JPS62282640A - 排ガス浄化用触媒 - Google Patents

排ガス浄化用触媒

Info

Publication number
JPS62282640A
JPS62282640A JP61125828A JP12582886A JPS62282640A JP S62282640 A JPS62282640 A JP S62282640A JP 61125828 A JP61125828 A JP 61125828A JP 12582886 A JP12582886 A JP 12582886A JP S62282640 A JPS62282640 A JP S62282640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
catalyst
rhodium
platinum
cerium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61125828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Eto
江渡 義行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP61125828A priority Critical patent/JPS62282640A/ja
Publication of JPS62282640A publication Critical patent/JPS62282640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) この発明は、自動車等の内燃機関から排出される排気ガ
ス中の炭化水素(HC)、一酸化炭素(Co)、窒素酸
化物(NOX)を同時に効率よく低減させる排ガス浄化
用触媒に関する。
(従来の技術) 従来の排ガス浄化用触媒としては、例えばアルミナに酸
化セリウム、酸化ランタンを組み合せたものに、貴金属
成分を担持する特開昭57−87839号公報およびA
BO,型ペロブスカイト複合酸化物とo2ストレージ性
を持つ希土類酸化物に貴金属を担持する特開昭59−1
62948号公報に開示された触媒などがある。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の排ガス浄化用触媒にあ
っては、触媒成分である高価な白金、パラジウム、ロジ
ウム等の貴金属の高分散化に寄与する活性アルミナの耐
熱性向上が図られていず、またペロブスカイト型複合酸
化物を活性アルミナにかえて用いているにもかかわらず
貴金属の分散性向上策が図られていない組成となってい
たため、高温での活性アルミナの劣化を含め貴金属の分
散性が悪化していることから、特に低温域でのNOX転
化効率が減少するという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、βアルミナとペロブスカイト型複合酸化物を
共に含む混合層中に白金、ロジウムおよびパラジウムか
ら成る群から選ばれた1種または2種以上の貴金属を担
持させた内燃機関の排ガス中の炭化水素、一酸化炭素お
よび窒素酸化物を除去する排ガス浄化用触媒に関するも
のである。
この発明の上記触媒は、例えば次の製造方法によりつく
ることができる。先ずプラセオジム、ネオジムを含むラ
ンタンの硝酸塩溶液を活性アルミナに含浸担持した後に
焼成して得たベータアルミナ構造を含む複合酸化物に、
ロジウムを担持し焼成後、硝酸酸性のアルミナゾルと混
練して得たスラリーを、無機多孔質モノリス担体にコー
ティングし、乾燥したのち、あらかじめセリウムを含有
する活性アルミナと、プラセオジムを含む酸化セリウム
の混合物に白金を担持し、焼成後、硝酸酸性アルミナゾ
ルと混練して得たスラリーをコーティングした後、燃焼
ガス雰囲気中に焼成することにより触媒を得る。
上記触媒製造方法を、貴金属としてロジウムと白金を担
持した触媒の製造方法を例に挙げて更に具体的に説明す
る。先ずプラセオジム、ネオジムを含む硝酸ランタンと
活性アルミナに適量の純水を加えて混練する。その後乾
燥し、850°C以上の温度で焼成する。この結果アル
ミナは、一般にLaA10□で示されるペロプスカイト
型複合酸化物およびランタン、プラセオジム、ネオジム
とアルミナが反応し、β−アルミナ構造を有する複合酸
化物を形成する。ここに得られたペロブスカイト型複合
