JPS62297432A - 電子電気機器用銅合金 - Google Patents

電子電気機器用銅合金

Info

Publication number
JPS62297432A
JPS62297432A JP61141076A JP14107686A JPS62297432A JP S62297432 A JPS62297432 A JP S62297432A JP 61141076 A JP61141076 A JP 61141076A JP 14107686 A JP14107686 A JP 14107686A JP S62297432 A JPS62297432 A JP S62297432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper alloy
electronic
strength
solder
phosphor bronze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61141076A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Shiga
志賀 章二
Toru Tanigawa
徹 谷川
Yoshimasa Ooyama
大山 好正
Masato Asai
真人 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP61141076A priority Critical patent/JPS62297432A/ja
Priority to US06/916,694 priority patent/US4822560A/en
Priority to DE3634495A priority patent/DE3634495C2/de
Priority to GB8624318A priority patent/GB2182054B/en
Priority to KR1019860008487A priority patent/KR920001627B1/ko
Priority to FR868614110A priority patent/FR2588572B1/fr
Publication of JPS62297432A publication Critical patent/JPS62297432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 5 発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明はバネ材料等電子電気機器に用いられる銅合金に
関するもので特に半田接合される用途に適したものであ
る。
(従来技術) 従来電子電気機器に用いられるコネクター、各種スイッ
チ、電磁開閉器あるいは各種スプリング等にはりん青銅
が多く使用されている。
りん青銅は、Sn 5〜9wt%(以下単に係と略記)
、P 0.03〜0.35%を含む銅合金でありバネ性
、電気伝導性、強度及び耐食性に優れている。
りん青銅がこのような用途に用いられる場合、多くは銀
、錫、半田等がメッキされて使用される。
又このりん青銅からなる部品と導体との接合は半田づけ
によることが多い。
(発明が解決しようとする問題点) このりん青銅からなる部品を長期間使用していると錫、
半田等のメッキの有無にかかわらず半田接合部の強度が
劣化し、著しい場合は半田接合部が導体と共に剥離し回
路障害を起すことがある。
この剥離現象は半田とりん青銅の界面にCuとSnの金
属間化合物ε相が形成されこれにPが拡散濃縮しε相が
一層脆化しておきるものである。
又これら部品にはNHs等の存在下でも長期間機能し得
る耐応力腐食割れ性が求められている。
(問題全解決するための手段) 本発明は、長期間使用しても半田接合部の強度が低下せ
ず、更には応力腐食割れを生じない銅合金に関するもの
である。
即ち本発明は、5n2=B%、P 0.01%以下、Z
n0.05−0.75 %、Mn0.02〜α2%、O
t20PPm以下、残部銅からなる電子電気機器用銅合
金であり、又5n2〜8%、P 0.01 %以下、Z
n、α05−0.75%、Mn 0.02〜0.2%、
Or0.05−0.7チ、0.20 PPm以下、残部
銅からなる電子電気機器用銅合金である。
本発明は、半田接続部の剥離かりん青銅中のPが半田接
続部へ拡散濃縮することによって起きることから、りん
青銅中のp’6従来のものより低く抑え、更にZn%M
nの添加により前記の有害作用を抑止できることを知見
してなされたものである。
本発明においてSnを2〜8%と限定した理由はSn含
有量が2%未満では、引張シ強さやバネ性が十分でなく
、8%を超えるとりん青銅が均質なα固溶体とならない
ためである。
Pは脱酸のために添加するが、ここでP含有量を001
多以下と限定したのは0.01チを超えると半田接続部
のε相へのPの拡散濃縮が多くなり、接続部の強度が低
下するためである。
Zn、MnO中Mnは導電率をよシ低下させるので、Z
nの方が実用的である。ZnとMnには脱酸作用もある
ので、Pの含有量をその丹誠することが可能である。
ここでZni 0.05−0.75 %、Mni 0.
02〜0.2チと限定した理由はいずれも下限未満では
前記の作用が十分でなく、又上限を超えると導電率が低
下して実用上不利になるためである。
0雪を20PPm以下と限定した理由は、20PPmを
超えると過剰01がSnと結合して5nxOf生成する
ようになり、Cu −Sn系の固溶合金としての優れた
特性を阻害し、更に5nxOが曲げ割れの起点となシ加
工成形性を劣化させ且つメッキ性、半田儒れ性を低下さ
せるためである。
crの添加は以上の本発明合金を更に高性能化するもの
で、導電性を阻害することなく強度が向上し、且つ応力
腐食割れ感受性が大巾に改善される。
Cu −Sn系合金はCu −Zn系合金に次いで少量
のNHs 、Sow 、  NOxの存在下で割れを発
生しやすく特にSn 2〜5チで起きやすいが、Crを
添加することで防止される。
ここでCr量を0.05〜0.7%に限定した理由は0
、05%未満では実用上十分な効果が得られず、α7チ
を超えるとその効果が飽和するばかりか加工性が低下す
