JPS62274421A - コンピユ−タ装置 - Google Patents

コンピユ−タ装置

Info

Publication number
JPS62274421A
JPS62274421A JP61119924A JP11992486A JPS62274421A JP S62274421 A JPS62274421 A JP S62274421A JP 61119924 A JP61119924 A JP 61119924A JP 11992486 A JP11992486 A JP 11992486A JP S62274421 A JPS62274421 A JP S62274421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
printer
title
crt
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61119924A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Ota
寛幸 大田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61119924A priority Critical patent/JPS62274421A/ja
Publication of JPS62274421A publication Critical patent/JPS62274421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明はフロッピーディスクに記憶された表題名をプリ
ンタによりプリントさせるようにしたコンピュータ装置
に関する。
(従来の技術) 従来より、コンピュータ装置例えばパーソナルコンピュ
ータ装置において、フロッピーディスクに記憶された内
容が後々になってもわかるようにする場合には、その内
容を示す表題名を表示装置たるCRTに表示させ、該表
示基をCRTの両面上から使用者が自ら読取ってラベル
に書込み、そのラベルをフロッピーディスクに添付する
ようなことが一般に行なわれている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来構成によると、使用者自らCRTの画゛面上から表
題名を読取ってラベルに書込まなければならないので作
業が面倒であり、フロッピーディスクの追加、修正を行
なった時にはその都度ラベルの記載も修正する必要があ
って管理が容易でない。
従って、本発明の目的は、簡単な操作でもってフロッピ
ーディスクの表題名リストを作成することができ、しか
も、フロッピーディスクの追加。
修正にともなう管理も容易になるコンピュータ装置を提
供するにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明のコンピュータ装置は、プリンタ制御部及びフロ
ッピーディスク装置制御部を有する装置本体と表示装置
とを備え、フロッピーディスクに記憶された表題名を前
記表示装置に表示させる命令に基づいて該表題名を全て
前記プリンタにプリントさせる構成に特徴をaする。
(作用) 本発明のコンピュータ装置によれば、フロッピーディス
クに記憶された表題名を表示装置に表示する時にその表
題名リストがプリンタによりプリントされるようになり
、該表題名リストを従来のラベルの代りにフロッピーデ
ィスクに添付するのである。
(実施例) 以下本発明の一実施例につき図面を参照しながら説明す
る。
先ず、第2図に従って全体の概略的構成について述べる
。1は装置本体であり、これにはフロッピーディスク装
置2及びプリンタ3が内蔵されている。そして、装置本
体1の上面部には表示装置たるCRT4が設置されてい
る。
さて、第1図に従って電気的構成について述べる。装置
本体1内には、キーボード5との間で信号の授受を行な
うキーボード制御部6.フロッピーディスク装置2の制
御を行なうフロッピーディスク装置制御部7.プリンタ
3の制御を行なうプリンタ制御部8及びCRT4の制御
を行なうCRT制御部9が設けられ、そして、これら制
御部6乃至9と信号の授受を行なって全体の制御を行な
うシステム制御部10が設けられている。
次に、本実施例の作用につき第3図のフローチャートを
も参照しながら説明するに、第3図においてはシステム
制御部10による制御プログラムの内の本発明の要旨と
直接関係のあるルーチンのみが概略的に示されている。
今、電源がオンされると、「システム起動」の処理行程
(イ)によりシステム制御部10が起動され、次の「フ
ロッピー挿入か?」の判断行程(ロ)に移行する。シス
テム制御部10は、この判断行程(ロ)においてフロッ
ピーディスク装置2にフロッピーディスクが挿入されて
いるか否かをフロッピーディスク装置制御部7との信号
の授受で判断するもので、「NO」と判断した時には次
の「システム駆動」の処理行程(ハ)に移行し、キーボ
ード5の操作等に基づくプログラムを実行する。一方、
フロッピーディスク装置2にフロッピーディスクが挿入
されている時には、システム制御部10は、判断行程(
ロ)でrYEsJと判断して「システムとの交信」の処
理行程(ニ)に移行し、プリンタ制御部8をスタンバイ
状態にする。そして、システム制御部10は、次に「命
令有りか?」の判断行程(ホ)に移行するが、ここでキ
ーボード5によりキーボード制御部6を介してベーシッ
クで例えばrFilesJという表示用命令が与えられ
ていれば、判断行程(ホ)でrYEsJと判断して「制
御部9の駆動」の処理行程(へ)に移行する。そして、
システム制御部10は、この「制御部9の駆動」の処理
行程(へ)ではフロッピーディスク装置2に挿入された
フロッピーディスクからフロッピーディスク装置制御部
7を介してこれに記憶された表題名情報を読取ってこれ
をCRT制御部9に与えるようになり、これによって、
CRT4の画面上には前述のフロッピーディスクに記憶
された表題名が全て表示されることになる。次いで、シ
ステム制御部10は、「制御部8の駆動」の処理行程(
ト)に移行し、ここでは前述の表題名情報をプリンタ制
御部8に与えるようになり、これによって、プリンタ3
は印字用紙に前記表題名リストをプリントするようにな
る。
このような本実施例によれば、次のような効果を得るこ
とができる。即ち、フロッピーディスク装置2にフロッ
ピーディスクが挿入された上でキ−ボード5からCRT
4に対する表示用命令が出力されることに基づいて、C
RT4の画面上に前述のフロッピーディスクに記憶され
た表題名が全て表示されるとともに、プリンタ3により
表題名リストがプリントされるようにしたので、従来と
は異なりラベルに使用者自ら書込むことなく簡+11な
操作でもって表題名リストを得ることができ、従って、
このプリンタ3による表題名リストを従来のラベルの代
りにフロッピーディスクに添付すればよい。この場合、
CRT4の画面上を使用者が見る必要がないので、使用
者の健康管理上も有益である。しかも、フロッピーディ
スクの追加。
修正を行なった場合でも、前述したような簡単な操作に
より追加、修正後の新たな表題名リストがプリンタ3に
よりプリントされるので、フロッピーディスクの管理が
容易になるものである。その上、フロッピーディスク装
置2及びプリンタ3を装置本体1に内蔵するようにした
ので、取扱い上極めて便利であることは言うまでもない
尚、上記実施例ではフロッピーディスク装置2にフロッ
ピーディスクを挿入した上でキーボード5から表示用命
令を出力(第3図の判断行程(ホ)参照)させることで
CRT4の表示及びプリンタ3のプリントを行なわせる
ようにしたが、この第3図の判断行程(ホ)を省略して
フロッピーディスク装置2にフロッピーディスクを挿入
したことをもってpちにCRT4の表示及びプリンタ3
のプリントを行なわせるようにしてもよく、この場合に
は一層操作が簡単になる利点がある。
その他、本発明は上記し且つ図面に示す実施例にのみ限
定されるものではなく、例えば装置本体1とフロッピー
ディスク装置2及びプリンタ3とは別体であってもよい
等、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変形して実施し得る
ことは勿論である。
[発明の効果] 本発明のコンピュータ装置は以上説明したように、フロ
ッピーディスクに記憶された表題名を表示装置に表示さ
せる命令に基づいて該表題8全てをプリンタによりプリ
ントさせるようにしたので、簡11鬼な操作でもってフ
ロッピーディスクの表題名リストを作成することができ
て、これを従来のラベルに代ってフロッピーディスクに
添付することができ、しかも、フロッピーディスクの追
加。
修正にともなう管理も容易になるという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は電気的構成を
示すブロック線図、第2図は全体の外観斜視図、第3図
は作用説明用のフローチャートである。 図面中、1は装置本体、2はフロッピーディスク装置、
3はプリンタ、4はCRT (表示装置)、7はフロッ
ピーディスク装置制御部、8はプリンタ制御部、10は
システム制御部を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プリンタを制御するプリンタ制御部及びフロッピー
    ディスク装置を制御するフロッピーディスク装置制御部
    を有する装置本体と、表示装置とを備え、フロッピーデ
    ィスクに記憶された表題名を前記表示装置に表示させる
    命令に基づいて該表題名を全て前記プリンタにプリント
    させるように構成してなるコンピュータ装置。 2、プリンタ及びフロッピーディスク装置は装置本体に
    内蔵されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載のコンピュータ装置。 3、プリンタの表題名のプリント動作はフロッピーディ
    スク装置へのフロッピーディスクの挿入に基づいて行な
    われるようになっていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のコンピュータ装置。
JP61119924A 1986-05-23 1986-05-23 コンピユ−タ装置 Pending JPS62274421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119924A JPS62274421A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンピユ−タ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61119924A JPS62274421A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンピユ−タ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62274421A true JPS62274421A (ja) 1987-11-28

