JPS62273128A - 4輪駆動装置 - Google Patents

4輪駆動装置

Info

Publication number
JPS62273128A
JPS62273128A JP7258387A JP7258387A JPS62273128A JP S62273128 A JPS62273128 A JP S62273128A JP 7258387 A JP7258387 A JP 7258387A JP 7258387 A JP7258387 A JP 7258387A JP S62273128 A JPS62273128 A JP S62273128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
wheel drive
rear wheel
axis
bevel gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7258387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0116687B2 (ja
Inventor
Masaaki Koto
厚東 正晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7258387A priority Critical patent/JPS62273128A/ja
Publication of JPS62273128A publication Critical patent/JPS62273128A/ja
Publication of JPH0116687B2 publication Critical patent/JPH0116687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (産業上の利用分野) 本発明は、横置きエンジンを車体前方に配置した4輪駆
動装置に関する。
(従来技術) 横置のフロントエンジンの動力伝達装置の例としては、
実顆昭55−83119号公報に開示されたものがある
。この開示された装置では、エンジンのフロントディフ
ァレンシャル等を含む前輪駆動用の2輪駆動系にベベル
ギア機構等の後輪動力伝達系を追加して4輪駆動系とで
きるようになっている。
(本発明が解決しようとする問題点) このように、2輪駆動と4輪駆動とで構成部品の共通化
を図ることが望ましい。
この目的のためには、4輪駆動系を構成するために必要
となる後輪駆動用部品をユニット化し、これを2輪駆動
系に追加して組みつける構成とすることが合理的である
この要求を充足するために、たとえば、後輪駆動系の構
成部品をトランスファケースにに収容してユニット化す
るとともに、このトランスファケースを2輪駆動用の部
品を収容したミッションケースおよびクラッチハウジン
グのうち、該クラッチハウジングに車体横方向に隣接し
て、そのエンジン側の側部に取り付けるようにすること
が提案されている。
このような構成にすると、少くとも2輪駆動用の動力伝
達系を有する車両のミッションケース、クラッチハウジ
ングは共通化できるが、このようにするとトランスファ
ケースがエンジンの後方位置に配置されるため両者間の
干渉が問題となる。
すなわち、トランスファケース内には、ベベルギアが収
容されることとなるが、このベベルギアは、後輪駆動用
のトルクを伝達する役割を有するものであるので歯巾等
の関係上、大きな径にする必要がある。一方、上記のよ
うに部品の共通化の観点からエンジンとフロントディフ
ァレンシャルとの前後方向のオフセット量は小さく、該
ベベルギアをフロントディファレンシャルと同軸上に配
置するとエンジンとの干渉が問題となる。
また、プロペラシャフトの取りつけの特に上下方向位置
に付いても制約される。
すなわち、ベベルギアは、その噛み合いの関係上、両軸
線の位置は、−i的に決定されるため入力端ノベベルギ
ア(第1ベベルギア)の軸線位置(高さ方向)が決定さ
れると、出力側のベベルギア(第2ベベルギア)の軸線
位置が決まるので、フロントデファレンシャルの出力軸
にベベルギアを配置する構造では、フロントディファレ
ンシャルの位置によりベベルギアの位置が決まってしま
い、トランスファの出力取り出し部の設定自由度が低く
なる。
従って、2輪駆動用と4輪駆動用の部品の共通化を有効
に図るためには、上記事情を十分考慮することが必要で
ある。
(問題を解決するための手段) 本発明は上記事情に鑑みて構成されたもので、4輪駆動
用および2輪駆動用の部品の共通化を図るように構成す
る駆動装置において、動力伝達系をエンジンとの干渉を
避け、しかも後輪駆動用出力の取り出す機構の配置に関
し十分な自由度を確保することができる4輪駆動装置を
提供することを目的とする。
本発明は、車体前方に配置された横置きエンジンと、該
横置きエンジンのトルクがクラッチ手段を介して人力さ
れ、軸線方向を車体横方向に向けて配置したトランスミ
ッション機構と、該トランスミッション機構の出力ギア
により駆動される前輪駆動用のフロントディファレンシ
ャルと、後輪駆動用ギア機構を介して上記出力ギアに駆
動されるベベルギアIIと、該ベベルギア機構に駆動連
結された後輪駆動用プロペラシャフトとを有する4輪駆
動装置であって、上記クラッチ手段およびフロントディ
ファレンシャルを収容するクラッチハウジングのエンジ
ン側側部に上記後輪用ギア機構、ベベルギア機構を収容
するトランスファケースを取り付け、このトランスファ
ケース内に、上記フロントディファレンシャルと同軸上
の第1軸線、この第1軸線と平行な第2軸線およびこれ
ら軸線に対し直角な第3軸線を設定し、上記第1軸線上
に上記出力ギアにより駆動される後輪駆動用ギアを、上
記第2軸線上に上記後輪駆動用ギアに噛合する後輪駆動
用中間ギアおよび該中間ギアにより駆動される第1ベベ
ルギアを、上記第3軸線上に上記第1ベベルギアに噛合
する第2ベベルギアをそれぞれ配置し少なくとも上記後
輪駆動用ギアおよび後輪駆動用中間ギアより上記後輪駆
