JPS62295108A - プログラマブル機能リレ−装置 - Google Patents

プログラマブル機能リレ−装置

Info

Publication number
JPS62295108A
JPS62295108A JP61138945A JP13894586A JPS62295108A JP S62295108 A JPS62295108 A JP S62295108A JP 61138945 A JP61138945 A JP 61138945A JP 13894586 A JP13894586 A JP 13894586A JP S62295108 A JPS62295108 A JP S62295108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
key
load
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61138945A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Shinoda
信田 裕明
Futoshi Nishida
太 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61138945A priority Critical patent/JPS62295108A/ja
Publication of JPS62295108A publication Critical patent/JPS62295108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車における各種の負荷の作動論理を、
スイッチ類の配置スペースを増加させずに好みに応して
変化させ得るようにした、操作性の良いキー入力表示一
体化のプログラマブル機能リレー装置に関する。。
〔従来の技術とその問題点〕
自動車に搭載されている従来の負荷制御装置は、各負荷
の作動論理をカーメーカが決定しており、その論理をユ
ーザの好みに応じて変化させることのできないものであ
った0例えば、キー穴照明の時間やルームランプの減光
時間等は、最初から定められているものしかなく、ユー
ザーが、時間をもっと長くとりたいとか、必要性を感じ
ないので設定を消去したいと思っても、対処のしようが
なかった。
また、現在の電子技術によれば、ユーザー側において負
荷の動作条件を変え得る装置は実現できるが、そのよう
な装置をつけようとしても、ユーザーが好みに応した条
件を入力するのに必要な多数のスイッチ類の配置スペー
スがなかった。
そこで、この発明は、自動車の負荷制御にユーザーの意
思を反映させるため、ユーザーによる機能選択を可能に
し、同時に、条件入カスインチの配置スペース面での搭
載制限も無くした商品価値の高いプログラマブル機能リ
レー装置を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明のプログラマブル機能リレー装置は、自動車に
おける大カスイノチと情報表示部とを一体化したキー入
力表示一体化装置であって、文字及び図形がともに表示
可能な表示装置と、この装置のスクリーン上に配置され
た情報入力用透明タッチキーと、このキーから人力され
た情報の内容を検出するスイッチ情I′l!検出手段と
、この検出手段からの検出情報に応じて対応する画像を
表示装置に表示する表示制御手段と、前記の検出情報に
応じて対応する負荷を制御する負荷制御手段及び検出情
報に応じた負荷制御内容の記憶手段を含む自動車内負荷
の制御装置とを具備して成る。
なお、負荷制御装置は、ルームランプ、キー穴照明ラン
プ、ドアロックモータ、ワイパーモータ、パワーウィン
ドモータ、リヤデフォツガ、ヘッドライト、テールライ
トの中から選ばれたものの中の1つ又は複数個を制御す
るものが望ましい。また、負荷の動作条件の変更中を拡
げるためには、スイッチ情報検出手段からの検出1η報
に応して負荷の作動論理を変更し得るものが望ましい。
〔作用〕
表示装置のスクリーン上に透明タッチキーを配置すれば
、特別のスイッチスペースがなくても条件入力に必要な
多数のスイッチを設けて表示の切換えによりスイッチ信
号の持つ意味を変化させる・二とが可能であり、コンパ
クトなキー入力表示一体化部から多くの信号を負荷制御
回路に伝えることができる。
また、負荷側t111装置に、負荷制御内容の記憶手段
を含めておくと、その後は設定条件を改めて変更する迄
負荷の制?lO条件がそのまま維持され、それに基づい
た制御が行われるため、操作性が向上する。
〔実施例〕
第1図は、この発明のプログラマブル機能リレー装置の
一実施例の概略構成を外部装置と組合わせて示すブロッ
ク図である。
図に示すように、プログラマブル機能リレー装置11 
(以下では略して単にリレー装置と云う)コよ、文字お
よび図形を表示し得る表示装置2と、この表示装置2の
スクリーン上に、表示内容とスイッチ機能とが対応する
ように配置3れる透明タッチキー(タソチス・イノチ)
1と、このキー1からの入力情報および外部装置から与
えられる情報を検知し、その検知内容に応じた信号を表
示装置2および多重通信用インターフェイス回路4を介
して外部装置へ送るスイッチ入力および表示部71回路
3と、表示の切り換え及びタッチキー操作のRL’2を
示すブザー13とから構成される。
外部装置との情報信号の転送受は時分割的に行なわれる
。また、表示装置2は、通常CRT (陰極線管)、液
晶、EL(電界発光素子’) 、VFD(蛍光表示管)
、LED(発光ダイオード)、プラズマディスプレイな
どによるモノクロまたはカラーの表示装置である。
外部の各種装置は、アクティブジャンクションブロック
12に含まれる制御回路5を介してリレー装置11と情
報の伝達を行なう。アクティブジャンクションブロック
12は、多重通信用インターフェイス回路4と情報のや
り取りを行ない、かつ、その情報に応じてランプ等の負
荷8、モータ、ソレノイドリレー等のアクチュエータS
、センサおよびスイッチ10を制御するための情報をジ
ョインドボックス6を介して伝達する制御回路5を含む
