JPS6227784A - ホログラフイ−における光学的四波混合方法 - Google Patents

ホログラフイ−における光学的四波混合方法

Info

Publication number
JPS6227784A
JPS6227784A JP61167721A JP16772186A JPS6227784A JP S6227784 A JPS6227784 A JP S6227784A JP 61167721 A JP61167721 A JP 61167721A JP 16772186 A JP16772186 A JP 16772186A JP S6227784 A JPS6227784 A JP S6227784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wave
liquid crystal
illumination
hologram
crystal layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61167721A
Other languages
English (en)
Inventor
アルデン クロスランド ウィリアム
ピーター ウィリアム ロス
メイル コリングス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STC PLC
Original Assignee
STC PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STC PLC filed Critical STC PLC
Publication of JPS6227784A publication Critical patent/JPS6227784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/132Thermal activation of liquid crystals exhibiting a thermo-optic effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/353Frequency conversion, i.e. wherein a light beam is generated with frequency components different from those of the incident light beams
    • G02F1/3534Three-wave interaction, e.g. sum-difference frequency generation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S359/00Optical: systems and elements
    • Y10S359/90Methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は動的ホログラム記録に関する。
従来の技術及びその問題点 動的ホログラム記録装置は一種の光学的四肢混合器であ
る。「記録」モードでは装置内で2つの光波が干渉させ
られてその光学的特性に変化を生じ、干渉縞パターンに
より(一時的な)ホ[1グラム記録を形成する。「再生
」モードでは第3の光波−必ずしも同一の周波数である
必要はないが−が装置に入射されて記録されているボロ
グラムと干渉して第4の回折波を生じるように構成され
ている。
四肢混合器の一例はビスマスシリコン酸化物混合器であ
って、この場合は記録はそれが結晶媒体中でのフォトキ
ャリヤの局部捕獲によって生じるものである限り電子的
に実行される。これに対して記録が熱的効果によって生
じる別の形式の混合器が英国特許第GB2154024
A号明細占に記載されており、注意が必要である。本発
明は上記特許用IIIta中に記載されている四肢混合
を行なう方法の変形に関係している。
上記特許明細書においては装置を3つのはっきり異なっ
た段階、すなわち1)温度の安定化、2)ホログラムイ
メージの露出及び現像、3)ホ[1グラムを「第3の波
」により照射することによる「第4の波」の形成よりな
る各段階を循環的に動作させることが検討されている。
またその際液晶層により構成される活性媒体をセル状に
構成し、熱的質量を最小化して熱拡散を減少さUる思想
が明確に述べられている。しかし、その後光四波混合を
セル壁を通過してなされる活性層の一部から他の部分へ
の熱伝導効果が無視できる程短時間で実行する方法が見
出された。かかる状況下では上記装置はホログラムの露
出と現像が部分的に第3の波によるホログラムの照明と
重複するような方式で動作されるのが有利である。
問題点を解決するための手段 本発明はゲスl−多色性色素を含む液晶層を所定の温度
で熱的に安定化させ、色素が選択的に吸収する波長の第
1及び第2の光を該層中で干渉ざVて熱的ホログラム及
びそれに伴なう位相ホログラムを形成し、さらに色素を
実質的に透過する第3の波を使って該層を照明し、位相
ホログラムと相互作用させてホログラムにより回折され
た第4の波を形成する段階よりなるホログラフィ−にお
ける光学的四波混合方法であって、第3の波による照明
は第1及び第2の波による照明が開始された後、かつ第
1及び第2の波による照明が持続している間に開始され
、さらに第3の波による照明は第1及び第2の波による
照明が終了するまでは打切られないことを特徴とする方
法を提供する。
上記の温度の安定化は液晶のネマチック相/等方相転移
温度を1℃以上は下回らない温度でなされるように構成
するのが好ましい。
上記装置の動作は一様に配向した液晶の分子配向方向面
内で偏光している光の屈折率がネマチック相/等方相転
移温度の直下の温度範囲では温度の比較的強い関数であ
ることをその原理としている。場合によっては、特に液
晶がカイラル成分を含んでいる場合及び/又は液晶の2
つの主面における配向方向が互いにある角度で傾いてい
る場合には上記効果はゼロでない傾斜角を生じる分子配
向系の傾斜角の温度依存性効果によってさらに増幅され
る。
実施例 以下、本発明実施例の四肢混合器及びその動作を図面を
参照しながら説明する。
装置の心臓部は液晶の薄い層1である。これは厚さが約
10ミクロンであるのが典型的で、例えば4−シアノ−
4’ −N−へキシルビフェニルでよい。液晶層は協働
して液晶層を密封するハーメチックシール外囲ないしセ
ルを形成する透明な前後面シート2及び3.及びエツジ
