JPS62272722A - Ttl論理レベルcmos入力バツフア - Google Patents

Ttl論理レベルcmos入力バツフア

Info

Publication number
JPS62272722A
JPS62272722A JP61116914A JP11691486A JPS62272722A JP S62272722 A JPS62272722 A JP S62272722A JP 61116914 A JP61116914 A JP 61116914A JP 11691486 A JP11691486 A JP 11691486A JP S62272722 A JPS62272722 A JP S62272722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
transmission gate
ttl
input
input buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61116914A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Harada
雅章 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP61116914A priority Critical patent/JPS62272722A/ja
Priority to DE19873715655 priority patent/DE3715655A1/de
Priority to GB08711208A priority patent/GB2192106A/en
Priority to FR8707086A priority patent/FR2599199A1/fr
Publication of JPS62272722A publication Critical patent/JPS62272722A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/353Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use, as active elements, of field-effect transistors with internal or external positive feedback
    • H03K3/356Bistable circuits
    • H03K3/356104Bistable circuits using complementary field-effect transistors

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 A、産業上の利用分野 本発明は消費電力が少ないTTL 論理レベルCMO8
人カバソファに関する。
B0発明の概要 本発明によるTTL 論理レベルCMO8入カバッファ
は、データ入力の不必要時において、TTL論理レベル
CMOS入力バッファを入力端子と電気的に切り離し、
CMOS  出力レベルのゲートにより帰還をかけ、入
力レベルをTTL  レベルから CMOS  レベル
に変換し、静的電流消費を無くす。
C9従来の技術 従来、第6図に示すようなCMO8インバータにおいて
、論理閾値をTTL  レベル(1,4[V] )に調
整し、TTL  コンパチブル入力バッファを形成して
いた。論理閾値をCMOS  レベル(2,5[V] 
)からTTL  17ベルまで下げるには、2MO8チ
ャネル幅Wpに対するn M OS チャネル幅W、の
比w、/wpを増加し、n M OS  のオン抵抗を
低下させる。このとき 2MO8およびn M OS 
 を、それぞれのオン状態で流れる電流 工、および 
11に差が生じ(Ip <  In )、tpt、oと
tPHLの対称性が損なわれる( tpLH< tpu
L)欠点があるが、通常、後段に同様なインバータを接
続し、tPLHとt P HLの差を相殺し、対称性を
確保する。
この方式の欠点は、TTL r HJ入力に対し、静的
電流消費があることである。静的電流消費は入力バッフ
ァのサイズおよびTTL r HJの電圧値によって変
わるが、TTL r HJの電圧値が低い場合(例えば
、2.4 [V] ) 、 1〜2  mA程度となる
。第7図に示すように、入力がCMOS  レベルの場
合、rHJ入力「「L」入力]に対しnMO8[pMO
8]はゲート電圧が閾値以上となり、オン状態、pMO
8[nMO8]は、ゲート電圧が閾値以下となり、オフ
状態のように、必ず一方のトランジスタはオフ状態とな
る。第7図中、(、)はCMO8rLJ入力、(b)は
CMO8r HJ入力、(c)はTTL r L J入
力、(d)はTTL r HJ入力の場合を示し、v8
はゲート電圧、Vthpは pMO8閾値で、−0,7
〜1.0 [V]程度、vthilはn M OS 閾
値で、0.7〜1.0 [V]程度である。このため、
CMO8レベル入力に対し電源とアースを結ぶ電流パス
は形成されず、静的な電流消費は発生しない。しかし、
入力がTTL  レベルの場合は、rHJ入力の時、T
TL r HJの電圧値が電源電圧より数ボルト(電源
電圧5[v]のとき、TTL r HJ =  2.4
 〜3.4 [V] )低いので、CMOSレベルでは
オフ状態となるpMO8も、ゲート電圧が閾値以上とな
り、オン状態となる。このとき、pMO8,nMO8と
もオン状態にあるため、電源とアースを結ぶ電流パスが
形成され、静的電流消費が発生する。これは低消費電力
、特に入力レベル固定時に消費電力ゼロを特徴とするC
MO8ICにとって最大の欠点である。
D0発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、静的電流消費無しの入力タイミング指
定可能なTTL 論理レベルCMOS入力バッファを提
供することである。
