JPS62294648A - フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体 - Google Patents

フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体

Info

Publication number
JPS62294648A
JPS62294648A JP13625186A JP13625186A JPS62294648A JP S62294648 A JPS62294648 A JP S62294648A JP 13625186 A JP13625186 A JP 13625186A JP 13625186 A JP13625186 A JP 13625186A JP S62294648 A JPS62294648 A JP S62294648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
mol
fluorine
resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13625186A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ishikawa
延男 石川
Akio Takaoka
高岡 昭生
Tomoyuki Watanabe
智之 渡辺
Toyoji Ikehara
池原 豊治
Kichihei Narita
成田 吉平
Haruaki Ito
晴明 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANNOPUKO KK
SDS Biotech Corp
San Nopco Ltd
Original Assignee
SANNOPUKO KK
SDS Biotech Corp
San Nopco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANNOPUKO KK, SDS Biotech Corp, San Nopco Ltd filed Critical SANNOPUKO KK
Priority to JP13625186A priority Critical patent/JPS62294648A/ja
Publication of JPS62294648A publication Critical patent/JPS62294648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は下記一般式〔1〕で表わされるフッ素含有芳香
族ジエーテル化合物及び該化合物からなる単量体に関す
る。
(式中、Rは水素原子またはメチル基、Xは塩素または
フッ素原子をそれぞれ表わす、)〔従来技術〕 ジアリルフタレートはアリル樹脂の一棟であるジアリル
フタレート樹脂の原料モノマー、不飽和ポリエステルの
架橋剤、塩化ビニル樹脂、もしくはセルロース系樹脂の
可塑剤として用いられることが従来知られている。ジア
リルフタレート樹脂は熱硬化性樹脂の中では耐熱性、耐
水性、寸法安定性などが優れているためにエレクトロニ
クス用樹脂や一般成形として使用されている。ジアリル
フタレート単量体を架橋剤として用いた場合、樹脂の成
形時の硬化速度が小さく、作業性が悪いという欠点を有
している。また、不飽和ポリエステル樹脂の架橋剤とし
ては、通常スチレン単量体が知られているが、スチレン
単量体は成形した樹脂の耐熱性を低下させる欠点を有し
ている。化粧板、工業積層板、成形材料用の樹脂として
、特にエレクトロニクス用樹脂として、成形工程のスぎ
〜ドアツブをはかる目的で、耐熱性、耐水性などの物性
を低下させずに、成形時の硬化時間を短縮できる単量体
、例えばジアリルフタレート樹脂用架橋性単量体が望ま
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明者らは合成樹脂用の原料モノマー、不飽和ポリエ
