JP2559281Y2 - 円柱状電子部品取付装置 - Google Patents

円柱状電子部品取付装置

Info

Publication number
JP2559281Y2
JP2559281Y2 JP10027091U JP10027091U JP2559281Y2 JP 2559281 Y2 JP2559281 Y2 JP 2559281Y2 JP 10027091 U JP10027091 U JP 10027091U JP 10027091 U JP10027091 U JP 10027091U JP 2559281 Y2 JP2559281 Y2 JP 2559281Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
chemicon
lower mounting
mounting device
mounting plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10027091U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543536U (ja
Inventor
英司 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Onkyo Corp
Original Assignee
Onkyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Onkyo Corp filed Critical Onkyo Corp
Priority to JP10027091U priority Critical patent/JP2559281Y2/ja
Publication of JPH0543536U publication Critical patent/JPH0543536U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2559281Y2 publication Critical patent/JP2559281Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、オーディオ機器等に使
用されているケミカルコンデンサ等の円柱状電子部品を
固定フレイム部分に定置させるための取付装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】通称ケミコンと呼ばれる円柱状電子部品
の取付装置は、 図4に示すように2個のケミコン等の電
子部品(10),(10)を並列に立て、メガネ状の結束バンド
(11)でビス止めして固定されている。以下ケミコンを例
にとって、 本考案の円柱状電子部品の取付装置を説明す
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】この従来手段では、ビ
ス(12)が水平方向に配置されるので、ビスを締め付ける
のにドライバを横に寝かせて回動しなければ成らない。
オーディオ機器等の電気機器は多くの場合、コンパクト
なフレイムに数多くの部品機材が組み込まれていてドラ
イバーを横に寝かせて作業するスペースがなく、前記し
た結束バンド(11)の締め付けには大変苦労していた。
【0004】そこでの目的は本考案は、上下2枚の取付
板をケミコンに嵌め込んで上方からビスを締め付けるこ
とにより剪断応力でケミコンを強く結束出来るように
し、以ってケミコンの確実な保持と組立作業の容易性を
図ったものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案に係る円柱状電子部品取付装置にあっては、
適当な厚みをもつ上下2枚の取付板(1),(2)から成り、
該取付板(1),(2)には挿入される円柱状電子部品(ケミコ
ン)(7)と同軸的で略同じ半径を持つ半円形部(3a),(4a)
とこの半円形部から夫々対称方向に延びる長円形部(3
b),(4b)とによって形成されたケミコン挿入穴(3),(4)を
備え、更に、前記上下取付板(1),(2)には前記半円形部
(3a),(4a)の軸芯を一致させた状態で固定フレイム(5)に
取り付けるビス挿入穴(6),(6)が設けられている構造と
したものである。
【0006】
【作用】上記のごとく構成されたケミコン取付装置で
は、上下の取付板(1),(2)の挿入穴(3),(4)をケミコン
(7)に挿し込んで重ね合わせる。この際、挿入穴(3),(4)
は長穴であるのでケミコン(7)に容易に嵌め込むことが
できる。この後、上下取付板(1),(2)のビス挿入穴(6),
(6)にビス(8)を差し込んで固定フレイム(9)にビス止め
する。このビス(8)の締め付けにより上下取付板(1),(2)
の半円形部(3a),(4a)の軸芯とケミコン(7)の軸芯とが一
致した状態となり、前記半円形部(3a)、(4a)がケミコン
外周面に対して剪断方向の押付け力として作用し、効果
的にケミコンを保持することができる。又、ネジ(8)の
締め付けは上方から行うことが出来るので作業性がよ
い。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を参照に
して説明する。図1〜図3に示すごとく、本考案に係る
取付装置は適当な厚みをもつ金属等の硬質材料で形成さ
れた上下2枚の取付板(1),(2)から成る。該取付板(1),
(2)には挿入される円柱状ケミコン(7),(7)と同軸的で略
同じ半径を持つ半円形部(3a),(4a)とこの半円形部から
夫々対称方向に延びる長円形部(3b),(4b)とによって形
成された左右一対の長穴状ケミコン挿入穴(3),(3),(4),
(4)が設けられている。更に、前記上下取付板(1),(2)の
前記ケミコン挿入穴の長軸方向に沿った両側端部には前
記半円形部(3a),(4a)の軸芯を一致させた状態で固定フ
レイム(5)に取り付けるビス挿入穴(6),(6)が設けられて
いる。これにより上下の取付板(1),(2)の挿入穴をケミ
コン(7)に挿し込んで重ね合わせ、ビス挿入穴(6),(6)に
ビス(8)を差し込んで固定フレイム(9)にビス止めするこ
とにより、上下取付板(1),(2)の半円形部(3a),(4a)の軸
芯とケミコン(7)の軸芯とが一致した状態となり、前記
半円形部(3a),(4a)がケミコン外周面に対して剪断方向
の押付け力として作用して効果的にケミコンを保持する
ことができるようになっている。
【0008】尚、上記実施例ではケミコン挿入穴(3),
(4)を夫々の取付板に対して左右2個設けたが、1個で
もよく、場合によっては3個でもよい。
【0009】以上ケミカルコンデンサ(ケミコン)を例に
採り、 本考案の円柱状電子部品の代表的な実施例につい
て説明したが、本考案は必ずしも上記の実施例構造のみ
に限定されるものでなく、本考案の構成要件を備え、且
つ効果を有する範囲内で適宜変更して、 その他の電子部
品にも実施出来ることは勿論である。
【0010】
【考案の効果】本考案は上記のごとく構成されたもので
あるから、上下2枚の取付板をケミコン(電子部品)に嵌
め込んで上方からネジを締め付けることにより上下のケ
ミコン(電子部品)挿入穴をケミコン(電子部品)外周面に
対して剪断方向に押し付けてケミコン(電子部品)を強く
結束固定することができ、特に取付板のネジ止めは上方
から行うことができるので、周囲の部品に邪魔されるこ
となく容易に行うことができてて組立ての作業性を向上
させることができる等の優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る取付装置の上下取付板の平面図で
ある。
【図2】本考案によるケミコン(電子部品)の取付状態を
示す平面図である。
【図3】図2に於けるA−A線に沿った断面図である。
【図4】従来例を示す平面からみた断面図である。
【符号の説明】
(1) 上部取付板 (2) 下部取付板 (3) ケミコン(電子部品)挿入用穴 (4) ケミコン(電子部品)挿入用穴 (3a) 半円形部 (4a) 半円形部 (3b) 長円形部 (4b) 長円形部 (6) ビス挿入穴 (7) ケミコン(電子部品) (9) 固定フレイム

