JPS6226885Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6226885Y2
JPS6226885Y2 JP1982026198U JP2619882U JPS6226885Y2 JP S6226885 Y2 JPS6226885 Y2 JP S6226885Y2 JP 1982026198 U JP1982026198 U JP 1982026198U JP 2619882 U JP2619882 U JP 2619882U JP S6226885 Y2 JPS6226885 Y2 JP S6226885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
glove
frame
locking
rising
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982026198U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58127512U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2619882U priority Critical patent/JPS58127512U/ja
Publication of JPS58127512U publication Critical patent/JPS58127512U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6226885Y2 publication Critical patent/JPS6226885Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はシーリングライト等の照明器具のグ
ローブの枠の取付構造に関するものである。
従来例は第6図および第7図のように、天井に
取付けられる器具本体Aの周縁に枠Bを着脱釦付
係止金具(図示省略)で保持させてグローブCを
保持するようにしていた。しかもその防虫構造と
して、器具本体Aの周縁が当る位置にパツキンD
を介在し、かつグローブCを支持する部分を補強
枠Eではさむようにしている。Fはソケツト台、
Gはソケツト、Hはランプである。
しかしながら、この照明器具のグローブCは補
強枠Eと枠Bの下部とにはさみこまれて止まつて
いるため、その組立て方法はグローブCのそれぞ
れ一辺に枠Bと補強枠Eをつけ四隅を止める方法
であり、そのため面倒であるばかりかたとえばグ
ローブCが輸送中等のとき破損することがあれば
補強枠Eと枠Bに止めているねじIをはずさねば
ならず、容易にはグローブCだけの交換ができな
いという欠点があつた。
また従来、折返し可能な枠によりグローブのつ
ばを密着状態に挟持したり(たとえば特開昭55−
33753号)、別体の下枠を枠本体に係止することに
よりグローブのつばを密着状態に挟持するもの
(たとえば実開昭55−99015号)があつた。しか
し、いずれも枠の折返し操作や下枠の係止操作が
必要なため、組立てが容易でないという欠点があ
つた。
したがつて、この考案の目的は、防虫を達成で
きるとともに、ワンタツチ操作でグローブの組立
ができるグローブの枠の取付構造を提供すること
である。
この考案の一実施例を第1図ないし第5図に示
す。すなわち、このグローブの枠の取付構造は、
周縁につば12を有し前記つば12の端部に立上
り片13を有するグローブ11と、このグローブ
11の前記立上り片13に対向する枠本体2の対
向面に係止溝5を形成し前記係止溝5の外側より
前記立上り片13側に延出片4を延設しまた前記
延出片4の先端の薄肉のヒンジ部6を介して側面
が前記立上り片13の先端面に押圧されるように
延出して回動により先端部が前記係止溝5に係止
する係止片8を設けるとともに前記側面に前記係
止片8が回動することにより前記立上り片13の
外側面に密接する中空軟質部10を形成しさらに
前記係止片8と一体となつて側面が前記立上り片
13の外側面に対向するように延出して回動によ
り前記つば12を支持する支持片7を設けたプラ
スチツク製の枠1とを備えている。
前記係止片8は回動したときに先端が係止溝5
に係止しやすいように先端にテーパ9が形成され
ている。
グローブ11の取付けは第4図のようにグロー
ブ11の立上り部13の上縁14を中空軟質部1
0に押当てて中空部10aを凹ませることによ
り、グローブ11を位置決めしてグローブ11に
枠1を取付ける際にグローブ11と枠1のずれが
生じないようにする。この状態でグローブ11を
押上げると係止片8がヒンジ部6を中心に回動
し、第5図のようにそのテーパ9の端縁が係止溝
5に係止して支持される。同時に支持片7が一体
に回動し、支持片7は水平姿勢で保持され、グロ
ーブ11のつば12の下面を支持する。さらにそ
の時グローブ11の立上り部13の外面は中空軟
質部10に密接し防虫を果たす。その結果、グロ
ーブ11の取付けが簡単(ワンタツチ)になり、
補強枠なしで防虫ができ、グローブ11のみの交
換時は係止溝5を広げるだけではずれる。また防
虫効果は従来が補強枠,枠,グローブのサンドの
みで効果を期待しているのに対して確実になる。
なお、枠1と器具本体15との結合は、従来と
同様であるので省略する。3は枠1の器具本体取
付側上片、16は防虫パツキン、17はソケツト
台、18はソケツト、19は螢光ランプである。
以上のように、この考案のグローブの枠の取付
構造は、周縁につばを有し前記つばの端部に立上
り片を有するグローブと、このグローブの前記立
上り片に対向する枠本体の対向面に係止溝を形成
し前記係止溝の外側より前記立上り片側に延出片
を延設しまた前記延出片の先端の薄肉のヒンジ部
を介して側面が前記立上り片の先端面に押圧され
るように延出して回動により先端部が前記係止溝
に係止する係止片を設けるとともに前記側面に前
記係止片が回動することにより前記立上り片の外
側面に密接する中空軟質部を形成しさらに前記係
止片と一体となつて側面が前記立上り片の外側面
に対向するように延出して回動により前記つばを
支持する支持片を設けたプラスチツク製の枠とを
備えたため、つぎの作用効果がある。
すなわち、中空軟質部にグローブの立上り部の
上縁を押しつけることにより係止片を回動して係
止溝に係止するとともに、支持片でグローブのつ
ばを支持するため、グローブをワンタツチで枠に
取付けることができるとともに、グローブの立上
り部の外側面に中空軟質部が密接するため、確実
に防虫することができる。しかも、輸送中にグロ
ーブが破損しても、枠本体を引いて係止溝の幅を
広げることにより簡単にグローブを外すことがで
きるため、容易にグローブを交換するこができ
る。さらに従来の補強枠や別部品を必要とするこ
とがなく部品点数が増加しない。
以下は開示技術である。第8図および第9図の
ように枠20の上片21より内方に水平片22を
張出し、その下面に複数条の凹凸23を切込み形
成してわん曲弾性をもたせ、第9図のように器具
本体24の形側面に密接させるようにしている。
この場合、凹凸23の切込みは先端へ行く程大き
く、根元側程小さくすると好適であり、器具本体
24と枠20の嵌合状態により器具本体24と枠
20の距離が移動しても常にわん曲状態の水平片
22が器具本体24の外側面で曲がり確実に接触
する。その結果、従来の防虫パツキンを挿入する
手間がはぶけ作業性が向上する。パツキンを必要
とせずはみだすことがなく外観的に問題がない。
パツキンを止めるための補強枠が必要でなく、部
品点数が少なくてすむ。接触部が面と面であたつ
ているため防虫が確実である。なお、25はグロ
ーブである。
また第10図のように、従来のパツキンに代え
て、器具本体30の周縁部を収納する枠31の収
納溝32内に毛33を植毛して、従来のパツキン
と周縁との線接触に対して面接触で防虫を果して
いる。すなわち、従来はパツキンを枠と補強枠の
間で形成する溝の中へ挿入し、本体との接触で防
虫効果を施しているが枠からパツキンがはみだす
可能性があり見苦しい。またパツキンと本体の立
上り部の線接触であるので防虫効果が不完全であ
るといつた欠点があつた。これに対し、植毛の長
さを枠の高さで切れば枠外へはみだすことがなく
外観上問題がない。また植毛と本体外側壁との面
接触であるため防虫が簡単でかつ確実である。3
4はグローブ、35はソケツト台、36はソケツ
ト、37はランプである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の斜視図、第2図
はその要部拡大断面図、第3図は枠の断面図、第
4図はグローブに枠を取付ける過程の断面図、第
5図はグローブに枠を取付けた状態の断面図、第
6図は従来例の断面図、第7図はその外観斜視
図、第8図は開示技術のグローブ枠の断面図、第
9図は本体取付状態の断面図、第10図は他の開
示技術の断面図である。 1……枠、2……枠本体、4……延出部、5…
…係止溝、6……ヒンジ部、7……支持片、8…
…係止片、10……中空軟質部、11……グロー
ブ、12……つば、13……立上り部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 周縁につばを有し前記つばの端部に立上り片を
    有するグローブと、このグローブの前記立上り片
    に対向する枠本体の対向面に係止溝を形成し前記
    係止溝の外側より前記立上り片側に延出片を延設
    しまた前記延出片の先端の薄肉のヒンジ部を介し
    て側面が前記立上り片の先端面に押圧されるよう
    に延出して回動により先端部が前記係止溝に係止
    する係止片を設けるとともに前記側面に前記係止
    片が回動することにより前記立上り片の外側面に
    密接する中空軟質部を形成しさらに前記係止片と
    一体となつて側面が前記立上り片の外側面に対向
    するように延出して回動により前記つばを支持す
    る支持片を設けたプラスチツク製の枠とを備えた
    グローブの枠の取付構造。
JP2619882U 1982-02-23 1982-02-23 グロ−ブの枠の取付構造 Granted JPS58127512U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2619882U JPS58127512U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 グロ−ブの枠の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2619882U JPS58127512U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 グロ−ブの枠の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58127512U JPS58127512U (ja) 1983-08-30
JPS6226885Y2 true JPS6226885Y2 (ja) 1987-07-10

