JPS62270333A - 銅張積層板 - Google Patents
銅張積層板Info
- Publication number
- JPS62270333A JPS62270333A JP11375786A JP11375786A JPS62270333A JP S62270333 A JPS62270333 A JP S62270333A JP 11375786 A JP11375786 A JP 11375786A JP 11375786 A JP11375786 A JP 11375786A JP S62270333 A JPS62270333 A JP S62270333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper
- prepreg
- glass
- particle size
- clad laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 16
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 12
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims description 5
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 12
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 12
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 9
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 7
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 6
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 5
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 2
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N dicyandiamide Chemical compound NC(N)=NC#N QGBSISYHAICWAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
本発明は、半田耐熱性、打抜加工性に優れた銅張積層板
に関する。
に関する。
〈従来の技術〉
近年、電子n器の発達は目覚ましく、銅張積層板の使用
も多種多用となり、一段と漬れた特性のものが要求され
てきた。 ガラス不織布を基材とする銅張fa層板は、
ガラス織布を基材とするがラスエポキシ積層機と電気特
性が同等であるうえに、打抜加工が容易なため、その生
産量は急激に伸びている。 この不織布基材の銅張積層
板は、厚さ100〜600μmのガラス不織布にエポキ
シ樹脂を塗布・含浸し、加熱乾燥してプリプレグを得、
これに銅箔を巾ね加熱加圧一体に成形して製造される。
も多種多用となり、一段と漬れた特性のものが要求され
てきた。 ガラス不織布を基材とする銅張fa層板は、
ガラス織布を基材とするがラスエポキシ積層機と電気特
性が同等であるうえに、打抜加工が容易なため、その生
産量は急激に伸びている。 この不織布基材の銅張積層
板は、厚さ100〜600μmのガラス不織布にエポキ
シ樹脂を塗布・含浸し、加熱乾燥してプリプレグを得、
これに銅箔を巾ね加熱加圧一体に成形して製造される。
ガラス不織布を基材とする銅張積層板は、ガラス織布
を基材とする銅張積層板に比べ、ドリル加工や打抜加工
による穴あけ性にE竪れでいるが、寸法特性やスルホー
ル信頼性に劣るという欠点があった。 これを改良する
ためエポキシ樹脂に20〜70重量%の水酸化アルミニ
ウム粉末やEガラス粉末のような無橢質充填剤を加えた
銅張積層板が一般的に使用されている。
を基材とする銅張積層板に比べ、ドリル加工や打抜加工
による穴あけ性にE竪れでいるが、寸法特性やスルホー
ル信頼性に劣るという欠点があった。 これを改良する
ためエポキシ樹脂に20〜70重量%の水酸化アルミニ
ウム粉末やEガラス粉末のような無橢質充填剤を加えた
銅張積層板が一般的に使用されている。
しかしながら、この無機質充項剤を添加するとエポキシ
樹脂の粘度が増大し、ガラス不織布にiJする樹脂の含
浸性が悪くなり、これを用いた(^囮板の半田耐熱性が
低下する欠点がある。 また積層板のせん断抵抗が増大
し、打抜加工時にクラックが発生しやすくなるという欠
点もあった。
樹脂の粘度が増大し、ガラス不織布にiJする樹脂の含
浸性が悪くなり、これを用いた(^囮板の半田耐熱性が
低下する欠点がある。 また積層板のせん断抵抗が増大
し、打抜加工時にクラックが発生しやすくなるという欠
点もあった。
(発明が解決しようとする問題点)
本発明は、上記従来の欠点を解消するためになされたも
ので、樹脂の含浸性がよく、半田耐熱性、打抜加工時に
優れ、また寸法安定性およびスルーホール信頼性のよい
銅張積層板を提供しようとするものである。
ので、樹脂の含浸性がよく、半田耐熱性、打抜加工時に
優れ、また寸法安定性およびスルーホール信頼性のよい
銅張積層板を提供しようとするものである。
[発明の構成1
(問題点を解決するための手段と作用)本発明者は、上
記の目的を達成しようと鋭意検討を重ねた結果、熱硬化
性樹脂に含まれる無m質充填剤の平均粒径が1〜6μm
のものを使用すれば、含浸性がよく、半田耐熱性、打抜
加工時等に優れた銅張積層板が得られることを見いだし
