JPS6227547A - コイルばねとその製造法 - Google Patents

コイルばねとその製造法

Info

Publication number
JPS6227547A
JPS6227547A JP16815185A JP16815185A JPS6227547A JP S6227547 A JPS6227547 A JP S6227547A JP 16815185 A JP16815185 A JP 16815185A JP 16815185 A JP16815185 A JP 16815185A JP S6227547 A JPS6227547 A JP S6227547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
holding
bainite
austenite
spheroidal graphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16815185A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Yano
矢野 満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP16815185A priority Critical patent/JPS6227547A/ja
Publication of JPS6227547A publication Critical patent/JPS6227547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/021Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant characterised by their composition, e.g. comprising materials providing for particular spring properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はコイルばねとその製造法に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕コイ
ルばねは各種のばねのうちで最も広く用いられている。
線径の小さなばねは冷間加工で成形されるが、比較的線
径の大きなばねは、ばね鋼鋼材の圧延材、または用途に
応じて切削、研削、引抜きなどの加工を行った棒鋼を用
いて熱間でコイル状に成形したのち、焼入れ、焼もどし
を行って所要の機械的性質を得るものである。
圧延材をコイル状に成形したコイルばねは比較的安価に
製造し得るが、素線の断面形状が円形、方形などに限定
され、任意の断面形状を得るには機械加工、研削加工な
どによって成形する方法が実施されている。
従って、加工費が増大するばかりでなく、生産性の向上
を阻害する要素ともなり得る。
本発明の目的は、製造工程数を縮減し、素線断面形状を
任意の形状に成形し得るコイルばねとその製造法を提供
するものであるる 〔問題点を解決するための手段〕 本発明のコイルばねは、球状黒鉛鋳鉄で基地組織をベイ
ナイトとオーステナイトの混合組織を有するもので、ま
た本発明のコイルばねの製造法は。
球状黒鉛鋳鉄製のコイルばねを、820〜900℃に0
.5〜3時間加熱保持した後、200〜400℃に急冷
して0.5時間以上保持するオーステンパー処理を行な
い、基地組織をベイナイトとオーステナイトの混合組織
とするものである。
以下本発明のコイルばねの製造法について詳細に説明す
る。
まず、化学組成については、一般に知られている球状黒
鉛鋳鉄と同じであるので詳述しないが、その成分範囲は
一般にCは3.0〜4.0%、Siは1.5〜3.0%
、Mnは0.1〜0.5%、Pは0.06%以下、Sは
0.02%以下Mgは0.02%〜0.05%である。
このように通常の化学組成を有する球状黒鉛鋳鉄製のコ
イルばねを、オーステナイト化条件として820〜90
0℃で0.5〜3時間加熱保持した後すみやかに200
〜400℃の塩浴あるいは流動層中に浸漬、急冷し0.
5時間以上保持してベイナイト変態させた後、常温まで
冷却するものである。
このオーステンパー処理条件の限定理由について説明す
る。オーステナイト化加熱を820〜9OO℃×0.5
〜3時間としたのは、820′Cより低いと肉厚品の場
合、オーステナイト化に要する時間が長すぎ、900℃
より高いとオーステナイト結晶粒が粗大化し強度が低下
するためである。
保持時間は肉厚によって異なるが、オーステナイト化に
必要な最低時間は0.5時間で肉厚部でも3時間保持す
れば充分である。
恒温変態処理条件を200〜b 時間以上としたのは、200℃より低いと硬度が高くな
って靭性が低下し、また400℃より高い温度ではばね
の特性を向上する大きな効果も期待できず、熱エネルギ
ー的にも不利であり、いたずらに原価の高騰を招くから
である。
〔実施例〕
本発明を以下の実施例により詳細に説明する。
(1)化学成分 鉄と不可避的不純物と下記の成分とからなる材料から、
第1図及び第2図に示す構造のコイルばねを作製した。
その時の注入温度は1,400〜1.420℃であった
。     (wt%)(2)熱処理 作製したコイルばねを870℃に2時間保持し、380
℃まで急冷し、その温度に1時間保持し、しかる後放冷
した。
(3)機械的性質 熱処理したコイルばねの機械的性質は以下の通りである
(4)組織 第3図は本発明によるコイルばねの400倍の金属顕微
鏡組織写真であり、ベイナイトとオーステナイトの混合
組織を有する良好な基地組織であることがわかる。
〔発明の効果〕
本発明により製造されたコイルばねの特徴を列記すると
下記の通りである。
(1)基地組織がベイナイトとオーステナイトの混合組
織であるため優れた疲労強度と耐摩耗性および耐蝕性を
有する。
(2)球状黒鉛を有するため自己潤滑性及びなじみ性が
良く、取付金具の寿命増大にも効果的である。
(3) u造品であるため任意の素線断面形状を得るこ
とができる。
(4)!S造品であるため生産性を向上し、製造原価を
低減し得る。
以上の説明で明らかなように1本発明によるコイルばね
は、鋳造品で任意の素線断面形状が得られるるので理想
的なコイルばねを設計することができ、工業的に顕著な
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコイルばねの平面図、第2図は同じく正面図、
第3図は金属顕微鏡組織写真を示すものである。 1:コイルばね