酸化物およびβ−アルミナ構造を有する複合酸化物に、
塩化ロジウム溶液を含浸担持し、乾燥後、焼成する。得
られたロジウム含有、ランタン・アルミナ複合酸化物と
、硝酸酸性アルミナゾルとを磁製ボールミルに投入し、
粉砕、混練してスラリーを得る。次にコージェライト質
を主成分とする無機多孔質モノリス担体にコーティング
した後、乾燥を行ない、ロジウムを含有するランタン・
アルミナ複合酸化物コーティング担体を得る。しかる後
あらかじめ、セリウムを含むγ−アルミナ又はδ−アル
ミナを主成分とする活性アルミナ粉末状担体と、プラセ
オジムを含む酸化セリウム粉末を混練して得た粉末に、
塩化白金酸溶液を含浸担持した後、乾燥、焼成して得た
白金担持アルミナ・酸化セリウム粉末と硝酸酸性アルミ
ナゾルと共に磁製ボールミルに投入し粉砕混練して得た
スラリーを前記ロジウムを含有する、ランタン・アルミ
ナ複合酸化物コーティング担体にコーティングし、乾燥
後燃焼ガス雰囲気中550℃〜600℃で0.5時間以
上焼成して排ガス浄化用触媒を得る。
(作 用) 一般にT−又はδ−アルミナを主成分とする活性アルミ
ナは、触媒用担体として知られているが、高温度以下で
は結晶構造変化をともなう変移を起す。すなわちγ−又
はδ−アルミナの立方最密充てん構造から、不活性で安
定なα−アルミナの六方最密充填構造に変化する。しか
し、活性アルミナに適当量のランタンを添加すると、著
しく耐熱型が向上することが知られている(石油学会誌
、第19巻、第10号(1976) )が、あまり少量
ではその効果が弱(、又、あまり多量では活性アルミナ
の全てがランタン・アルミ(LaA10z)ペロプスカ
イト型構造体を作ってしまうため比表面積が著しく低下
し、触媒担体としての機能をなさなくなる。この発明で
は対アルミナ3〜5モル%になる量のランタンを含有さ
せることによりランタン・アルミペロプスカイト型構造
とβ−アルミナ構造との複合体とすることで比表面積の
低下を抑え、耐熱性を向上させている。ペロブスカイト
型複合酸化物の特徴は、前述のアルミナの耐熱性向上と
共に酸素02−の内部拡散が陽イオンの拡散よりきわめ
て大きいことから非常に強い0□ストレージ効果が期待
できる。一方β−アルミナ構造体はアルミナの一次粒子
の結晶成長が遅く、また高比表面積を有している。特に
プラセオジム、ネオジムとアルミナのβ−アルミナ構造
は、優れた耐熱性と共に、比表面積向上効果が著しく、
触媒担体として、貴金属を有効に分散させるために必要
である。特にランタン又はプラセオジム、又はネオジム
−アルミニウムーβアルミナ構造物は貴金属、特にロジ
ウムまたはロジウムとパラジウムを担持することで、炭
化水素の着火温度を低下させる働きを有し、触媒の低温
活性向上効果を期待できる。同時にロジウムアルミネー
トの生成によるロジウムの失活を防止する効果を期待し
ている。またこの発明はセリウムを含有する活性アルミ
ナとプラセオジムを含む酸化セリウム上に白金を担持す
ることを提案している。活性アルミナに適当量のセリウ
ムを添加すると、ランタンを添加した場合と同様、著し
く耐熱性を向上させることが解ったが、あまり少量では
その効果が弱く、またあまり多量では活性アルミナ自身
の持つ高比表面積を低下させることになり、貴金属、特
に白金の分散性の面から見て不都合であった。この発明
では、対アルミナ比3重量%のセリウムを含有させるこ
とで、比表面積を低下させることなく、耐熱性を向上さ
せている。また同時に用いている酸化セリウムは、はと
んど全てが4価のセリウム酸化物であり一般にCeO□
で表わされる。CeO2はそれ自身0□ストレージ効果
を持ち、触媒のさらされる雰囲気に対し、応答雰囲気を
拡げる効果を持っている。この発明では、CeO□の持
つ0□ストレージ効果をより有効に発揮させるために、
一般に不定比酸化物として存在するプラセオジムを金属
換算0.1〜o、oi重量%含むセリアを用いている。
この結果より強いo2ストレージ効果が期待でき触媒の
活性雰囲気を拡大することが出来る。又、特にペロブス
カイト型複合酸化物とβ−アルミナ構造体である複合酸
化物の持つCOに対する活性を利用することにより、貴
金属担持量、特に白金の担持量を大幅に低減することが
出来る。又プラセオジムを含むセリア・アルミナのコー
ト層を最表層部のみとするのは、排ガス流のような高S
V (空間速度)下で起る反応により有効に活性を維持
