JPS62276617A - 暗証入力鍵盤 - Google Patents

暗証入力鍵盤

Info

Publication number
JPS62276617A
JPS62276617A JP61121561A JP12156186A JPS62276617A JP S62276617 A JPS62276617 A JP S62276617A JP 61121561 A JP61121561 A JP 61121561A JP 12156186 A JP12156186 A JP 12156186A JP S62276617 A JPS62276617 A JP S62276617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
display
board
keyboard
display part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61121561A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Katayama
洋志 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61121561A priority Critical patent/JPS62276617A/ja
Publication of JPS62276617A publication Critical patent/JPS62276617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は金融機関等の窓口で使用される暗証入力!!盤
に関する。
[従来の技術] 従来、この種の暗証入力w!盤は、士数個のキー(入力
部)と数個のランプ(表示部)からなっていた。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述した従来の暗証入力鍵盤は、表示部がすでに印刷さ
れている数種の文言を、それに対応する数個のランプで
示すようになっているので、操作者(顧客)に適切な説
明や指示をすることができないという欠点があり、また
別に表示部を設けると、装置全体が大きくなり、窓口の
カウンタで操作しずらいという欠点がある。
[問題点を解決するための手段] 本発明の暗証入力鍵盤は、表示盤と透視型のタッチ式入
力盤とを重ね合わせた入力兼表示部を有している。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の暗証入力鍵盤の一実施例の外観図であ
る。入力兼表示部1が装置の上面にある。
第2図は第1図の入力兼表示部1の詳細図である。透視
型のタッチ式入力盤2が極めて狭い間隔で表示盤3に重
ね合せである0表示部3としては薄型のもの(例えば液
晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等)が最も好適
である。
第3図は入力兼表示部1の表示例を示す図である。点線
の括弧内が入力を意味する。
同図(1)は操作者への案内、同図(2)は暗証番号入
力時、同図(3)は金額入力時、同図(4)は終了時の
表示である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、表示盤と透視型のタッチ
式入力盤とを重ね合せ、一体とした入力兼表示部を有す
ることにより、小型軽量でありながら、表示盤により操
作者に有効な情報を伝達するとともに、タッチ式入力盤
の意味をダイナミック(プログラマブル)に制御し、多
数の機能を実現できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の暗証入力鍵盤の一実施例の外観図、第
2図は第1図の入力兼表示部lの詳細図、第3図(1)
〜(4)は入力兼表示部1の表示例を示す図である。 1・・・・入力兼表示部、 2・・・・ター2チ式入力盤、 3・・・−表示盤。 第1図   第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 暗証入力鍵盤において、 表示盤と透視型のタッチ式入力盤とを重ね合わせた入力
    兼表示部を有することを特徴とする暗証入力鍵盤。
JP61121561A 1986-05-26 1986-05-26 暗証入力鍵盤 Pending JPS62276617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121561A JPS62276617A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 暗証入力鍵盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121561A JPS62276617A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 暗証入力鍵盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62276617A true JPS62276617A (ja) 1987-12-01

Family

ID=14814280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121561A Pending JPS62276617A (ja) 1986-05-26 1986-05-26 暗証入力鍵盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62276617A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358727U (ja) * 1989-10-06 1991-06-07
US7308652B2 (en) 2001-06-08 2007-12-11 Lenovo Singapore Pte. Ltd Entry of a password through a touch-sensitive computer screen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0358727U (ja) * 1989-10-06 1991-06-07
US7308652B2 (en) 2001-06-08 2007-12-11 Lenovo Singapore Pte. Ltd Entry of a password through a touch-sensitive computer screen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003029903A (ja) 複数の使用法で操作される電子装置およびパーソナルコンピュータに使用されるファンクション・キーボード
HUP0202599A2 (en) Input element for a telephone
JPS62276617A (ja) 暗証入力鍵盤
JPH04369027A (ja) 二画面付携帯型情報処理装置
JPH04355716A (ja) 液晶表示装置と信号入力方法
JPS5815959Y2 (ja) キ−ボ−ド付液晶表示装置
JPH0535223A (ja) 液晶表示装置
JPH0766115B2 (ja) デイスプレイ
JPS63118823A (ja) フラツトデイスプレイ装置
JPH04309111A (ja) 携帯端末機器
JP2926349B2 (ja) 電子機器
JPH04297948A (ja) 電卓の表示装置
JPS57212531A (en) Multi-function panel
JPS61263010A (ja) 液晶キ−入力装置
JPH0238630U (ja)
JPS62166525U (ja)
JPS62173552A (ja) 情報処理装置
JPS6391731A (ja) 機能キ−内容表示部付キ−ボ−ド
JPS62156717A (ja) フアンクシヨン機能付きボタンカ−ソル
JPH074901A (ja) 液晶定規
JPH02230359A (ja) 携帯用電子ブック
JPS6258476U (ja)
JPH0363873A (ja) 現金自動取引機
JPH04252320A (ja) コンピュータ操作指示入力装置
JPH01222293A (ja) ディスプレイ装置