JPS6228309A - バリヤ・フイルムをブリスタ包装に貼り付ける方法とその装置 - Google Patents

バリヤ・フイルムをブリスタ包装に貼り付ける方法とその装置

Info

Publication number
JPS6228309A
JPS6228309A JP61171973A JP17197386A JPS6228309A JP S6228309 A JPS6228309 A JP S6228309A JP 61171973 A JP61171973 A JP 61171973A JP 17197386 A JP17197386 A JP 17197386A JP S6228309 A JPS6228309 A JP S6228309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
barrier film
blister package
applying
blister
cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61171973A
Other languages
English (en)
Inventor
マイクル ジヨセフ カバナグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPS6228309A publication Critical patent/JPS6228309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/162Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by feeding web material to securing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1343Cutting indefinite length web after assembly with discrete article

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ0発明の分野及び背狽 本発明はラミネート形成装置及びその方法、特にブリス
タ包装に片面に感圧接着剤を塗布したバリヤ・フィルム
をかぶせこの薄くかぶせたバリA7・フィルムを切断す
るためのラミネート形成装置およびその方法に係る。
現在用いられるラミネート形成装置は大型のラミネート
形成、折りたたみ、送りおよび切断の諸機械により普通
行われる連続作動の型式のものである。しかしながらか
かる作業は生産の地点で行われ、しかも大規模の連続ベ
ースでのみ実行可能である。したがって、薬局や金物店
、スポーツ用具店もしくは店内使用に安価にして小型な
装置を必要とする個所など小商店には、ブリスタ包装の
容易さと便利さは利用できない。
かかる小商店の要求を特殊刷械に頼らずに満たリベく二
三の試みが行われている。例えば、本文にし引用する米
国特許第3,856.144号に記載のような、手動お
よび手動装置の使用によるブリスタ包装があげられる。
したがって現在の所小企業にとっては2つの方法しかな
い。ブリスタ包装に手で感圧接着剤を塗布するか、もし
くはブリスタ包装を装置におき滑らせて接着剤に接触さ
仕、それによりブリスタ包装に接着剤を塗布するかであ
る。双方とも、時折りのブリスタ包装から半ば連続的に
行うブリスタ包装にいたる種々の営業上の必要性を満た
すにはわずられしくかつ夕非能率のものである。したが
って、数点の品物を包装するのに容易に使用できもしく
は半連続ベースで多くの品物を有効かつ効率的に包装す
るのに使用できる装置に対する必要性がある。
上述の先行技術は、コンパクトで、片手で簡単に操作さ
れ、なんら外部エネルギ源を必要とせず、しかも比較的
少数の品物の包装もしくは半連続ベースに45ける品物
の包装に有効かつ能率的に使用されるブリスタ包装のラ
ミネート装置及びその方法に対する必要性を認識してい
ない。最後に、構造の簡単なこと、およびコンパクトに
も拘らず、このような装置はさまざまな大きさと形状の
ブリスタ包装の薄層かぶせを要する多数の品に薄層をか
ぶせるのに適するものでなければならない。
口0発明の開示 本発明は、予成形されたブリスタ包装に片面に感圧接着
剤を塗布したバリヤ・フィルムをかぶせるのに特に適し
た、新規性のあるブリスタ包装のラミネート装置及び方
法を提供する。詳しく述べると、本発明の原理により、
本装置は、ハウジング、2サイクルの往復台組立体、ブ
リスタ包装を置りトレイ、一方のサイクルの間にブリス
タ包装の平面側にバリヤ・フィルムを貼り付けるバリヤ
・フィルム貼付は機、フィルムがブリスタ包装にかぶせ
られた後に、フィルムを切断する切断刃を含む。2サイ
クルの往復台組立体は、一方のサイクルの間にはハウジ
ングに入り、他方のサイクルの間にはハウジングより出
るように往復直線運動するように、ハウジングに取り付
けられている。
本装置と方法の重要な特徴は、バリヤ・フィルムをブリ
スタ包装に接合させるのに十分な圧力を、トレイに関連
する所定の圧力域又は接合域にフィルムとブリスタ包装
を介して作用させることである。他の特徴は、バリヤ・
フィルム貼付は機に接続された一対のローラを含み、そ