E0問題点を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明によるTTL 論理
レベルCMO8人カバソファは、互いに逆相のゲート信
号が印加される第1のトランスミッションゲートと、該
第1のトランスミッションゲートの出力段に備えられた
第1のインバータと、該第1のインバータの出力段から
その入力段に信号を帰還する第2のインバータと、互い
に逆相のゲート信号が印加される第2のトランスミッシ
ョンゲートを含むことを要旨とする。
F0作用 本発明によるTTL 論理レベルCMOS入力バッファ
は、第1図に示すように、TTL 入力に応答するイン
バータ pMO81,nMO81に帰還用のインバータ
 pMO84,nMO84を付加し、入力をTTL  
レベルからCMO8レベルに変換することで、静的な電
流消費を無くす。この際、この人力バッファに接続され
るTTL  とインバータ pMO84,nMO84が
ワイヤード接続されないようにトランスミッションゲー
トが挿入される。
G、実施例 以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて4一 本発明を一層詳細に説明するが、それらは例示に過ぎず
、本発明の枠を越えることなしにいろいろな変形や改良
があり得ることは勿論である。
第1図は本発明によるTTL論理レベルCMO8入力バ
ッファの構成を示す回路図である。
図示の装置において、pMO81,nMO81は、n 
M OS のオン抵抗が小さくなるようにチャネル幅を
調整し、論理閾値をTTL  レベルに合わせたインバ
ータを構成し、pMO84゜n M OS 4 はCM
O8レベルの論理閾値を持つインバータを、pMO82
,nMO82およびpMO83,nMO83はそれぞれ
トランスミッションゲートを構成している。
第2図は第1図に示す回路制御に用いる信号波形を示す
。図中、tsは最小セットアツプ時間、thは最小ホー
ルド時間を表わす。
制御信号φ がrHJ(Tが「L」)のとき、トランス
ミッションゲート pMO82゜n M OS 2 は
オン状態、トランスミッションゲート p M OS 
3 、 n M OS 3 はオフ状態となり、N0D
EL  が入力端子と導通する。インバータpMO8l
、nMO81はTTL 論理レベル入力を読み込み、そ
の反転信号をMODE2 に0MO8論理レベルで出力
する。このとき、TTL 論理レベルrHJに対しては
、インバータ pMO81,nMO81で静的電流消費
がある。インバータ pMO84,nMO84は、N0
DE2の反転信号、すなわちMODEIと同じ論理状態
をMODE3  にCMOS  レベルで出力する。
次に、制御信号φ がr L J ($  が「H」)
のとき、トランスミッションゲート PMO82゜n 
M OS 2 はオフ状態、トランスミッションゲート
 pMO83,nMO83はオン状態となり。
N0DEI は入力端子から電気的に切り離され、MO
DE3  と導通すル、コノ結果、MODELは、イン
バータ p M OS 4 、 n M OS 4  
L:、、より、論理状態はそのままで、TTL  レベ
ルから0MO8レベルに変換される。このとき、インバ
ータ pMO81,nMO8I T:は、pMO81゜
nMO81のいずれか一方が必ずオフ状態となるため、
電流パスは形成されず、静的な電流消費は無くなる。
以上のようにして、第2図に示す信号を利用し、データ
の読込み時間だけφ を「H」(Tを「L」)にし、そ
の他の時間 φ をrLJ(Tを「H」)にすることで
、TTL論理レベルCMOS入力バッファでの静的電流
消費を無くすことができる。
第3図はカウンタのデータ入力への応用例を示す。カウ
ンタの場合、データ入力のタイミングをLOAD信号に
より指定するので、これを制御信号として用いる。
rでT丁が「H」のとき、入力バッファは入力端子から
電気的に切り離され、0MO8人力レベルでデータを保
持し、これにより静的な電流消費を防げる。
この例では制御信号に外部信号を用いているが。
用途によって、例えばCARRY などの内部で発生す
る信号を用いることも可能である。
7一 本発明による入力バッファがラッチ機能を有することか
ら、第4図のように並列接続することで、直ちにデータ
ラッチが構成される。
従来方式でデータラッチを構成すると、例えば第5図の
ようになる。第5図では、TTL  レベル人力バッフ
ァ N0TI、N0T2  を介して、CMOS  レ
ベルのラッチを接続するため、データの伝播速度が小さ
くなる。また、入力バッファが複数にファンアウトを持
つので、それに応じたサイズが要求される。これに伴い
チップサイズが増大し、また、サイズの増大は静的消費
電流の増加も招く。
したがって、本発明による入カバソファのデータラッチ
への応用により、チップ面積の減少、伝播遅延時間の短
縮、消費電流の減少が計られる。
H0発明の詳細 な説明した通り、本発明によれば、TTL論理レベルC
MO8入力バッファの静的電流消費がなくなる。静的電
流消費削減対策として入力バッファのpMO8閾値を他
の p M OS より高くする場合があるが、このよ
うな方式を採り、ウェハプロセスを複雑にしないで済み
、コスト低減、歩留り向上を計ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるTTL論理レベルCMO8入力バ
ッファの構成を示す回路図、第2図は第1図に示す回路
制御に用いる信号波形詮示す図、第3図はカウンタのデ
ータ入力への応用を示す図、第4図はデータラッチへの
応用を示す図、第5図は第4図に対応する従来のデータ
ラッチを示す図、第6図は従来の0MO8入力バッファ
の回路図、第7図は第6図に示すCMO8入力バッファ
の応答を示す図である。 ■、・・・・・・ゲート電圧、Vthp・・・・・・ 
pMO8閾値、Vth、I・・・・・・n M OS 
閾値。 第3図 カウンタのデ′−タλ力へのE:用 事4図 テ′−ツラツ÷への圧用 Iφ3 CMO5入力+1 7図 “ラフ7の底・答 (b) CMO5’H,λ力