動用ギア機構を、上記第1、第2ベベルギアにより上記
ベベルギア機構を構成したことを特徴とする。
本発明の構造によれば、クラッチ手段を介してトランス
ミッション機構に導入されたエンジントルクは、一方に
おいて、トランスミッション機構の出力ギアからフロン
トディファレンシャルに伝達される。
また、上記エンジントルクは、他方において、車体横方
向に延びる第1軸線上にすなわち、フロントディファレ
ンシャルおよび前輪駆動軸と同軸上に配置されたは後輪
用駆動ギアに伝達され、この後輪用駆動ギアを介して後
方に伝達される。
この場合、このましくは、後輪用駆動ギアは、フロント
アクスルあるいは、これに連結されるフロントディファ
レンシャルの駆動軸を回転自在に支持する筒部材を介し
てディファレンシャルの人力ギアと連結されており、こ
れによってフロントディファレンシャルに人力されたエ
ンジン動力が車体横方向にオフセットされた状態で、後
輪用駆動ギアに伝達されるようになっている。
さらに本発明の構造では、上記第1軸線と平行に、すな
わち、車体の漢方向に延びる第2軸線上に上記後輪用駆
動ギアに噛合する後輪用駆動用中間ギアおよび第1ベベ
ルギアが同軸上に設けられる。
この第1ベベルギアは、上記第1および第2軸線と直交
する第3軸線上に配置されてる第2ベベルギアと噛合す
る。
第2ベベルギアは、上記後輪用プロペラシャフトに連結
または、一体に構成されている。
このましくは、後輪用駆動ギアと後輪駆動用中間ギアと
の噛合は、適当な切り換え機構により断接出来るように
なっており、これによって2輪駆動および4輪駆動の切
り換えることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
車体(図示せず)の前方に配置された横置きエンジン1
には、第1図に示すように、エンジン1のトルクの伝達
を制御するクラッチ手段としてのクラッチ2を介してト
ランスミッション3が取り付けられる。
クラッチ2は、クラッチハウジング4内にクラッチ装置
6を収容するクラッチ収容室8と、ディファレンシャル
10を収容するデフ収容室12とを設けてなる。トラン
スミッション3は、ミッションケース14内にトランス
ミッションギア機構16及びトランスミッション出力ギ
ア18を収容してなる。
デフ収容室12には、ディファレンシャルギアケース2
0に取り付けられ、トランスミッション出力ギア18と
噛合するディファレンシャル駆動ギア22が配置される
。このデフ収容室12において、車体横方向に延びる第
1軸線11が設定されこの第1軸線f、上には、ディフ
ァレンシャル10の左右のディファレンシャル出力シャ
フト24.26およびディファレンシャル駆動ギア22
が、これらのの回転軸が、該第1軸線I11  に一致
するように配置される。これらのディファレンシャル出
力シャフト24.26はそれぞれ左右自在継手28.3
0を介して左右前輪駆動シャフト32.34に連結され
る。
本例の構造では、ディファレンシャル10は、車体の前
後方向中央から一定距離だけ横方向のオフセットした位
置あり、したがって一方のディファレンシャル出力シャ
フト26は、他方のシャフトよりも長くなっている。
横置きエンジン1の極接近した後方で、クラッチハウジ
ング4のデフ収容室12に隣接して車体横方向の車体中
央側には、トランスファケース38が後輪駆動用のベベ
ルギア機構40を収容して配置される。
トランスファケース38には、側壁部48に右ディファ
レンシャル出力シャフト26及びこれを回転自在に受け
る筒部材50を挿通させる左右貫通孔52.54が設け
られ、また後壁部58には後輪駆動用プロペラシャフト
56を挿通させる後貫通孔60が設けられる。このトラ
ンスファケース38は、クラッチハウジング4に左貫通
孔52と出力シャフト挿通孔59とを合致させて、例え
ばねじ止めされる。従って、クラッチハウジング4は上
記の従来例のようにそのデフ収容室の後半部がトランス
ファハウジング取付のため大巾に構造変更されることが
ない。
筒部材50の回転軸は、上記第1軸線l、に一致してい
る。筒部材50には、ディファレンシャル駆動ギア22
が固定されるとともに、クラッチハウジング4の出力シ
ャフト挿通孔59を挿通され、トランスファケース38
内において後輪駆動用ギア61が取り付けられる。
本例においては、上記第1軸線11に平行な第2釉線1
2が設定されており、この第2軸線112上には、後輪
用駆動ギア軸62が、その回転軸と上記第2軸線12と
が一致するように、配置される。
上記第2軸線I2に沿って延びるように後輪駆動用ギア
軸62が配置されており、後輪用駆動ギア61は、クラ
ッチ機構64を介して上記後輪用駆動ギア軸62に取り
付けられた後輪駆動用中間ギア66と噛み合うようにな
っている。
さらに、本例では、上記第1軸線11、および第2軸線
β2に直交する第3軸線13が設定されこの第3軸線β
3上には、プロペラシャフト56が、その回転軸が該第
3軸線!3 と一致するように配置される。
後輪駆動用ギア軸62には更に、後輪駆動用第1ベベル
ギア68が固着され該後輪駆動用第1ベベルギア68は
後輪駆動用プロペラシャフト56と一体化した後輪駆動
用第2ベベルギア70と噛み合う。
クラッチ機構64は、第2図に示すように、後輪駆動用
中間ギア66に設けられたクラッチギア80、シンクロ
ナイザ−リング82、クラッチ出力軸ギア84、及び上
記3つのギア及びリング上を摺動可能なスリーブ86か
らなる。スリーブ86の外周の溝88には、第3図に示
すように、切り換えヨーク90が係合し、また切り換え
ヨーク90は、操作アーム92によってヨーク支持シャ
フト94を介して該ヨーク支持シャフト94を中心に揺
動運動させられる。
ヨーク支持シャツ)・94の上部には凹み96があり、
クラッチボデー93に挿入されたバネ100によりヨー
ク支持シャフト94に押し付けられているチェックボー
ル102が凹み96に落ち込むようになっている。
以上の構成のクラッチ機構64は、スリーブ86がクラ
ッチ出力軸ギア84のみの外周上にあるときは、後輪駆
