JPS58205172A - 静電潜像現像装置 - Google Patents

静電潜像現像装置

Info

Publication number
JPS58205172A
JPS58205172A JP57088677A JP8867782A JPS58205172A JP S58205172 A JPS58205172 A JP S58205172A JP 57088677 A JP57088677 A JP 57088677A JP 8867782 A JP8867782 A JP 8867782A JP S58205172 A JPS58205172 A JP S58205172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latent image
electrostatic latent
developing device
toner
scattering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57088677A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Yamada
山田 孝信
Kenji Tabuchi
田「淵」 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP57088677A priority Critical patent/JPS58205172A/ja
Publication of JPS58205172A publication Critical patent/JPS58205172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0896Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
    • G03G15/0898Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894 for preventing toner scattering during operation, e.g. seals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、静電潜像現像装置、詳しくは、静電潜像担体
の表面に担持される静電潜像を現像してトナー像化する
静電潜像現像装置に関するもめである。
従来技術 前記静電潜像現像装置としては、磁性トナーのみからな
る1成分系磁性現像剤、あるいは絶縁性トナーと磁性キ
ャリアとの混合物からなる2成分系磁性現像剤等の現像
剤を用いて静電潜像を現像する。いわゆる磁気刷子現像
装置か広く実用化されている。ところで、これらの現像
装置に使用される■11記現像剤はいずれも粉体状の微
細トナーを含むものであり、このため、これらの現像装
置1こおいては、現像装置が作動されている際に、その
内部でトナーの粉煙が発生する。そして、この様なトナ
ーの粉煙は現像装置の本体ケーシングに設けられている
現像用の開口を通過して現像装置外へと飛散され、種々
の不都合を生じる。このことに関し、前記現像装置が組
み込まれた粉像転写方式の静電プリンタに関して具体的
に説明すると、前記の如きトナーの粉煙の飛散の結果、
帯電チャージャのコロナワイヤ、あるいは光学系中のミ
ラーやレンズ等にトナーが付着されることとfSす、画
像中に濃度ムラが発生する。また一方、転写紙の表面に
もトナーが落下して付着されることとなり、l1IJI
像中にカブリが発生する。
このため、前記静電プリンタ等においては、トナーの粉
煙の飛散を防止する痘めの対策か講せられる必要かある
。そして、この対策の代表的なものとしては、現在、先
端部が感光体の表面に対して軽圧接触可撓性フィルムを
現像装置の本体ケーシングの現像用の開[−1縁部に設
け、この=r撓外性フィルムよって前記粉煙の飛散路を
遮断しようとするもの等が知られている。
ところか、このような対策を講じた場合、トナーの粉煙
の飛散は防止され得るものの、前記静電、プリンタ等に
おいて使用されている感光体の種類番こよりでは、前記
可撓性フィルムと摩擦接触することにより感光体の表面
か損傷されたり、ある17)(よ感光体の表面に担持さ
れる静′@潜像か乱されたりするといった問題が生じ得
る。
発明の目的 本発明の目的は、トナーの粉煙の飛散か防止されており
、かつ、ifJ記の如き問題の発生か解消された静電潜
像現像装置を提供することにある。
発明の要旨 本発明の要旨は、本発明に係る静電潜像現像装置か、現
像装置の本体ケーシング、の現像用の開口縁部てあって
