JPS62294548A - 塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る着色熱収縮性多層フイルム - Google Patents

塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る着色熱収縮性多層フイルム

Info

Publication number
JPS62294548A
JPS62294548A JP62071943A JP7194387A JPS62294548A JP S62294548 A JPS62294548 A JP S62294548A JP 62071943 A JP62071943 A JP 62071943A JP 7194387 A JP7194387 A JP 7194387A JP S62294548 A JPS62294548 A JP S62294548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
violet
color
films
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62071943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457193B2 (ja
Inventor
スタンリー・リユステイグ
ステイーブン・ジエイムズ・ビシク
ジヨン・アンドルー・ランスフオード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Viskase Corp
Original Assignee
Viskase Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Viskase Corp filed Critical Viskase Corp
Publication of JPS62294548A publication Critical patent/JPS62294548A/ja
Publication of JPH0457193B2 publication Critical patent/JPH0457193B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/46Bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 不発明はプリマ及びサブプリマ食肉片を包装するための
着色熱収縮性多層フィルムに関する。本フィルムは塩化
ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る少なくとも1
Nを含んでいる。本発明はまたこのようなフィルムから
製造された袋物に関する。
(従来技術とその問題点) 食肉包装に使用されるフィルムは良好な酸素遮蔽(バリ
ヤー)特性をフィルムに賦与することができる少な(と
も一層を含んだ多層構造を有するのが普通である。この
種のフィルムの遮蔽層は単にポリビニリデンクロライド
とかPVDCとか呼ばれる塩化ビニリデン−塩化ビニル
共重合体を含んでいることが多い。P V D C層は
一般に低いガス透過率のフィルムを提供するけれども、
長期間の後には劣化して発色団を含有する劣化生成物を
形成し勝ちである。発色団が存在するとPVDCを含ん
でいるフィルムにしばしば見られる黄色の着色となって
現われる。
強過ぎる黄色は食肉製品、特に新鮮な赤味肉塊ないし切
り味の包装に用いられるフィルムには望ましくない。こ
のように着色したフィルムは肉の脂味を黄色く見せ、こ
のため購買者はそれを望ましくない製品の変質または変
敗のせいにし勝ちである。
高温度や放射への露呈は一般にPVDCの劣化を促進し
、それにより発色団の生成を加速し、フィルムの黄変を
強める。しかし、一方ではPVDCを含有するフィルム
の放射線照射は耐穿孔強度、引張り強さ及びタフネスな
どの特性を改良する。
従って、食肉包装用のPVDC含有フィルムの製造に際
しては、製造業者は照射によって得られる特性上の利益
とフィルムの変色の不利益とをバランスする必要がある
。さらK、フィルムの望ましくない黄変はフィルムの押
出成形時に重合体樹脂−5が変色誘発温度に熱せられる
ことが原因となる場合かある。この問題が生じると、製
造は中止され、系内から黄変樹脂を除去することが広く
行われている。従って、装置の休止時間、原料のロスの
面から、熱的に誘発されるPVDCの変質はフィルム製
造上の経済的な不利益となっている。
従来、食肉包装用に適するPVDC含有フィルムにする
ために、1種以上の問題のない顔料の混入を行う若干の
試みがある。すなわち、数種のフィルム色だけがPVD
C含有フィルムによる食肉包装において美的な面から許
容されると考えられている。これらの試みは変色が効果
的に隠蔽されなかったり、顔料で着色したフィルムが引