シール4により保持される。
セルの活性(動作)域は極めて小さく、鈎型的には直径
10#を超えない。分解能が5μmの場合この面積は理
論的に3×106ピツト近い容Mを提供する。一方1μ
lの分解能が可能であればこの数字は10”ビットに近
くなる。液晶層は特定の温度に維持してやる必要があり
、このため何らかの温度安定室が必要である。通常これ
にはリンカム →ナイエンティフィック ィンスッルメ
ンツ リミテッド(英国、ザリー州、カーシ1フルトン
ビーチズ)などより市販の光透過加熱冷却ステージを用
いる。かかるステージを6で示すが、その壁面は液晶セ
ルの前後シート2及び3に密着されて環状の室を画成し
、温度制御された金属ブロックによる伝導により液晶の
温度が制御される。
シート2及び3の熱伝導率は液晶層の良好な熱的安定性
を得るのに大きな影響を与え、このためガラスよりもサ
ファイアがシートの材質として好まれる。ただし、この
場合サファイアの複屈折について適切な配慮をはらう必
要がある。波面の歪みを防ぐにはこれらのシートは良好
な光学的品質のものでなければならない。
液晶層は第1の波長の2つの入射光干渉ビームに応じて
その光について生じる干渉パターンに対応した強度分布
を有する熱的イメージを形成する。
光はパルス化されたコヒーレント光であって、例えばル
ビーレーザから得られる。従って、液晶層はこの光の波
長と合致した吸収帯を有する多色性ゲスト色素を含有し
、もって入射する放射を効果的に吸収するように構成さ
れている。色素はまた液晶層を照明して「第4の波」を
生じる第3の波の光については実質的に透明でなければ
ならない。
第3の波に対しては透明で、また第1及び第2の波に対
しては吸収を生じるこの動作上の対照性を得る一つの方
法は第1及び第2の波に使用する光とは異なった波長の
光を第3の波について使用することである。しかし−の
偏光面について30%の吸収を生じそれと直交する偏光
面については0.2%の吸収しか生じない多色性色素が
使用できるので、この異なった波長の光の使用は必須で
はない。この場合は適当に偏光面を選択することで4つ
の波全てについて同一の波長を使用することができる。
装置を動作させる際は、液晶層が必要な温度に安定化さ
れると直ちに液晶層の照明が開始される。
これは色素による光の吸収が局部加熱を生じてそれが液
晶分子に伝達され複屈折の局部的低下が生じるまでは第
3の波による照明なしに進行される。
この状態は数10ナノ秒後には検知されはじめるのが典
型的である。第1及び第2の波はこの時点以降も液晶中
における空間的変調の深さく縁辺部の「視認性」)を向
上すべく持続される。第1及び第2の波による照明の持
続時間の限度は液晶層内における熱拡散効果によって決
定される。
1μlの分w4能を得ようとするならば最大持続時間は
典型的に約20マイクロ秒であるが5μlの分解能でよ
ければ約500マイクロ秒まで延長することができる。
第4の波において最大信号対雑音比を得るためには第3
の波による照明は第1及び第2の波による干渉効果によ
り液晶層中に生成した熱的(位相)イメージが十分な分
解能で維持されている限りできる限り長くされるべきで
ある。
従って第3の波による照明は第1及び第2の波による照
明が開始された後間もなく開始される。この際熱的イメ
ージが十分に形成されるまでの時間待つ必要がある。明
らかに、第1及び第2の波による照明が終了する前に第
3の波による照明を打ち切ることは意味がない。しかし
一方で第3の波による照明を第1及び第2の波が消えた
後も持続する場合はこの照明の持続は信号対雑音比の向
上が熱拡散の進行より生じる分解能の劣化によって打消
されるようになる前に切上げなければならないことも明
らかである。
本発明の応用分野としては英国特許第GB215409
2A号明細書に記載のジヨイントトランスフオーム結合
器におけるホログラム記録が特に注目される。
本発明は2つの光波をネマチック相/等方相相転移温度
の直下で安定化された液晶層1上で干渉させることによ
る四肢混合器を提供する。液晶層は上記光波を吸収する
ゲスト色素を含有しており、もってホログラフ位相イメ
ージに対応して形成されるホログラフ熱イメージを形成
する。位相イメージが形成され始めるとこれは上記色素
によって吸収されない「第3の光波」によって照明され
てホログラムにより回折された目的とする「第4の波」
が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明による装置の概略的断面図である。 1・・・液晶層、2・・・前面シー1へ、3・・・後面
シート、4・・・エツジシール、6・・・加熱冷却ステ
ージ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゲスト多色性色素を含む液晶層を所定の温度で熱
    的に安定化させ、色素が選択的に吸収する波長の第1及
    び第2の光を該層中で干渉させて熱的ホログラム及びそ
    れに伴なう位相ホログラムを形成し、さらに色素を実質
    的に透過する第3の波を使って該層を照明し、位相ホロ
    グラムと相互作用させてホログラムにより回折された第
    4の波を形成する段階よりなるホログラフィーにおける
    光学的四波混合方法であって、第3の波による照明は第
    1及び第2の波による照明が開始された後、かつ第1及
    び第2の波による照明が持続している間に開始され、さ
    らに第3の波による照明は第1及び第2の波による照明
    が終了するまで打切られないことを特徴とする方法。
  2. (2)該所定温度はゲスト多色性色素を含有する該液晶
    層のネマチック相/等方相転移温度の下1℃以内の温度
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
JP61167721A 1985-07-18 1986-07-16 ホログラフイ−における光学的四波混合方法 Pending JPS6227784A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8518155A GB2178191B (en) 1985-07-18 1985-07-18 Dynamic hologram recording
GB8518155 1985-07-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227784A true JPS6227784A (ja) 1987-02-05