、靜′砿潜像担体の移動方向番こ対して・: 上流側に位置する縁部に設けられた電極部材を備えたこ
とにあり、このため、静電潜像担体と前記電極部材との
間に形成される電界によってトナーの粉煙の飛散が防止
される。従って、前記可撓性フィルム等、静電潜像担体
の表面に対して摩擦接触する部材を実質的に必要とせず
に現像剤の粉煙の飛散が防止され得る。
実施例 添付図面を参照しなから、本発明に係る静電潜像現像装
置の実施例につき説明する。なお、以ドに説明する実施
例は、粉像転写方式の卓ト型静市プリンタ内に組み込ま
れたものとして示されているが、本発明に係る静電潜像
現像装置は他の電子機器内に組み込まれても良いもので
ある。
第1図中、表面にSe @ Te感光体が蒸着されてな
る電子写真感光体ドラム(1)は、周速50Wm/se
eて矢印(−1方向に移動する様回転駆動されると共に
、その移動に伴い図示されぬ作像装置により、その表面
に静電潜像が形成される様になっている。そして、その
表面に対向した状態で静電潜像(20)か設置されてお
り、感光体ドラム(11の表面に担持される静電潜像か
磁性現像剤(30)を用いて現像される。なお、感光体
ドラム(])の表面に形成される静電潜像の非画像部の
電位は(月500〜55いてあり、画1象部の電位は略
(刊100■である。そして、この静電潜像は前記現像
装置(20)によって反転現1象される。また、前記感
光体ドラム(1)の表面の導電層は接地されている。
前記現像装置(20)は、概略、感光体ドラム(1)の
表面に対向した部分に現像用の開口(21)を有する本
体ケーシングと、本体ケーシングの内部であって前記開
口(21)を介して感光体ドラム(1)の表面に対向す
る位置に設けられた現像スリーブ(2)と、現像スリー
ブ(2)の内部に設けられた磁気ローラ(3)と、現像
槽(4)内に収容されている現像剤(30)中に一部が
埋没した状態で設けられた1(ケ・ントローラ(5)と
から構成されている。ここで、前記本体ケーシングは、
前記現像槽(4)及び後記の円弧状ガイド板(9)等か
ら構成されており、それらの感光体ドラム(1)側の端
縁によって前記現像用の開D(21)の縁部が形成され
ている。
前記現像スリーブ(4)は非磁性導電材、具体的には、
非磁性ステンレスを筒状に形成されてなるものであり、
その外径は31mm  とされている。そして、感光体
ドラム(1)の表面に対しては0.7+m  の間隙を
保っており、現像時に図示されぬ駆動源によって矢印(
b1方向に23rpmの回転数で回転駆動される。
また、後記のバイアス電源(16)に接続されており、
(+l 300 Vの現像バイアスか印加されている。
前記磁気ローラ(3)は周囲にS、N極を順次着磁して
なるものであり、前記現像スリーブ(2)と同様、矢印
(b1方向に60Orpm  の回転数で回転駆動され
る。
なお、磁気ローラ(3)の磁力は現像スリーブ(2)の
周囲において1000 Gaussの磁界が形成される
様に設定されている。このため、現像スリーブ(2)の
周面トに供給された現像剤(30)は、現像スリーブ(
2)の周囲に磁気刷子状に吸着されると共に、現像時に
24m+a/seeの速度で矢印fC)方向へと搬送さ
れる。
前記現像槽(4)内に収容されている現像剤(30)は
、絶縁性トナーと磁性キャリアとの混合物からなる、い
わゆる2成分系磁性現像剤であり、具体的には、平均1
2μmの絶縁性トナーと平均粒径407zm、抵抗値1
O13Ωm の高抵抗磁性キャリアとの混合物からなり
、この現像剤(30)において前記トナーは(ト)極性
に、一方前記キャリアは(−)極性に摩擦帯電される。
前記パケットローラ(5)は、現像時に矢印(di方向
に回転駆動され、その周囲に設けられている複数個のパ
ケットによって現像槽(4)内に収容されている前記現
像剤(30)を掬い上−げて現像スリーブ(2)の周囲
に供給するものである。また、現像スリーブ(2)の下
方に位置する周囲に対しては、可換性を有する非磁性材
、例えば、100μm厚の樹脂フィルム、金属薄板等か
らなるスクレーパ板(6)、クリー三ング板(7)とが
現1象スリーブ(3)の回転方向に対して追随する逆方
向、対向する順方向にそれぞれ圧接される様、支持体(
8)に貼着されている。
一方、現像スリーブ(2)のE方には、前記本体ケーシ
ングのL部の一部を構成する円弧状ガイド板(9)か設
けられている。このケーシング(9)の内周面に対して
は現像スリーブ(2)の周囲に磁気刷子状に吸着された
現像剤(30)か接触可能である。そして、このケーシ
ング(9)の感光体ドラムfl+側の端縁にはトナーの
飛散防止用の第1・2の電極板(10)、(11)が取
付けられている。
前記第1・2の電極板(10)・(11)は、前記円弧