させる目的を持つものである。
(実施例) この発明を、次の実施例、比較例および試験例により詳
細に説明する。
実呈五土 B、E、T、法ニヨル比表面積カ200m”7g テあ
り、最大細孔頻度径が100Å以下であるガンマまたは
デルタアルミナを主成分すとる活性アルミナ粉末100
0gに対しランタンを95%、ネオジム3〜4%、プラ
セオジム1〜2%を含む硝酸ランタン424.4 gを
イオン交換水1000 gに溶解した溶液を加え、良く
撹拌した後、オーブン中150°Cで乾燥するかまたは
遠心分離機を用い、アルミナの含水率として500重量
以下になるまで乾燥した。その後空気気流中200°C
で4〜5時間保持した後、毎分20℃で1000℃まで
昇温し、同温度を2時間保持したのち、200°C程度
まで徐冷後、大気中で室温まで放冷して、ランタン、ネ
オジム、プラセオジムを含有する活性アルミナ粉末を得
た。この活性アルミナ粉末1000 gに対し、ロジウ
ムを1.751 g含む硝酸ロジウム水溶液を加え、6
0分間攪拌した。その後、磁製耐熱容器を用い、マイク
ロ波乾燥器で乾燥し、空気気流中600°Cで2時間焼
成し、ロジウム触媒粉末を得た。得られたロジウム触媒
粉末1530 gと硝酸酸性アルミナゾル(ベーマイト
アルミナ10重量%懸濁液に、10重量%HNChを添
加することによって得られたゾル)2470gを磁製ポ
ットミルに投入し、混合粉砕してスラリー液を得た。こ
のスラリー液を用い、アルミナ・シリカ・マグネシアを
主成分とするコーディエライト質一体型担体(1,71
400セル)にコーティングを行ない、乾燥、焼成を行
ない、ロジウム触媒担体を得た。この時のコーテイング
量は120g/1個に設定した。次に前記ランタン添加
に用いた活性アルミナ粉末1000 gに対し、硝酸セ
リウム96.34 gをイオン交換水tooo gに溶
解した溶液を加え、良く攪拌した後、オーブン中150
℃または遠心分離機を用い、アルミナの含水率として5
0重量%以下になるまで乾燥した。その後空気気流中、
昇温、徐冷パターンを用い、600℃で2時間焼成して
、セリウム含有アルミナ粉末を得た。このセリウム含有
アルミナ粉末1000 gに対しプラセオジムを0.0
1〜1%含有する酸化セリウム粉末443.34 gを
乾式混合粉砕して、アルミナ・セリア混合粉末を得た。
この混合粉末3000 gと白金として28.636 
gを含むジニトロジアンミン白金硝酸溶液を、イオン交
換水を加えて2500m lとした溶液を混合し、60
分間攪拌した後、磁製耐熱容器を用い、マイクロ波乾燥
を行なった。
こののち、空気気流中450℃で焼成し、白金触媒粉末
を得た。この白金触媒粉末1650 gと硝酸酸性アル
ミナゾル2350 gを、磁製ボールミルポットに投入
し、混合粉砕してスラリーを得た。このスラリーを用い
、前述のロジウム触媒担体にコーティングを行ない、乾
燥後、燃焼ガス雰囲気中450℃で焼成を行ない、触媒
1を得た。この触媒1のアルミナコーテイング量は34
0gに設定した。この時触媒1個当り、セリウム55.
6g、ランタン5.68gと白金1.91 g、ロジウ
ム0.191 gを含有していた。
スJ111 実施例1において、ランタン、ネオジム、プラセオジム
を含有する活性アルミナ1ooo gに対し、ロジウム
を1.183g含む硝酸ロジウムを加え、60分間撹拌
した。以下同様にしてロジウム触媒担体を得た。この時
のコーテイング量は120g/1個に設定した。次にア
ルミナ・セリア混合粉末3000 gに、白金を11.
577 g含むジニトロ・ジアンミン白金硝酸溶液を加
えた以外は同様にして触媒2を得た。
この触媒2のアルミナコーテイング量は340gに設定
した。この時触媒1個当りセリウム55.6g、ランタ
ン5.6εgと白金0.772 g 、ロジウム0.1
29gを含有していた。
大立医主 実施例1において、ランタン、ネオジム、プラセオジム
を含有する活性アルミナ1000 gに対し、水酸化ラ
ンタン乾燥粉末703gを、混合して得られた、混合粉
末tooo gに対してロジウムを1.751g含む硝
酸ロジウム水溶液を混合した以外は同様にしてロジウム
触媒担体を得た。この時のコーテイング量は120gに
設定した。以下、実施例1と同様にして触媒3を得た。
この触媒3のアルミナコーテイング量は340 gに設
定した。この時、触媒1個当りセリウム55.6g、ラ
ンタン24.0gと白金1.91 g 、ロジウム0.
