JPS62290193A - メツキ用コ−テイング材組成物 - Google Patents

メツキ用コ−テイング材組成物

Info

Publication number
JPS62290193A
JPS62290193A JP61125616A JP12561686A JPS62290193A JP S62290193 A JPS62290193 A JP S62290193A JP 61125616 A JP61125616 A JP 61125616A JP 12561686 A JP12561686 A JP 12561686A JP S62290193 A JPS62290193 A JP S62290193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating material
weight
plating
parts
gypsum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61125616A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0245353B2 (ja
Inventor
勤 小林
正人 国生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to KR1019870001035A priority Critical patent/KR940004053B1/ko
Priority to US07/013,245 priority patent/US4728681A/en
Priority to GB8702946A priority patent/GB2187195B/en
Publication of JPS62290193A publication Critical patent/JPS62290193A/ja
Publication of JPH0245353B2 publication Critical patent/JPH0245353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • H05K3/387Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive for electroless plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D121/00Coating compositions based on unspecified rubbers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0133Elastomeric or compliant polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/18Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material
    • H05K3/181Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using precipitation techniques to apply the conductive material by electroless plating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔発明の技術分野〕 本発明は、アディティブ法によってプリント回路板を製
造するに際して絶縁基板を被覆するのに用いるメッキ用
コーティング材組成物に関する。
〔従来技術〕
従来、アディティブ法によるプリント回路板は、絶縁基
板上に付加的に導電回路を形成させたものであって、電
気製品等の部品として種々利用されている。このプリン
ト回路板の製造方法は、例えば、エポキシ樹脂、イミド
樹脂、セラミック等からなる絶縁基板にニトリルゴム(
NBR)/フェノール樹脂/エポキシ樹脂などからなる
コーティング材を塗布し、これを硬化又は半硬化させた
後、この表面をクロム酸(Cr03+l 2SO4)で
表面親水化(粗化)し、ついでこの表面に塩化パラジウ
ム等の触媒を付与して表面活性化を行い、この表面を写
真的手法により感光性ラッカー(フォトレジスト)で非
回路形成部分をマスキングするか、又はスクリーン印刷
でレジスト皮膜を形成し、つぎに回路形成部分に無電解
メッキを行い、製品とするものである。
しかしながら、アクリロニトリル・ブタジェン共単量体
ゴム/フェノール樹脂/エポキシ樹脂の系からなるコー
ティング材では、メッキ面がツクれるという現象が多く
発生し、さらに、ハンダ耐熱性が弱いという問題がある
そこで、この対策として、コーティング材中にシリカを
加えたり(特公昭52−31539号公報)、クレー等
のフィラーを加えたりする方法があるが、シリカを加え
る方法では加えない場合に比しハンダ耐熱があまり改善
されず、また、クレーを加える方法では、特にガラスエ
ポキシ基板においてエツチング条件によってフクレやハ
ンダ耐熱の低下をまねき、未だ不充分であった。
〔発明の目的〕
本発明は、このような事情にかんがみなされたものであ
って、メッキ面のフクレを抑制すると共にハンダ耐熱性
を改善したメッキ用コーティング材組成物を提供するこ
とを目的とする。
〔発明の構成〕
このため、本発明は、アディティブ法によってプリント
回路板を製造するに際して絶縁基板を被覆するのに用い
るコーティング材組成物であって、ゴムとフェノール樹
脂とからなる配合v1100重量部に対して3〜50重
量部の石膏を配合したことを特徴とするメッキ用コーテ
ィング材組成物を要旨とするものである。
以下、本発明の構成について詳しく説明する。
本発明のメッキ用コーティング材組成物は、ゴムとフェ
ノール樹脂と石膏とからなるものである。
ゴムとしては、天然ゴム、スチレン−ブタジェン共重合
体ゴム(SBR)、アクリロニトリル−ブタジェン共重
合体ゴム(NBR)等いずれでもよい。
この場合、NBRとしては、低ニトリルのものにトリル
コンテント25%未f4)から極高ニトリルのものにト
リルコンテント43%以上)、又はカルボキシル化NB
Rなどが用いられる。
また、フェノール樹脂としては、ノボラック型、レゾー
ル型いずれでもよく、アルキルクレゾール、カシュー等
の変性品でもよい。さらに、必要に応じてエポキシ樹脂
を配合してもよい。エポキシ樹脂としては、ビスフェノ
ールA型、ノボラック型が主に用いられるが、これ以外
のエポキシ樹脂でもよい。用いる石膏は、一般市販のも
のでよい。特に、石膏としては、α型CaSO4・%H
zOおよび/又は■型Ca5Oaを用いることが好まし
い。これら2つの石膏は、他の石膏に比して結晶形が緻
密なのでメッキ液に侵されにくいため使用上有利である
石膏の配合割合は、コーティング材組成物中のゴムと樹
