JPS5980992A - 電気回路板の製造方法 - Google Patents

電気回路板の製造方法

Info

Publication number
JPS5980992A
JPS5980992A JP19136982A JP19136982A JPS5980992A JP S5980992 A JPS5980992 A JP S5980992A JP 19136982 A JP19136982 A JP 19136982A JP 19136982 A JP19136982 A JP 19136982A JP S5980992 A JPS5980992 A JP S5980992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
circuit board
circuit
electric circuit
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19136982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114719B2 (ja
Inventor
柳田 浩
俊一 中山
高木 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP19136982A priority Critical patent/JPS5980992A/ja
Publication of JPS5980992A publication Critical patent/JPS5980992A/ja
Publication of JPH0114719B2 publication Critical patent/JPH0114719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアディティブ法による電気回路板の製遺法に胸
するものである。
電気回路板としては、紙基材フェノール樹脂積層板、紙
基材エホ士シ樹脂積層板、乃うス布基材エホ士シ檎脂積
層板など絶縁基板に銅箔を加圧接着した銅張り積層板(
CCL)が一般的であり、銅箔を回路パターンを残して
エツチング除去することによシミ気回路が形成される。
しかしながら、CCLでは不要部分の銅箔をエツチング
除去して回路を形成するために省資源上の問題があり、
さらに工程の簡素化、回路パターンの高密度化の見地よ
り近時アディティブ工法が盛んに研究され、実用に至っ
ている。アデイテイづ工法は公知のように、積層板上に
無電解銅メツ士のみで電路を形成する(フルアヂイテイ
づ法)か、もしくは絶縁基板上に無電解銅メツ士で薄い
導電層を形成し電路以外の部分を保った状態で導電層に
通電することにより電気メツ士で電路を形成し、電路以
外の導電層をソフトエツチングで除去する(セミアディ
ティブ法)ものである。しかしながらアディティブ工法
では積層板にメツ士で回路を形成するために回路と私層
板との間の密着性に問題があり、そこで従来は接着剤と
してエホ士シ樹脂K NBRにトリルコム)を混合した
ものを用い、この接ノh剤を積尾:板に塗布してBステ
ージにまで硬化させ、次でこの接着剤の表面をり0ム酸
やフッ酸を宮んだ液でエツチング処理することによって
接着剤中のブタジェン成分を溶出させて接着剤の表面を
粗面化し、粗面に対するメツ士金属のアンカー効果を利
用して回路と積層板との間のヒーIl/%性を向上せし
めるようにしていた。しかしながらこのようにりOム酸
やフッ酸を含むエツチング液を用いることは作業環境を
悪化させると共にこのエツチング廃液が排出されること
になるため公害面でも大きな問題が生じるも−のであっ
た。ここで接着剤の表面の粗面化は研磨紙による。研磨
など物理的研磨で行なうことも可能ではあるが、エツチ
ングによる粗面化処理では奥が広い微小穴による凹凸で
粗面を形成することが可能で大きなアンカー効果が得ら
れるのに対して物理的研磨ではこのような粗面にはなら
ず大きなアンカー効果は期待できないために、もっばら
エツチングによる粗面化が多用されているものである。
そして、このようなアデイテイづ工法では粗面化処理を
施しても回路はメツ士で積層板に形成しであるため、回
路と積層板とのヒール強度はCCLKは及ばない−もの
である。
本発明は上記の点に麺みてなされたものであって、物理
的研磨などによって施した粗面で絶縁基板、とメッキ回
路との十分なヒール特性を得ることができ、エツチング
による粗面化を行なう必要がない電気回路板の製造方法
を提供することを目的とするものである。
しかして本発明は、絶縁基板の表面にシリコン変性エボ
+シ樹脂を主剤とする接着剤を塗布してBステージ状態
にまで硬化させ、次でこの接着剤の表面を物理・的に粗
面化処理したのち、接着剤の粗面にアデイテイプエ法で
回路パターン形状にメツ士を施し、しかるのちに接着剤
を完全硬化させることを特徴とする電気回路板の製造法
により上記目的を達成したものであり、以下本琵明を詳
細に説明する。
本発明にあっては、シリコン変性エボ牛シ檎脂を主剤と
する接着剤を用いることを特徴とする。
シリコン変性エボ牛シ樹脂は次の構造式で示すようにヒ