191 gを含有していた。
去施斑土 実施例1において、ランタン、ネオジム、プラセオジム
を含有する活性アルミナ1000 gに対し、ロジウム
を1.751 g含む硝酸ロジウム溶液と、パラジウム
を8.758g含む硝酸パラジウム溶液を混合撹拌した
以外は同様にして、ロジウム・パラジウム触媒担体を得
た。この時のコーテイング量は120g/個に設定した
。次にアルミナ・セリア混合粉末3000 gに、白金
を14.331 g含むジニトロジアンミン白金硝酸溶
液を混合攪拌した以外は同様にして、触媒4を得た。こ
の触媒4のアルミナ・コーテイング量は340gに設定
した。この時触媒1個当り、セリウム55.6g、ラン
タン5..68 gと白金0.955g、パラジウム0
.955 g 、ロジウム0.191gを含有していた
1墨斑工 実施例3において、ランタン、ネオジム、プラセオジム
を含有する活性アルミナと水酸化ランタンの混合粉末1
ooo gに、ロジウムを1.751 g含む硝酸ロジ
ウム溶液と、パラジウムを8.758g含む硝酸パラジ
ウム溶液を混合攪拌した以外は同様にして、ロジウム・
パラジウム触媒担体を得た。この時のコーテイング量は
120g/個に設定した。次にアルミナ・セリア混合粉
末3000 gに白金を14.331g含むジニトロジ
アンミン白金硝酸溶液を混合撹拌した以外は実施例1と
同様にして触媒5を得た。
この触媒5のアルミナ・コーテイング量は340gに設
定した。この時、触媒1個当り、セリウム55.6g、
ランタン24.0gと白金0.955g、パラジウム0
.955 g、ロジウム0.191gを含有していた。
止較史上 活性アルミナ粒状担体1437.Ogと硝酸酸性アルミ
ナゾル(ベーマイトアルミナ10重量%懸濁液に、10
重量%HN(hを添加することによって得られたゾル)
 2563.0gを磁製ポットミルに投入し、6時間粉
砕混合したのち、得られたスラリーをコーディエライト
を主成分とする一体型担体(1,71,400セル)に
付着させ、650℃で2時間焼成した。この時付着量は
340g/個に設定した。次に、このアルミナ付着担体
を、塩化白金酸と塩化ロジウムの混合水溶液に浸漬し、
白金、ロジウムの付着量が、白金1.91 g /個、
ロジウム0.191 g /個になるように担持させた
後、600℃で2時間焼成して、触媒Aを得た。
止較聞1 セリウムを、セリウム金属換算で5重量%担持させた活
性アルミナ粒状担体1437.Ogと硝酸酸性アルミナ
ゾル2563.Ogを用いた以外は比較例1と同様にし
て触媒Bを得た。この触媒Bには触媒1個当り、白金1
.91 g、ロジウム0.191 gを担持するように
、設定した。
ル較五主 セリウムを、セリウム金属換算で50重量%担持させた
活性アルミナ担体454.3gとアルミナゾル2563
 gを用いた以外は比較例1と同様にして触媒Cを得た
。この触媒Cは、白金とロジウムの付着量を、触媒1個
当り、白金1.91 g、ロジウム0.191gとなる
ように設定した。
上較尉土 ベーマイトアルミナを主成分(40χ)とし、他にバイ
アライトアルミナおよび無定形アルミナ水酸化物を含む
、アルミナスラリーに、塩化白金酸、および塩化ロジウ
ム並びに酸化セリウムを添加し、硫化水素(H,S)処
理した後乾燥し、340℃で焼成して(米国特許第3,
565,830号明細書実施例Xの方法による)触媒り
を得た。この触媒りは1.12g/lの白金、0.11
2 g / 1のロジウム、14.4 g /lのセリ
アおよび31 g / lのアルミナを含有していた。
嬰3月舛 実施例1〜5で得た触媒1〜5および比較例1〜4で得
た触媒A−Dにつき、下記条件で実車耐久(エンジン耐
久)を行ない、10モードエミツシヨンの浄化率を測定
し、浄化率FT7T: として表1に示す。
、三ヱ2!jしく表止 触媒           一体型貴金属触媒触媒人口
温度(ガス温度)750℃ 空間速度         約7万Hr−’耐久時間 
        100時間エンジン        
 排気量 2200cc互ス皿底 耐久中入ロエミッション Co    0.4〜0.6% 0□   0.510.1% No    1001000 pp    2500ppm CO□    14.9±0.1 % (発明の効果) この発明の触媒はランタン−β−アルミナ構造体を含む
希土類金属とアルミナの複合酸化物上に触媒金属を担持
させ、あわせて、微量のプラセオジムを含むセリアによ
り強い02ストレージ効果を持たせた担体基村上に貴金
属を担持したため、表1から明らかなように、従来の一
体型貴金属触媒に比べ去しく浄化率が向上し、耐久性が
改良されたことにより、従来の触媒に比べ低貴金属量で
あっても、同等以上の高い浄化効率を示すという効果が
得られる。
また触媒りを実施例の触媒の内、同様の貴金属を担持し
た触媒と比較すると、触媒りの浄化率は著しく低いが、
ベーマイトアルミナを主成分とするため、ガンマアルミ
ナへの変態時に、白金、ロジウムが、シンタリング(結
晶粒子成長時巨大粒子化)あるいはアルミナ結晶中に物
理的に取り込まれるために活性点が減少するためと考え
られる。
これに対しこの発明の触媒は、すでに安定化されたガン
マまたはデルタアルミナにより耐熱性を付与することで
、担持白金、およびロジウム、パラジウムのシンタリン
グをおさえ、貴金属表面積低下を含む活性点の減少を防
止している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、βアルミナとペロブスカイト型複合酸化物を共に含
    む混合層中に白金、ロジウムおよびパラジウムから成る
    群から選ばれた1種または2種以上の貴金属を担持させ
    た内燃機関の排ガス中の炭化水素、一酸化炭素および窒
    素酸化物を除去する排ガス浄化用触媒。
JP61125828A 1986-06-02 1986-06-02 排ガス浄化用触媒 Pending JPS62282640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125828A JPS62282640A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 排ガス浄化用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61125828A JPS62282640A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 排ガス浄化用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62282640A true JPS62282640A (ja) 1987-12-08

Family