脂の合計100 mff1部に対して3〜50重量部で
ある。3重量部未満では、/”%ンダ耐熱性やフクレの
改善が殆んど認められず、一方、50重量部を越えると
メッキ面が荒れて微細パターン形成時の回路欠陥の原因
となるからである。
本発明のメッキ用コーティング材組成物の配合例を下記
に挙げる。
(本頁以下余白) 上記配合よりなる無電解メッキ用コーティング材組成物
には、必要に応じて、ゴム架橋剤、樹脂硬化剤、表面調
整剤、溶剤等を添加することができる。
以下に実施例および比較例を示す。
実施例I N B R(Nipol 1072、日本ゼオン製カル
ボキシル化NOR)       60重量部フェノー
ル樹脂(PR−175、住友デュレズ、アンモニアレゾ
ール型フェノール樹脂)35重量部 Epikote−1001(油化シェルエポキシ、BP
A型エポキシ樹脂)      5重量部石膏(CaS
O4・!4H20、α型、350 メ−/ ’/ s通
過骨68%、io。
メツシュ通過分99.9%)15重量部t−ブチルパー
オキシベンゾエート 6重量部 表面調整剤         0.5重量部消泡剤  
         0.1重量部上記配合の25%メチ
ルエチルケトン(MEK溶液を紙フェノール基板(X 
PC−P R)とガラスエポキシ基板(FR−4)にバ
ーコーターで乾燥膜厚40μになるようにコートし、1
50 ”01時間で硬化させた。
これをクロム酸液(Cr03100g/ It 5il
l 2SOa 300ta l / 1! ) テ50
 ”C110分間エフ + 7グし、シブレー社のキャ
タポシソト44、キヤタプリップ404で触媒付与し、
アクセレーター19で処理(特公昭56〜27594号
公報(日立製作所)の無電解メツ、+1で70℃、13
時間メッキし、120 ℃、2時間乾燥後テストした。
この結果を下記第1表に示す。
比較例1 実施例1の石膏をシリカ(平均粒径25μ、無定形合成
シリカ)に替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第1表に示す。
比較例2 実施例1の石膏をクレー(Si0245%、^12)0
338%、結晶14%、平均粒径0.8μ、耐性含水ク
レー)に替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第1表に示す。
(本頁以下余白) 1−表 GE    PP      GE    PP   
 GE    PPメッキフクレ  ○  ○   ×
  ○  ×  ○註 GEニガラスエポキシ基板。
PP:紙フェノール基板。
O:表面粗さくRmax) 159未満。
△:裏表面さくRmax) 15〜25μ。
×:表面粗さくR+++ax) 25μ超。
表面粗さは、JIS B 0651に規定された測定器
を用いて、月S 80601の方法に準↑処して測定。
実施例2 N B R(Nipol 1072、日本ゼオン製カル
ボキシル化NBR)      60重量部フエ/ −
ル4MFB (PR−175、住友デュレズ、アンモニ
アレソ゛−ル型フェノール?、+4 JJI )35i
量部 Epikote−1001(油化シェルエポキシ、BP
A型エポキシ樹BFI)       5重量部石膏(
CaS04・’AHz O% α型、平均粒径5μ) 
        15[i部t−ブチルパーオキシベン
ゾエート 6重量部 表面調整剤         0.5重量部消泡剤  
         0.IM量部上記配合の25%メチ
ルエチルケトン(MEK)溶液を紙フェノール基板(X
 P C−F R)とガラスエポキシ基板(FR−4)
にバーコーターで乾燥膜厚4oμになるようにコートし
、150 ’C11時間で硬化させた。
これをクロム酸液(CrO3100g/ l、濃H2S
O4300慣1/l)で50℃、10分間エツチングし
、シプレー社のキャタポシット44、キャタプリップ4
04で触媒付与し、アクセレーター19で処理(特公昭
56−27594号公報(日立製作所)の無電解メッキ
液で70℃、13時間メンキし、120℃、2時間乾燥
後テストした。
この結果を下記第2表に示す。
実施例3 実施例20石膏を■型CaSO4平均粒径8μのものに
替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第2表に示す。
実施例4 実施例3の石膏を30重量部に替えて同様のテストを行
った。
この結果を下記第2表に示す。
実施例5 実施例20石膏をCaSO4・2820、平均粒径5μ
に替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第2表に示す。
実施例6 実施例2の石膏をβ型CaSO4・!/U 20 、平
均粒径8μに替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第2表に示す。
比較例3 実施例2の石膏をシリカ(無定形合成シリカ、平均粒径
2,5μ)に替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第2表に示す。
比較例4 実施例2の石膏を酸性含水クレー(SiO245%、A
j!zos38%、結晶水14%、平均粒径0゜8μ)
に替えて同様のテストを行った。
この結果を下記第2表に示す。
(本頁以下余白) 〔発明の効果〕・ 以上説明したように本発明のメッキ用コーティング材組
成物は、メソキフクレがなく、ビール特性、ハンダ耐熱
性にも優れたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、アディティブ法によってプリント回路板を製造する
    に際して絶縁基板を被覆するのに用いるコーティング材
    組成物であって、ゴムとフェノール樹脂とからなる配合
    物100重量部に対して3〜50重量部の石膏を配合し
    たことを特徴とするメッキ用コーティング材組成物。 2、石膏がα型CaSO_4・1/2H_2Oおよび/
    又はII型CaSO_4である特許請求の範囲第1項記載
    のメッキ用コーティング材組成物。
JP61125616A 1986-02-10 1986-06-02 メツキ用コ−テイング材組成物 Granted JPS62290193A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019870001035A KR940004053B1 (ko) 1986-02-10 1987-02-09 인쇄된 회로판 제조에 유용한 피복 조성물
US07/013,245 US4728681A (en) 1986-02-10 1987-02-10 Coating compositions for printed circuit boards
GB8702946A GB2187195B (en) 1986-02-10 1987-02-10 Coating compositions for printed circuit boards

