JPS6227673Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227673Y2
JPS6227673Y2 JP1981052636U JP5263681U JPS6227673Y2 JP S6227673 Y2 JPS6227673 Y2 JP S6227673Y2 JP 1981052636 U JP1981052636 U JP 1981052636U JP 5263681 U JP5263681 U JP 5263681U JP S6227673 Y2 JPS6227673 Y2 JP S6227673Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door stop
door
screw
doorstop
sliding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981052636U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57165772U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981052636U priority Critical patent/JPS6227673Y2/ja
Publication of JPS57165772U publication Critical patent/JPS57165772U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227673Y2 publication Critical patent/JPS6227673Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は引き戸の戸当り装置の考案に係り、引
き戸の戸当り部材を簡易な操作で体裁よくしかも
的確に設定せしめ、隙間のない面接触による建て
付関係を確保すると共に手指などが挟み込まれた
場合においても損傷を与えることのない機構を提
供しようとするものである。
引き戸は住宅は固より各種の建築物ないし構築
物において内外を仕切り、しかも適宜に通風採光
を図り又出入口を形成する手段として古くから世
界的に広く採用されて来たものであつて、特に開
閉操作のために殆んどスペースを必要としないメ
リツトがある。ところでこの引き戸は今日のサツ
シユ方式によるようなものの場合に好ましい建て
付を得るには戸当り部材を用いることが不可欠的
となつているが、このような戸当り部材を取付け
るに当つて接着剤を用いたのでは長期使用中にお
いて剥がれる可能性が高く、又これをビス止めす
ると的確な取付けをなし得てもビス頭などが露出
して不体裁となり引き戸に対する戸当りが適切に
得られないなどの不利がある。なおこのような引
き戸の戸当りに関し隙間のない緊密な建て付が好
ましいことは言うまでもなく、弾性片を内蔵され
たビスで固定することによつてビス頭を露出させ
ないように取付けることが実開昭54−137242号公
報で提案されているが、ビスによる安定取付けの
ために押え板などを必要とし、その構造が複雑化
し取付けが容易でないと共に剛体の外枠部材と接
合してシールするので戸当り部において操作時に
指先を挟み込み往々にして損傷を受けるようなこ
ととなる不具合いがある。
本考案は上記したような従来のものの不利、欠
点を解消するように検討して考案されたものであ
つて、その具体的な実施態様を添附図面に示すも
のについて説明すると、本考案による戸当り装置
を採用した仕切り構成の1例は第1,2図に示す
通りで、適宜に間仕切柱20を配設して形成され
た仕切壁21の両端側に夫々引き戸1,1が開閉
し得るように設けられているが、斯様な引き戸
1,1の戸当り部についての構成関係は別に第3
図と第4図に示す通りである。
戸当り面に竪框11を取付け、該竪框11は中
央部の凹入溝12の両側にT形の受部13が対設
され、斯かる受部13,13間に戸当り部材2の
背面に突設された係止部2aを嵌合させ、該戸当
り部材2は両側に箱形断面の戸当り部2bを形成
しているが、これら戸当り部2b,2bは建てつ
けに際し指などを挟んでも完全に潰れるクツシヨ
ン作用をなし、しかも後述する受部材5の円弧状
突部7を両側で挟み有効なシール関係を形成する
もので、斯うした戸当り部2b,2bの間の凹溝
部2cに止着用のビス3を挿通する穿孔4を形成
し、しかも上記戸当り部2b,2bから円弧状に
彎曲した弾性舌片2d,2dが形成され、これら
舌片2d,2dの端部は相互に接触し又はそれに
近い状態で対設されその間に切れ目を形成してい
る。前記ビス3は上記した竪框11における凹入
溝12底部の螺孔14に螺入されるもので従つて
ビス頭3aは前記したような弾性舌片2d,2d
内の凹溝2c底部に取付けられることは第3図に
示す通りである。
なお間仕切柱20その他の戸当り面には受部材
5が取付けられることは第3図の通りで、この受
部材5には係止部6が形成されて間仕切柱20に
係着されるが、又その両側には上記した弾性舌片
2d,2d部分に嵌合する円弧状突部7が対設さ
れていることは図示の通りである。
上記したような本考案によるときは竪框の開口
凹入部に対し戸当り部材の係止部を嵌合したので
戸当り部材は厚さ方向において竪框に有効に係合
して抜け出さないようになり、従つてビス3によ
る止着は戸当り部材2のスライドを阻止するだけ
でよく、引き戸開閉による衝撃によりビスの弛緩
によつても戸当り部材を安定且つ的確な取付け関
係を維持し得ることは明かであり、従つてビス3
は戸当り部材2に対し直接に取付けられ弾性舌片
2d,2dの先端間における切れ目から挿入した
ドライバーで簡易に取付けることができ、しかも
斯うして戸当り部材2を取付けたビス3の頭部3