続いて放射線や高温にさらされる際に望ましくない色合
いを生じたりするフィルムを提供したに過ぎない。
隠蔽される色は、長期の貯蔵中に連続的に増強されるた
め、隠蔽技術に頼るのは特に困難なことが分った。
(発明の目的) 従って、本発明の目的は新鮮な処理済食肉を包装するた
めの美的に問題のない外観を有する塩化ビニリデン−塩
化ビニル共重合体含有フィルムより成る透明な熱収縮性
フィルムを提供することを目的とする。本発明の他の目
的は、高温及び/又は放射線にさらされた時に、好まし
くは長期にわたり、食肉包装用に美的に支障のない外観
を与えることができる塩化ビニリデン−塩化ビニル共重
合体含有透明熱収縮性フィルムを提供することを目的と
する。
(定 義) 理解を容易にするために、用語の定義をしておく。
ハンター色スケール−LS a及びb  −5%の刺激
の各々の量を表わし、各々のスケールはハンター・オボ
ーネントーカラーシステムの異った次元を表わし、組合
わせでスタンダード・オブザーバ−・CIEl 931
 (2’)に対する色を定義する。
ハンター a値。 ハンター赤緑着色スケール上の値で
、正ならば試料の赤さの尺度となり、負ならば試料の緑
色度の指標となる。
ハンター b値。 ハンター黄青着色スケール上の値で
、正ならば試料の黄色度の尺度となり、負ならば試料の
青さの尺度となる。
ハンター LI直。 ハンター白黒色スケール(0〜1
00)上の値で、0は黒を、100は白を衣わし、試料
の明るさの尺度となる。
す。
米国バージニア州レストンのハンター・アソシエーツ・
ラボラトリ−・インコーホレーテッド(Hunter 
As5ociates Laboratory )  
より市販のトリステイミュラス比色計モデルD25A−
9を次に定義する試験条件下に作動し、ハンターa値−
α9、ハン’!’−b値−17及びハンターL 値91
、31を有する白標準に対して較正する。較正された比
色計を用いて、白色タイル地に対して透明フィルム試料
一枚のハンターa、b、L値を得る。ただし白色タイル
のハンターasbsLはそれぞれ−0,75、+t29
及び9t68である。
この手順を異った試料位置に対して5回反復し、この5
回の測定値の平均を取る。
試験条件 試料法線に対して45度の角度で照明し、観察角度0民
、光源開口角度(内M)7度、受光開口角度(内角)1
1度、開口径51止、タイプDZA低電圧ハロゲンラン
プ、スペクトル線妃1祭光より除外、及びスペクトルレ
スポンスをCI E イ1,1ユミネートCで指示され
る平均昼間光に対して調整、の各条件の下に試験する。
可視黄変。 波長約560〜590 nmの範囲内の可
視光スペクトルの色。
(発明の概要) 本発明は(at塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体の
少なくとも1層と、(b)熱可塑性重合体の少なくとも
1層と、(c)120’″Fに3日間、好ましくは7日
間加熱されたときにフィルムをすみれ色に着色させるに
十分な量のジオキサジンバイオレット顔料とより成る、
透明な熱収縮性多層フィルムを提供する。ここに「すみ
れ色」とは約380〜440 nmの波長範囲により特
徴づけられる可視光スペクトル内の色を表わす。好まし
い例では、このすみれ色はハンターL値約80〜90、
a値約+[1,25〜+6及びb値約−025〜−7(
上記トリステイミュラス試験による)で表わされる。
本発明はまた、(a)塩化ビニリデン−塩化ビニル共重
合体を含む少なくとも1層の放射線照射された層と、(
bll熱鍛塑性重合体含む少なくとも1つの層と、(c
)すみれ色のフィルムを与えるに十分な量のジオキサジ
ンバイオレット顔料とより成る、透明な熱収縮性多層フ
ィルムを提供する。好ましくはすみれ色の着色は、ハン
ターL値約80〜90、a値約+0.25〜+6、及び
b値約−α25〜−7(上記トリステイミュラス試験に
よる)で表わされる。
本発明はさらに、(a)顔料混入がなければ黄色を呈す
ることが視覚的に知覚されるような塩化ビニリデン−塩
化ビニル共重合体を含む少なくとも1層と、(bl熱可
塑性重合体を含む少なくとも1層と、(C)フィルムに
ハンターL値約80〜90、a値約十0.25〜+6、
及びb値約−[L25〜−7(トリステイミュラス試験
による)を付与するに十分な量のジオキサジンバイオレ
ット顔料とより成る、透明な熱収縮性多層フィルムより
成る。
(発明の詳細な説明) 食肉業界に受容れられてはいるが、黄色の隠蔽には効果
的でないフィルム着色用の他の公カ]顔料とは違って、
ジオキサジンバイオレット顔料は塩化ビニリデン−塩化
ビニル共重合体を含有する層を有する多層フィルムに混
入されると、誘発された発色団によるこの共重合体の黄
色を効果的に隠蔽しうろことが分った。しかも、ジオキ
サジンバイオレットを混入したフィルムは、それが高温
及び/又は放射線にさらされた後でもすみれ色を保持し
、また長期間例えば22℃で1年間以上の期間にわたっ