、制御回路5は与えられた作動指示信号をジヨイントボ
ックス6を介してリレーまたはドライバー素子7へ入力
する。負荷8、アクチュエータ9は、ジヨイントボック
ス6を介してリレーまたはドライバ素子7からの信号に
より制御される。
第2図は上記リレー装置11の全体構成の一例を示す斜
視図である。この図から判るように、透明タッチキー1
は、ケース20内において、表示装置2のスクリーン上
に配置されている0表示装置2は、たとえば液晶マトリ
クスディスプレイである6表示装置2のスクリーンの裏
側には制御用ICであるスイッチ入力および表示制御回
路3を!!2置するためのプリント基板21が配置され
ている。このプリント基板21にはさらに、外部の装置
と多重通信を行なうための多重通信用インターフェイス
回路4が設けられている。また、表示装置2のスクリー
ンから外れた前面には表示装置2上への表示内容等を選
択するための固定スイッチ22が設けられている。この
固定スイッチ22は、たとえば操作方法が不明であると
きにそのスイッチを押すことにより操作内容が表示され
るようなHELPキー等であり、表示装置2の動作を選
択するためのものである。
第3図は、リレー装置11に含まれるスイッチ入力およ
び表示制御回路3の具体的構成の一例を示す図である。
同図において、スイッチ入力および表示制御回路3は、
マトリクス状に配置された透明タッチキー1を駆動し、
かつ、どのスイッチがオン状態となっているかを検出す
るためのMPU32を含む。
画面構成に対応してマトリクス配置された透明タッチキ
ー1は、ドライバ31によりX方向に走査され、Y方向
の状態変化を検出することによりどのスイッチがオン状
態となっているかをMPU(マイクロプロセッサユニッ
ト)32が判断する。
MPU32は多重通信用インターフェイス回路4と情報
のやり取りを行ない、キー1を介して与えられる情報に
基づいて外部装置を制御するとともに、外部装置からの
信号を取り込んで外部からの信号に応じた制御を行なう
。コントローラ33は、MPU32を介して入力される
情報に基づいて表示装置2の表示内容を制御する。不揮
発性RAM(ランダムアクセスメモリ)34はランプ照
明時間やワイパの間欠動作あるいはヘッドライトの自動
消灯の論理等の固定情報を記憶している。マルチプレク
サ35はコントローラ33、不揮発性RAM34と情報
の伝達を行なう。たとえば、外部から警告信号が発生し
て与えられた場合に不揮発性RAMからの信号を続出し
、デコードしてRAM36に送る。l?AM36は、M
PU32の制御の下で、マルチプレクサ35からの情報
に基づいて対応する画(!情報(8号を発生し、キャラ
クタジェネレータ37に送る。キャラクタジェネレータ
37は、RA M 35から入力された画像情報に対応
する画像信号を発生してコントローラ33に送る。コン
トローラ33はこのキャラクタジェネレータ37からの
情報に基づいて表示装置2上に表示内容を表示する。こ
のとさ、表示内容は図形、文字又はその%11合わせの
いずれかで行なわれる。
第4図乃至第6図は、表示装置2の表示画面の一例を示
した図であって、例えば、上述した不揮発性RAM34
の記憶しているヘンドライド消灯の論理が自動消灯にな
っていると仮定して、これをマニュアル消灯に変更する
場合、第4図の「ヘッドライト消灯」の画面上にあるタ
ッチキーを操作し、その操作により第5図に示すような
画面表示が行われたら、「訂正」のキー、自動消灯の論
理を解除する「○FFJキー、訂正を完了した「終了」
キーの順に操作し、不揮発性RAM34の記憶内容をマ
ニュアルに変化させる。
また、キー穴照明時間が仮に10秒に設定されていると
して、これを5秒に短縮したいときには、第4図の「キ
ー穴照明タイマ」のタッチキーを操作し、次に、第6図
に示す画面の「訂正」キー、「■」のキーを操作し、「
秒」の表示部に表われる■の数字をEI L’lしたら
「終了」キーを操作する。
これにより不揮発性RAM34の記憶内容が書き換えら
れて、以後のキー穴照明時間が5秒に変化する。
〔効果〕
以上述べたように、この発明のプログラマブル機能リレ
ー装置は、情報入力用透明タッチキーを表示装置のスク
リーン上に配置し、このタッチキーからの入力情報によ
り負荷の動作条件を変化させるようにしたので、スイッ
チ類の配置スペース面での使用制限が取除かれ、また、
ユーザーが好みに応じて機能を選択することが可能にな
り、商品価値及びその実用性が高まると云う効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明のプログラマブル機能リレー装置の
概略構成を外部装置とを組合せて示すブロック図、第2
図はそのリレー装置の具体的構成の一例を示す一部切欠
き斜視図、第3図はスイッチ入力および表示制御回路の
具体例を示す図、第4図乃至第6回は表示装置の画面構
成の一例を示す図である。 1・・・・・・透明タッチキー、2・・・・・・表示装
置、3・・・・・・スイッチ入力および表示制御回路、
4・・・・・・多重通信用インターフェイス回路、11
・・・・・・プログラマブル機能リレー装置、13・・
・・・・ブザー、31・・・・・・ドライバー、32−
−−−・・M P U 、 33−・−・−コントロー
ラ、34・・・・・・不揮発性RAM、35・・・・・
・マルチプレクサ、36・・・・・・RAM、3?・・
・・・・キャラクタジェネレータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動車における入力スイッチと情報表示部とを一
    体化したキー入力表示一体化装置であって、文字及び図
    形がともに表示可能な表示装置と、この装置のスクリー
    ン上に配置された情報入力用透明タッチキーと、このキ
    ーから入力された情報の内容を検出するスイッチ情報検
    出手段と、この検出手段からの検出情報に応じて対応す
    る画像を表示装置に表示する表示制御手段と、前記の検
    出情報に応じて対応する負荷を制御する負荷制御手段及
    び検出情報に応じた負荷制御内容の記憶手段を含む自動
    車内負荷の制御装置とを具備していることを特徴とする