スフェノールA型のエボ士シ樹月旨の主鎖にボリシD+
サンを側鎖として付加せしめたものであり、エボ士シ当
量が500 /−2500,シリコン成分を5〜20゛
チ含有せしめまたものが好ましい0ここで上記構造式中
n=1/−4、m=3”8(特に4−6)のものが好ま
しく、Rは芳香族又は脂肪族の炭化水素で、Rとしては
脂肪族のものが好ましく特にエチル基であることが好ま
しい0上記シリコン変性エホ+シ樹脂にNBRを配合す
るものであるが、これにさらに硬化剤、必要に応じて硬
化促進剤、無機光てん剤、溶剤を配合して接着剤を調製
するものである。硬化卸jとしてはエボ士シ樹脂に汎用
されているものを用いることができ、例えばフェノール
ノボラック樹脂、フェノールレリール樹脂、メラミン樹
脂など樹脂初期縮合物、無水フタル酸、無水マレイン酸
・無水しOメリット酸、無水メチルテトラしドロフタル
酸など酸無水物、脂肪族ホリア三ン、芳香族ホリアミン
、第三アミン、第三アミンなどアミン類、三フッ化ホウ
素ピペリジンなど三フッ化ホウ累ア三ンコンプレックス
を用いることができる。もちろんこの中の一種のみを用
いても又は二種以上を併用してもiい。硬化促進剤とし
ては三フッ化ホウ素アニリン、三フッ化ホウ素パラトル
イジン、三フッ化ホウ素ヘンシルアミン、三フッ化ホウ
素トリエタノールアニン、三フッ化ホウ素ヒペリジンな
どの三フッ化ホウ累ア三ンコンプレックスを用いること
ができる。また無機光てん剤としてはCaCO3、Al
ρ3、Zr(SiOx入、Sin、、カオリン等酸化物
、ケイ酸塩、炭酸塩、窒化物、炭化物など種々のものを
用いることができ、その粒径は0.1〜10μのものが
好ましい。溶剤としてはトルエン、イソラ0ヒルアルコ
ール、アセトン、MEK、シフ0へ士すノンなどを一種
もしくは二糎以上混合して用いることができる。
配合側台は、シリコン変性エポ士シ樹脂100重址部に
対してNBRを30^200重量部、無機光てん剤を0
−500重量部、溶剤を400〜70ON蓋部が好まし
く、硬化剤及び硬化促進剤は接着剤の使用条件に応じて
適量を配合すればよい。
しかして上記のようにして得た接!剤を用いて電気回路
板の製造を行なうものであるが、先ず、紙基材、ガラス
布基材などにフェノール樹脂やエホ中シ樹脂などのワニ
スを含浸乾燥せしめてづリプレジとなし、このプリプレ
グを複数枚重ねて熱圧成形することにより絶縁基板を#
−る。この絶縁基板の表面に15^100μ(好ましく
(425〜50μ)の厚み・で上記接着剤をカーテンコ
ート方式な゛どで塗布して120 /−160°C11
0〜90分程度の粂佇で予備加熱することにより接着剤
をBステージ状態にまで硬化させる。次で接着剤の表面
ラストを用いたシする物理的研磨や、もしくは粗面を有
する転写板より粗面を転写する方法などを用いることが
でき、要はエツチンタ液などを用いる化学的粗面化の方
法の以外であれは何でも採用することができる。このよ
うに物理的手法で接着剤の表面を面粗さ0.2〜1.5
μ(好ましくは0.5〜0.75μ)程度に粗面化する
。次で接着剤の粗面に常法に従って無電解メッキ、電気
メツ中を施すことによ多回路をメッキで形成する。ここ
で、フルアテイテイプエ法では無′観解メッ士のみで回
路を形成するが、tミアデイテイづ工法では先ず無電解
メッキで薄い導電層を接着剤の表面に形成しておき、回
路パターン以外の部分をエッチ:/タレシストなどでマ
ス十シクした状態にて導電層に通電し、マス十ンタされ
ていない部分にて導電層に電気メッキを行なうことによ
多回路を形成し、次でマス士ンジを除去したのちライト
エツチンジうものである。このようにアデイテイプエ法
で接着剤の粗面に回路を施したのちに100〜180°
0140〜120分程度の条件で加熱して接着剤を先金
硬化させ、電気回路板を得るのである。
上述のように本発明は、絶縁基板の表面にシリコン変性
エホ士シ樹カ旨を主剤とする接着剤を塗布してこの接着
剤の表面にアヂイテイプ工法で回路をメッキ形成するよ
うにしたので、シリコン変性エボ士シ樹脂による強力な
接着作用によって絶縁基板をメッキ回路との密着性を向
上させることができ、絶縁基板とメッキ回路とのヒール
特性、特に熱時のヒール特性を向上させることができて
半田時にメッキ回路が絶縁基板から剥れるようなことを
防止できるものであシ、半田耐熱性を向上されることが
できるものである。しかも接着剤の表面を粗面化処理す
るにあたっては、シリコン変性エホ士シ樹脂の頻力な接
着作用によって物理的な処理による粗面化でもIP3m
基板にメッキ回路を^い密着性で施すことができ、り0
ム酸などによるエツチンジ処′fMを行なうような必要
なく高いヒール強度を得ることができるものである。
次に本発明を実施例によって説明する。
く実施例1〜4ン 工小士シ当重が1100〜1800でシリコン含量が1
5%、前記構造式のRがエチル基であるシリコン変性エ
ホ士シ樹脂及び第1表のNBR(N1po11072 
;日本セオン製)、硬化剤、硬化促進剤、充てん剤、安
定剤、溶剤をi1表による1合で混合することによシ接
着剤t′A製した。
この接着剤を紙工小生シアンクラット積層板に50μ厚
の痩布厚で粗布したのち、130 ’0.60分の条件
で加熱して接着剤をBステージ状態にまで一次硬化処理