てすみれ色を保有し続けることが分った。これはPVD
C層の黄色はフィルムが古くなる程各々濃くなる事実に
照すとき驚くべき発見である。先に述べた範囲のハンタ
ー値で表わされる色を有するフィルムは食肉包装用とし
て特に適している。
これに対し、ジオキサジンバイオレット以外のバイオレ
ット顔料を含有する多層フィルムは、本発明者が知る限
り放射側及び/又は高温度への露出後にすみれ色を保持
しない。例えば、バイオレット19(カラーインデック
スm46500)はキナクリドン類の化合物であり、放
射線にさらされたPVDC含何多i<6フイルムにオレ
ンジレッドの色合いを与える。この色はプリマ及びサブ
プリマ食肉塊ないし切り身の包装には許容できない。
本発明に使用するのに適したバイオレット顔料は次の米
国特許に記載されているようなジオキサジン顔料類であ
る。米国特許第2016013号、第2026092号
、第20B2544号、第2115508号、第224
4294号、第2918465号、第2954378号
、第3009913号、第3065229号、第313
0195号、及び第3310556号。これらの中に含
まれる顔料には次式のものがある。
ここにXは水素、ハロゲン、アルキル基、又はアリール
基であり、Rは2個の近接炭素原子により結合された置
換されても良℃・芳香族または複素は基である。
式lの化合物には、Xが水素、塩素及び臭素より選ばれ
、Rがフェニル、ナフチル、アントリル、フエナントリ
ル、カルバゾリル、ジペンゾフリル、ジベンゾチェニル
、フルオリル、及びキサンチル基より選ばれるものが含
まれる。
従来、式Iで定義された構造を有するものと同定されて
いる顔料は、その正確な化学構造に従って色が異なるこ
とが認められている。注目しているこれらの顔料は、充
分な量で用いられるときPVDC含有フィルムにすみれ
色を与えるジオキサジンバイオレットである。
次式■で表わされるカルバゾールジオキサジンバイオレ
ットは本発明の目的に特に好適である。
ただし、R’  は水素、アルキル基、及びベンジル基
より選ばれる。特にすぐれたものは次式■で表わされる
カルバゾールジオキサジンである。
C2H5CI           IIIカルバゾー
ルジオキサジンバイオレットは次のように2段法で製造
しうる。先ず、アミンエチルカルバゾールを高沸溶媒中
でクロリナールで髪縮させ、次いで得られた凝縮物を閉
環剤(例えばベンゼンスルホニル)と反応させて粗製生
成物とし、必要なら所望純度の顔料が得られるまで1以
上の精製プロセスにかける。カルバゾールジオキサジン
バイオレットの製造方法は米国特許第2857400号
、同第3022299号に記載されている。
本発明の熱収縮性多層フィルムはPVDCを含む少なく
共一層を有することを特徴とする。本発明に適するPV
DCは最大約65重量%の塩化ビニリデンを含有し、好
ましくは約70〜95重量%の塩化ビニIJデンを含有
する。65%以下では、PVDCの酸素遮蔽特性が不充
分であり、96%以上では押出し不能となる。残りは塩
化ビニルであることが好ましいが、メチルメタクリレー
トなどのアクリル酸エステル、アクリロニトリルなども
含有して良い。押出し成形を容易にするため、さらに5
重量%以下、好ましくは4%以下(共重合体重量に対し
)を含有しても良い。本発明の目的に適する可塑剤はセ
バシン酸ジブチル、及びエポキシ化大豆油である。
本発明のフィルムはさらにフィルム級の重合体を含む1
以上の熱可塑性層を有する。フィルム級の重合体として
は、エチレン−ビニルアセテート共重合体、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ブリブチレン、エチレンと05〜
C48アルファオレフィンとの直鎖及び/又は分岐鎖某
重合体、アイオノマー、或いはこれらの混合物などが使
用できる。
精層構造と構成層は食肉包装に適した透明な熱収縮性フ
ィルムが提供されるように選択されるべきである。
1つの実施例では、本発明のフィルムはPVDCの層と
エチレン−ビニルアセテート共重合体などの熱可塑性重
合体の2層から成る。外側層が熱可塑性重合体2N及び
内側層がPVDCより成るフィルムも適当である。
好ましい実施例では、エチレン−ビニルアセテート共重
合体には(a)メルトインデックス約0.1〜t o 
ct、pA+とビニルアセテート含有率約9〜18重量
%、好ましくは約10〜15重量X(共重合体基準)を
有するエチレン−ビニルアセテート共重合体、又は(b
)メルトインデックス約0.1〜tOdE1分とビニル
アセテート含有率約10〜18重ftXを有jるエチレ
ン−ビニルアセテート共重合体とメルトインデックス約
0.1〜tOdgZ分とビニルアセテート含有率約2〜
10重世%を有する他のエチレン−ビニルアセテート共
重合体との混合物であって、ビニルアセテートの全量か
約9〜18 M fit 3ぎ、好ましくは約10〜1
5重量%のもの、が含まれる。