るためである。特にOrは0.08〜0.5係の濃度範
囲ておいて実用上有効である。
本発明の銅合金は、従来のりん青銅と同様に鋳造及び加
工により条、板、棒、線等に仕上げられる。
例えば茶製品の場合大気溶解後ストリップキャスティン
グされた鋳塊はンーキング、ミーリング等の予備処理を
経てから冷間圧延され所定の寸法に仕上げられる。勿論
一般には中間で焼鈍が必要であり低温焼鈍、テンション
レペラー等により最終処理が施させる。又Sn6%迄の
組成では大型ケークを熱間圧延してから冷間圧延に移る
ことも出来る。
(実施例) して黒鉛るつぼで溶解し100x200x300個の鋳
型に鋳造した。鋳塊から、サンプルを採取し分析した。
結果は第1表に示した。
上記鋳塊を870℃に再加熱し、これ’6 g 、 t
の板に熱間圧延したのち表面を酸洗した。次いでLOm
mtまで冷間で粗圧延し、550℃で中間焼鈍したあと
、0.55 rra tに冷間で仕上げ圧延した。
更に275℃で1時間低温焼鈍しレベラーにかけて整直
した。
本品について引張強さ、導電率、曲げ加工性、半田強度
、メッキ密着性を試験、測定した。
曲げ加工性は先端のR(Ri半径)が各種異なる90°
角ポンチで折り曲げ、曲げ先端部のマイクロクラックの
有無を顕微鏡で検査し最小のFl/l(t:板厚)を求
めた。
半田強度は、2.0間φの銅録を市販のヤニ入り半田で
本品の2X2ffC7+のチップに半田付けし150℃
で500時間エージングし念もめをプル試験により評価
した。
メッキ密着性は下記条件でSnメノチしこれを120℃
で500時間及び2000時間エージングしたものを折
り曲げてメッキ層が剥離するかどうかにより評価した。
(Snメッキ条件) 前処理:アルカリ電解脱脂後H! Sot・Ht Ot
で酸洗い。
Snメッキ: 5nSOa45 gr/!、 1)(t
so< 80 g;r/ L。
光沢材市販品、浴温17℃、電流密度4.5 A / 
ctd以上の結果を第1表に示した。
第1表より明らかなように本第1発明品(N(lLl−
5)は導電率が14〜16%I A CS、引張強さが
60〜63Kq/ff、伸びが8〜9チ、曲げ加工性(
R/l)が06でいずれも優れた特性を示′  してい
る。
これに対し比較品はZn、 Mnのいずれかが下限を下
廻るもの(Nα6.7)はメッキ密着性が劣り、上限を
上廻るもの(随8.9)は導電率が低い。
Pが上限を上廻るもの(Nα10)は半田強度及びメッ
キ密着性が劣る。○宜が上限を上廻るもの(Nα11)
は曲げ加工性、半田強度、メッキ密着性において劣る。
(実施例−2) Cu−5,9%SnをペースにZn、Mn1 PlCr
を添加して黒鉛るつぼで溶解し、以下実施例−1と同様
の方法で第2表に示す合金を作製した。
これら合金について実施例−1で行った試験に加えてJ
IS(8306の方法に準じて5vo1%NHs雰囲気
中に於ける定荷重試験(荷重30に9)を行い破断迄の
時間を求めた。結果は第2表に示した。
第2表より明らかなようにCri添加した本発明の合金
は実施例−1のCu−5,0%Sn系合金と比較して引
張強さは同等であるが、導電率が向上し、且つ応力腐食
割れの発生がみられない。
これに対し比較品はOrを添加しないもの(Nα4.6
)及び 量が下限を下廻っているもの(Nα5)はいず
れも応力腐食割れがおきやすい。
(本発明の効果) 本発明の銅合金は半田強度及び錫又は、半田メッキとの
密着性に優れており、更にCrを添加した合金は耐応力
腐食割れ性にも優れており長期間筒用しても回路障害を
起すことがなく電子電気工業上顕著な効果を奏するもの
である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Sn2〜8wt%、P0.01wt%以下、Zn
    0.05〜0.75wt%、Mn0.02〜0.2wt
    %、O_220PPm以下、残部銅からなる電子電気機
    器用銅合金。
  2. (2)Sn2〜8wt%、P0.01wt%以下、Zn
    0.05〜0.75wt%、Mn0.02〜0.2wt
    %、Cr0.05〜0.7wt%、O_220PPm以
    下、残部銅からなる電子電気機器用銅合金。
JP61141076A 1985-10-10 1986-06-17 電子電気機器用銅合金 Pending JPS62297432A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141076A JPS62297432A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 電子電気機器用銅合金
US06/916,694 US4822560A (en) 1985-10-10 1986-10-08 Copper alloy and method of manufacturing the same
DE3634495A DE3634495C2 (de) 1985-10-10 1986-10-09 Verfahren zur Herstellung einer Kupfer-Zinn-Legierung und deren Verwendung als Leitermaterial
GB8624318A GB2182054B (en) 1985-10-10 1986-10-10 Copper alloy and method of manufacturing the same
KR1019860008487A KR920001627B1 (ko) 1985-10-10 1986-10-10 전자기기용 고강도 고전도성 동합금 및 그 제조방법
FR868614110A FR2588572B1 (fr) 1985-10-10 1986-10-10 Alliage de cuivre et sa fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61141076A JPS62297432A (ja) 1986-06-17 1986-06-17 電子電気機器用銅合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62297432A true JPS62297432A (ja) 1987-12-24

