JPS62262053A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPS62262053A
JPS62262053A JP10515886A JP10515886A JPS62262053A JP S62262053 A JPS62262053 A JP S62262053A JP 10515886 A JP10515886 A JP 10515886A JP 10515886 A JP10515886 A JP 10515886A JP S62262053 A JPS62262053 A JP S62262053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
photoreceptor
charge transport
weight
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10515886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Fujikawa
藤川 泰久
Atsuko Kono
河野 温子
Mitsuru Kawamoto
川本 満
Yoshihiro Isono
磯野 義弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP10515886A priority Critical patent/JPS62262053A/ja
Publication of JPS62262053A publication Critical patent/JPS62262053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0601Acyclic or carbocyclic compounds
    • G03G5/062Acyclic or carbocyclic compounds containing non-metal elements other than hydrogen, halogen, oxygen or nitrogen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0503Inert supplements
    • G03G5/051Organic non-macromolecular compounds
    • G03G5/0514Organic non-macromolecular compounds not comprising cyclic groups

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、チウラムモノスルフィド系化合物を添加剤と
して含有ずろ感光体に関する。
従来技術 半導体物質を電子写真感光体に用いるには、光電導性を
もつ有機あるいは無機物質を熱可塑性樹脂に分散さけ結
着させろ手段が知られている。一般に、感光体はコロナ
放電によって容易に電荷を蓄積し、現像のときまでそれ
を保持することができ、可視光によって光キャリヤーを
生成することの3つの性質を備えていることが必要であ
る。それらに対応して、樹脂結着型の感光体は、感光体
として必要な特性を向上させろために種々の添加剤を添
加し、その特性に多様性をもたせることのでさる利点を
有する。さらに感光体か上記特性を満たし、なおかつ実
用性のあるものとして評価されるためには、感度特性、
?/J期表面表面1位、残留電位等の繰り返し特性、光
疲労特性あるいはそれらの耐久性等にすぐれfこ感光体
特性か要求されろ。
しかし樹脂結着型の感光体は一般に繰り返し使[]14
−ることにより、初期表面電位あるいは光減衰特性が一
定せず、また光疲労が激しいという問題かあり、それら
を解決するために種々の添加剤が検討されている。
感光体の光劣化、光疲労を改善する技術がたとえば特開
昭57−132154号公報、特開昭58−16394
5号公報、特開昭58−163947号公報あるいは特
開昭58−163948号公報に開示されている。
それらの技術は、紫外線吸収化合物、たとえばベンゾフ
ェノン系化合物、ベンゾトリアゾール系化合物、サリヂ
ル酸系化合物、マロンニトリル系化合物、トリアゾール
系化合物あるいはチアドリシン系化合物を感光体の最上
層あるいは電荷輸送層中に添加物として含有する感光体
を開示する。
すなわち上述のような紫外線吸収化合物に紫外線を吸収
させて、紫外線による感光体の劣化、画像濃度の低下、
カブリの発生といった悪影響を防止するしのである。
また、上記発明の感光体中に含有させる紫外線吸収化合
物は、紫外線を吸収する機能を利用する目的で使用され
ているのみであり、照射光が可視光のみであるときは、
紫外線吸収化合物は不必要である。
一方、感光体は可視光下でも繰り返し使用することによ
り、光劣化、光感度、帯T1.電位等の感光体特性に悪
影響を受けるが、上記発明中にはそれらの特性を改善す
ることについては一切記載がないし、紫外線吸収化合物
が紫外線吸収以外の作用効果を有することについても何
隻記載がなく、また予想しえるものではない。
発明が解決しようとする問題点 樹脂結着型の感光体は、前述したように、一般に繰り返
し便用ずろことにより、初期表面電位あるいは光減衰特
性等が一定しない、また光疲労が激しいという問題があ
り、得られる画像はかぶりが発生しやすいという問題が
あった。
本発明者らは、感光体の繰り返し特性の向上に有効な添
加剤を検討した結果、チウラムモノスルフィド系化合物
が有効であることを見い出したことに基づき、上述の様
な問題点を解消し、繰り返し使用して乙、初期特性を惟
持し、コピーのかぶりが発生しない劣化の少ない感光仁
を発明するに至った。
問題点を解決するための手段 すなわち本発明は導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸
送層とを積層して成る感光体において前記電荷輸送層に
電荷輸送媒体と下記一般式[1]で表されるチウラムモ
ノスルフィF系化合物を電荷輸送媒体に対して10〜2
5重量%含有することを特徴とする感光体・ 一般式 %式% 〔式中、R8、Tlt、R3およびR4はそれぞれ独立
して水素、アルキルJ&、アリール基を表す。〕に関す
る。
上記一般式(1)で表わされるチウラムモノスルフィド
系化合物を、機能分離型感光体の電荷輸送層に添加する
ことにより、操り返し使用しても初期特性の変化が小さ
い、性能のよい感光体を得ろことができろ。
本発明感光体に使用しうろ一般式〔(〕で表わされろチ
ウラムモノスルフィド系化合物としては、■11、[工
7、R3および■工、がそれぞれ独立して、水素、アル
キル基、たとえばメヂル、エチルt−ブチル、ンクロヘ
キシル等、あるいはアリール基、たとえばフェニル、ト
リル等であることが好ましい。
さらに具体的には、R,SR2、R9およびR4がメチ
ル基であろテトラメチルチウラムモノスルフィドが特に
好ましい。
テトラメチルチウラムモノスルフィド化合物は住友化学
工業(昧)より加硫剤5oxinol ’I’Sとして
それぞれ人手可能な市販品を使用することかできろ。
本発明においては一般式(1)てkわされるヂウラ2.