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61-25715 1986-02-10
JP2571586 1986-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62290193A true JPS62290193A (ja) 1987-12-17
JPH0245353B2 JPH0245353B2 (ja) 1990-10-09

Family

ID=12173486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125616A Granted JPS62290193A (ja) 1986-02-10 1986-06-02 メツキ用コ−テイング材組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62290193A (ja)
KR (1) KR940004053B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517964A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造物及びその作製方法
JP2013517965A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造体およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013517964A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造物及びその作製方法
JP2013517965A (ja) * 2010-01-27 2013-05-20 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多層構造体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR870008497A (ko) 1987-09-26
KR940004053B1 (ko) 1994-05-11
JPH0245353B2 (ja) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6775907B1 (en) Process for manufacturing a printed wiring board
JP2643099B2 (ja) 導電金属の基板への付着方法
GB2066582A (en) Method of forming printed circuit
JPS61179282A (ja) 印刷配線板基板用接着剤
JPS62290193A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物
JPS6074599A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS62102592A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物
US4728681A (en) Coating compositions for printed circuit boards
JP3536937B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤及びその接着剤を用いた配線板の製造法
JPH02272075A (ja) アディティブ印刷配線板用接着剤組成物
JPH02269788A (ja) アディティブ印刷配線板用接着剤組成物
JPS63146486A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物
JPS62102591A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物
JPH04314391A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JP2001123137A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JPS58157877A (ja) 無電解めっき用接着剤
JPS6233779A (ja) 無電解メツキ用接着剤
JPH0730259A (ja) 多層プリント配線板及び接着用シート
JPS63146487A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物
JPH03109475A (ja) 無電解メッキ用接着剤組成物
JPS6272194A (ja) 化学めつき用積層板の製造方法
JP3124628B2 (ja) 配線板用接着剤シート
JPH0798928B2 (ja) 無電解めつき用接着剤
JPS5980992A (ja) 電気回路板の製造方法
JPS62102593A (ja) メツキ用コ−テイング材組成物