れによりフィルムがブリスタ包装に貼り付けられる際少
なくとも一方のローラにより圧力が作用する。
本発明の他の特徴は、サイクルの一方の間においてバリ
ヤ・フィルムがブリスタ包装に接触するのが阻止され、
それによりバリヤ・フィルムがローラの間に保持され、
ブリスタ包装から引き戻され、また他方のサイクルの間
にバリA7・フィルムをブリスタ包装に貼り付け、それ
により一対のローラがフィルムを前進させブリスタ包装
に接触させ、それに貼り付けることである。更に、ロー
ラの逆回転は一対のカムにより停止され、バリヤ・フィ
ルムがローラの間に残るようにバリヤ・フィルムがブリ
スタ包装から所定量だけ引き戻され、カムは他方のサイ
クルの間にローラの回転を開始させてフィルムをブリス
タ包装に貼り付りるようにしている。
更に、トレイが往復台組立体に着脱自在に保持され、ま
た接着区域又は圧力区域を関連して有する格子を含む。
したがって、種々の格子形態を関連してイロする種々の
トレイが本発明に使用でき、使用者が種々の寸法とブリ
スタ形態を有するブリスタ包装に本発明装置により、ま
たは方法に簿層月をかぶせるのを可能にする。
ハ、詳細な説明 第1図と第2図を参照すると、本発明のブリスタ包装の
ラミネート装置が10で全体を指示され、ハウジング1
2.2サイクルの往復台組立体14、トレイ16、−巻
きのバリヤ・フィルム18、サイクルの間にバリヤ・フ
ィルムをブリスタ包装22にかぶせる、20で全体を指
示されたバリヤ・フィルム貼付機を含む。
貼付け1組立体20は貼付はローラ24とニップローラ
26(第3図と第4図参照)から成る一対のO−ラを含
む。貼付はローラ24は、その長手方向軸線に沿って延
びていて、サイクル中にローラの自由回転を可能にする
支持軸28を有する。
支持アーム30は支持軸28とローラ26を中心軸32
に取り付けている。同様に、ニップ・ローラ26は、そ
の長手方向軸線に沿って延び、サイクル中に該ニップ・
ローラの自由回転をさせる支持軸34を有する。アーム
36は、ニップ・ローラ26を中央の軸32に取り付け
ている。軸32に接した一対のねじりバネ38はアーム
36とローラ26を押圧して反時計方向にローラ24に
摩擦係合させる。
往復台組立体14は、往復直線運動をして一方のサイク
ル中にハウジング12に入り、一方のサイクルの間にハ
ウジングから出るように、ハウジング内に可動支持され
たベッド40を含む。ベッド40は、頂部42、側部4
4、前面46、後面48および底部50(第2図と第3
図参照)を含む。ベッド40は2組のローラ54と56
(第2図と第4図参照)によりハウジング12内に支持
されている。ローラ54はベッドの側部44と反対側の
ハウジングに接続され、ベッドの各側部44に取り付け
た軌道58と係合する。サイクル中に、ベッドに平衡と
安定性を与えるため、別の軌道60がベッドの側部44
と反対側でハウジング12に取り付けられ、ローラ56
はベッド4oの後面48近くでベッドの側部44に取り
付けられ、軌道60と係合可能である。ベッドの前面4
6に取り付けられたハンドル52は、使用者がそれを片
手で握り往復台組立体14を往復動させてハウジングに
出入させるのを可能にする。
停止体64がハウジング12に取り付番プられ、ベッド
の後面48の外面に係合可能で、ベッド40がハウジン
グに入り込む時その直線運動を終わらせる。更に、停止
体66がハウジング12に取り付けられ、ベッドの後面
48の内面と係合可能で、ベッド40がハウジングから
出る時その直線運動を停止させる。
トレイ16は、その上面に関連する圧力区域又は接合区
域72を有する予選窓された格子70を含む(第1図と
第4図参照)。この区1ii!72は予選窓されたブリ
スタ包装22の所望のラミネート域に一致する。トレイ
16は、種々の格子形態が種々なブリスタ包装のラミネ
ート形成に用いられるように、適当な保持装置によりベ
ッドの頂部42に着脱自在に保持される。この特定の保
持装置43はトレイ16の表面と干渉してはならず、こ
の表面より突出してはならない。保持装置は本発明に必
須のものではないが、例えばトレイ16の各隅にある平
頭ネジや、使用と交換の容易性を提供する止め装置を含
んでもよい。
特定のバリヤ・フィルム18の塗布接着剤とブリスタ包
装の材料が適合可能であり、室温で感圧性である必要が
ある点を除いては、フィルムとブリスタ包装の材料は本
発明にとり必須なものではない。例示として、バリヤ・
フィルム18はビニールのブリスタ包装と協動する粘着
性共重合体層を有する箔ペーパ裏張りのテープであり、
該共重合体層は本発明の装置と方法により多数区画のブ
リスタ包装のラミネート形成に好適なものと判明してい
る。更に、粘着性の共重合体層は実質的にねばつかない
ので、例えば丸薬その他形態の薬剤に強くくっつくこと
がなく、従って薬品を箔ペーパラミネートから押し出す
ことによりそれぞれのブリスタ包装の各区画から簡単に
取り出すことができる。したがって、図示のように、フ
ィルム18はスプール74より進められ、フィルム裏張
りは、フィルムから取り除かれ、スプール76に巻きつ
けられ、フィルム18のロール巻を交換する際廃棄され
る。
サイクル中に往復台組立体の0−524と26を回転さ
せるため、ギヤ80が貼付はローラの軸28の端部に取
り付けられ、ギヤ80は往復台のベッド40の頂部42