ステル架橋剤、塩化ビニル樹脂もしくはセルロース系樹
脂の可塑剤として、優れた特性を有する化合物を開発す
べく種々検討した結果、フッ素を含む前記一般式CDで
表わされる化合物が文献等に未記載の新規化合物であシ
所期の目的に適うものであることを見出した。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は下記一般式CDで表わされるフッ素含有芳香族
ジエーテル化合物及び該化合物からなる単量体を提供せ
んとするものである。
(式中、Rは水素原子またはメチル基、Xは塩素または
フッ素原子をそれぞれ表わす、)以下に本発明の化合物
について更に詳細に説明する。
本発明の化合物〔I〕は文献等に未記載の新規化合物で
あるがその製造法としては有機化合物の製造法として種
々の方法を応用することができる。
代表的な方法について、以・下の一般式〔n〕、 cu
o。
〔■〕で表わされる化合物を用いて説明するが、fR造
法としてはこれらに限定されないことは言うまでもない
&)化合物〔■〕(式中、Rは水素原子またはメチル基
を、Yは水酸基を表わす、)と化合物CIII(式中、
Xは塩素またはフッ素原子を、2はフッ素原子を表わす
、)とを反応させる方法。
b)化合物〔■〕(式中、Rは前記の通シ、Yはハロダ
ン原子を表わす、)と、化合物〔■〕(式中、X、zは
前記の通り。)を加水分解して得られる化合物〔■〕(
式中、Xは前記の通り、2は水酸基を表わす。)とを反
応させる方法。
C)式〔■〕(式中、Rは前記の通シ、Yは水酸基を表
わす。)と化合物〔■〕(式中、Xは前記の通り、2は
フッ素原子を表わす。)とを反応させて、化合物〔■〕
(式中、Xは前記の通り、Rは水素原子またはメチル基
を表わす。)を合成した後、更に化合物〔■〕(式中、
R,Yは前記の通り。)を反応させる方法。等が挙げら
れる。
方法a)において、反応は無溶媒または溶媒の存在下に
混合することにより行うことができる。溶媒としては非
プロトン性の溶媒が使用出来、例えばベンゼン、トルエ
ン、キシレン、ヘキサンナトノ炭化水素類、塩化メチレ
ン、クロロホルム、四塩化炭素、エチレンジクロライド
等の塩素系溶媒。
エチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジエチレンクリ
コールジメチルエーテル、ジエチレンクリコールノエチ
ルエーテル、ノオキサン等のエーテル類、アセトン、メ
チルエチルケトン等のケトン類、酢酸エチル、酢酸ブチ
ル等のエステル類、アセトニトリル、プロピオニトリル
、ベンゾニトリル等の二) IJシル類−/メチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシドなどが挙げられる。こ
れらのうち特に好ましい溶媒はアセトニトリル、ベンゾ
ニトリル等のニトリル系溶媒、塩化メチレン、四塩化炭
素等の塩素系溶媒、ジエチレングリコールジメチルエー
テル、ジオキサン等のエーテル類である。反応温度は通
常−60℃〜80℃であり、好ましくは一20℃〜60
℃であり、さらに好ましくは一10℃〜40℃である。
さらに上記反応は塩基まだは塩の存在下に行い反応を促
進することができる。塩基または塩としては苛性ソーダ
、苛性カリのような苛性アルカリ類、炭酸カリ、炭酸ソ
ーダのような炭酸塩類、トリエチルアミン、 N、N−
ジメチルアニリン、ピリジン、1,8−ジアザ−ビシク
ロ(5,4,0)ウンデセン−7(以後DBUと称す)
のような3級アミン類、フッ化カリウム、フッ化ナトリ
ウム等のフッ化物が挙げられる。これらのうち好ましい
ものは3級アミンおよびフッ化物である。これらの塩基
または塩の使用量は化合物[113(式中、Xは前記の
通り、2はフッ素原子を表わす。)1モルに対して、通
常o、oosモル〜20モル、好ましくは0.01モル
〜10モル、さらに好ましくは0.1モル〜5モルであ
る。0.005モルより少い場合には触媒効果が少くま
た20モルより多い場合には副反応によ多収率が低下す