Family

ID=15283666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61141076A Pending JPS62297432A (ja) 1985-10-10 1986-06-17 電子電気機器用銅合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62297432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108337A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣識別装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010108337A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 紙幣識別装置
JP4702431B2 (ja) * 2008-10-31 2011-06-15 富士電機リテイルシステムズ株式会社 紙幣識別装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0372045A (ja) 酸化膜密着性に優れた高力高導電性銅合金
JPH0559468A (ja) 導電性ばね用銅合金
EP0190386A1 (en) Copper-based alloy and lead frame made of it
JP3049137B2 (ja) 曲げ加工性が優れた高力銅合金及びその製造方法
JPH06207233A (ja) 電子電気機器用銅合金とその製造法
JPS6039142A (ja) 銅基合金
JP5226032B2 (ja) ウィスカーが抑制されたCu−Zn合金耐熱Snめっき条
JPS6338547A (ja) 高力伝導性銅合金
JPS59145746A (ja) 半導体機器のリ−ド材用銅合金
JPS62297432A (ja) 電子電気機器用銅合金
JPH0534409B2 (ja)
JPS6231060B2 (ja)
JPH02190431A (ja) 接続機器用銅合金
JPH01225781A (ja) 耐ウィスカ性に優れた錫又は錫合金被覆銅合金材料
JPS62297431A (ja) 電子電気機器用銅合金
JPS6345342A (ja) 高力伝導性銅合金
JPS6365038A (ja) 電子電気機器用銅合金
JPS63293130A (ja) 半導体装置用Cu合金製リ−ドフレ−ム材
JPH0331776B2 (ja)
JPH02129326A (ja) 高力銅合金
JPH0219432A (ja) 半導体機器リード材又は導電性ばね材用高力高導電銅合金
JPH04358033A (ja) 導電性ばね用銅合金
JPH05311289A (ja) 導電性ばね用銅合金
JPH03271340A (ja) 高強度高導電性銅基合金
JPS6338546A (ja) 高力伝導性銅合金