JPS62265809A - 基準電圧発生回路 - Google Patents

基準電圧発生回路

Info

Publication number
JPS62265809A
JPS62265809A JP61109812A JP10981286A JPS62265809A JP S62265809 A JPS62265809 A JP S62265809A JP 61109812 A JP61109812 A JP 61109812A JP 10981286 A JP10981286 A JP 10981286A JP S62265809 A JPS62265809 A JP S62265809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference voltage
potential
16vcc
common terminal
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61109812A
Other languages
English (en)
Inventor
Chiaki Kondo
千晶 近藤
Yoshitaka Kitada
北田 義孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61109812A priority Critical patent/JPS62265809A/ja
Publication of JPS62265809A publication Critical patent/JPS62265809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Attenuators (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は基準電圧発生回路に関し、特に抵抗分割により
基準電圧を得る基準電圧発生回路に関する。
〔従来の技術〕
一般に電子装置などにおいてはセンサーや各種回路から
出力された電圧レベルを基準電圧と比較して、この一致
信号をもとに各種の副脚信号を形成する回路が広く用い
られている。
この種の基準電圧発生回路として、例えば分解能4ピツ
t” (Do 、 D+ 、 D2 、 D3 )の場
合には、第6図に示す回路が広く使用されている。ここ
に電源電圧V CCとアースの間には24明の抵抗値R
の抵抗素子の直列接続から成る抵抗列52を挿入し、前
記抵抗素子の(24−1)個の接続点において電源電圧
y ccをスケーリングしている。
更に第7図に示すように前記(2’−4)個の接続点は
、(2”’−2)個のデコーダを兼ねたスイッチツリー
デコーダ構造のセレクタ回路51に接続されている。前
記セレクタ回路にデジタル信号(D、、D、、D2.D
3)を入力して、任意の基準電圧V r e rを発生
していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら上述した従来の基準電圧発生回路では、セ
レクタ回路がスイッチツリー構造のため例えば第7図の
場合には(2”’−2>個のアナログスイッチが、一般
にNビットの場合には(2”’−2)個のアナログスイ
ッチが必要となるので、これを1チツプ上に集積化する
には大きな面積を必要とするという欠点がある。
更にNビットの場合にはN個のスイッチを直列に通るこ
とによりセトリングタイムが悪くなるという欠点もある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の基準電圧発生回路は、抵抗値Rの抵抗素子をn
本直列接続した抵抗列と、抵抗値nRの高抵抗素子と、
前記抵抗列の一端を第1の電源または第2の電源に接続
する第1のスイッチ手段と、前記高抵抗素子の一端を前
記第1の電源または前記第2の電源に接続する第2のス
イッチ手段とを有し、前記抵抗列の他端と前記高抵抗素
子の他端とを直列に接続して構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を用いて説明する。
第1図は本発明による基準電圧発生回路の第一の実施例
を示す回路図である。同図において抵抗列1は抵抗値R
の抵抗素子2を8本直列に接続している。前記抵抗列1
の一端は、抵抗値8Rの高抵抗素子3の一端と直列に接
続する。前記抵抗列1の他の一端は、第1の2点スイッ
チ4の共通端子に接続する。前記第1の2点スイッチの
2個の接点は各々電源電圧V ccとアースに接続する
。前記高抵抗素子3の他の一端は第2の2点スイッチ5
の共通端子に接続する。前記第2の2点スイッチ5の2
個の接点は、各々電源電圧Vccとアースに接続する。
セレクタ回路6は、前記抵抗素子2の相互の接続点P1
.P2.・・・・・・P7および前記抵抗列1と前記高
抵抗素子3の接続点paを入力し、デジタル信号Do、
D、、D2により前記接続点P、、P2.・・・・・・
P8のうちの1つを選択して基準電圧V r e rを
導出する。
次に本実施例の基準電圧発生回路の動作について説明す
る。まず、前記第1の2点スイッチ4の共通端子を電源
電圧V。Cに、前記第2の2点スイッチ5の共通端子を
アースに接続した場合には、第2図に示すように電源電
圧VCcの抵抗分割によって、接続点P1の電位は15
 / 16 V cCに、接続点P2の電位は14/1
6VcCに、接続点P3の電位は13/16Vccに、
接続点P4の電位は1 ’2 / 16 vccに、接
続点P5の電位は11/16Vceに、接続点P6の電
位は10/′16VCCに、接続点P7の電位は9/1
6Vccに、接続点P8の電位は8/16Vccにそれ
ぞれなる。また前記第1の2点スイッチ4の共通端子を
アースに、前記第2の2点スイッチ5の共通端子を電源
電圧Vccに接続した場合には、第3図に示すように電
源電圧V。Cの抵抗分割によって、接続点P1の電位は
1/16V。、に、接続点P2の電位は2/16V c
cに、接続点P3の電位は3/16V、、に、接続点P
4の電位は4/16V、cに、接続点P5の電位は5/
16V、。に、接続点P6の電位は6/16vCcに、
接続点P7の電位は7/16Vc、に、接続点P8の電
位は8/16Vccにそれぞれなる。
これらの電圧をセレクタ回路6のデジタル入力Do 、
D 1.D2に従って選択し、V r e fとして4
ビツトの基準電圧1/16Vcc、2/16Vcc。
・・・・・・、16/15Vccのなかの一つを発生さ
せることができる。なお第4図にセレクタ回路6の回路
図を示す。同図においてセレクタ回路6は前述した公知
のスイッチツリーデコーダ構造の3ビツトセレクタであ
る。このように3ビツトのセレクタを使用して分解能4
ビツトの基準電圧を得ることができる。
第5図は本発明の第二の実施例を示す回路図である。同
図において抵抗列11のなかの第一の素子の抵抗値をR
/2、高抵抗素子の抵抗値を8・R/2とすればV r
 e rとして0.5/16Voc、 1゜5/16 
Vcc、 、、、・15.5/ 16 V、、を発生さ
せることができる。なおセレクタ回路16は前述のセレ
クタ6とまったく同様に構成すればよい。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明した様に、本発明の基準電圧発生回路に
よれば、例えば4ビツトのセレクタ回路を3ビツトのセ
レクタ回路にすることができ、また抵抗素子の数も半減
し、さらにセレクタ回路へのデジタル入力信号線も1本
少なくなるので、集積回路化した場合などはチップの面
積を小さくすることができる。
また、抵抗列から得られる電圧も、4ビツトの基準電圧
発生回路の場合には、従来のセレクタ回路では8段のス
イッチを通るのに対し、本発明によれば6段のスイッチ
で済むので、従来みられたセトリングタイムが悪いとい
う問題点も改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基準電圧発生回路の第一の実施例を示
す回路図、第2図、および第3(21は第1図の動作説
明図、第4図は第1図の部分回路図、第5図は本発明の
第二の実施例を示す回路図、第6図は従来の基準電圧発
生回路の例を示す回路図、第7図は第6図の部分回路図
である。 1・・・抵抗列、2・・・抵抗値Rの抵抗素子、3・・
・抵抗値8Rの高抵抗素子、4.5・・・2点スチッチ
、6・・・セレクタ回路。 −1+”と・r 代理人 弁理士  内 原  晋)1.−゛\パ; Cc 落 5 区 Do  94D2D3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  電圧を抵抗比によって分圧して所定の電圧を出力する
    基準電圧発生回路において、抵抗値Rの抵抗素子をn本
    直列接続した抵抗列と、抵抗値nRの高抵抗素子と、前
    記抵抗列の一端を第1の電源または第2の電源に接続す
    る第1のスイッチ手段と、前記高抵抗素子の一端を前記
    第1の電源または前記第2の電源に接続する第2のスイ
    ッチ手段とを有し、前記抵抗列の他端と前記高抵抗素子
    の他端を直列接続したことを特徴とする基準電圧発生回
    路。
JP61109812A 1986-05-13 1986-05-13 基準電圧発生回路 Pending JPS62265809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109812A JPS62265809A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 基準電圧発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61109812A JPS62265809A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 基準電圧発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62265809A true JPS62265809A (ja) 1987-11-18