るので好ましくない。化合物〔■〕(式中、X、Zは前
記の通シ。)1モルに対する化合物〔■〕(式中、Rは
水素原子またはメチ単基を、Yは水酸基を表わす。
の使用モル数は通常0.7〜5.0、好ましくは1.5
〜3.5である。0.7より少い場合および50より多
い場合、未反応原料が残るかあるいは副生物が生じ精製
工程が必要となシ好ましくない。
方法b)において、化合物〔■〕(式中、X、Zは前記
の通シ。)を加水分解する方法としては苛性アルカリの
存在下または非存在下に化合物Cn1(X、Zは前記の
通り。)と水とを通常0〜100℃、好ましくは5〜6
0℃で反応させることにより容易に化合物〔■〕(式中
、Xは前記の通り、Zは水酸基を表わす。)を得ること
ができる。得られた化合物〔■〕(式中、X、Zは前記
の通り。)に化合物〔■〕(式中、Rは前記の通り、Y
はハロダン原子を表わす。)を反応させる方法としては
無溶媒または溶媒の存在下で行うことができる。
上記の反応の方法としては、通常の方法、例えば前記の
溶媒の存在下または非存在下に通常−10℃〜80℃、
好ましくは一5℃〜60℃にて反応を行う。さらに上記
反応は塩基または塩の存在下に行い反応を促進すること
ができる。塩基または塩としては方法a)で述べたもの
が使用できる。これらの塩基または塩の使用量は化合物
〔■〕(式中、R,Xは前記の通り。)1モルに対して
、通常0.05モル〜4モル、好tL<は1モル〜3モ
ルである。
方法C)において、化合物〔■〕(式中、Rは前記の通
り、Yは水酸基を表わす。)と化合物〔■〕(式中、X
は前記の通り、2はフッ素原子を表わす。)とを反応さ
せて、化合物〔■〕(式中、R9Xは前記の通り。)を
合成する場合、化合物CI[](式中、X、Zは前記の
通シ)1モルに対して化合物〔■〕(式中、R,Yは前
記の通シ。)の使用モル数は、通常0.5〜2モル、好
ましくは0.7〜1.5モルである。さらに化合物〔■
〕(式中、R9Xは前記の通り。)に化合物〔■〕(式
中、R,Yは前記の通シ。)を反応させて、本発明の化
合物〔■〕(式中、R,Xは前記の通シ。)を合成する
場合、化合物〔■〕(式中、R,Xは前記の通り。)1
モルに対して、化合物〔■〕(式中、R,Yは前記の通
シ。)の使用モル数は通常0.5〜10モル、好ましく
は1モル〜7モルである。反応溶媒9反応温度および反
応促進を目的とする塩基または塩の使用量などは、前記
方法a)に記した範囲内で行うことができる。
本発明の化合物を製造する際、通常重合禁止剤を使用す
ることが好ましい。重合禁止剤としては、ハイドロキノ
ン、メチルハイドロキノン、ベンゾキノン、ハイドロキ
ノ4弐ツメチルエーテル、フェノール等のフェノール化
合物、フェノチアノン。
ニトロベンゼン、イオウ、アミン題およびブロンズ粉、
銅粉、各種の銅塩など通常使用されるものを用いること
ができる。
表−1に本発明化合物を示す。以後、表中のrヒ合物番
号を用いて説明する0次に本発明化合物の製造法として
代表的な例を示し、更に具体的に説明するがこれらは単
なる例示であシ、従って製造法としてはこれらのみに限
定されないことは言う壕でもない。
製造例1 4.6−ジアリルオキシ−2,5−ノフルオロイソフタ
ロニトリル テトラフルオロイソフタロニトリル100.9(0,5
モル)、アリルアルコール75g(1,29モル)、メ
チルハイドロキノンIIをアセトニトリル200m1に
溶解し、−5℃に冷却する。
この温度を保ちながら、攪拌下、トリエチルアミン70
.9(0,69モル)をゆつくシと滴下する。約2時間
反応させた後、析出した結晶を口割し、水でよく洗浄し
た後、乾燥すると白色結晶である化合物A1を112.
9 (収率81条)得た。
19F NMR(CDCl2) δ 23.5(d 、 JFF =11.3 Hz、 
I F )68.5(dm、 JFF =11.3Hz
 p IF)’HNMR(CDC45) δ 4−85〜5−10 (m −CH2−4H)5.
28〜5.67(m、CH2=、4H)5.80〜6.