に沿って延びるラック82に係合可能であり、それによ
り往復台組立体の出入りサイクル中にローラ24と26
が回転しローラの間に置かれたバリヤ・フィルム18の
部分84を前進または後退させる(第3図と第4図参照
)。さらに、貼付は組立体のローラ24または26の少
なくとも一方ばばね38により格子70に向かって係合
可能に押し付けられ、サイクル中にバリヤ・フィルムと
ブリスタ包装を介して接合区域72において格子に圧力
をかける。
リーイクルの少なくとも一方の間に貼付はローラ24の
係合を防止するため、一対のカム92はベッドの頂部4
2の表面94に係合し、これに沿って乗る軸28の端部
に取り付けられている(第3図と第4図参照)。さらに
、一方のサイクル中にhレイ16との係合からローラを
持ら上げて外すため、一対の上方に傾斜したランプ96
が軌道面94上に沿って設けられ、一方のサイクル中に
フィルム18が貼り付けられるのを阻止する。このよう
に、一方のサイクル中にカム92はランプ96に沿って
乗り上げ、ローラを持ち上げてプリスタ包Vt22との
係合から外し、フィルム18の所定部分84が引き戻さ
れた後ギヤ80を持ち上げてラック82との係合から外
す。
別な一対の下方に傾斜したランプ98が軌道面94の端
部に設けられ、一対のローラを下げてブリスタ包装22
と圧力接触させ、ギヤ80を下げてラック82に係合さ
せる。このように、他方のサイクル中に往復台組立体が
直線運動している間、ローラ24ど26はフィルム18
を前進させてブリスタ包装22に接触させ、フィルムを
貼り付ける(第3図参照)。一対のねじりばね99は一
方のサイクルだけの間、カム92を押圧してカム従動子
の軌道表面94に係合させ、他方のサイクル中にカム9
2を引込ませて表面94との乗り係合から外す。ランプ
96と98は、必要な場合特定のブリスタ包装に貼り付
けるフィルム18の半を変えるため調整可能であるよう
に意図されている。
切断刃1o○は対のローラ24.26の近くに位置し、
それによりフィルム18をブリスタ包装22にラミネー
ト形成した後フィルムを切断することができる(第4図
)。切断刃100は棒102に固定され、この棒は支持
アーム30の間に支持されている。
二9作動及び使用 本発明のラミネート法の作動と使用を説明する。
予選択されたブリスタ包装22がトレイの格子70上に
置かれる。格子70とブリスタ包装22はそれぞれに関
連して、予選択されたブリスタ包装に一致する所望の圧
力または接合口w1.72を有する。次に、使用者はハ
ンドル52を少なくとも片手で握り、往復台組立体14
をハウジング12内へ循環させる。例えば、挿入サイク
ルの最初の部分では、カム92は上方へ傾斜したランプ
面96と係合し、ローラ24と26を持ち上げてブリス
タ包822との圧力接触から外し、ローラがフィルムの
所定部分84を後退させた後にギヤ8oがラック82と
の回転接触から外される。この内方へのサイクルが終り
に近づくにつれ、カム92は下方へ傾斜したランプ面9
8を下降し、ローラ24と26とブリスタ包装22ど圧
力接触させ、ギヤ80をラック82と回転係合させ、ロ
ーラ24と26を位置決めして、フィルムを貼り付ける
(第5図参照)。
次に、往復台組立体14が動いてハウジング12から出
るが、その間にカム92はその乗り位置から引っ込み、
ローラ24または26の一方がブリスタ包装22と圧力
接触の状態に留まり、フィルム18は前進してブリスタ
包装と接触し、これに貼り付けられ、一方ローラ24ま
たは26の少なくとも一方はフィルム18とブリスタ包
装22を介して圧力区域又は接合口1i172に圧力を
作用させる(第6図)。さらに、この内方へのサイクル
の終了が近づくにつれ、カム92はランプ面96を下り
最初の乗り位置に達づる(第7図)。
この両方のサイクルの完了時に、使用者はラミネートさ
れたブリスタ包装をトレイ16から持ち上げ、切断刃1
00に係合させてフィルム18を切断する〈第4図と第
7図参照)。このように、取り出し時におけるトレイの
角度移動はフィルムを簡単に即座に切断する。
本明細書に記載のラミネート装置と方法は丸薬毎に1つ
の押し開は区画を有する薬剤カードを作るのに有用であ
る。さらに、本装置と方法は種々の物品、例えば金物や
スポーツ用品などを収容する区画を有する多数のブリス
タ包装のラミネート形成に利用できる。
当該分野の専門家が本発明の装置と方法を実施できるよ
うに本発明の好適実施例を述べたが、上述の説明は示例
的のものであり、本発明の範囲を制限するしのではない
。本発明の範囲は特許請求の範囲を参照してのみ決めら
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のブリスタ包装のラミネート装置の平面
図、 第2図は第1図の装置の側面図、 第3図は第1図の矢印3−3の方向における破断垂直断
面図、 第4図は第2図の矢印4−4の方向における拡大破断横
断面図、 第5図は内方へのサイクルの完了時における貼付は機と
トレイの組立体の細部の破断垂直断面図、第6図は内方
へのサイクルの間における第5図に類似の破断垂直断面
図、および 第7図は外方へのサイクルの完了時における破断垂直断
面図であって、ラミネートされたブリスタ包装の取出し
を示す図である。 図において、 12・・・ハウジング、14・・・往復台組立体、16