aは前記戸当り部材2における戸当り部2b,2
b間における凹溝2c内にあり特に弾性舌片2
d,2d内に収蔵された状態となるので完全にカ
バーされ該戸当り部材2の外観を向上し、勿論立
付時にビス頭などが緊密性を害するようなことは
なくなり、しかも引き戸の開閉に当つて指先など
を挟んでも戸当り部材およびその弾性舌片部分が
適宜に変形し、特に弾性舌片2d,2dの緩衝作
用が得られると共に樹脂材の如きで形成された受
部材5の円弧状突部7との間に挟み込まれること
となるので損傷を受けるようなことがなくなる特
徴があり、加うるに間仕切柱などの建て付面に円
弧状突部を有する受部材5を取付けたので建てつ
けに際し弾性舌片2d,2dが弾性的に凹入して
円弧状突部7を挟持状に受入れ、それなりの幅を
もつた接合面とその両側に位置した戸当り部によ
り緊密で隙間のない嵌合関係を形成し、風圧など
により引き戸の揺動するようなことも適切に阻止
し得るなどの作用効果を有しており、実用上その
効果の大きい考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を示すものであつて、
第1図は本考案の適用される間仕切の1例を示し
た正面図、第2図はその平面図、第3図はその戸
当り部についての第1,2図部分に相当した部
分的な拡大横断面図、第4図はその構成部材につ
いての部分的な切断斜面図である。 然してこれらの図面において、1は引き戸、2
は戸当り部材、2aはその係止部、2bはその戸
当り部、2cは凹溝、2dは弾性舌片、3はビ
ス、3aはその頭部、5は受部材、6はその係止
部、7はその円弧状突部、20は間止切柱を示す
ものである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 引き戸の戸当り面に竪框を取付け、該竪框に
    は間仕切柱などの竪枠部材側に開口した凹入部
    を形成し、該凹入部に戸当り部材の係止部を嵌
    合すると共に該戸当り部材に形成された凹溝に
    おいて前記竪框に対するビス止めをなし、上記
    凹溝の前面に円弧状に彎入すると共に先端部相
    互を接触状態としその間に切れ目を形成した弾
    性舌片を対設し、これら弾性舌片に対し前記竪
    枠部材に円弧状突部を有する受部材を設けたこ
    とを特徴とする引き戸の戸当り装置。 2 戸当り部材に形成された凹溝の両側に箱形の
    断面をもつた戸当り部を対設し、これらの戸当
    り部を竪框の前面において支持させた実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の引き戸の戸当り
    装置。
JP1981052636U 1981-04-14 1981-04-14 Expired JPS6227673Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052636U JPS6227673Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981052636U JPS6227673Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57165772U JPS57165772U (ja) 1982-10-19
JPS6227673Y2 true JPS6227673Y2 (ja) 1987-07-15

Family

ID=29849310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981052636U Expired JPS6227673Y2 (ja) 1981-04-14 1981-04-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227673Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760471Y2 (ja) * 1978-03-17 1982-12-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57165772U (ja) 1982-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4256164A (en) Slidable door structure
JPS6227673Y2 (ja)
US5682715A (en) Two piece center mull for multiple door assembly
JP2000120259A (ja) 天井点検口装置
JPS641419Y2 (ja)
KR870002459Y1 (ko) 미닫이 창문의 외기 차단장치
KR200150051Y1 (ko) 자동개폐를 할수있는 현관문과 그 문틀의 골조
JPS6244067Y2 (ja)
JPH038764Y2 (ja)
JPH042319Y2 (ja)
JPS6220636Y2 (ja)
JP3930282B2 (ja) ルームユニット等の構造物への枠体の取付構造
JPS5923184Y2 (ja) 雨戸付サツシ
JPS587915Y2 (ja) 建具
JPS5830924Y2 (ja) 窓の施錠装置
JPH0243182Y2 (ja)
JPS6013987Y2 (ja) ドア装置
JP2524624Y2 (ja) 扉の水返しビード取付構造
JPS645030Y2 (ja)
JP2585496Y2 (ja) 防火ドア
JPS6310053Y2 (ja)
KR20040027678A (ko) 안전 도어 힌지 및 도어
JPH0431428Y2 (ja)
JPH0343320Y2 (ja)
JPH0334470Y2 (ja)