、本発明を完成させたものである。 即ち、本発明は、
ガラス不織布に平均粒径1〜6μmの無機質充填剤を含
有する熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなるとと
もに複数枚を重ねたプリプレグ(1)と、ガラス織布に
熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなるとともに上
記複数枚のプリプレグ(I)の上下面に重ね合わせたプ
リプレグ<ff)と、上記重ね合わせたプリプレグ(I
[)の少なくとも片面に重ねた銅箔とを、加熱加圧一体
に成形したことを特徴とする銅張積層板である。
記の目的を達成しようと鋭意検討を重ねた結果、熱硬化
性樹脂に含まれる無m質充填剤の平均粒径が1〜6μm
のものを使用すれば、含浸性がよく、半田耐熱性、打抜
加工時等に優れた銅張積層板が得られることを見いだし
、本発明を完成させたものである。 即ち、本発明は、
ガラス不織布に平均粒径1〜6μmの無機質充填剤を含
有する熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなるとと
もに複数枚を重ねたプリプレグ(1)と、ガラス織布に
熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなるとともに上
記複数枚のプリプレグ(I)の上下面に重ね合わせたプ
リプレグ<ff)と、上記重ね合わせたプリプレグ(I
[)の少なくとも片面に重ねた銅箔とを、加熱加圧一体
に成形したことを特徴とする銅張積層板である。
本発明に用いる無機質充填剤としては、その平均粒径が
1〜6μmのものであればいずれも使用可能であるが、
具体的には、Eガラス粉末、水酸化アルミニウム、水酸
化マグネシウム、アルミナ、酸化マグネシウム、二酸化
チタン、チタン酸カリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸
アルミニウム、炭酸カルシウム等が挙げられ、これらは
単独もしくは2種以上混合して使用する。
1〜6μmのものであればいずれも使用可能であるが、
具体的には、Eガラス粉末、水酸化アルミニウム、水酸
化マグネシウム、アルミナ、酸化マグネシウム、二酸化
チタン、チタン酸カリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸
アルミニウム、炭酸カルシウム等が挙げられ、これらは
単独もしくは2種以上混合して使用する。
無機質充填剤の平均粒径が1〜6μmであれば、不織布
を構成するガラス繊維の平均径8〜10μmより小さい
ためにガラス繊維のすき間に熱硬化性樹脂と共に含浸し
やすくなり、またぬれ性もよくなり、打抜加工時におい
てもクラックが発生しなくなる。
を構成するガラス繊維の平均径8〜10μmより小さい
ためにガラス繊維のすき間に熱硬化性樹脂と共に含浸し
やすくなり、またぬれ性もよくなり、打抜加工時におい
てもクラックが発生しなくなる。
平均粒径が6μmを超えるとガラス繊維に対する含浸性
が悪くなり好ましくない。 また1μm未満ではそれを
含有させた熱硬化性樹脂の粘度が高くなり、また粒子が
二次凝集して数μmの粒子径となりガラス繊維への含浸
性が悪くなり好ましくない。
が悪くなり好ましくない。 また1μm未満ではそれを
含有させた熱硬化性樹脂の粘度が高くなり、また粒子が
二次凝集して数μmの粒子径となりガラス繊維への含浸
性が悪くなり好ましくない。
本発明に用いるガラス不織布は、通常使用されているも
のが広く包含される。
のが広く包含される。
本発明に用いる熱硬化性樹脂としては、ポリエステル樹
脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等が用いられる。
脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂等が用いられる。
本発明に用いるプリプレグ(I)は、上記通常のガラス
不織布基材に上記無機質充填剤を配合した熱硬化性樹脂
を、常法により塗布・含浸し、乾燥させてプリプレグを
(qる。
不織布基材に上記無機質充填剤を配合した熱硬化性樹脂
を、常法により塗布・含浸し、乾燥させてプリプレグを
(qる。
一方、プリプレグ([)は、通常使用されているガラス
織布にポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹
脂等の熱硬化性樹脂を、常法により塗布・含浸、乾燥さ
せて得られる。
織布にポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹
脂等の熱硬化性樹脂を、常法により塗布・含浸、乾燥さ
せて得られる。
本発明の銅張積層板は通常の方法によって製造され、特
に製造方法に限定されるものではない。
に製造方法に限定されるものではない。
例えば、エポキシ樹脂に硬化剤、適潰の無m質充填剤、
有機溶剤を加えてエポキシワニスを得る。
有機溶剤を加えてエポキシワニスを得る。
次にエポキシワニスを塗布機でガラス不織布に含浸、乾
燥させてプリプレグを得、これを所定枚数積層し、別に
用意したガラス織布を基材とするエポキシ樹脂プリプレ
グおよび銅箔を重ね合わせ、加熱加圧、積層成形一体化
して銅張積層板が製造される。
燥させてプリプレグを得、これを所定枚数積層し、別に
用意したガラス織布を基材とするエポキシ樹脂プリプレ
グおよび銅箔を重ね合わせ、加熱加圧、積層成形一体化
して銅張積層板が製造される。
(実施例)
次に実施例によって本発明を具体的に説明する。
実施例 1
臭素化エポキシ樹脂(エポキシ当kJ4470g/ e
Q。
Q。
臭素含有量20.5%)100重遣重退、ジシアンジア
