JPS6228737Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6228737Y2
JPS6228737Y2 JP12592779U JP12592779U JPS6228737Y2 JP S6228737 Y2 JPS6228737 Y2 JP S6228737Y2 JP 12592779 U JP12592779 U JP 12592779U JP 12592779 U JP12592779 U JP 12592779U JP S6228737 Y2 JPS6228737 Y2 JP S6228737Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
shield
protrusion
shield plate
engagement hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12592779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5643143U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12592779U priority Critical patent/JPS6228737Y2/ja
Publication of JPS5643143U publication Critical patent/JPS5643143U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6228737Y2 publication Critical patent/JPS6228737Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Transformers For Measuring Instruments (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は例えば漏電しや断器等に用いられる
零相電流検出装置に関するものである。
従来、この種の装置としては第1図に示すもの
があつた。
即ち、図において、1は零相変流器の出力巻線
体で、中心に導体(図示せず)が貫通する貫通孔
1aを有している。1bは上記巻線体の出力リー
ドで、例えば漏電しや断器の電子回路部(図示せ
ず)に接続されている。2a,2bはそれぞれ中
心に上記巻線体の貫通孔に延入される筒状突起部
2c,2dを有したシールドケースであつて、上
記出力巻線体を筒状のつば部2e,2fとによつ
て外方から被つている。3a,3bは中心にそれ
ぞれ上記導体が貫通する貫通孔3c,3dがそれ
ぞれ設けられたシールド板であつて、上記シール
ドケース2a,2bを外側よりボルト4及びナツ
ト5によつて挟持している。なお、上記シールド
ケースのつば部2e,2fにはそれぞれ上記出力
リード1bが挿通する切欠き2gが穿設されてい
る。
このような構成において組立は欠の順序で行な
われるものである。即ち、まず、シールドケース
2a,2b内に零相変流器の出力巻線体1をおさ
めた後、出力リード1bをシールドケース2a,
2bのそれぞれの切欠き2gに入れ、シールドケ
ース2a,2bを合致させた状態ではんだ付け等
により固定される。その後、シールド板3a,3
bをシールドケース2a,2bの外側からはさみ
つけ、シールド板3a,3bの穴3c,3dを貫
通するボルト4とこれに螺合されるナツト5とに
よつて狭持されるものである。
以上のように構成された従来の零相電流検出装
置は、シールド板をねじ締め作業により固定せね
ばならないため、生産性が悪く、また合理化も困
難なために高価なものにならざるを得なかつた。
この考案は上記のような欠点を除去するために
なされたもので、ねじ締め作業が廃止することに
よつて組立操作が簡単となり、極めて生産性の良
い安価な零相電流検出装置を提供しようとするも
のである。
以下、この考案の一実施例を図に従つて説明す
る。なお、図中同一符号は同一構成につき、説明
を省略する。
即ち、第2図において、31aは出力巻線体1
の一側に設けられた第1のシールド板で、中心に
上記導体が貫通する貫通孔31cを有し、またそ
の一端には突起部31dを、他端には係合孔31
eをそれぞれ有している。31bは上記出力巻線
体1の他側に設けられた第2のシールド板で、中
心に上記導体が貫通する貫通孔31fを有し、ま
たその一端には係合孔31gを、他端には突起部
31hをそれぞれ有している。21aは上記第1
のシールド板31aの外側に設けられ、ほぼL字
状をなした第1のシールドケースであつて、その
一片21cのほゞ中心部には上記第1のシールド
板31aの貫通孔31cを介して出力巻線体1の
貫通孔1aに延入される筒状の突起部21dが設
けられ、またその一片21cの他端には係合孔2
1eが設けられている。そしてまたその他片21
fの先端部には突起部21gが、また両片21
c,21fの角部には係合孔21hが穿設されて
いる。21bは上記第2のシールド板31bの外
側に設けられ、ほゞL字状をなした第2のシール
ドケースであつて、その一片21iのほゞ中心部
には上記第2のシールド板31bの貫通孔31f
を介して出力巻線体1の貫通孔1aに延入される
筒状の突起部21jが設けられ、またその一片2
1iの一端には上記第1のシールドケース21a
の突起部21gが上記第2のシールド板31bの
係合孔31gを介して嵌挿される係合孔21lが
設けられている。そしてまたその他片21mの先
端部には上記第1のシールド板31aの係合孔3
1eを介して上記第1のシールドケース21aの
係合孔21eに嵌挿される突起部21nが、また
両片21i,21mの角部には上記第2のシール
ド板31bの突起部31hが嵌挿される係合孔2
1oが穿設されている。なお、上記各シールドケ
ースの他片21f,21mの上端には出力コード
1bが貫通する切欠部21g,21pがそれぞれ
穿設されている。
次に、この一実施例の組立手順について説明す
る。
まず、シールド板31a,31bの突起31
d,31hを第1,第2のシールドケース21
a,21bの係合孔21h,21oにそれぞれ挿
入かつ係合させると同時に、各シールド板31
a,31bをシールドケース21a,21bの各
筒状突起部21d,21jの外周にそれぞれ嵌合
させる。次に出力巻線体1を一方のシールドケー
ス内にシールド板を介して挿入した後、内方にシ