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)球状黒鉛鋳鉄で基地組織をベイナイトとオーステ
    ナイトの混合組織とすることを特徴とするコイルばね。
  2. (2)球状黒鉛鋳鉄製のコイルばねを、820〜900
    ℃に0.5〜3時間加熱保持した後、200〜400℃
    に急冷して0.5時間以上保持するオーステンパー処理
    を行ない、基地組織をベイナイトとオーステナイトの混
    合組織とすることを特徴とするコイルばねの製造法。
JP16815185A 1985-07-30 1985-07-30 コイルばねとその製造法 Pending JPS6227547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16815185A JPS6227547A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 コイルばねとその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16815185A JPS6227547A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 コイルばねとその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6227547A true JPS6227547A (ja) 1987-02-05

Family

ID=15862765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16815185A Pending JPS6227547A (ja) 1985-07-30 1985-07-30 コイルばねとその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6227547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6483804A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Mazda Motor Tappet valve mechanism for engine
JP2001303167A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Yuichi Tanaka オーステンパ球状黒鉛鋳鉄からなる耐摩耗性材料

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594459A (en) * 1978-12-13 1980-07-17 Muehlberger Horst Spherical graphite cast iron and its manufacture
JPS60106946A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 Hitachi Metals Ltd 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法
JPS60106944A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Toyota Motor Corp 高強度・高靭性球状黒鉛鋳鉄

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594459A (en) * 1978-12-13 1980-07-17 Muehlberger Horst Spherical graphite cast iron and its manufacture
JPS60106944A (ja) * 1983-11-14 1985-06-12 Toyota Motor Corp 高強度・高靭性球状黒鉛鋳鉄
JPS60106946A (ja) * 1983-11-15 1985-06-12 Hitachi Metals Ltd 球状黒鉛鋳鉄及びその製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6483804A (en) * 1987-09-25 1989-03-29 Mazda Motor Tappet valve mechanism for engine
JPH0579742B2 (ja) * 1987-09-25 1993-11-04 Mazda Motor
JP2001303167A (ja) * 2000-04-26 2001-10-31 Yuichi Tanaka オーステンパ球状黒鉛鋳鉄からなる耐摩耗性材料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099865B2 (ja) マルエージ鋼の鋼製品の製造方法、及びこの製造方法により得られる鋼製品
JP4018905B2 (ja) 機械構造用熱間圧延線材・棒鋼およびその製造方法
CN110438310A (zh) 一种热作模具钢及其热处理方法
JP2003507576A5 (ja)
JPH04365816A (ja) 冷間加工用棒鋼線材の製造方法
CN107794348A (zh) 一种提高Cr12MoV钢综合性能的热处理工艺
CN107299203A (zh) 一种锻件的热处理方法
CN106868258A (zh) 一种高碳铬钢碳化物超细化处理工艺
JP6484086B2 (ja) 工具鋼鋳鋼品の製造方法
JPS62199718A (ja) 機械構造用鋼の圧延材直接軟質化法
JPS6227547A (ja) コイルばねとその製造法
CN109576465A (zh) 一种压铸模用钢马氏体组织超细化方法
JPS61147815A (ja) 高硬化深度を有する圧延ロ−ルの製造方法
JPH0570685B2 (ja)
JP2973006B2 (ja) 摺動部材およびその製造方法
JPH0559527A (ja) 耐摩耗性及び転動疲労性に優れた鋼の製造法
JPS61174333A (ja) ばね受の製造方法
JPH05171288A (ja) 成形性の良好な高炭素薄鋼板の製造方法
JP3736717B2 (ja) 高強度鋼の製造方法
JP3407569B2 (ja) 成形性に優れた高炭素熱延鋼板および高炭素冷延鋼板の製造方法
JPH0426716A (ja) 棒鋼線材の短時間球状化焼鈍方法
CN108998648B (zh) 一种铁素体-孪晶马氏体低碳钢的制备方法
JPS5980715A (ja) 高疲労強度球状黒鉛鋳鉄の製造法
JPH0559526A (ja) 耐摩耗性及び転動疲労性に優れた鋼の製造法
JP2866107B2 (ja) 炭化物が均一に分散した高炭素熱延鋼板の製造方法