モノスルフィド系化合物は、機能分離型感光体にわいて
電荷輸送媒体を含(!T′4−ろ電荷輸送層に(重用さ
れろ。
電6:j愉送媒体としては式〔■〕。
R5 A−C[1=N−N         (II )〔式
中、R6およびR8はそれぞれ独立して置換基を有して
いてもよいアルキル基、アラルキル基もしくはアリール
基を示し、Aは置換基を有していてもよい芳香族複素環
基〕 または式[■]: [式中、XおよびYはそれぞれ独立して水素、低級アル
キル基、メトキシ基、またはエトキシ基、Zは低級アル
キル基、ベンジル基、低級アルコキシ基、フェノキシ基
またはベンジルオキシ基、Z′は水素、アルキル基また
はアルコキシ基、Rは低級アルキル基、置換基を有して
もよいアリール基またはベンノル基を示す] で表わされるヒドラゾン化合物が好ましい。
化合物(n)は、R6およびR6がそれぞれ独立して置
換基を有していてもよいアルキル基、たとえば、メヂル
、エチル、t−ブチル、シクロヘキシル等、アラルキル
基、たとえば、ベンジル、フェネチル等、ししくはアリ
ール基、たとえば、フェニル基、ナフチル基、アントラ
キル基、フェナントリル基、キンリル基、メシチル基、
フェニル基等が好ましい。
Δは置換基を有していてもよいアリール基、たとえば、
フェニル基、ナフチル基、アントラキルJI(、フェナ
ントリル基、あるいは置換基を有していてしよい芳香族
複素環基、たとえば、カルバゾール環基、あるいはアニ
リン環基、ピリジン環基、ピロール環基、トリアジン環
基、フラン環基、チオフェン環基、イミダゾール環基、
インドール環基、ベンゾオキサゾール環基、ピラゾリン
環基、キノリン環基等が適している。それらに適した置
換基はアルキル基、たとえば、メチル基、エチル基、t
−ブチル基、シクロヘキシル基等、ベンジルオキシ基、
N、N−ジエチルアニリン環基、N。
N−ジエチルアミノ基、ニトロ基、ハロゲン基等が好ま
しく、一種あるいは二種以上が結合している。窒素を含
む複素環化合物は、それらの置換基、特にアルキル基あ
るいはベンジル基が窒素原子に結合している化合物が好
ましい。
また式[[11]で表わされる化合物において、Xおよ
びYは好ましくは水素、炭素数1〜5のアルキル基、特
にメチル基またはエチル基;メトキノ基、工)・キシ基
であり、フェニル基の置換基Zは好ましくは炭素数1〜
5のアルキル基、特にメチル基、エヂル基;ベンジル基
;低級アルコキシ基、特にメトキシ、エトキシ、プロポ
キシ基;フェノキシ基:ベンジルオキシ基である。Z′
は水素、アルキル基、アルコキシ基、特に水素、メチル
基、エチル基、メトキシ基、エトキシ基である。Rはメ
チル基、エチル基、プロピル基、置換基を有してもよい
アリール基、ベンジル基が好ましい。
さらに具体的には下記構造をしたヒドラゾン化合物が適
している。
」−足に示すようなヒドラゾン化合物のみを電荷輸送材
料として含有する従来の感光体は紫外線の影響を受けや
すかったが、チウラムモノスルフィド系化合物の添加に
により紫外線の影響を受けにくくなり、繰り返し特性か
向上する。
本発明感光体は、一般式(1)で表わされるチウラムモ
ノスルフィド系化合物としてテトラメチルチウラムモノ
スルフィド等を使用し、電荷輸送媒体としてヒドラゾン
化合物(1)、(2)を使用する組合わせて使用するこ
とか望ましい。持にN−アルギルカルバゾール系ヒドラ
ゾン化合物とテトラメチルチウラムモノスルフィドを組
み合わせて感)し体を構成したとき、本発明の目的とず
ろ効果か最も良好な感光体を得ることができる。
一般式(1)で表わされろチウラムモノスルフィド系化
合物は、電荷発生物質を含む層と電荷輸送媒体を含む層
か分離した機能分離型の積層型感光体に使用する。機能
分離型の積層型感光体においては、電荷輸送媒体を含む
層中に、一般式N)で表わされろチウラムモノスルフィ