ID=14919945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61125828A Pending JPS62282640A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 排ガス浄化用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62282640A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134058A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 Cataler Kogyo Kk 排気ガス浄化用触媒
WO1998042437A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Engelhard Corporation Catalyst composition containing an intimately mixed oxide of cerium and praseodymium
US6019885A (en) * 1987-03-13 2000-02-01 The Standard Oil Company Solid multi-component membranes, electrochemical reactor components, electrochemical reactors and use of membranes, reactor components, and reactor for oxidation reactions
KR100410801B1 (ko) * 2001-08-21 2003-12-18 현대자동차주식회사 다공성 고효율 탄화수소 제거용 팔라듐 삼원촉매의 제조방법
JP2021507804A (ja) * 2017-09-26 2021-02-25 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 排気ガス浄化触媒

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63134058A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 Cataler Kogyo Kk 排気ガス浄化用触媒
US6019885A (en) * 1987-03-13 2000-02-01 The Standard Oil Company Solid multi-component membranes, electrochemical reactor components, electrochemical reactors and use of membranes, reactor components, and reactor for oxidation reactions
WO1998042437A1 (en) * 1997-03-26 1998-10-01 Engelhard Corporation Catalyst composition containing an intimately mixed oxide of cerium and praseodymium
US6107240A (en) * 1997-03-26 2000-08-22 Engelhard Corporation Catalyst composition containing an intimately mixed oxide of cerium and praseodymium
KR100410801B1 (ko) * 2001-08-21 2003-12-18 현대자동차주식회사 다공성 고효율 탄화수소 제거용 팔라듐 삼원촉매의 제조방법
JP2021507804A (ja) * 2017-09-26 2021-02-25 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 排気ガス浄化触媒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5075276A (en) Catalyst for purification of exhaust gases
US6069111A (en) Catalysts for the purification of exhaust gas and method of manufacturing thereof
US4927799A (en) Catalyst for the purification of exhaust gas
JPS63162043A (ja) 排気ガス浄化用触媒
EP1742733B1 (en) Production process for an exhaust gas purifying catalyst
JPS63116741A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0338250A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2929123B2 (ja) CeとU、および金属を含む内燃機関排出汚染物質の転換用多機能触媒および調製法
JP3297825B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH11207183A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP2669861B2 (ja) 触 媒
JPH05237390A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0811182B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH08131830A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPS63205141A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH044043A (ja) 排気ガス浄化用耐熱性触媒
JPH03131343A (ja) 排ガス浄化用触媒の製造方法
JPH02265648A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09313938A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPS62282640A (ja) 排ガス浄化用触媒
JPH09248462A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH0582258B2 (ja)
JPH0578378B2 (ja)
KR100235029B1 (ko) 팔라듐(Pd) 삼원촉매의 제조방법
JPS63104651A (ja) 排ガス浄化用触媒