・・・トレイ組立体、20・・・バリヤ・フィルム貼り
付は機、18・・・バリヤ・フィルム、22・・・ブリ
スタ包装、24.26・・・0−ラ、72・・・圧力区
域、92.94・・・カム、80.82・・・駆動装置
、38・・・ねじりばね。

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハウジング、ブリスタ包装を保持するトレイおよ
    びバリヤ・フィルム貼付け装置を含む、バリヤ・フィル
    ムをブリスタ包装に貼り付ける装置において、 2サイクルの往復台組立体(14)が、一方のサイクル
    中に前記ハウジング(12)内に入り、もう一方のサイ
    クル中に該ハウジング(12)から出る往復直線運動す
    るように前記ハウジング(12)に取り付けられ、 前記トレイ装置(16)は前記往復台組立体(14)上
    に前記ブリスタ包装(22)を保持するためのものであ
    り、 前記バリヤ・フィルム貼付け装置(20)が、前記サイ
    クルのいずれか一方のサイクルの間に前記ブリスタ包装
    (22)に前記バリヤ・フィルム(18)を貼り付ける
    ためのものであることを特徴とするバリヤ・フィルムを
    ブリスタ包装に貼り付ける装置。
  2. (2)前記トレイ装置(16)は、前記ブリスタ包装(
    22)に前記バリヤ・フィルム(18)を適正に接合す
    るのを確実にする、予選択された圧力区域(72)を含
    むようになつていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に記載の
    装置。
  3. (3)前記バリヤ・フィルム貼付け装置(20)は、前
    記バリヤ・フィルム(18)を前記ブリスタ包装(22
    )に接合するのに十分な圧力を前記バリヤ・フィルム(
    18)と前記ブリスタ包装(22)を介して前記所定の
    圧力区域(72)に作用させることを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装
    に貼り付ける装置。
  4. (4)前記バリヤ・フィルム貼付け装置(20)は、前
    記バリヤ・フィルム(18)が前記ブリスタ包装(22
    )に貼り付けられている際前記圧力を作用させることを
    特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のバリヤ・フィ
    ルムをブリスタ包装に貼り付ける装置。
  5. (5)更に、前記バリヤ・フィルム貼付け装置(20)
    に接続されていて、前記他方のサイクルの間に前記バリ
    ヤ・フィルム(18)が貼り付けられる際に前記バリヤ
    ・フィルム(18)が前記一方のサイクルの間に前記ブ
    リスタ包装(22)に貼り付けられるのを阻止するカム
    装置(92)を含むことを特徴とする特許請求の範囲1
    項に記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り付け
    る装置。
  6. (6)前記貼付け装置(20)は一対のローラ(24、
    26)と、該ローラを回転する駆動装置(80、82)
    を含み、それにより前記バリヤ・フィルム(18)が前
    記ローラ(24、26)の間に保持され、前記サイクル
    の一方の間に前記バリヤ・フィルム(18)は前記ブリ
    スタ包装(22)から戻され、前記バリヤ・フィルム(
    18)が前記ブリスタ包装(22)に接触し、これに貼
    り付けられるのを阻止し、前記他方のサイクルの間に前
    記対のローラ(24、26)が前記バリヤ・フィルム(
    18)を前記ブリスタ包装(22)へ向かつて前進させ
    、これに接触させて前記バリヤ・フィルム(18)を前
    記ブリスタ包装(22)に貼り付けることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載のバリヤ・フィルムをブリ
    スタ包装に貼り付ける装置。
  7. (7)更に、前記バリヤ・フィルム貼付け装置に連結さ
    れたカム装置(92、94)を含み、このカム装置は、
    前記バリヤ・フィルム(18)が前記ブリスタ包装(2
    2)から所定量引き戻された後に前記一方のサイクルの
    間に前記ローラ(24、26)の後退回転を停止して、
    前記バリヤ・フィルム(18)が前記ローラ(24、2
    6)の間に留まるようにし、また前記ローラ(24、2
    6)を持ち上げて前記ブリスタ包装(22)から離すよ
    うにし、前記他方のサイクルの間に前記ローラ(24、
    26)の回転を開始させて前記バリヤ・フィルム(18
    )を前記ブリスタ包装(22)へ向かつて前進させて接
    触させ、前記バリヤ・フィルム(18)を前記ブリスタ
    包装(22)に貼り付けるようにすることを特徴とする
    特許請求の範囲第6項に記載のバリヤ・フィルムをブリ
    スタ包装に貼り付ける装置。
  8. (8)更に、前記貼付け装置(20)に連結され、前記
    対のローラ(24、26)の中の少なくとも一方を押圧
    して前記トレイ装置(16)に圧力接触させる押圧装置