本発明のフィルムは、一般に約40〜75μmの厚さを
有するが、特定の層構造によって厚さは変動しうる。7
5μm以上の厚さではフィルムから袋を製造する際に切
断し難くなり、40μm以下では望ましくない程低い耐
穿孔強度を有することになる。
本発明の着色フィルムはジオキサジンバイオレット顔料
を1以上のフィルム層に混入することにより製造するこ
とができる。フィルム製造の容易さ及び便利さのためK
は、一般に顔料が樹脂濃厚物の形で用いられると良い。
この樹脂濃厚物は、押出しやミル混合により固形分(顔
料)を重合体中に分散させる任意の方法を用いて行うこ
とができる。一般に、樹脂濃厚物に用いられる適当な重
合体は顔料が混入されるべき重合体と相溶性の重合体で
ある。一般に顔料は顔料及び樹脂の全量に対して約1重
量%以下、典型的には約0.5〜1重量%で用いられる
顔料は樹脂濃厚物を1以上のフィルム層の原料に混合す
ることによってフィルムに尋人しうる。
特定のフィルム層へ導入される樹脂濃厚物は可変であり
、顔料を混入すべき層の数、フィルムのポリ塩化ビニリ
デン含有率、ポリ塩化ビニリデンが熱及び/又は放射線
にさらされる度合などの因子に依存する。望ましくは、
フィルムには充分な素の顔料を混入してPVDCが1メ
ガラ一ド以上、特に約3〜5メガラード以上の放射線量
にさらされても、長期の、好ましくは約22°Fで20
0日以上、さらに好ましくは300日以上にわたって美
的に支障のないすみれ色を保持するようにする。
食肉包装に用いるのに適するPVDC多屑フィルムは、
好ましくは約0.01〜0.04重tX (PVDC基
準)のジオキサジンバイオレットを混入したものである
。約0.01%以下の顔料箒度では、フィルムの黄変の
隠蔽か十分でなく、一方約0.04%以上ではフィルム
に付与されたすみれ色が強過ぎて、内部の食肉製品の自
然な色を損う。
顔料を供給原料に混合したら、公知の技術を用いてこの
混合物を管状または平面状の多ノ餐押出物の形に成形し
、次いで2軸延伸によ/)熱収、縮性フィルムとする。
例えは、2以上の層を形成するための供給原料を一緒に
円形ダイから押出して多、1−1次管とし、次いで米国
特許第3555604号に記載されているような「2重
バブル法」を用いて2軸延伸をする。別法として、多層
を形成する供給原料をスロットから押し出して多層フィ
ルムとし、それをテンター法(@出し法)によP)2軸
低伸する。2軸延伸したフィルムは電子線放射装置に通
すなどして所望線量の放射線で処理することができる。
ブライマルまたはサププライマルの収縮包装に適する本
発明の袋は、上記多層フィルムから製造しうる。本発明
の袋は多層フィルムをヒートシールすることにより製造
しうる。例えば、本発明の多層フィルムが管状体の形で
?JNされたものであれば、袋は管状体の所定長の一端
をヒートシールするか、或いは両端をヒートシールして
閉じた上で、1つの酸に沿ってスリットを入れることに
より喪’4しつる。本発明の多層フィルムがシート形態
で得られる場合には、袋は2枚の多層フィルムを重ねた
上でその3つの縁t、pをヒートシールすることにより
製造しうる。ヒートシールを実施するに当り、互にヒー
トシール接合されてシームを作る方の面は、上記の多層
フィルムの外側層である。
従って、例えば一定長の管状フィルムのヒートシールに
より袋を形成する場合の互にヒートシール接合される内
表面は多層フィルムの外側層である。
次に、本発明の実施例を述べるが、例示の目的であり、
本発明を制限するものと解すべ六でない。
実施例1 米国特許第3456o44号に記載されている2重バブ
ル法を用いて2軸延伸3層フィルムを製造した。すなわ
ち、先ずフィルムの各、1−を形成すべき原料重合体を
多層ダイから一緒に押出して多層フィルムを形成し、次
いでこのフィルムを2軸延伸して収縮フィルム管とした
。その後、このフィルムを約3メガラードの放射線線S
tにさらし、ウェブの形に巻き取り、48℃に維持した
。これは22℃で約250日までの斤蔵条件を模擬する
ためである。適当な時間間隔でフィルムの色を所定の色
標醇と比較して評価用の数値を得た。色の評価は1.2
.3で表わし、1は薄黄色、2は中間約な黄色、3はや
や黒がかった黄色を表わす。
3は食肉包装用フィルムとしては受容れられないと思わ
れる色合いである。色の時間変化は第1図に示す。色の
評価値はフィルム1.2を合併した。
フィルム1で表わしたフィルムは、メルトインデックス
約0.2 s et、y/分及びビニルアセテート含有
率約12重量、写(共重合体基準)のエチレン−ビニル
アセテート共重合体の内側層を有し、塩化ビニリデン含
有率約85重量%及び塩化ビニル含有率約15重量%(
PVDC基準)のPVDCの芯層な有し、また次の成分
(at、(b)の混合物より成る外側層を有した。ここ
に(a)はビニルアセテート含有率約12重量X(共重
合体基準)のエチレン−ビニルアセテート共重合体であ
ってメルトインデックスか約0.35 c19/分のも