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 適当な厚みをもつ上下2枚の取付板(1),
    (2)から成り、該取付板(1),(2)には挿入される円柱状電
    子部品(7)と同軸的で略同じ半径を持つ半円形部(3a),(4
    a)とこの半円形部から夫々対称方向に延びる長円形部(3
    b),(4b)とによって形成された長穴状の電子部品挿入穴
    (3),(4)を備え、更に、前記上下取付板(1),(2)には前記
    半円形部(3a),(4a)の軸芯を一致させた状態で固定フレ
    イム(9)に取り付けるビス挿入穴(6),(6)が設けられてい
    る円柱状電子部品取付装置。
JP10027091U 1991-11-08 1991-11-08 円柱状電子部品取付装置 Expired - Lifetime JP2559281Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10027091U JP2559281Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 円柱状電子部品取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10027091U JP2559281Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 円柱状電子部品取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543536U JPH0543536U (ja) 1993-06-11
JP2559281Y2 true JP2559281Y2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=14269516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10027091U Expired - Lifetime JP2559281Y2 (ja) 1991-11-08 1991-11-08 円柱状電子部品取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2559281Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543536U (ja) 1993-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4136924A (en) Terminal connector
JP2559281Y2 (ja) 円柱状電子部品取付装置
JPH0143908Y2 (ja)
US5310365A (en) Terminal connecting device
JPS6228737Y2 (ja)
JPH0765882A (ja) レール取付型電気機器
JPS5933223U (ja) 母線直付け計器用変流器
JPS5914978Y2 (ja) スイツチの端子構造
JPH0311871Y2 (ja)
JPS6215363Y2 (ja)
JP2002313312A (ja) バッテリーターミナルと接続端子との接続構造
JPS6342550Y2 (ja)
JP3796801B2 (ja) 箱体取付装置
JPS5910792Y2 (ja) プリント板取付装置
JPH0421269Y2 (ja)
JPH0241899Y2 (ja)
JPH0339889Y2 (ja)
JP2588255Y2 (ja) バッテリサポートを兼ねたアースターミナル構造
JPS6313661Y2 (ja)
JPS5816905Y2 (ja) トロリ−センノセツゾクソウチ
JPS5848447Y2 (ja) ケ−ブルクランプ装置
JPS5847346Y2 (ja) ケ−ブルクランプ装置
JPS638025Y2 (ja)
JPS60118231U (ja) 電気部品の取付装置
JPH0521918Y2 (ja)