Family

ID=10582478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61167721A Pending JPS6227784A (ja) 1985-07-18 1986-07-16 ホログラフイ−における光学的四波混合方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4793670A (ja)
EP (1) EP0210012A3 (ja)
JP (1) JPS6227784A (ja)
GB (1) GB2178191B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2921792A1 (en) 2014-03-19 2015-09-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Integrated type air conditioner with piping member support structure

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2211955B (en) * 1987-11-04 1991-09-11 Stc Plc Optical logic device
US5105298A (en) * 1989-07-12 1992-04-14 Board Of Trustees, Leland Stanford Jr. University Birefringent structures formed by photo-exposure of polymer films and method for fabrication thereof
US5161039A (en) * 1989-07-12 1992-11-03 Board Of Trustees, Leland Stanford Jr. University Birefringent structures formed by photo-exposure of polymer films and method for fabrication thereof
US5150248A (en) * 1989-07-21 1992-09-22 Alfano Robert R Terahertz repetition rate optical computing systems, and communication systems and logic elements using cross-phase modulation based optical processors
JP3864929B2 (ja) * 2003-04-15 2007-01-10 ソニー株式会社 液晶表示素子、画像表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2229381A1 (de) * 1972-06-16 1974-01-03 Agfa Gevaert Ag Verfahren und vorrichtung zur aufzeichnung eines in einem hologramm gespeicherten objektwellenfeldes
FR2395534A1 (fr) * 1977-06-24 1979-01-19 Thomson Csf Dispositif d'imagerie acousto-optique a detection holographique coherente en temps reel
GB1549584A (en) * 1978-03-02 1979-08-08 Standard Telephones Cables Ltd Temperature responsive device
GB2154024B (en) * 1984-02-07 1987-03-18 Standard Telephones Cables Ltd Dynamic hologram recording
US4619501A (en) * 1985-01-08 1986-10-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Charge isolation in a spatial light modulator
US4655554A (en) * 1985-03-06 1987-04-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Spatial light modulator having a capacitively coupled photoconductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2921792A1 (en) 2014-03-19 2015-09-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Integrated type air conditioner with piping member support structure

Also Published As

Publication number Publication date
GB2178191B (en) 1989-08-09
US4793670A (en) 1988-12-27
GB2178191A (en) 1987-02-04
EP0210012A2 (en) 1987-01-28
EP0210012A3 (en) 1988-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3474457A (en) Laser recording apparatus
CN101310226B (zh) 全息记录装置
JP2002123161A (ja) ホログラム記録再生装置
US6999397B2 (en) Holographic digital data storage system compatible with holographic and reflective medium
JP2004069920A (ja) 空間光変調器
JPS6227784A (ja) ホログラフイ−における光学的四波混合方法
JPH0418587A (ja) 光学処理装置およびその駆動方法
US4653857A (en) Dynamic hologram recording
JP3879805B2 (ja) 光学フィルタリング装置および方法
Johnson Design of Acousto-Optic Modulators
JP2722631B2 (ja) 誘導フォトンエコーを利用した光記録方法及び再生方法並びに記録装置及び再生装置
JP2000284676A (ja) 体積ホログラフィックメモリ光情報記録再生装置
JP3246677B2 (ja) 光エコーメモリ記録再生装置及び方法
JP2877884B2 (ja) 光熱書込み型空間光変調素子
KR100281766B1 (ko) 홀로그램기록장치
JP2867483B2 (ja) 誘導フォトンエコーを利用した光記録方法及び再生方法並びに記録装置及び再生装置
JP3031500B2 (ja) 情報記録装置
GB2162333A (en) Recording spatially modulated light patterns
JP2003122232A (ja) ホログラムの記録・再生方法および記録媒体
JP2003030851A (ja) 情報の読み出し方法
KR20000043343A (ko) 홀로그램기록장치
JPH03137828A (ja) 誘導フォトンエコーを利用した光記録の再生方法並びに再生装置
JPH04132020A (ja) 誘導フォトンエコーを利用した光記録の再生方法並びに再生装置
JPH03107829A (ja) 液晶位相共役波デバイス
JP2002221697A (ja) 光情報処理装置