の約75重量%であり、Cb)はビニルアセテート含有
率約4.5重量%でメルトインデックスが約0.25 
d、lit/分のエチレン−ビニルアセテート共重合体
約25重量%である。フィルム1は全厚60μmであっ
た。
フィルム2として示したフィルムは、フィルム1と同一
の組成であるが、外側層がビニルアセテート含有率約1
5重量X(その層の共重合体基準)でメルトインデック
ス約0.5 d!9/分を用いた点で異なる。フィルム
2の厚さは全厚6oμmであった。
実施例2 表1に示した組成の2軸延伸3層フィルムを米国特許第
3456044号に記載された2重バブル法により製造
した。複数のフィルム層を形成すべき重合体原料を多層
グイかう一緒に押出して1次管を製造し、これを次に2
@延伸して2次管とし、さらにこれを約3メガラードの
放射線線量にさらした。放射線照射に続き、フィルム5
.4で表示したフィルムをウェブの形に巻取り、これを
22℃で100〜120日間の貯蔵を模擬する48℃の
温度で4日間放置した。フィルム5.6.7.8で表わ
したフィルムを22℃、75〜90日を模擬する条件で
ある48℃、3日までのφ件に保った。
表1に用いた用語は、次の意味で用いた。
赤濃厚物−米国Ame r c h em 社から市販
されて〜・るRed 3083− E 4 (商品名)
の樹脂濃厚物。
青濃厚物= Americhem社からBlue717
6−Elの名で市販されている樹脂濃厚物。
赤青濃厚物−青濃厚物3対赤濃厚物1(重量比)の混合
物。
放射線による照射後に、フィルム3は放射線で経時変化
が加速された結果、黄色が強くなった。
フィルム25は青であったが照射により緑色に変色した
。緑は許容できないから、それ以上の経時処理はしなか
った。フィルム26.27は製造時はいずれも暗赤褐色
であった。この色も許容できないし、照射を行っても黒
さが増すだけなので照射を行わなかった。照射後、フィ
ルム4〜Bはすべて不所望の緑灰色となり、しかも模擬
型経時処理で増強された。実施例2の顔料は放射処理及
び模擬経時処理中に生じるフィルムの黄色化の隠蔽に不
適当であった。
表1 層組m11 3  EVA  PVDCEVA 25   1      #   0.1X青濃厚物、
99.9XEVA26    #      IF  
 0.25X赤//  、99.75% 〃27 1 
  tt  □、5%//  、99.5X /1注(
1)  実施例2で製造したフィルムで、全厚6゜μm
1第1外側層35.5μm1芯ノj8.5μm1第2外
側層16μmである。
注(2)  実施例2の第1外側漕を義遺するのに用い
たEVA共重合体で、ビニルアセテート含有率11重葉
%(EVA全量基準)及びメルトインデックスα25 
d9/分のものである。
注(3)  実施例2の芯層を製造するのに用いたPV
DCで、m化ヒ=ル含有−jt 151(fX (P 
V DC全量基準)のものである。
注(4)  実施例2の第2外側層を形成するのに用い
たEVA共重合体で、ビニルアセテート含有率18.5
重量%(EVA全量基準)でメルトインデックスl 3
5 d9/分のものである。
実施例3 実施例2の方法に従って多層フィルムを製造した。ただ
し、放射線照射に続いて、48℃に1週j用まで保った
。これは22℃で175〜210日の経時変化を模擬す
るためであった。試験した種々のフィルムの組成は、放
射線照射及び模擬経時処理の結果と共に表■に示す。表
記の色は、赤すみれ色(ローズバイオレット)、濃赤す
みれ色(ディープローズバイオレット)、青みがかった
すみれ色(ベールバイオレット)、普通のすみれ色(ミ
ディアムバイオレット)及び濃いすみれ色(ディープバ
イオレット)であり、すべて食肉包装用に美的な面から
受容れられる。すなわち、少なくとも2.5重量%のバ
イオレット23濃厚物をEVAの第2外側層に混入した
試料は、照射されたPVDCを含むフィルムの黄色を効
果的に隠蔽し、一方2,0重量%のバイオレット23濃
厚物をこの層に混入した試料は黄色を効果的に隠蔽しな
かった。EVAの第2外側層中のバイオレット:?+1
11!厚物2.5重量%は顔料の好ましい下限値に相当
する。ここに顔料の下限値は、多層フィルム中に含まれ
るPVDC共重合体の全量を基準にして、多層フィルム
中にバイオレット23顔料が101重量%含まれる場合
である。
表■に挙げたバイオレット23ご厚物は、0.5重量%
(EVA及び顔料の全量基準)のバイオレット23(カ
ルバゾールジオキサジン顔料)を含む。このものは、A
merican JIoechst  社から商品名H
O3TAPERM Violet RL 5pecia
l 14−4007で市販されており、全室基準で99
5重量%のEVAと、残部顔料とより成っている。
第1外側層、第2外側層及び芯層を形成したこの例のE
VA及びPVDC樹脂は表■に記載されている。
表■に示したデータによると、充分な濃度でバイオレッ