ド系化合物を含何させる。
本発明感光体は、一般式(1)で表わされるチウラムモ
ノスルフィド系化合物および電荷輸送媒体を結着樹脂と
と乙に適当な溶媒に溶解した溶液を調製し、導電性支持
体上に電荷発生層を設けたあとに上記溶液を塗布乾燥す
ることによって得られろ。もちろん導電性支持体上に、
L記溶液を塗布乾燥後、電荷発生層を設けろ構成にして
乙よい。
本発明感光体においてはさらに、感光体に通常使用され
るオーバーコート層、アンダーコート層あるいは中間層
を設けてもよい。
本発明感光体に使用する電荷輸送媒体の量は、二古着樹
脂10重M部に対して20〜70重M部、好ましくは3
0〜60重量部、より好ましくは40〜55重量部使用
する。60重量部より多いと、電荷輸送媒体と結着剤と
の相溶性が悪くなり、感光体表面が荒れ、30重量部よ
り少ないと感度が悪くなり、残留電位が高くなる。
一般式〔I〕で表わされるチウラムモノスルフィド系化
合物は、その一種または二種以上を使用し、そのIil
は電荷輸送媒体およびチウラムモノスルフィド系の種類
により異なるが、電荷輸送媒体の10〜25重量%、好
ましくは10〜20重量%、さらに好ましくは15〜2
0重量%使用する。25重11%より多いと残留電位が
高くなり、10重量%より少ないと効果が認められない
電荷発生層は、電荷発生物質を真空蒸着するか、適当な
溶剤らしくは必要があれば、結着樹脂を溶解さUoた溶
液中に分散さけて作成しrこ塗布液を塗布、乾燥すれば
よい。
木を明感光体に使用てきる電荷発生物質は、セレン、テ
ルル、酸化亜鉛−セレン−テルル、セレンーヒ素、硫化
カドミウム、アモルファスシリコン、酸化チタン等の無
機系光電荷発生物質、あるいは、金属フタロンアニン、
アゾ顔料、ペリレン系顔料、アズレン系顔料等の有機系
染顔料、ポリヒニルカルバゾール等の高分子先導電材料
等種々の公知の物質を使用することができる。
電荷発生物質を結4樹脂とともに使用する場合、電61
発生物質のjiは結着樹脂10重項部に対して2〜40
重量1M≦、好ましくは5〜30重量部、より好ましく
は5〜20重量部を使用する。30重量部より多いと塗
膜形成能が低下し、5重量部より少ないと感光体の感度
か悪くなる。
本発明の感光体の電荷発生層は、0.1〜Iμm、好ま
しくは02〜0.7jtmの膜厚が好ましい。
1μmより厚いと暗減衰か早くなり、表面電位の乗りが
悪くなり、0.1μmより薄いと感度が悪くなる。電荷
輸送層は10〜508m1好ましくは15〜25hmの
膜厚が適している。50μmより厚いと残留電位が高く
なり、10μmより薄いと表面電位の乗りが悪くなり暗
減衰が早くなる。
本発明におけろ結着剤として使用できろ樹脂は電気絶縁
性であり、それ自体公知の熱可塑性樹脂あるいは熱硬化
性樹脂等の中から適宜選択して使用4゛ればよい。
以下、本発明を実施例を用いて説明する。
実兜肛 化学式(A)て表イつされるビスアゾ顔料1重量部(以
下・π置部を部と略す)、ポリエステル樹脂(東tt紡
績製V−200)1部、ンクロへキサノン90部をサン
ドグラインダーで分散処理した後、アルミ箔1−に乾燥
膜厚か0.29部m”になろ様にワイヤーバーで塗布し
、乾燥して電荷発生層を形成させた。
こQ”) i−U萌発生響の上に下記化学式(r3)で
表わさイーろヒドラゾン化合物!01Mζ、ポリカーボ
ネート樹脂(1′?′i人化成製!くンライトに−13
00)10部をテ)・ラヒトCフラン806Tに溶解し
下記化学式(C)で表わされるテトラメチルチウラムモ
ノスルフィドを0〜4部添加して得た塗布液をワイヤー
バーで塗布し、乾燥して膜厚約15μ次の電荷輸送層を
形成した。この様にして2層からなる感光層を有する電
子写真感光体が得られた。
これらの感光体について感光体測定装置を用いて繰り返
しテストを行った。
繰り返しテストは一6KVの帯電を2秒間、暗装置0.