状ガイド板(9)と感光体ドラム(1)との間の間隙3
j、″ を通じて粉煙坐のトナーが現像装置(20)外へと飛散
するのを阻止するものであり、一端を感光体ドラム(1
)の表面に近接させた状態で前記円弧状ガイド板(9)
に取付けられている。これらの電極板(]0)・(1]
)は、非磁性導電材、具体的にはアルミニウム材からな
り、1.5++lIl+の厚さを有すると共番こ、前記
端部と感光体ドラム(I+の表面との間隙(t’rは各
々05咽に設定されている。また、これらの電極板(1
0)・(11)は、前記端部をナイフェツジ状に形成さ
れると共に、感光体ドラム(1)の移動方向に沿って5
fiの間隔を保って並設されている。
更に、これらの電極板(10)Φ(11)に対してはバ
イアス電源(12)か接続されている。
バイアス電源(I2)は、前記第1・2の電極板(10
)・(l])と感光体ドラム(1)との間に、粉煙状の
トナーを感光体ドラム(11側に静電吸着させる方向の
電界を形成するものであり、前記第1・2の電極板(1
0)・(]I1に対してH−+900Vのバイアスを印
加する。これは、現像槽(4)内に収容されている現像
剤(30)中のトナーが([)極性に摩擦帯電されてい
る関係上−1前記扮煙状のトナーも(月極性の電荷を有
していること、及び、感光体ドラム(1)の表向の電位
か(−+−) ioo〜500■程度の範囲内にあるこ
とにより、f++ 900Vのバイアスの印加によって
十分な強さの前記電界が形成されるとの本発明者らの考
察に基つくものである。
ところで、前記$1・2の電極板(10)・(]l)は
、感光体ドラム(1)の移動方向、即ち矢印(−1方向
に対して上流側に位置する現像用の開口(2J)の縁部
と感光体ドラム(1)との間の間隙を通じて粉煙状のト
ナーが現像装置(20)外へと飛散するのを阻1.l:
するのであるが、一方前記現像装置(20)には、下流
側に位置する縁部と感光体ドラム(1)との間の間隙を
通じて粉煙状のトナーが現像装置(20)外へと飛散す
るのを阻止するために後記の第3・4の電極板(13)
−(34)が設けられている。
第3の電極板(+3)は、スクレーパ板(6)のjut
スリーブ(2)側の端部に対向して設けられており、現
像スリーブ(2)の周面上から現像剤(30)か掻き取
られる際に発生する粉煙状のトナーの飛散を遮ることに
より前記現像装置(20)外への飛散を阻I卜するもの
である。この第3の電極板(13)も+i?J記第10
2の電極板(10)・(11)と同様にアルミニウム材
からなり、15咽の厚さを有する。なべ第3の電極板(
13)の感光体ドラム(11側の端部はナイフェツジ状
に形成されると共に、感光体ドラム(1)の表面に対し
て1raの間隙を保っている。また、この第3の電極板
(13)はバイアス電#、(+5)に接続されており、
(+1700Vのバイアスか印加されている。このため
、現像スリーブ(2)と前記第3の電極板(13)との
間には粉煙状のトナーを現像スリーブ(2)側に静電吸
着さぜる方向の電界が形成されている。
また、第4の電極板(14)は、現像槽(4)の感光体
ドラム(1)側の端縁に取付けられており、Ail記第
3の電極板(13)による粉煙状のトナーの飛散を一層
確実にするためのものである。この第4の電極板(14
)もアルミニウム材からなり、1.Own の厚さを有
する。なお、第4の電極板(14)の感光体ドラム(1
)側の端部は感光体ドラム(1)の表面に対して1rM
lの間隙を保っており、第4の電極板(14)はバイア
ス電源(16)に接続されて現像スリーブ(2)と同様
、(ト)300■のバイアスが印加されている。
このため、第3・4の電極板(13)・(14)の間に
も電界か形成され、現像槽(4)の下方で発生した粉煙
状のトナーは、第3・4の電極板(J3)・(14)の
間の電界の作用によって第4の電極板(14)に対して
静電吸着されて現像装置(20)外へと飛散することか
阻止される。
この様な構成において、現像剤(30)はパケットロー
ラ(5)の回転駆動に伴いパケットにより掬い1−げら
れ、かつ、磁気ローラ(3)の磁力の及ぶ位置にまで搬
送され、・□、、現像スリーブ(2)の周面に磁気刷子
状に吸着される。そして、現像スリーブ(2)及び磁気
ローラ(3)の回転駆動に伴い現像スリーブ(2)の周
面に沿って矢印(C)方向へと搬送され、現像スリーブ
(2)と感光体ドラム(11とが近接対向する現像領域
へと到達する。その結果、この現像領域において感光体
ドラム(1)の表面は現像剤(3o)によって摺擦され
、その表面に担持される静電潜像が反転現像されること
になる。
ところで、現像スリーブ(2)の局面に沿って現像剤(
30)か搬送される際、及び感光体ドラム(1)の表面
を現像剤(3o)が摺擦する際、現像剤(3o)中のト