した。次でこの接着剤の表面を61)0#の研磨紙でた
てよこ30回つつ研磨し、さらに住友スリーエム製のス
コッチづライトUFでたてよこ50回つつ研磨すること
により、面粗さ0.5μに粗面処理した。
上記のようにして得たアディティブ用粗面化処理積層板
にしミアデイテイプ法で回路を形成した。すなわち、先
ずシップしイ社製十ヤタプリッづ404 ノ270g/
l水溶液(8o±lO’0)を接着剤粗面に箆布して5
〜6分間処理することにょシ酸処理を行ない、次でシッ
プレイ社製士セタプリップ404の270 g/ l水
溶液とシップレイ社製士セタホジット44080顧/l
*溶液との混合液ケ80±10゛0に調製してこれを接
着剤粗面に塗布し、5〜6分間処理することにょシ触媒
処理を行なった。次に水洗を行なったのちにシップしイ
社装アクtレータ19の6倍希釈水溶液(80±10’
O)を接着剤粗面に塗布して5〜6分間処理することに
よりアクセレータ処理を行なった。このように前処理を
行なったのち、硫酸銅2〜81//l (銅分として)
、ホルマリン5^91//1%EDTA・2Na 20
11/ l、安定剤少量の組成の水溶液でなる無電解銅
メツ中温を80±1℃に調製してこの無電解銅メツ生温
に積層板を5−10分間浸漬処理することによシ、無電
解銅メツ中で接着剤粗面に薄い銅メツ+層を形成した。
次に水洗したのち薄鋼メッキ層の表面に回路となる部分
を残して田村化研製のエツチングレジストUR−450
Bを塗布硬化せしめることによシマスフし、硫酸銅70
1//l、硫酸1601/l、光択剤少意の組成の水溶
液で調製した電気銅メツ生温に積層板を浸漬して8 A
/ d rn’、60分、室温の条件で電気メツ士を行
なうことにより薄い銅メツ士層上に回路パターンをメツ
牛した。こののち上記エツチングレジストを5%NaQ
H水溶液で除去し、さらに塩化第2鉄溶液によるライト
エツチンタで回路以外の薄い銅メツ+層を除去した。さ
らにこの積層板を100°0X60分、160’0×6
0分の条件で加熱して接着剤を2次硬化させることによ
シ、電気回路板を得た。
上記のようにして得た電気回路板についてメツ+回路と
積層板との間のヒール強度及びはんだ耐熱性(測定ハ2
60°Cのはんだ浴に電気回路板を浮かべてメツ士回路
が積層板から剥れるまでの時間を計測することにより行
なった)について測定した。その結果を第2表に示す。
m1表(ilmm) 第   2   表 そして、実施例のもののし一ル強度と温度との関係をク
ラブで定性的に示すとら5付図のようになる。ここで添
+j図のクラブにおいて比戦例1りものはエボ+シ椅脂
とN B Rとの混合接着Ml) k用いクロム酸エツ
チングで粗面化を行なった従来のアディティブ電気回路
板、比叔関2のものは接着剤としてフェノール樹ハ旨と
ブチラール拘86・との流台接着剤を用いた従来のCC
Lについてのし−ル強度と温度との関係を示すものであ
る。このクラブより、実施例のもののヒール強度は比較
的lリアテイライプエ法のものよりも、そして比戟例2
の(CLのものよりも優れていることが偏跡される
【図面の簡単な説明】
1454q図はじ−ル頚反と温度との囲体を示すグラフ
である。 代理人 弁パ埋十  石 1)長 七 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和57年特許願第191869Jij2、発 明 の
名称 電気回路板の製造方法 3、補正をする者 事件との関係     特 許出願人 住  所  大阪府門真市大字門真1048番地名 称
 (583)松下電工株式、会社代表者小 林  郁 4、代理人 5、補正命令の日付 自発 6、補正により増加する発明の数 訂     正     書 wA杏番号1願957−191869号1、 明細舎弟
5頁下から第5行乃至下から%4行のr n= 1〜4
.m=8〜B (特に4〜6)Jk削除し、「n=2〜
20(Lり好ましくは4〜7)、m=i〜8(より好ま
しくは2〜4)」を挿入します。 2、 同上第11頁第4行乃至第6行の[を接着剤粗面
・・−・・・・全行ない」を削除し、[に5〜6分間浸
漬処理し」を挿入します。 8、 同上岡頁第9行乃至第1θ行の「これを・・・・
・・・分間処理」を削除し、[,5〜6分間浸漬jを挿
入します。 4、同上同頁第18行目の「全接着剤・・・・・ 分間
処理」全削除し、「に5〜6分間浸漬」を挿入します。 代理人 弁理士  石 1)長 七

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基板の表面にシリコン変性エポ士シ樹脂を主
    剤とする接着剤を塗布してBステージ状態にまで硬化さ
    せ、次でこの接着剤の表面を物理的に粗面化処理したの
    ち、接着剤の粗面にアヂイテイプエ法で回路パターン形
    状にメツ士を施し、しかるのちに接着剤を完全硬化させ
    ることを特徴とする電気回路板の製造方法。
  2. (2)アディティブ工法がセ三アプイテイプエ法である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電気回路
    板の製造方法。