動用中間ギア66と後輪駆動用ギア軸62とが連係せず
、後輪が駆動されない。
一方、手動または電動により操作アーム92が操作され
て切り換えヨーク90が揺動し、スリーブ86がクラッ
チ出力軸ギア84とクラッチギア80の円周上まで移動
すると、後輪駆動用中間ギア66と後輪駆動用ギア軸6
2とが一体化して回転させられて、後輪が駆動され、4
輪駆動となる。
また、切り換えヨーク90のこの状態は、チェックボー
ル104の作用により所定の力により保持される。
(発明の効果) 本発明によれば、トランスファケースをクラッチハウジ
ングのエンジン側の側部に配置する構造になっている。
したがって2輪駆動用に構成する駆動装置を全くそのま
まあるいは、簡単な変更を加えるだけで4輪駆動用動力
伝達装置を構成することができる。すなわち、ユニット
化された後輪用駆動専用の部品であるトランスファケー
スを除く部品の共通化を無理なく行うことができる。
また、車体横方向に延びる第1軸上にベベルギアを設け
、このベベルギアから車体前後方向に延びるプロペラシ
ャフトに動力伝達を行うように構成した場合、所望の動
力伝達機能を発揮させる場合には、ギア径を大きくせざ
るを得ない。
しかし、第1軸とエンジンとの位置関係は、ディファレ
ンシャル駆動ギアとトランスミッション出力ギアとによ
り、決まっているので、動力伝達用の上記ベベルギアの
径を大きくするとエンジンと干渉するという問題が生じ
る。
本発明の構造では、第2軸は、第1軸に平行る配置され
るので第1軸から第2軸への動力伝達のために第1軸に
設けられる後輪用駆動ギアは、ベベルギアにはならず比
較的小径に構成することが可能である。
したがって上記干渉の問題を解消することができる。
また、2軸系としたことにより、後輪駆動用動力を取り
出すための第2軸は、第1軸の廻りの任意の位置に配置
することができる。したがって、第2軸と第3軸の位置
関係が規定されても、第2軸と第3軸との組合わせ全体
の配置の自由度を得ることができるので、結果的に第3
軸を自由に配置することができる。すなわち、プロペラ
シャフトにより後輪用駆動力の取り出し位置に関し、エ
ンジンルーム内のレイアウトを十分考慮しながら構成す
ることができ自由度の面で有利となる。
さらに、本発明は、トランスファケースがクラッチハウ
ジング側方でこれと車体前後方向にラップして配置され
るので、トランスファケースの車体後方への突出量の少
ない装置全体がコンパクトな4輪駆動装置を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の駆動装置の一部断面を含む平
面図、第2図はクラッチ機構の拡大図、第3図は第2図
の線■−■に沿った断面図、第4図は第3図に示す部分
の斜視図である。 1・・・横置きエンジン 2・・・クラッチ 3・・・トランスミッション 4・・・クラッチハウジング 6・・・クラッチ装置 8・・・クラッチ収容室 10・・・ディファレンシャル 12・・・デフ収容室 14・・・ミッションケース 16・・・トランスミッションギア機構18・・・トラ
ンスミッション出力ギア20・・・ディファレンンヤル
ギアケース24.26・・・ディファレンンヤル出力シ
ャフト38・・・トランスファケース 40・・・ベベルギア機構 52.54・・・側壁貫通孔 64・・・クラッチ機構 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体前方に配置された横置きエンジンと、該横置きエン
    ジンのトルクがクラッチ手段を介して入力され、軸線方
    向を車体横方向に向けて配置したトランスミッション機
    構と、該トランスミッション機構の出力ギアにより駆動
    される前輪駆動用のフロントディファレンシャルと、後
    輪駆動用ギア機構を介して上記出力ギアに駆動されるベ
    ベルギア機構と、該ベベルギア機構に駆動連結された後
    輪駆動用プロペラシャフトとを有する4輪駆動装置であ
    って、上記クラッチ手段およびフロントディファレンシ
    ャルを収容するクラッチハウジングのエンジン側側部に
    上記後輪用ギア機構、ベベルギア機構を収容するトラン
    スファケースを取り付け、このトランスファケース内に
    、上記フロントディファレンシャルと同軸上の第1軸線
    、この第1軸線と平行な第2軸線およびこれら軸線に対
    し直角な第3軸線を設定し、上記第1軸線上に上記出力
    ギアにより駆動される後輪駆動用ギアを、上記第2軸線
    上に上記後輪駆動用ギアに噛合する後輪駆動用中間ギア
    および該中間ギアにより駆動される第1ベベルギアを、
    上記第3軸線上に上記第1ベベルギアに噛合する第2ベ
    ベルギアをそれぞれ配置し少なくとも上記後輪駆動用ギ
    アおよび後輪駆動用中間ギアより上記後輪駆動用ギア機
    構を、上記第1、第2ベベルギアにより上記ベベルギア
    機構を構成したことを特徴とする4輪駆動装置。
JP7258387A 1987-03-26 1987-03-26 4輪駆動装置 Granted JPS62273128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258387A JPS62273128A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 4輪駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258387A JPS62273128A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 4輪駆動装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1189581A Division JPS57126727A (en) 1981-01-29 1981-01-29 Driving apparatus capable of 4-wheel driving