    プログラマブル機能リレー装置。
  2. (2)前記負荷制御装置が、ルームランプ、キー穴照明
    ランプ、ドアロックモータ、ワイパーモータ、パワーウ
    インドモータ、リヤデフオッガ、ヘッドライト、テール
    ライトの中から選ばれたものの中の1つ又は複数個を制
    御するものであることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載のプログラマブル機能リレー装置。
  3. (3)前記負荷制御装置は、スイッチ情報検出手段から
    の検出情報に応じて負荷の作動論理を変更し得るもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第
    (2)項記載のプログラマブル機能リレー装置。
JP61138945A 1986-06-14 1986-06-14 プログラマブル機能リレ−装置 Pending JPS62295108A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61138945A JPS62295108A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 プログラマブル機能リレ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61138945A JPS62295108A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 プログラマブル機能リレ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62295108A true JPS62295108A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15233824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61138945A Pending JPS62295108A (ja) 1986-06-14 1986-06-14 プログラマブル機能リレ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62295108A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062481A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Denso Corp 車載用電子機器の接続システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106944A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Nissan Motor Co Ltd Multiple operation switch device for vehicle
JPS61101807A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Toshiba Corp プラント運転操作装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106944A (en) * 1980-12-24 1982-07-03 Nissan Motor Co Ltd Multiple operation switch device for vehicle
JPS61101807A (ja) * 1984-10-24 1986-05-20 Toshiba Corp プラント運転操作装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007062481A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Denso Corp 車載用電子機器の接続システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112092726B (zh) 环境氛围灯的控制方法、装置、设备和介质
CN101553861A (zh) 显示系统和其功率控制方法
JP2748753B2 (ja) 自動車用室内ランプのスイッチング装置
US9241390B2 (en) Switch image control system and method
JP2004138795A (ja) 調光ガラス及び自動車用ウインドウシステム
JP6154408B2 (ja) 車室内照明装置
JPS62295108A (ja) プログラマブル機能リレ−装置
JPH05270314A (ja) バス用室内照明装置
JP2003345325A (ja) 操作表示装置
KR200440360Y1 (ko) 제어상태 표시기능을 갖는 교통신호 제어기
JPH1064683A (ja) 調光装置
JP3438488B2 (ja) 遠隔監視制御システム
CN105813879A (zh) 用于将电子显示设备置于安全状态下的方法和设备以及用于控制电子显示设备的控制设备
JPH096274A (ja) 制御機器
JP2501919Y2 (ja) 蛍光表示部の駆動装置
KR101251265B1 (ko) 차량용 공조 시스템에 적용되는 디스플레이 장치 및 그 장치의 제어방법
JP3234247B2 (ja) カメラ
JP2001128265A (ja) 遠隔制御装置
JPH10318591A (ja) 空気調和機
EP1395093B1 (en) Switching unit for controlling lights
JP3302274B2 (ja) 電子機器の照明装置および車載用電子機器
JP2003343903A (ja) 空気調和機のリモコン装置
JP2630061B2 (ja) 自動販売機の蛍光灯制御装置
JP2527089B2 (ja) 減光制御方法
KR200140980Y1 (ko) 통합형 로터리 스위치