ト23で示される顔料を用いると照射されたPVDC含
有フィルムは長期にわたり美的に受容しうろ色合〜・の
ものとなることが分る。
注:厚さはかっこ内に示した数字で単位はミル(225
3m )である。表中+−+は製品として許容できない
実施例4 第1外側層がビニルアセテート含有率11重量X(EV
A基準)でメルトインデックス0.25d、V/分のE
VA共重合体より成り、芯層が塩化ビニ/I/16重量
%(PVDC基準)のPVDCより成り、第2外側ノ脅
が下記(a)、(b)の混合物より成る多層フィルムを
米国特許第3456044号の方法で製造した。ここに
、(a)はビニルアセテート含有率12重量x(EVA
基準)でメルトインデックスIll 35 dp浄のE
VA共重共重合体7量あり、(b)はビニルアセテート
含有率4重?夕にでメルトインデックス0. 2 s 
dg/分のEVA共重合体25重量%より成るものであ
った。得られた2軸延伸顔料含有及び非含有3層フィル
ムはfi []T Kより詳しく記載されている。嵌■
中のバイオレット23濃厚物は実施例3で定義したもの
である。
フィルムは、被数層を形成すべき1炙合体原料を多層ダ
イからー、緒に押出すこと(共押出し)により一次管を
製造し、次いで2軸延伸し、その後、第1群のフィルム
を48°Cで6日間経時処理Kかけた。第1群のフィル
ムの処理はここまでとした。
第2群のフィルムに3メガラードの照射を行い、延伸を
行い、次いで48℃VC3日間保持した。
ハンターa,b,:[、値を上に述べたトリステイミュ
ラス試験により得た。さらに、各フィルムの色評価を行
い、表■に示した。表IVのデータによると、バイオレ
ット23を含有する照射及び未照射フィルムは、模擬経
時処理の後にも美的に受答しうるすみれ色を呈すること
が分る。さらにこのデータは与えられた量のバイオレッ
ト23が、フィルム中の1層以上に含まれている限り、
PVDCの変色を効果的に隠蔽することが分る。
【図面の簡単な説明】
第1図はフィルム1.2の経時的変色を示すグラフであ
る。 手続補正書 昭和62年6月260

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、(a)塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体を含む
    少なくとも1層と、(b)熱可塑性重合体の少なくとも
    1層とより成る透明な熱収縮性多層フィルム、及び(c
    )前記フィルムが120°Fに3日間保持されたときに
    すみれ色に着色されるに十分な量のジオキサジンバイオ
    レット顔料より成る、透明熱収縮性多層フィルム。
JP62071943A 1986-03-27 1987-03-27 塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る着色熱収縮性多層フイルム Granted JPS62294548A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US845166 1986-03-27
US06/845,166 US4740400A (en) 1986-03-27 1986-03-27 Tinted heat-shrinkable multilayer films comprising a vinylidene chloride-vinyl chloride copolymer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294548A true JPS62294548A (ja) 1987-12-22
JPH0457193B2 JPH0457193B2 (ja) 1992-09-10

Family

ID=25294560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62071943A Granted JPS62294548A (ja) 1986-03-27 1987-03-27 塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る着色熱収縮性多層フイルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4740400A (ja)
EP (1) EP0239100A3 (ja)
JP (1) JPS62294548A (ja)
AU (1) AU599088B2 (ja)
CA (1) CA1276537C (ja)
NZ (1) NZ219800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11858241B2 (en) 2018-05-29 2024-01-02 Klöckner Pentaplast Gmbh Transparent polymer film with discolouration compensation