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62273128A true JPS62273128A (ja) 1987-11-27
JPH0116687B2 JPH0116687B2 (ja) 1989-03-27

Family

ID=13493544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258387A Granted JPS62273128A (ja) 1987-03-26 1987-03-26 4輪駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62273128A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529143A (en) * 1989-12-27 1996-06-25 Mazda Motor Corporation Engine room structure of automotive vehicle

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2964519B2 (ja) * 1990-01-31 1999-10-18 スズキ株式会社 四輪駆動用変速機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5529143A (en) * 1989-12-27 1996-06-25 Mazda Motor Corporation Engine room structure of automotive vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0116687B2 (ja) 1989-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61232925A (ja) 4輪駆動装置
JPH07186760A (ja) 四輪駆動車用駆動配置
JPH0740108Y2 (ja) 車両用動力伝達装置
JPH02254027A (ja) 横置エンジンタイプの4輪駆動車
JPS62273128A (ja) 4輪駆動装置
JPS63207722A (ja) 車両用動力伝達装置
US5197565A (en) Transfer for four-wheel drive vehicles
JPH0349766B2 (ja)
JPS6291320A (ja) 4輪駆動可能な駆動装置
JPH1078111A (ja) 動力伝達装置
JPH07109237B2 (ja) デイフアレンシヤル装置
JP2772526B2 (ja) 4輪駆動車
JPS60179334A (ja) 車両用動力伝達装置
JP2524338B2 (ja) 4輪駆動装置
JPS6225371Y2 (ja)
US3791236A (en) Bridge for power transmission from a central point to two lateral points
JPS6256665A (ja) 四輪駆動用トランスファの潤滑装置
JPH0710929Y2 (ja) 自動車の4輪駆動装置
JPS6361211B2 (ja)
JP2766904B2 (ja) フルタイム4輪駆動装置
JPS6320579Y2 (ja)
JPH0343050Y2 (ja)
JPS63195024A (ja) 前輪舵取り車両における旋回機構
JPS6331824A (ja) 農用トラクタにおける前輪駆動装置
JPS62246646A (ja) デイフアレンシヤルギヤ装置