5秒間、50Luxの照度の白色光の露光を1秒間行い
、このサイクルを繰り返した。初回と一定回数後に感度
等の静電特性を測定した。
結果を第1表に示す。感度の測定はコロナ電圧−6KV
で帯電し、白色光の照度を0.5Luxから10,0L
LIXまで段階的に変化させて光減衰の曲線を描かせて
おこなった。
表中のV。は露先前の表面電位、VRは露光3秒後の残
留電位、感度(El/2)は表面電位を一500Vから
一250■に低下さけるのに要した露光t1、DDR3
は帯電後暗放置5秒間の表面電位低下率を表わす。
なお第1表中、テトラメチルチウラムモノスルフィドの
添加Mが4重量のらのは、初期の測定でVRかすでに1
26Vとなり200回後の値を測定してら怠味のないデ
ータとなるため測定をおこなわなかった。
繰り返し特性の測定の結果、テトラメチルチウラムモノ
スルフィドをヒドラゾン化合物(B)に対して重量比で
I/I O〜2/10の範囲で電荷輸送層に添加した感
光体は■0、VR、Et/2、DDlt、tいずれの変
動ら少ない。
添加量が1/10以下のものは効果が認められず、2/
IO以上ではVRの値が非常に高くなり感度ら悪くなる
実!M彰I 実施例1に用いたヒドラゾン化合物(B)の替わりに化
学式(D)で表されろヒドラゾン化合物を用い、テトラ
メチルチウラムモノスルフィドを0〜25部添加し実施
例1と同様に電子写真感光体を同(、資に作製し、操り
返し特性を測定した。結果を第2表に示す。
繰り返し特性測定の結果、テトラメチルチウラムモノス
ルフィドをヒドラゾン化合物(D)に対して重I11比
で1/10〜2/10の範囲で電荷輸送層に添加した感
光体はV。SVR,El/2、D D n sいずれら
変動が少ない 添加用が1/10以下のものは効果が認められず、2/
10のものはVRの値が高くなる。
岐−1の効果 ヒドラゾン化合物を電荷輸送媒体として用いるfT機機
先光体感光層に適…のチウラムモノスルフィド系化合物
を添加した場合、感光体の初期特性および連続コピーを
行った場合の特性変化(Vo、V i 、V R等の上
昇)が小さく、コピーにかぶりを生しなくなる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸送層とを積層
    して成る感光体において前記電荷輸送層に電荷輸送媒体
    と下記一般式[ I ]で表されるチウラムモノスルフィ
    ド系化合物を電荷輸送媒体に対して10〜25重量%含
    有することを特徴とする感光体: 一般式▲数式、化学式、表等があります▼[ I ] 〔式中、R_1、R_2、R_3およびR_4はそれぞ
    れ独立して水素、アルキル基、アリール基を表す。〕
JP10515886A 1986-05-07 1986-05-07 感光体 Pending JPS62262053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515886A JPS62262053A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515886A JPS62262053A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 感光体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62262053A true JPS62262053A (ja) 1987-11-14

Family

ID=14399902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515886A Pending JPS62262053A (ja) 1986-05-07 1986-05-07 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62262053A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444949A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPS6444946A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPH01217466A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナーの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6444949A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPS6444946A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPH01217466A (ja) * 1988-02-26 1989-08-31 Mita Ind Co Ltd 静電荷像現像用トナーの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62116943A (ja) 電子写真感光体
JPS62262052A (ja) 感光体
US5403686A (en) Electrophotographic element and imaging method exhibiting reduced incidence of laser interference patterns
JPS62262053A (ja) 感光体
JPH02210451A (ja) 感光体
JPS62249166A (ja) 感光体
JP3982868B2 (ja) 電子写真感光体
JPS62249167A (ja) 感光体
JPH01230054A (ja) 電子写真感光体
JPH01224771A (ja) 光導電性被膜およびそれを用いた電子写真感光体
JPS63276054A (ja) 電子写真感光体
JPH08320581A (ja) 電子写真感光体
JPH0325449A (ja) 電子写真感光体
JPH02160248A (ja) 電子写真感光体
JPS62121460A (ja) 電子写真感光体
JPS603641A (ja) 電子写真用感光体
JPH04172357A (ja) 電子写真感光体
JPH0323463A (ja) 電子写真感光体
JPH03257457A (ja) 電子写真感光体
JPS60250349A (ja) 正帯電用感光体
JPH01257951A (ja) 電子写真感光体
JPH01257953A (ja) 電子写真感光体
JPS6292962A (ja) 感光体
JPH04146444A (ja) 電子写真感光体
JPH01287573A (ja) 電子写真感光体