴とする処は、潜
像保持体に対して所定間隙を離して配設され、そ
の表面に現像剤を担持して現像部位に搬送する現
像剤担持体と、現像剤容器内で現像剤担持体の両
端部表面にほぼ全面にわたつて密着して端部から
の現像剤の漏れを防止する弾性部材と、現像剤担
持体表面に供給される上記現像剤の層厚を規制す
る規制部材と、現像剤担持体の両端部においてそ
の担持体表面に接触して配置され、該表面から現
像剤を除去する現像剤除去部材とを有し、端部に
おける現像剤を除去する現像装置を提供すること
にある。
以下、本考案に係る実施態様を図面を参照して
詳細に説明する。第1図は現像装置の横断面図で
あり、第2図はその正面図であり、第3図は第1
図の部分拡大図である。これらの図において、1
は一成分トナーを収容する容器、2はトナー担持
体である非磁性円筒(以下スリーブという)で矢
印方向に回転する。3は該スリーブ内に静止した
永久磁石、4は現像剤のスリーブ上の塗布厚を規
制する部材としての磁性体(例えば鉄製)ブレー
ド、5は上記容器1内の磁性トナーでキヤリア粒
子を含まない一成分トナーである。6はトナーの
端部漏れ防止弾性体としてのフエルトで、容器1
の側板に取付けられている。
磁性体ブレード4はスリーブ2との間隙を250
μに保持し、かつ磁石3の1つの主磁極(図示例
ではN極)に対向して配設されている。現像剤は
スリーブの回転に併い磁性体ブレード4によつて
磁力により層厚を規制される(例えば特開昭54−
43037号参照)。この実施態様の場合、トナー層厚
は約100μに規制された。このような場合、フエ
ルト6とスリーブ2の密着性や、フエルト6の端
部成形が不完全であると、第4図A、Bに示され
るように現像領域外にもトナーが塗布されてしま
うことがある。同図Bはスリーブ上へのトナー塗
布の状態を示している。とくにこの実施態様のよ
うに、トナー担持体が永久磁石を内包したスリー
ブであり、トナー層厚規制手段が磁性体であつ
て、磁力によつてトナー層厚の規制がなされる場
合、現像領域近傍には内包した磁石3の端部に近
く長手方向に急激な磁界変化があるため、磁性体
ブレード4を通過したトナーが現像領域外にまわ
り出易い。またその端部境界付近におけるトナー
の塗布厚が増大し、一層このような現像領域外へ
のまわり出しが助長され易い。
このような欠点を防ぐため、7で示される現像
剤除去部材が上記端部において配設されている。
本実施態様では第1図〜第3図に示されるよう
に、現像剤除去部材7は厚み120μのリン青銅製
であつたが、他の非磁性体が使用できる。この除
去部材7は、その端縁7aをスリーブ2の表面に
係触させるようブレード4の外側に固定されてい
る。このような構成をとることにより、第5図
A,Bに示されるようにトナーが現像領域外へ侵
入することは防止され、同図Bに示されるように
境界の極めて明瞭なトナー塗布と均一な厚みのト
ナー塗布ができた。
本考案は以上の実施態様に限定されることな
く、上記端部における現像剤除去部材7は好まし
くはエツジを有するスクレーパ状を呈するが、用
いるトナー担持体の表面形状に対応して適宣の先
端形状のものを用いることができる。またその材
質も非磁性体であれば良く、金属、非金属材料い
ずれも使用可能である。
上記の一成分磁性現像剤により顕画化されるべ
き潜像は、電子写真法、静電記録法などその他の
方法による静電荷像以外に、例えば磁気的潜像
(特開昭50−90342号公報等参照)などの磁性現像
剤により顕画化され得るものであれば良い。
更にこのような磁性トナーに限らず他の一成分
現像剤も適用できる。
本考案はその請求の範囲に記載されるように、
現像剤担持体と、その端部の現像剤除去部材と、
これら両者の距離よりは大なる距離を離して配置
された現像剤塗布層厚規制部材とを上記端部にお
いてこの順に設け、該端部における現像剤を除去
して明瞭な境界をもつた現像剤層を形成するよう
にした現像装置を提供するものであるから、次の
ような優れた効果を有している。
従来の多孔質弾性体を端部に配設したもので
は、その端部における現像剤の除去を充分には行
い得ず、むしろ現像剤がその端部にはき寄せられ
て厚みを増し、被現像部へ過大量の現像剤を端部
付近にのみ供給したり、該端部から外方へ現像剤
を漏洩、飛散させたり、更には上記多孔質弾性体
の目づまりを起こしたりして、以降の現像剤除去
の障害となつたり、その他このような不都合な現
象の原因となり易かつた。本考案は、上述の三者
の部材をその順に配列させることによつて、これ
らの従来の欠点をことごとく改善し得た効果があ
る。したがつて、今日一般化しつつある普通紙に
転写像を形成する方式の画像形成装置への適用に
当つても、上記端部に位置する転写材分離ベルト
などの分離手段を漏洩現像剤により汚し、もつて
転写材にその汚れを転写させるといつた欠点を全
く除去できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る現像装置の1実施態様の
横断面図、第2図はその正面図、第3図は第1図
の部分拡大断面図、第4図A、Bは従来の装置及
びそれにおける現像剤除去の説明図、第5図A、
Bは第1図に示した装置及びそれにおける現像剤
除去の説明図である。 1……容器、2……スリーブ、3……磁石、4
……磁性体ブレード、5……トナー、7……トナ
ー除去部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 潜像保持体に対して所定間隙を離して配設さ
    れ、その表面に現像剤を担持して現像部位に搬
    送する現像剤担持体と、現像剤容器内で現像剤