JP19136982A 1982-10-30 1982-10-30 電気回路板の製造方法 Granted JPS5980992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136982A JPS5980992A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 電気回路板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19136982A JPS5980992A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 電気回路板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5980992A true JPS5980992A (ja) 1984-05-10
JPH0114719B2 JPH0114719B2 (ja) 1989-03-14

Family

ID=16273435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19136982A Granted JPS5980992A (ja) 1982-10-30 1982-10-30 電気回路板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5980992A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129489A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 イビデン株式会社 プリント配線用基板のめつき方法
JP2013197130A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 絶縁シート、絶縁シートの製造方法及び多層基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59129489A (ja) * 1983-01-14 1984-07-25 イビデン株式会社 プリント配線用基板のめつき方法
JP2013197130A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Sekisui Chem Co Ltd 絶縁シート、絶縁シートの製造方法及び多層基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114719B2 (ja) 1989-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100910092B1 (ko) 접착 보조제 부착 금속박 및 이를 이용한 인쇄 배선판
JP2007001291A (ja) 接着補助剤付金属箔、およびこれを用いたプリント配線板およびその製造方法
JPH0759691B2 (ja) アデイテイブ印刷配線板用接着剤
JPS5980992A (ja) 電気回路板の製造方法
US5419946A (en) Adhesive for printed wiring board and production thereof
JPS5981369A (ja) 電気回路積層板用接着剤
EP0135674B1 (en) Production of metal surface-laminated sheet
JP3975984B2 (ja) 銅と接着状態にある絶縁基材
JP5482831B2 (ja) 接着補助剤付金属箔、およびこれを用いたプリント配線板およびその製造方法
JPS5981370A (ja) 電気回路積層板用接着剤
JPH04314391A (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤
JP3536937B2 (ja) アディティブ法プリント配線板用接着剤及びその接着剤を用いた配線板の製造法
JPH0553628B2 (ja)
JPH02272075A (ja) アディティブ印刷配線板用接着剤組成物
JPS6233779A (ja) 無電解メツキ用接着剤
JPS6386494A (ja) 印刷配線板の製造法
JPH02269788A (ja) アディティブ印刷配線板用接着剤組成物
JP4051587B2 (ja) 熱又は光により硬化可能な樹脂組成物を用いた多層配線板の製造方法
JP3158204B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03109475A (ja) 無電解メッキ用接着剤組成物
JPH03115380A (ja) プリント配線板用接着剤組成物
JPS58157877A (ja) 無電解めっき用接着剤
JP2002134655A (ja) 半導体パッケージ用基板とその製造方法と半導体パッケージとその製造方法
JPH02106340A (ja) 電気回路用基板
JP3056666B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法