Family

ID=14519829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61109812A Pending JPS62265809A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 基準電圧発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62265809A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256225A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Nec Corp A−d変換回路
JPH08274643A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Nec Corp 信号変換回路
KR100478373B1 (ko) * 2001-09-14 2005-03-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
JP2008193205A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 New Japan Radio Co Ltd 電子ボリューム回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209912A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Toshiba Corp 電子ボリウム回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62209912A (ja) * 1986-03-11 1987-09-16 Toshiba Corp 電子ボリウム回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256225A (ja) * 1988-04-05 1989-10-12 Nec Corp A−d変換回路
JPH08274643A (ja) * 1995-03-30 1996-10-18 Nec Corp 信号変換回路
KR100478373B1 (ko) * 2001-09-14 2005-03-24 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 반도체 장치
JP2008193205A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 New Japan Radio Co Ltd 電子ボリューム回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6268817B1 (en) Digital-to-analog converter
US4638303A (en) Digital-analog converter
JP3229135B2 (ja) アナログ/デジタル変換装置
EP0070175A2 (en) Analog-to-digital converters
KR940017236A (ko) 아날로그 디지탈 컨버터
EP0282034B1 (en) D/A converter
US20060244647A1 (en) Digital-to-analog converter and successive approximation type analog-to-digital converter utilizing the same
US4599599A (en) Analog-to-digital converter
JPS6245729B2 (ja)
US4665381A (en) Digital-to-analog converter
US20020050938A1 (en) D/A conversion apparatus
JP2598138B2 (ja) D/a変換器
JPS62265809A (ja) 基準電圧発生回路
EP0782790B1 (en) Analog-to-digital converter for generating a digital n-bit gray-code
JPH01194610A (ja) サンプル及び保持ステージと並列a/dコンバータにおけるその使用方法
US6509856B2 (en) Digital-to-analog converter
JPS6017261B2 (ja) デジタル−アナログ変換回路
JP2982909B2 (ja) アナログ/ディジタル変換器
US4578668A (en) Decoder for a D/A converter
US6414617B1 (en) Digital-to-analogue converter
JPS63246927A (ja) 基準電圧発生回路
JPS5935530B2 (ja) アナログ・デジタル変換器
JPH0578214B2 (ja)
JPH01123517A (ja) シュミットトリガ回路
JPS59132230A (ja) A/d変換回路