    担持体の両端部表面にほぼ全面にわたつて密着
    して端部からの現像剤の漏れを防止する弾性部
    材と、現像剤担持体表面に供給される上記現像
    剤の層厚を規制する規制部材と、現像剤担持体
    の両端部においてその担持体表面に接触して配
    置され、該表面から現像剤を除去する現像剤除
    去部材とを有し、端部における現像剤を除去す
    るようにしたことを特徴とする現像装置。 (2) 実用新案登録請求の範囲の第1項に記載の現
    像装置において、前記現像剤担持体は固定の磁
    界発生手段と、この外側におかれた回動する非
    磁性スリーブを有し、かつ前記規制部材が磁性
    体ブレードであつて上記磁界発生手段の1つの
    磁極に対向して配設されていることを特徴とす
    る現像装置。
JP1979065905U 1979-05-17 1979-05-17 Expired JPS6230033Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979065905U JPS6230033Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979065905U JPS6230033Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55167239U JPS55167239U (ja) 1980-12-01
JPS6230033Y2 true JPS6230033Y2 (ja) 1987-08-01

Family

ID=29299888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979065905U Expired JPS6230033Y2 (ja) 1979-05-17 1979-05-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6230033Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690573B2 (ja) * 1984-05-25 1994-11-14 株式会社リコー 現像装置
EP0309586B1 (en) * 1987-03-24 1994-06-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Developing device
JP2771967B2 (ja) * 1996-11-05 1998-07-02 株式会社リコー 現像装置
JP4785554B2 (ja) * 2006-02-17 2011-10-05 京セラミタ株式会社 現像装置,画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127242A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Minolta Camera Co Ltd Magnetic brush developer
JPS5443037A (en) * 1977-09-10 1979-04-05 Canon Inc Electrostatic image developing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52127242A (en) * 1976-04-19 1977-10-25 Minolta Camera Co Ltd Magnetic brush developer
JPS5443037A (en) * 1977-09-10 1979-04-05 Canon Inc Electrostatic image developing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55167239U (ja) 1980-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244322A (en) Magnetic brush type developing apparatus
JPS6315580B2 (ja)
KR20000017631A (ko) 현상 장치
JPH0215068B2 (ja)
JPS6230033Y2 (ja)
JPS6255148B2 (ja)
JPS607790B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH0219447B2 (ja)
JPS609268B2 (ja) 複写機の現像装置
JPH0540402A (ja) 現像装置
JPS5816270A (ja) 現像方法
JPS6186772A (ja) 現像剤薄層形成装置
JPS60229061A (ja) 非磁性一成分現像装置
JPS58205172A (ja) 静電潜像現像装置
JPH06337583A (ja) 画像形成装置
JP2625245B2 (ja) 現像装置
JPH0644173B2 (ja) 乾式現像装置
JPS62143073A (ja) 一成分現像装置
JPS62200376A (ja) 現像装置
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPH08202152A (ja) 現像装置
JPH0139108B2 (ja)
JPS5912467A (ja) 磁気ブラシ現像装置
JPH0245190B2 (ja)
JPH01207772A (ja) 現像装置