    (38)を含み、それにより前記ローラ(24、26)
    の中の少なくとも一方が前記バリヤ・フィルム(18)
    を前記ブリスタ包装(22)に接合させるのに十分な圧
    力を前記バリヤ・フィルム(18)と前記ブリスタ包装
    (22)を介して前記トレイ装置(16)に作用させる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項に記載のバリヤ
    ・フィルムをブリスタ包装に貼り付ける装置。
  9. (9)更に、前記往復台組立体(14)上に前記トレイ
    装置(16)を解除可能に保持し、それにより種々のト
    レイ装置(16)が前記バリヤ・フィルム(18)を種
    々の予選定されたブリスタ包装(22)に貼り付けるた
    め前記往復台組立体(14)上に保持される保持装置(
    43)を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り付ける装
    置。
  10. (10)前記種々のトレイ装置(16)は、種々の予選
    定された圧力区域(72)を含み、圧力が前記バリヤ・
    フィルム(18)と前記ブリスタ包装(22)を介して
    前記種々の圧力区域に作用する時前記種々のブリスタ包
    装(22)に前記バリヤ・フィルム(18)を適正に接
    合するのを確実にすることを特徴とする特許請求の範囲
    第9項に記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り
    付ける装置。
  11. (11)更に、前記バリヤ・フィルム(18)が前記ブ
    リスタ包装(22)に貼り付けられた後前記バリヤ・フ
    ィルム(18)を切断する切断装置(100)を含む特
    許請求の範囲第1項に記載のバリヤ・フィルムをブリス
    タ包装に貼り付ける装置。
  12. (12)バリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り付ける
    段階を含むバリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り付け
    る方法において、 ブリスタ包装(22)を2サイクルの往復台組立体(1
    4)上に置く段階、 一方のサイクルの間にはハウジング(12)内へ一方の
    サイクルの間にはハウジング(12)の外へ該往復台組
    立体(14)をその直線軸線に沿つて往復動させる段階
    、 前記サイクルのいずれか一方の間に前記ブリスタ包装(
    22)に前記バリヤ・フィルム(18)を貼り付ける段
    階を含むことを特徴とするバリヤ・フィルムをブリスタ
    包装に貼り付ける方法。
  13. (13)更に、前記バリヤ・フィルム(18)が前記ブ
    リスタ包装(22)に貼り付けられた後に前記バリヤ・
    フィルム(18)を切断する段階を含む特許請求の範囲
    第12項に記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼
    り付ける方法。
  14. (14)更に、前記往復台組立体(14)が往復動して
    前記ハウジング(12)内に入る時、前記バリヤ・フィ
    ルム(18)を後退させて前記ブリスタ包装(22)と
    の接触から離す段階、前記往復台組立体(14)が往復
    動して前記ハウジング(12)の外に出る時に、前記バ
    リヤ・フィルム(18)を前記ブリスタ包装(22)に
    接触させて、前記バリヤ・フィルム(18)を前記ブリ
    スタ包装(22)に貼り付ける段階を含む特許請求の範
    囲第12項に記載のバリヤ・フィルムをブリスタ包装に
    貼り付ける方法。
  15. (15)前記往復台組立体(14)に取り付けられた格
    子(70)上に前記ブリスタ包装(22)を置く段階を
    含み、前記格子(70)は前記ブリスタ包装(22)と
    バリヤ・フィルム(18)の所望の接合区域に一致する
    圧力点(72)を有し、前記バリヤ・フィルム(18)
    を前記ブリスタ包装(22)に接合するのに十分な圧力
    を前記バリヤ・フィルム(18)と前記ブリスタ包装(
    22)を介して前記圧力区域(72)に作用させる段階
    を含む特許請求の範囲第12項に記載のバリヤ・フィル
    ムをブリスタ包装に貼り付ける方法。
  16. (16)前記サイクルの1つにおいて前記バリヤ・フィ
    ルム(18)を前記ブリスタ包装(22)に接合するの
    に十分な圧力を前記バリヤ・フィルム(18)と前記ブ
    リスタ包装(22)を介して所定の圧力区域(72)に
    作用させる段階を含む特許請求の範囲第12項に記載の
    バリヤ・フィルムをブリスタ包装に貼り付ける方法。
  17. (17)前記バリヤ・フィルム(18)が他方のサイク
    ルの間貼り付けられる際、前記バリヤ・フィルム(18
    )が前記一方のサイクルの間に前記ブリスタ包装(22
    )に接触し、これに貼り付けられるのを阻止する段階を
    含む特許請求の範囲第12項に記載のバリヤ・フィルム
    をブリスタ包装に貼り付ける方法。