ナーの粉煙が発生される。そして、発生されたトナーの
粉煙は上方へと浮遊して、円弧状ケーシング(9)と感
光体ドラム(1)の間隙を通過して現像装置(2o)外
へと飛散されようとする。ところが、この間隙部に前記
第1・2の電極板(1o)・(]1)が設けられている
ことにより前記間隙が0.5論といった微小間隙となっ
ていることに起因してt’+7J記飛散は効果的に遮ら
れる。併せて、前記間隙に到達した粉煙状のトナーは、
第1・2の電極板(10)・(11)と感光体ドラム(
])との間に形成される電界の作用によって感光体ドラ
ム(1)の表向にM電吸着され、その移動に伴って本体
ケーシング内方へと戻されることとなる。このため、前
記粉煙状のトナーの現像装置(2o)外への飛散は確実
に阻止される。なお、本実施例においては、第1の電極
板(10)と感光体ドラム(1)との間、及び第2の電
極板(11)と感光体ドラム(11との間の2箇所で前
記の如き粉煙状トナーの飛散阻止が計られているため、
その飛散は皆無である。
また、現像領域において感光体ドラム(1)の表面を摺
擦した後の現像剤(3o)、即ち現像領域を通過して更
に現像スリーブ(2)の周面に沿って矢印(c)方向へ
と搬送される現像剤(3o)は、スクレーパ板(6)に
よって現像スリーブ(2)の周面から掻き取られて下方
へと落下される。そして、図示されぬトナー補給装置か
ら適宜補給されるトナーと混合攪拌され、再度現像に利
用されることになる。なお、第3・4の電極板(13)
・(14)によっても前記第1・2の電極板(1o)φ
(11)と類似した形で阻 粉煙状トナーの飛散与止が計られるのであるが、この点
に関する説明は省略する。
阻 ところで、前記の如き粉煙状のトナーの飛散俸止に関連
して、前記第1・2の電極板(lO)・(11)に対し
てトナーと同極性のバイアスが印加されているため、こ
れらの電極板(10) −(11)に対してトナーが付
着して汚染される様なことはない。
従って、これらの電極板(10)・(11)の清掃等は
不要であるばかりでなく、前記汚染か原因となる不都合
は生じ得ない。
以1−が本発明に係る静電潜像現像装置の一実施例の説
明であるが、この実施例は種々の変史かり能である。例
えば、第2の電極板(11)は必要に応して省略するこ
ともできる。また逆に、第1・2の電極板(10)・(
11)に加えて史に多くの電極板を感光体ドラム(1+
の移動方向に沿って並設しても良い。また、第1・2の
電極板(10)・(11)に対して印加されるバイアス
にACバイアスを重畳するようにしても良い。更に、前
記現像装置(20)によって正規現像が行われる様にし
ても良い。この場合、現像剤(30)としては、(同極
性に摩擦帯電されるトナーと、←−)極性に摩擦帯電さ
れるキャリアとの混合物からなる現像剤か使用される必
要があり、第1・2の電極板(10)・(11)に対し
ては←)極性のバイアスか印加されねばならない。但し
、静電潜像の非画像部が高電位である場合、前記第1・
2の電極板(10)・(1])は接地されても巨い。
発明の効果 本発明に係る静電潜像現像装置においては、現像装置の
本体ケーシングの現像用の開口縁部であって、静電潜像
担体の移動方向に対してL流側に位置する縁部に設けら
れた電極部材と静電潜像担体との間に形成される電界に
よってトナーの粉煙の飛散か防止されるため、ケーシン
グ内で発生されるトナーの粉煙が現像装置外へと飛散さ
れて種々の不都合を生じることはない。また、前記電極
部材は静電潜像担体の表面に対して非接触で良く、それ
らの部材によって感光体等の静電潜像担体の表面か損傷
されたり、あるいは静電潜像が乱されたりするといった
問題は実質的に生じ得ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る静電潜像現像装置の一実施例の要
部を示す図面である。 1・・・電子写真感光体ドラム、 4・・・現像槽9・
・・円弧状ガイド板、  10・11・・・電極板12
・・・バイアス電源、 20・・・磁気刷子現像装置2
1・・・現像用の開口、  30・・・磁性現像剤a・
・・電子写真感光体ドラムの移動方向出願人 ミノルタ
カメラ株式会社 第1図 O

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、現像されるべき静電潜像を担持した状態で移動され
    る静電潜像担体の表面に対向する部分に現像用の開口を
    有する本体ケーシングと、静電潜像担体の移動方向に対
    して上流側に位置する前記間「]の縁部に設けられた電
    極部材と、静電潜像担体と前記電極部材との間に、トナ
    ーを静電潜像担体側に静電吸着させる方向の電界を形成