ミド31退部、2−エチル−4−メチルイミダゾール0
.1重量部およびアセトン適但を加えて攪拌し、さらに
無機質充填剤として平均粒径が2μmの水酸化アルミニ
ウム55重量部を加えてエポキシ樹脂ワニスを調製した
。 次に厚さ 400μmのガラス不織布に前記のエポ
キシ樹脂ワニスを塗布含浸し、160℃の温度で乾燥し
てプリプレグ(I)をつくった。 このプリプレグ(■
)6枚を重ね合わせ、その上下面に無機質充填剤として
の水酸化アルミニウムの含有しない上記エポキシ樹脂ワ
ニスをガラス織布に塗布含浸し、乾燥して得たプリプレ
グ(II)をそれぞれ1枚重ね合わせ、更にプリプレグ
(II)の上下面に厚さ35μmの銅箔をそれぞれ1枚
重ね合わせて、170℃、 40kg/am2で90分
間加熱加圧して、板厚1.6+nmの銅張積層板を製造
した。 この銅張積層板について緒特性を試験したので
第1表に示したが、半田耐熱性、打抜加工性のいずれに
も優れ、本発明の効果が確認された。
ミド31退部、2−エチル−4−メチルイミダゾール0
.1重量部およびアセトン適但を加えて攪拌し、さらに
無機質充填剤として平均粒径が2μmの水酸化アルミニ
ウム55重量部を加えてエポキシ樹脂ワニスを調製した
。 次に厚さ 400μmのガラス不織布に前記のエポ
キシ樹脂ワニスを塗布含浸し、160℃の温度で乾燥し
てプリプレグ(I)をつくった。 このプリプレグ(■
)6枚を重ね合わせ、その上下面に無機質充填剤として
の水酸化アルミニウムの含有しない上記エポキシ樹脂ワ
ニスをガラス織布に塗布含浸し、乾燥して得たプリプレ
グ(II)をそれぞれ1枚重ね合わせ、更にプリプレグ
(II)の上下面に厚さ35μmの銅箔をそれぞれ1枚
重ね合わせて、170℃、 40kg/am2で90分
間加熱加圧して、板厚1.6+nmの銅張積層板を製造
した。 この銅張積層板について緒特性を試験したので
第1表に示したが、半田耐熱性、打抜加工性のいずれに
も優れ、本発明の効果が確認された。
実施例 2
実施例1に於て、無機質充填剤として平均粒径2μmの
水酸化アルミニウムの代わりに平均粒径6μmの水酸化
アルミニウムを用いた以外は、すべて実施例1と同一に
して銅張積層板を製造し、また同様にして開時性試験を
行ったので第1表に示した。 半田耐熱性、打抜加工性
に優れ、同じく本発明の効果が確認された。
水酸化アルミニウムの代わりに平均粒径6μmの水酸化
アルミニウムを用いた以外は、すべて実施例1と同一に
して銅張積層板を製造し、また同様にして開時性試験を
行ったので第1表に示した。 半田耐熱性、打抜加工性
に優れ、同じく本発明の効果が確認された。
比較例 1
実施例1に於て、平均粒径2μmの水酸化アルミニウム
の代わりに平均粒径10μmの水酸化アルミニウムを用
いた以外は、すべて実施例1と同一にして銅張積層板を
製造した。 この銅張積層板についても開時性試験を行
ったので、その結果を第1表に示した。
の代わりに平均粒径10μmの水酸化アルミニウムを用
いた以外は、すべて実施例1と同一にして銅張積層板を
製造した。 この銅張積層板についても開時性試験を行
ったので、その結果を第1表に示した。
比較例 2
実施例1に於て、平均粒径2μmの水酸化アルミニウム
の代わりに平均粒径0.5μmの水酸化アルミニウムを
用いた以外は、すべて実施例1と同一にして銅張積層板
を製造し、また同様にして緒特性を試験したのでその結
果を第1表に示した。
の代わりに平均粒径0.5μmの水酸化アルミニウムを
用いた以外は、すべて実施例1と同一にして銅張積層板
を製造し、また同様にして緒特性を試験したのでその結
果を第1表に示した。
比較例 3
実施例1に於て、無機質充填剤を含まないエポキシ樹脂
ワニスを用いた以外は、すべて実施例1と同一にして鋼
張積層板を製造し、また同様にして緒特性を試験したの
でその結果を第1表に示した。
ワニスを用いた以外は、すべて実施例1と同一にして鋼
張積層板を製造し、また同様にして緒特性を試験したの
でその結果を第1表に示した。
[発明の効果]
以上の説明および第1表からも明らかなように、本発明
の銅張積層板は、平均粒径1〜6μmの無礪質充填剤を
用いたことによって、含浸性がよく含浸ムラがなくなり
、優れた半田耐熱性、打法加工性および寸法安定性、ス
ルホール信頼性を得ることができたもので、電子機器用
として好適なものである。
の銅張積層板は、平均粒径1〜6μmの無礪質充填剤を
用いたことによって、含浸性がよく含浸ムラがなくなり
、優れた半田耐熱性、打法加工性および寸法安定性、ス
ルホール信頼性を得ることができたもので、電子機器用
として好適なものである。
Claims (1)
- 1 ガラス不織布に平均粒径1〜6μmの無機質充填剤
を含有する熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなる
とともに複数枚を重ねたプリプレグ( I )と、ガラス
織布に熱硬化性樹脂を塗布・含浸、乾燥させてなるとと
もに上記複数枚のプリプレグ( I )の上下面に重ね合
わせたプリプレグ(II)と、上記重ね合わせたプリプレ
グ(II)の少なくとも片面に重ねた銅箔とを、加熱加圧
一体に成形したことを特徴とする銅張積層板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61113757A JPH07100360B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 銅張積層板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61113757A JPH07100360B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 銅張積層板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62270333A true JPS62270333A (ja) | 1987-11-24 |