Family

ID=14773543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61119924A Pending JPS62274421A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 コンピユ−タ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62274421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0976576A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Nec Corp フロッピィラベル印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0976576A (ja) * 1995-09-13 1997-03-25 Nec Corp フロッピィラベル印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6290761A (ja) 文書作成装置
JPS62274421A (ja) コンピユ−タ装置
KR20000009265A (ko) 어휘 학습 보조 장치
JPH041835A (ja) ファイル管理装置
JP3171557B2 (ja) 文書作成装置
JPS629428A (ja) 文書作成装置
JPS6226571A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS6057382A (ja) 文字処理装置
JPS63151999A (ja) 文書作成装置
JPH0546155A (ja) 情報処理装置の罫線設定機構
JPS6320670A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS6320621A (ja) 編集印刷装置
JP2001067344A (ja) 情報処理装置
JPS6226570A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPS6320668A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH01304973A (ja) 指定位置入力装置
JPS60164873A (ja) 表作成簡易言語を備えたワ−ドプロセツサ
JPS6335071U (ja)
JPH02133865A (ja) 文書処理装置
JPH08287282A (ja) 画像データ出力装置
JPH02128282A (ja) 画像編集処理装置
JPS63247071A (ja) テキストデ−タの印字方式
JPH1165816A (ja) 案内データ出力装置及び記憶媒体
JPH0934884A (ja) 情報処理装置
JPH0262685A (ja) 電子ファイリング装置