    する手段とを備えたことを特徴とする静電潜像現像装置
    。 2、前記電極部材が、一端を静電潜像担体の表面に対し
    て近接させた状態で設けられている電極板からなること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の静電潜像現像
    装置。 6、前記電極部材が、静電潜像担体の移動方向に沿って
    複数設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項又は第2項記載の静電潜像現像装置。 4、  MiJ記電界形成手段が、トナーの保持する電
    荷と同極性のバイアスを前記電極部材に対して印加する
    ためのバイアス電源からなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の静電潜像現
    像装置。
JP57088677A 1982-05-24 1982-05-24 静電潜像現像装置 Pending JPS58205172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088677A JPS58205172A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 静電潜像現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57088677A JPS58205172A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 静電潜像現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58205172A true JPS58205172A (ja) 1983-11-30

Family

ID=13949453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57088677A Pending JPS58205172A (ja) 1982-05-24 1982-05-24 静電潜像現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205172A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243678A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPH0258252U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
JPH0267353U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60243678A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 現像装置
JPH0258252U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
JPH0267353U (ja) * 1988-11-09 1990-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0569424B2 (ja)
JPH06130792A (ja) 現像装置
JPS58205172A (ja) 静電潜像現像装置
JPS6239433B2 (ja)
JPH11231650A (ja) 現像装置
JPS626230B2 (ja)
JPS602664B2 (ja) 静電潜像現像装置
JP2998461B2 (ja) 現像装置
JPS63106666A (ja) 画像形成装置
JPS62208079A (ja) 現像装置
JP3103726B2 (ja) 現像装置
JP3226697B2 (ja) 現像装置
JPS58166366A (ja) 磁気刷子現像装置
JPS626231B2 (ja)
JPH0844209A (ja) 現像装置
JPH0644173B2 (ja) 乾式現像装置
JPH11174835A (ja) 現像装置および画像形成装置
JPH117191A (ja) 現像装置
JPH0527579A (ja) 現像装置
JPH07152251A (ja) 画像形成装置
JPH01229274A (ja) 現像装置
JPH02179662A (ja) 現像装置
JPH0934266A (ja) 画像形成装置
JPH11167285A (ja) 現像装置および画像形成装置
JPS5912463A (ja) 静電潜像現像装置