ールド板が嵌合された他方のシールドケースの筒
状突起部を出力巻線体1の貫通孔1aに延入させ
ると共に、一方のシールドケースに設けられた突
起部を一方のシールド板に設けられた係合孔を介
して他方のシールドケースに設けられた係合孔に
挿入し、また、他方のシールドケースに設けられ
た突起部を他方のシールド板に設けられた係合孔
を介して一方のシールドケースに設けられた係合
孔に挿入する。その後、各々の一方の突起部21
g,21nの先端部を各々のシールドケース21
a,21bの外方において折曲し、各々のシール
ドケースの相互間において出力巻線体を両側より
シールド板を介して締付け固定するものである。
以上のようにこの考案によれば、互いに突起部
と係合孔を有する各々のシールドケースの相互間
において両者の係合孔と突起部との結合により出
力巻線体の両側よりシールド板を介して締付け固
定したため、組立作業が簡単となり、生産性の良
い極めて安価な装置を得ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す分解斜視図、第2図は
この考案の一実施例装置を示す分解斜視図であ
る。 1……出力巻線体、1a……貫通孔、21a…
…第1のシールドケース、21b……第2のシー
ルドケース、21d,21j……筒状突起部、2
1e,21l,21h,21o……係合孔、21
g,21n……突起部、31a……第1のシール
ド板、31b……第2のシールド板、31c,3
1f……貫通孔、31e,31g……係合孔、3
1d,31h……突起部。なお、図中同一符号は
同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 導体が挿通する貫通孔を有する出力巻線体と、
    この出力巻線体の一側に配設され、中心に上記導
    体が貫通する貫通孔を、一端に突起部を、他端に
    係合孔をそれぞれ形成した第1のシールド板と、 上記出力巻線体の他側に配設され、中心に上記
    導体が貫通する貫通孔を、一端に係合孔を、他端
    に突起部をそれぞれ形成した第2のシールド板
    と、 上記第1のシールド板の外側に配設され、中心
    に上記第1のシールド板の上記貫通孔を介して上
    記出力巻線体の上記貫通孔内に延入される筒状突
    起部を、一端に上記第1のシールド板の上記突起
    部が嵌挿される係合孔と突起部を、他端に係合孔
    をそれぞれ形成したL字状の第1のシールドケー
    スと、 上記第2のシールド板の外側に配設され、中心
    に上記第2のシールド板の上記貫通孔を介して上
    記出力巻線体の上記貫通孔内に延入される筒状突
    起部を、一端に上記第1のシールドケースの上記
    突起部が上記第2のシールド板の上記係合孔を介
    して嵌着される係合孔を、他端に上記第1のシー
    ルド板の上記係合孔を介して上記第1のシールド
    ケースの上記係合孔に嵌着される突起部と上記第
    2のシールド板の上記突起部が嵌挿される係合孔
    をそれぞれ形成したL字状の第2のシールドケー
    スと、 を備えてなる零相電流検出装置。
JP12592779U 1979-09-11 1979-09-11 Expired JPS6228737Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12592779U JPS6228737Y2 (ja) 1979-09-11 1979-09-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12592779U JPS6228737Y2 (ja) 1979-09-11 1979-09-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5643143U JPS5643143U (ja) 1981-04-20
JPS6228737Y2 true JPS6228737Y2 (ja) 1987-07-23

Family

ID=29357817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12592779U Expired JPS6228737Y2 (ja) 1979-09-11 1979-09-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228737Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5465599B2 (ja) * 2010-05-17 2014-04-09 河村電器産業株式会社 零相変流器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5643143U (ja) 1981-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228737Y2 (ja)
US5530618A (en) Capacitor mounting assembly
JPH0445223Y2 (ja)
US5436557A (en) Current sensor which is attachable to an external object by retention between the external object and an electrical conductor
JP3844170B2 (ja) 箱形ノイズフィルタ
JP2559281Y2 (ja) 円柱状電子部品取付装置
JPS61138181U (ja)
JPH0241899Y2 (ja)
JPS6115577Y2 (ja)
JPS63135012U (ja)
JPH0421269Y2 (ja)
JPH0326737Y2 (ja)
JP2557767Y2 (ja) 配線用ダクト
JPH0313977Y2 (ja)
JPH0729550Y2 (ja) リモコンリレー
JP2000269060A (ja) リアクトル鉄心およびその組立方法
JPH0346492Y2 (ja)
JPS594545Y2 (ja) 中継接栓端子保持装置
JPH0339889Y2 (ja)
JP2581320Y2 (ja) 絶縁バスダクトの接続部
JPH026623Y2 (ja)
JPH0342708Y2 (ja)
JPH0421066U (ja)
JPH0429553Y2 (ja)
JPS6342550Y2 (ja)