JPH07100360B2 JPH07100360B2 (ja) | 1995-11-01 |
Family
ID=14620366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61113757A Expired - Lifetime JPH07100360B2 (ja) | 1986-05-20 | 1986-05-20 | 銅張積層板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07100360B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03110889A (ja) * | 1989-09-26 | 1991-05-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層積層板の製造方法 |
JPH05162246A (ja) * | 1991-12-12 | 1993-06-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 印刷回路用積層板 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS607796A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-16 | 住友ベークライト株式会社 | 印刷回路用銅張積層板及びその製造方法 |
JPS60203438A (ja) * | 1984-03-29 | 1985-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | 印刷回路用積層板 |
-
1986
- 1986-05-20 JP JP61113757A patent/JPH07100360B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS607796A (ja) * | 1983-06-28 | 1985-01-16 | 住友ベークライト株式会社 | 印刷回路用銅張積層板及びその製造方法 |
JPS60203438A (ja) * | 1984-03-29 | 1985-10-15 | 住友ベークライト株式会社 | 印刷回路用積層板 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03110889A (ja) * | 1989-09-26 | 1991-05-10 | Matsushita Electric Works Ltd | 多層積層板の製造方法 |
JPH05162246A (ja) * | 1991-12-12 | 1993-06-29 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 印刷回路用積層板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07100360B2 (ja) | 1995-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3011867B2 (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPS607796A (ja) | 印刷回路用銅張積層板及びその製造方法 | |
JPS62270333A (ja) | 銅張積層板 | |
JP3011871B2 (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH05318640A (ja) | 積層板 | |
JPS5942628B2 (ja) | 銅張積層板の製造法 | |
JPH047374B2 (ja) | ||
JPH02133440A (ja) | 電気用積層板の製造方法 | |
JPS62292428A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS60203642A (ja) | コンポジツト積層板の製造法 | |
JPH0457794B2 (ja) | ||
JPH02133441A (ja) | 電気用積層板の製造方法 | |
JPS62151335A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JPH02133437A (ja) | 電気用積層板の製造方法 | |
JPH04259543A (ja) | 印刷回路用積層板の製造方法 | |
JPS6259021A (ja) | 印刷回路用積層板の製造方法 | |
JPH05318650A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS61274931A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS6330538A (ja) | 積層板の製造法 | |
JPS5939546A (ja) | 銅張積層板 | |
JPS63172641A (ja) | 銅張積層板 | |
JPH0382195A (ja) | 電気用積層板 | |
JPH02276624A (ja) | 熱硬化性樹脂積層板 | |
JPH05315716A (ja) | 電気用積層板 | |
JPH04215492A (ja) | 印刷回路用積層板の製造方法 |