US11891479B2 (en) 2020-11-18 2024-02-06 Klöckner Pentaplast Of America, Inc. Thermoformed packaging and methods of forming the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863768A (en) * 1986-06-19 1989-09-05 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Heat shrinkable cylindrical laminated film
JPS63144040A (ja) * 1986-12-08 1988-06-16 横浜ゴム株式会社 インジケ−タ−機能を有する積層体
DK0839110T3 (da) * 1995-07-18 1999-12-27 Colgate Palmolive Co Beholder med tredimensionale motiver
US20090004579A1 (en) * 2007-06-27 2009-01-01 Dsm Ip Assets B.V. Clear and colorless three-dimensional articles made via stereolithography and method of making said articles

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1836702A (en) * 1928-10-18 1931-12-15 American Cyanamid Co Carbazol antioxidant
US2918465A (en) * 1956-12-03 1959-12-22 Gen Aniline & Film Corp Transforming oxazine dyestuff bases to pigments
NL267526A (ja) * 1960-08-01 1964-08-10
US4048428A (en) * 1961-12-05 1977-09-13 W. R. Grace & Co. Method for preparing a film of vinylidene chloride polymer
DE1183856B (de) * 1962-04-17 1964-12-17 Habil Dr Phil Nat Heinz Baron Verpackungsfolie fuer Brot
US3389004A (en) * 1966-02-23 1968-06-18 Koppers Co Inc Ultraviolet light stabilizers for plastic materials
US3391104A (en) * 1966-11-14 1968-07-02 Eastman Kodak Co Light stabilized, poly-alpha-olefin plastic composition
CA1125229A (en) * 1978-12-28 1982-06-08 Alfred P. Engelmann Irradiated laminate film having heat sealing characteristics
US4247584A (en) * 1979-05-22 1981-01-27 American Can Company Composition comprising a blend of EVA polymers having differing VA contents; films and laminates made therefrom by extrusion; and heat-sealed food bags made from the laminates
US4464426A (en) * 1981-11-03 1984-08-07 Union Carbide Corporation Multilayer film having a layer of low pressure, low density heterogeneous ethylene copolymers
DE3373437D1 (en) * 1982-05-20 1987-10-15 Stiksack Sts S A Plastics film and bags and sacks therefrom
IT1192473B (it) * 1982-07-09 1988-04-13 Piero Francesconi Pellicola trasparente estensibile a freddo autosigillante,per confezionamento di cibi ed altro