  18. (18)前記バリヤ・フィルム(18)を戻して前記ブ
    リスタ包装(22)から所定距離だけ離すことにより、
    前記バリヤ・フィルム(18)が前記サイクルの間に前
    記ブリスタ包装(22)に接触するのを阻止する段階を
    含む特許請求の範囲第17項に記載のバリヤ・フィルム
    をブリスタ包装に貼り付ける方法。
  19. (19)前記バリヤ・フィルム(18)を前記ブリスタ
    包装(22)へ向かつて前進させて接触させることによ
    り前記他方のサイクルの間に前記バリヤ・フィルム(1
    8)を前記ブリスタ包装(22)に貼り付ける段階を含
    む特許請求の範囲第18項に記載のバリヤ・フィルムを
    ブリスタ包装に貼り付ける方法。
JP61171973A 1985-07-24 1986-07-23 バリヤ・フイルムをブリスタ包装に貼り付ける方法とその装置 Pending JPS6228309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/758,530 US4612755A (en) 1985-07-24 1985-07-24 Blister pack laminating device and method
US758530 1985-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228309A true JPS6228309A (ja) 1987-02-06

Family

ID=25052069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61171973A Pending JPS6228309A (ja) 1985-07-24 1986-07-23 バリヤ・フイルムをブリスタ包装に貼り付ける方法とその装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4612755A (ja)
EP (1) EP0210823B1 (ja)
JP (1) JPS6228309A (ja)
CA (1) CA1302861C (ja)
DE (1) DE3665697D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4776150A (en) * 1986-12-31 1988-10-11 Siegel Harold B Sealing apparatus
US4848066A (en) * 1988-04-21 1989-07-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus for assembling blister packages
JPH08564B2 (ja) * 1989-08-31 1996-01-10 株式会社松澤製作所 熱可塑性樹脂シートのシール方法及び装置
US5252166A (en) * 1990-07-09 1993-10-12 Krawczyk Margaret M Packaging arrangements for items to be subsequently mounted
US5622028A (en) * 1995-07-25 1997-04-22 Harp; Ralph E. Pharmaceutical unit dose package sealing apparatus and method
US6408595B1 (en) 1999-11-02 2002-06-25 Union Scientific Corporation Microplate cover seal applicator
US20050284789A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Carespodi Dennis L Laser-scored push-through blister backing and methods of making same
DE102004062864A1 (de) * 2004-12-21 2006-06-22 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Folienbehälter
GB2433887A (en) * 2006-01-04 2007-07-11 Reckitt Benckiser Healthcare Pack for phenothiazine derivatives
GB2441754B (en) * 2006-09-16 2011-07-27 Nobac Ltd Packaging machine
EP3135602A1 (de) 2015-08-25 2017-03-01 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Blisterpackung
AU2017303402A1 (en) 2016-07-26 2019-02-21 Bayer Aktiengesellschaft Exact joining of films