Family

ID=30038158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2619882U Granted JPS58127512U (ja) 1982-02-23 1982-02-23 グロ−ブの枠の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127512U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925501U (ja) * 1972-06-06 1974-03-05
JPS5533753A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Matsushita Electric Works Ltd Mothproof illuminator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599015U (ja) * 1978-12-28 1980-07-10

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4925501U (ja) * 1972-06-06 1974-03-05
JPS5533753A (en) * 1978-08-31 1980-03-10 Matsushita Electric Works Ltd Mothproof illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58127512U (ja) 1983-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD328785S (en) Combined electric ceiling fan and light
JPS6226885Y2 (ja)
JPS638223Y2 (ja)
JPH0241773Y2 (ja)
JPS59655Y2 (ja) 照明器具
JP2529547Y2 (ja) ネジ固定型ホルダー
JPS62118Y2 (ja)
JP2593372Y2 (ja) 照明器具
JPS645003Y2 (ja)
KR200179638Y1 (ko) 외곽테를 제거한 형광등 설치구조
JP3657092B2 (ja) 換気扇のウェザーカバー取付方法
JPS59652Y2 (ja) 照明器具の枠体装置
JPH0527765Y2 (ja)
JPS6129125Y2 (ja)
JPS6212791Y2 (ja)
JPH04137137U (ja) 笠木の取付け構造
JPH0512888Y2 (ja)
JPS5810252Y2 (ja) 照明器具
JPS63116910U (ja)
JPH0448569Y2 (ja)
JPS5917044Y2 (ja) 照明器具のカバ−
JPS6350397Y2 (ja)
JPH0527898Y2 (ja)
JPS6037938Y2 (ja) 支承用枠材
USD430280S (en) Combined light and ceiling fan