33 (m 、 CM = 、 2H)IR(KBr)
    2240m−’(C=N )1610an−’
 (C=C) 製造例2 4.6−ジアリルオキシ−5−クロロ−2−フルオロイ
ソフタロニトリル 5−クロロ−2,4,6−)リフルオロイソフタロニト
リル216.5F(1モル)、アリルアルコール162
.9(2,8モル)、スプレードライKF  162g
(2,sモル)、メチルハイドロキノン2Iをアセトニ
トリル1tと混合し、室温で10時間反応させる。反応
終了後、口過し、口液を濃縮した後、水を加えると淡黄
色の結晶が析出する。これを乾燥することによシ化合物
屋2を272g(収率93%)得た。
19F NMR(CDC43) δ 19.7(s、IF) I R(KBr)   2235cIn−’(c=N)
1610cm−’(C=C) 製造例3 4.6−シスタリルオキシー2,5−ノフルオロイソフ
タロニトリル テトラフルオロイソフタロニトリル200g(1モル)
、メタリルアルコール158g(2,2モル)、メチル
ハイドロキノン2gをアセトニトリル400ゴに溶解し
、−5℃に冷却する。この温度を保ちながら、攪拌下ト
リエチルアミン141.9(1,4モル)をゆっくシと
滴下する。2時間反応させた後、析出した結晶を口割し
、水でよく洗浄した後、乾燥すると化合物屋3の白色結
晶243I(収率80チ)を得た。
19F NMR(CDCl2) δ 23.9 (d 、 JFF=11.5Hz 、 
IF)68.8 (d2m+ JFF” 11.5 H
2p  I F )IR(KBr )    2240
cm−’ (C=N )1610cm−’ (C=C) 製造例4 5−クロロ−2−フルオロ−4,6−シスタリルオキシ
イソフタロニトリル 5−クロロ−2,4,6−ドリフルオロインフタロニト
リル216.5!9(1モル)、メタリルアルコール2
01.!7(2,8モル)、スプレードライKF 16
2.9 (2,8モル)、メチルハイドロキノン2gを
アセトニトリル11と混合し、室温で8時間攪拌する。
反応終了後、口過し、口液を濃縮した後、水を加えると
淡黄色の結晶が析出する。これを乾燥することにより化
合物産4を288f!(収率90係)得た。
19F NMR(CDC23) δ 20.1(s、IF) IR(KBr)   2235cy++−’(C=N)
1610cm−’ (C=C) 本発明化合物は単独で、あるいは他の樹脂、例えば不飽
和ポリエステル樹脂、塩化ビニル樹脂、オレフィン樹脂
の主原料等と混合して、耐熱性、耐水性等の物性の優れ
た高分子材料を製造することができる。さらに本発明化
合物は不飽和ポリエステル樹脂、就中、ジアリルフタレ
ート樹脂用の架橋性単量体として用いることができる。
本発明化合物を架橋性単量体として用いた場合には耐熱
性、耐水性等の物性の優れた高分子材料が製造できる。
しかも、その硬化過程は極めて顕著な特徴を有している
。即ち、その硬化速度が通常の架橋剤と比較して顕著に
大きいことである。
本発明の化合物は他のビニル重合を行いうる任意の系と
同様に高度の貯蔵安定性を得るため重合禁止剤を添加す
る場合がある。ここで用いられる重合禁止剤としては、
例えばヒドロキノン、ヒドロキノンモノメチルエーテル
、ジーt−ブf A/ −p−クレゾールなどのフェノ
ール化合物またはフェノチアジンなどがあげられる。
〔発明の効果〕
以下、本発明の化合物の効果を具体的に説明するため、
代表的な試験を示す。但し、これは単なる例示であり、
本発明の適用例はこれのみに限られないことは言うまで
もない。
く試験例〉 市販のジアリルフタレートプレiリマ−(商品名ダイン
ーダップ、大阪曹達製)100重量部と架橋剤用モノマ
ーとして本発明化合物または比較化合物10重量部と重
合開始剤としてツクミル・ξ−オキサイド2重量部とを
混合して、1.60 ℃。
100に9/cm2にて圧縮成形し、100mφ×2−
厚の試験片を得た。硬化速度は、硬化するま(の圧縮成
形時間(秒)で示した。この時の硬化の確認は、JIS
 K−6911の加熱後の外観の項に準じて行い、18
0℃で2時間恒温そう中に放置後の試験片のひび割れや
ふくれの有無を調べた。耐水性は、JIS K−691
1の煮沸吸水率の項に準じて行い、試験片を沸騰水中に
1時間浸せきした後に増加した質量の浸水前の試験片の
質量に対する百分率(チ)で示した。
表−2に試験結果を示す。
本発明のフッ素含有芳香族ジエーテル化合物は、特にジ
アリルフタレート樹脂用架橋剤として、著しい反応促進
効果を有し、成形時のスピードアッグが計れるという特
徴を有している。さらに、本発明の化合物を用いた樹脂
用のプレポリマーを合成することが出来、本発明化合物
の単独重合体、共重合体は、エレクトロニクス用樹脂、
エンジニアリング用樹脂、化粧板、積層板、絶縁フェス
シーリング剤、生体適合性樹脂2機能性膜材料としても
利用できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子またはメチル基、Xは塩素または
    フッ素原子をそれぞれ表わす。)にて表わされるフッ素