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573601U (ja) * 1980-06-09 1982-01-09
JPS6034305A (ja) * 1982-11-25 1985-02-21 アルド、アルツシ 容器をフイルムなどで封鎖する方法および装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3378991A (en) * 1965-08-30 1968-04-23 Ralph F. Anderson Heat sealing apparatus
US3693318A (en) * 1970-08-26 1972-09-26 Winton E Balzer Tray covering and sealing apparatus
US3792567A (en) * 1971-12-07 1974-02-19 Dixie Packaging Co Inc Heat sealing machine
US3856144A (en) * 1973-01-15 1974-12-24 F Kelly Blister packaging assembly
US4002009A (en) * 1975-08-21 1977-01-11 Dynatech Laboratories, Incorporated Combination tape dispenser and tray sealer device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS573601U (ja) * 1980-06-09 1982-01-09
JPS6034305A (ja) * 1982-11-25 1985-02-21 アルド、アルツシ 容器をフイルムなどで封鎖する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0210823B1 (en) 1989-09-20
CA1302861C (en) 1992-06-09
EP0210823A1 (en) 1987-02-04
DE3665697D1 (en) 1989-10-26
US4612755A (en) 1986-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6228309A (ja) バリヤ・フイルムをブリスタ包装に貼り付ける方法とその装置
JPH0620888B2 (ja) 包装済硬貨ロール、硬貨を包装する方法および硬貨包装機構
JPS58125464A (ja) 積層ポリフオ−ム支持体テ−プ
JPH02115289A (ja) レッテル分与方法及び装置
US7998301B2 (en) Label application system
PL172928B1 (pl) Sposób i urzadzenie do wytwarzania plastrów stanowiacych terapeutyczne uklady dzialajace przezskórnie PL PL PL
US4115180A (en) Dispenser and applicator apparatus for edge wrapping of stained glass chips and the like with foil
CA1171771A (en) Method and apparatus for production of album leaves
CN112340518A (zh) 一种桌面式标签打印覆膜裁切一体机
EP0066339A2 (en) Polyfoam chip carrier tape
US4449350A (en) Method and apparatus for making sealed packages for spreadable products
US3226910A (en) Method for packaging appliques
CN114802862A (zh) 一种护角包覆装置
FI71100C (fi) Taetad foerpackning samt foerfarande och anordning foer dess framstaellning
JPH06209841A (ja) 片面粘着性接着テープの貼付け方法及びこの方法の実施のための装置
JPH0110335Y2 (ja)
CN218319881U (zh) 一种双面胶带切断器
HU183220B (en) Tight closed packing for storing smearable product as well as method and apparatus for tight closed packing of smearable product
JP2539828B2 (ja) 貼合せ装置
CN217624268U (zh) 一种护角机
JP3232199B2 (ja) 円筒形商品の台紙つき包装体及びその製造方法
CN211365264U (zh) 标签加热翻转贴标机
US3708375A (en) Adhesive bandage and apparatus for manufacture of same
CN217260832U (zh) 一种护角包覆装置
JPH0345674A (ja) 両面接着テープの貼付方法及び貼付装置