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)互いに逆相のゲート信号が印加される第1のトラ
    ンスミッションゲート、 (b)該第1のトランスミッションゲートの出力段に備
    えられた第1のインバータ、 (c)該第1のインバータの出力段からその入力段に信
    号を帰還する第2のインバータ、および(d)互いに逆
    相のゲート信号が印加される第2のトランスミッション
    ゲート を含むことを特徴とするTTL論理レベル CMOS入力バッファ。
JP61116914A 1986-05-21 1986-05-21 Ttl論理レベルcmos入力バツフア Pending JPS62272722A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116914A JPS62272722A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 Ttl論理レベルcmos入力バツフア
DE19873715655 DE3715655A1 (de) 1986-05-21 1987-05-11 In ttl-logik aufgebauter cmos-eingangspuffer
GB08711208A GB2192106A (en) 1986-05-21 1987-05-12 TTL to CMOS interface using clocked latch
FR8707086A FR2599199A1 (fr) 1986-05-21 1987-05-20 Tampon d'entree a cmos a niveau logique transistor-transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61116914A JPS62272722A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 Ttl論理レベルcmos入力バツフア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62272722A true JPS62272722A (ja) 1987-11-26

Family

ID=14698780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61116914A Pending JPS62272722A (ja) 1986-05-21 1986-05-21 Ttl論理レベルcmos入力バツフア

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS62272722A (ja)
DE (1) DE3715655A1 (ja)
FR (1) FR2599199A1 (ja)
GB (1) GB2192106A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178197A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Oki Electric Ind Co Ltd 入力バッファ
US5629640A (en) * 1993-09-22 1997-05-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor memory device
KR100281848B1 (ko) * 1997-04-10 2001-04-02 오우라 히로시 하전입자비임노광장치

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837465A (en) * 1985-01-16 1989-06-06 Digital Equipment Corp Single rail CMOS register array and sense amplifier circuit therefor
IT1201860B (it) * 1986-12-10 1989-02-02 Sgs Microelettronica Spa Circuito logico cmos
IT1244205B (it) * 1990-12-19 1994-07-08 Sgs Thomson Microelectronics Circuito di generazione di un clock di scansione in un dispositivo di analisi operativa di tipo seriale per circuito integrato
CN104967437B (zh) * 2015-07-01 2018-02-06 东南大学 硅基低漏电流悬臂梁栅cmos传输门及制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3573498A (en) * 1967-11-24 1971-04-06 Rca Corp Counter or shift register stage having both static and dynamic storage circuits
US4485317A (en) * 1981-10-02 1984-11-27 Fairchild Camera & Instrument Corp. Dynamic TTL input comparator for CMOS devices
US4496857A (en) * 1982-11-01 1985-01-29 International Business Machines Corporation High speed low power MOS buffer circuit for converting TTL logic signal levels to MOS logic signal levels

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178197A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Oki Electric Ind Co Ltd 入力バッファ
US5629640A (en) * 1993-09-22 1997-05-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Semiconductor memory device
KR100281848B1 (ko) * 1997-04-10 2001-04-02 오우라 히로시 하전입자비임노광장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE3715655A1 (de) 1987-11-26
GB8711208D0 (en) 1987-06-17
FR2599199A1 (fr) 1987-11-27
GB2192106A (en) 1987-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3113596B2 (ja) パルス受信機
JPS62272722A (ja) Ttl論理レベルcmos入力バツフア
JPH11103227A (ja) 出力振幅調整回路
JP2001244804A (ja) レベルコンバータ回路
JPH06177744A (ja) レベル変換回路
JPH02268018A (ja) Ttl―cmosレベルトランスレータ
JPH05283984A (ja) 単一ワイヤクロックを有する2段cmosラッチ回路
JPH10209848A (ja) Icチップの出力回路
JP3120492B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0473888B2 (ja)
JPH02237309A (ja) 出力バツフア
EP1360765A2 (en) Buffers with reduced voltage input/output signals
JP2001044819A (ja) 高電圧出力インバーター
JP3980776B2 (ja) 入力バッファ回路および双方向バッファ並びに半導体集積回路
JPH05110387A (ja) ラツチ回路
JPS63302622A (ja) インタフエ−ス回路
JPH05327465A (ja) 半導体集積回路
JP3019761B2 (ja) Cmos集積回路
JPH05152905A (ja) 半導体装置
JP2674143B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0431630Y2 (ja)
JPS6334798A (ja) ラツチ回路
JPH0691459B2 (ja) 3値出力回路
JPH0377537B2 (ja)
JPH08293769A (ja) 半導体集積回路