    含有芳香族ジエーテル化合物。 2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子またはメチル基、Xは塩素または
    フッ素原子をそれぞれ表わす。)にて表わされるフッ素
    含有芳香族ジエーテル化合物からなる単量体。
JP13625186A 1986-06-13 1986-06-13 フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体 Pending JPS62294648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625186A JPS62294648A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625186A JPS62294648A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62294648A true JPS62294648A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15170815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13625186A Pending JPS62294648A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62294648A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016516084A (ja) * 2013-03-22 2016-06-02 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミッセンス素子のための材料の調製用の合成構築ブロック

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016516084A (ja) * 2013-03-22 2016-06-02 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミッセンス素子のための材料の調製用の合成構築ブロック
US10407384B2 (en) 2013-03-22 2019-09-10 Merck Patent Gmbh Synthetic building blocks for the production of materials for organic electroluminescence devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05507936A (ja) 環式サルフェートの製造法
JP2015205990A (ja) 難燃性ポリマー、その製造方法、および難燃性モノマー
JPS62294648A (ja) フツ素含有芳香族ジエ−テル化合物及び該化合物からなる単量体
US4124763A (en) Free radical initiators
JPH07116288B2 (ja) 新規芳香族ポリエーテルスルホン共重合体及びその製造方法
JPH01249747A (ja) 含フッ素ジアリルイソフタレート
JPH0469141B2 (ja)
KR20180036162A (ko) 프탈로니트릴 수지
JPH0423649B2 (ja)
SU1242492A1 (ru) Способ получени полибензимидазолов
JP3236041B2 (ja) 含フッ素シアナミド誘導体
JPH02202524A (ja) フロオロアルキル基含有シリコン系重合体及びその製造方法
JPS6023355A (ja) 3−フエニル−2−アミノ−2−メチルプロピオン酸アミド類の製造法
JP3867749B2 (ja) 重合体およびその製造方法
US4284769A (en) Preparation of triazinyl nitriles
JPS62294645A (ja) フツ素含有芳香族ジカルボン酸ジアリル化合物及び該化合物からなる単量体
JPS6134023A (ja) 新規なポリヒドロキシル化合物の製造方法
SU735593A1 (ru) Способ получени 2-оксо-з-арил-карбамоилтиозолидино-(3,2-а)-1,2-дигидропиридинов
US4197388A (en) Process for polymerizing ethylenically unsaturated compounds
JPH0623242B2 (ja) ジアセチレン基含有ポリエステル
JPH0437057B2 (ja)
JPS61236748A (ja) エ−テル化合物の製造法
JPS60206829A (ja) 芳香族ポリエステルアミドの製造方法
JPH04142331A (ja) ポリホルマール樹脂とその製法および該樹脂からなる光学機器用素材
JPS6071635A (ja) 芳香族系ポリエ−テル及びその製造法