AU597240B2 (en) * 1985-02-05 1990-05-31 Ciba-Geigy Ag Laser marking of pigmented systems

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11858241B2 (en) 2018-05-29 2024-01-02 Klöckner Pentaplast Gmbh Transparent polymer film with discolouration compensation
US11891479B2 (en) 2020-11-18 2024-02-06 Klöckner Pentaplast Of America, Inc. Thermoformed packaging and methods of forming the same

Also Published As

Publication number Publication date
US4740400A (en) 1988-04-26
AU599088B2 (en) 1990-07-12
EP0239100A3 (en) 1988-11-17
JPH0457193B2 (ja) 1992-09-10
CA1276537C (en) 1990-11-20
EP0239100A2 (en) 1987-09-30
AU7073287A (en) 1987-10-01
NZ219800A (en) 1989-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69933575T2 (de) Wärmeschrumpfbare barrierefilme
AU2006225190B2 (en) Stack sealable heat shrinkable film
DE69530430T2 (de) Streckbarer Film aus Polyolefin
US5674622A (en) Fluorescent dye blends
US4615922A (en) Oriented polymeric film
CA1340435C (en) Multilayer film for primal meat packaging
FI57550B (fi) Foerfarande foer framstaellning av vaermekrympbart foerpackningslaminat
AU638845B2 (en) Deodorized multilayer film with vinylidene chloride copolymer barrier
JPS62294548A (ja) 塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合体より成る着色熱収縮性多層フイルム
WO2017094729A1 (ja) 食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
US20140322394A1 (en) Smokable thermoplastic casing
JP3128400B2 (ja) 塩化ビニリデン系共重合体組成物
CA2374447C (en) Polymeric film structures useful as shrink bags
AU774244B2 (en) Puncture resistant polymeric films, blends and process
JP7099988B2 (ja) 食品包装用フィルム、フィルム収容体及び食品の提供方法
JP6915630B2 (ja) 食品の仕分け方法、食品包装用フィルム及び化粧箱付食品包装用小巻フィルム
JP2002220504A (ja) 熱収縮性積層包装フイルム用バリヤー層組成物
WO1997017399A1 (en) Vinylidene chloride polymer compositions and irradiated articles prepared therefrom
JP7339340B2 (ja) 添加剤組成物およびそれを含む熱可塑性ポリマー組成物
US20030124369A1 (en) Packaging film and a method manufacturing a packaging film
JPS5893050A (ja) 写真印画紙用支持体
CN114434916A (zh) 一种抗光氧化的复合包装膜及其制备方法和应用
JPH02167723A (ja) 平面集光着色圧延シート又はフィルム及びその製造方法
JPS6015440A (ja) 樹脂成形品の電子線照射方法
JPS62234924A (ja) 紫外線遮蔽性の優れた透明なプラスチツク積層物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees