JPS6226131A - 自動トランスミツシヨン - Google Patents

自動トランスミツシヨン

Info

Publication number
JPS6226131A
JPS6226131A JP60167112A JP16711285A JPS6226131A JP S6226131 A JPS6226131 A JP S6226131A JP 60167112 A JP60167112 A JP 60167112A JP 16711285 A JP16711285 A JP 16711285A JP S6226131 A JPS6226131 A JP S6226131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
synchronizer
speed change
transmission
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60167112A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Omori
謙一 大森
Hideji Ogawara
秀治 小川原
Masaru Idoguchi
勝 井戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP60167112A priority Critical patent/JPS6226131A/ja
Publication of JPS6226131A publication Critical patent/JPS6226131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/12Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with means for synchronisation not incorporated in the clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野】 本発明は自動トランスミッションに係り、とくに適正な
ギヤ位置を計算するとともに、この計算によって得られ
た値になるように自動的にアクチュエータによってギヤ
位置を変更するようにした自動1ヘランスミツシヨンに
関する。
【発明の概要1 本発明は、計算によって得られた最適なギヤ位置となる
ように自動的にアクチュエータによってギヤ位置を変更
するようにした自動トランスミッションにおいて、発進
用のギA7 位置等のシンクロナイザが設けられていな
いギヤ位置へ変速する場合に、このトランスミッション
をシンクロナイザを有するギヤ位置へ一たん入れるとと
もに、これによってクラッチの回転を停止させ、この後
にシンクロナイザの設けられていないギヤ位置へ入れる
ようにしたものであって、ギヤ鳴きを防止し、またギヤ
鳴き防止用のクラッチブレーキを不要とするようにした
自動トランスミッションに関するものである。 【従来の技術】 運転操作を容易にするために自動トランスミッションが
提案されている。この自動トランスミッションはアクチ
ュエータを備え、アクチュエータによって変速動作を自
動的に行なうものにしたものぐあって、マイクロコンピ
ュータによって車速とアクセルのストロークとから最適
な1〜ランスミツシヨンのギヤ位置を計算し、このギヤ
位置となるようにアクチュエータによって変速動作を行
なうようにしている。従ってこのような自動]−ランス
ミッションによれば、運転者は繁雑な変速動作から解放
されることになる。 第5図はこのようなトランスミッションの歯車の橘成を
示すものであって、フライホイール30に対してクラッ
チ31が接離可能に設けられており、このクラッチ31
にドライブピニオン32が固着されている。ドライブピ
ニオン32はカウンタシャフト33に取付けられたカウ
ンタドライブギヤ34と噛合っている。そしてこのカウ
ンタシャフト33にはリバース、1速、2速、3速、お
よび4速の駆動歯車35〜39が取付けられている。そ
してこれらのギヤに噛合うように、リバース、1速、2
速、3速、および4速の変速歯車40〜44が設けられ
ている。なお上記ドライブピニオン32は5aの変速歯
車と兼用されている。 そして変速m屯42.43問および変速歯車44.42
間にはそれぞれシンクロナイザ付き係合装置47.48
が設けられている。これに対して変速歯車41.42間
には、シンクロナイザを椛えない係合装置49が取付け
られている。そしてこのようなトランスミッションにお
いて、マイクロコンピュータの指示に基づいてアクチュ
エータを用いて、係合装置47.48.49をそれぞれ
移動することによって所定の変速歯車が選択されるよう
になっている。
【発明が解決しようとする問題点】
このような構造を有するトランスミッションにおいては
、リバース用の変速歯車40と1速用の歯車41との間
にシンクロナイザを備えない係合装置4つが設けられて
いるために、これらの変速歯車40.41と係合装置4
9とを結合する場合には、クラッチ31を切った後にこ
のクラッチ31の回転を止める必要がある。クラッチ3
1の回転が止まらないうちに変速動作が行なわれた場合
には、ギヤ鳴きが発生することになり、あるいは係合装
置49を損傷する可能性がある。 ところがトラック等の大型車両においては、クラッチ3
1およびトランスミッションが大型になっており、その
回転モーメントも大きくなっている。従ってこのような
りラッチ31を停止させるのに3秒程度を要するように
なる。そこで強制的にこのクラッチ31の回転を停止さ
せるために、クラッチブレーキ51が設けられており、
そのピストン52をカウンタシャフト33の先端に取付
けられたディスク53に圧着するようにしており、これ
によってクラッチ31を強制的に停止させるようにして
おり、この後にシンクロナイザを備えない係合装置49
によってリバース用の変速歯車40または1速用の変速
歯車41と結合するようにしている。従ってこのような
トランスミッションによれば、クラッチブレーキが必要
になり、構造が複雑になるという欠点を生ずる。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、クラッチの回転を強制的に停止させるだめにクラッ
チブレーキを設けることなく、しかもシンクロナイザを
備えない変速位置への変速を円滑に行ない得るようにし
た自動トランスミッションを提供することを目的とする
ものである。 K問題点を解決するための手段】 本発明は、適正なギヤ位置を計算するとともに、この計
算によって得られた値になるように自動的にアクチュエ
ータによってギヤ位置を変更するようにしたトランスミ
ッションであって、少なくとも1つの変速歯車にシンク
ロナイザが設けられていないトランスミッションにおい
て、第1図に示すように、前記トランスミッションをシ
ンクロナイザを有するギヤ位置に一たん入れる手段と、
このシンクロナイザを有するギヤ位置から抜いた後にシ
ンクロナイザの設けられていないギヤ位置へ入れる手段
とを設けるようにしたものである。
【作用】
従って本発明によれば、トランスミッションをシンクロ
ナイザの設けられていないギヤ位置を入れる場合に、一
たんシンクロナイザを有する変速位置へ入れ、これによ
ってクラッチの回転を停止した後にシンクロナイザの設
けられていないギヤ位置へ入れられることになり、クラ
ッチブレーキを廃止してもギヤ鳴ぎを生ずることなく円
滑に変速動作を行なうことが可能になる。 K実施例】 以下本発明を図示の一実施例につき説明する。 第2図は本発明の一実施例に係る自動トランスミッショ
ンと組合わせて用いられる自動車のエンジンを示すもの
であって、このエンジンは例えばトラック用のディーゼ
ルエンジン10から構成されている。そしてこのエンジ
ン10の側面側には、燃料噴射ポンプ11が設けられて
おり、エンジン10の各シリンダへ順次燃料を噴射して
供給するようになっている。さらにこの燃料噴射ポンプ
11はタイマ12を介してエンジン10によって駆動さ
れるとともに、タイマ12によって噴射のタイミングを
調整するようにしている。 またこの燃料噴射ポンプ11はアクチュエータ13を備
え、このアクチュエータ13によってコントロールラッ
クを移動させて燃゛?」の供給口を制御するようにして
いる。そしてアクチュエータ13はマイクロコンピュー
タ14によって制御されるようになっている。なおこの
マイクロコンピュータ14には、エンジン10の回転を
検出する回転検出センサ15および燃料噴射ポンプ11
のラック位置を検出するラック位置センサ16の検出出
力がそれぞれ入力されるようになっている。 エンジン10の背面側にはフライホイールハウジング1
7が設けられるとともに、このハウジング17の後側に
はトランスミッション18が配されている。そしてフラ
イホイールハウジング17内に配されているフライホイ
ールの背面側のクラッチはクラッチアクチュエータ1つ
によってその接離が制御されるようになっている。 また上記トランスミッション18はギA7位置を選択す
るためのシフト用アクチュエータ20とセレクト用アク
チュエータ21とを備えている。またこのトランスミッ
ション18の出力側の回転数を検出する車速センサ22
およびこのトランスミッション18のギヤ位置を検出す
るギヤ位置センサ25がトランスミッション18に設け
られており、これらのセンサ22.25の出力はマイク
ロコンピュータ14に入力されるようになっている。 さらにアクセルペダル23の踏込みdを検出するための
アクセルストロークセンサ24がマイクロコンピュータ
14と接続されるようになっている。 さらに上記マイクロコンピュータ14にはコン1−ロー
ラ26が接続されている。このコントローラ26はシフ
トレバ−27を備えており、このシフトレバ−27によ
ってマイクロコンピュータ14に指示を与え、トランス
ミッション18の変速を行なうようにしている。すなわ
ち発進の場合には、このシフトレバ−27をDの位置へ
移動させることにより、マイクロコンピュータ14に基
づいて自動的に発進動作が行なわれるようになっている
。 つぎに上記トランスミッション18の構造について説明
すると、第3図に示すようにフライホイールハウジング
17内にはフライホイール30が配されるとともに、こ
のフライホイール30に対して接触および離間可能にク
ラッチ31が設けられている。このクラッチ31はトラ
ンスミッション18のドライブピニオン32と結合され
るとともに、ドライブピニオン32はカウンタシャフト
33に固着されたカウンタドライブギヤ34と噛合うよ
うになっている。そしてカウンタシャツ1−33には、
第3図において右端からリバース用、1速、2速、3速
、および4速の駆動歯車35〜3つが取付けられている
。そしてこれらの歯車35〜3つはそれぞれリバース、
1速、2速、3速、および4速の変速歯車40〜44と
それぞれ噛合うようになっている。なお上記ドライブピ
ニオン32が5速の変速歯車を兼用している。 また2速の変速歯車42と3速の変速歯車43との間に
はシンクロナイザつきの係合装置47が、また4速の変
速歯車44と5速の変速歯車32との間には同じくシン
クロナイザ付きの係合装置48がそれぞれ配されている
。これに対してリバース用の変速歯車40と1速の変速
歯車41との間にはシンクロナイザを備えない係合装置
49が設けられている。 つぎに以上のような構成に係る自動トランスミッション
18の一般的な動作について説明する。 運転者によってコントローラ26のシフトレバ−27が
操作され、例えばこのシフトレバ−27がDのポジショ
ンに切換えられた場合には、マイクロコンピュータ14
の動作によってトランスミッション18は自動的に変速
が行なわれるようになっている。すなわちマイクロコン
ピュータ14は車速センサ22によって車速を読込むと
ともに、アクセルペダル23の踏込み量をアクセルスト
ロークセンサ24から読込み、これらの情報に基づいて
最適なギヤ位置の計算を行なう。そしてこのギヤ位置と
なるように自動変速を行なう。 この自動変速は、まずマイクロコンピュータ14の指示
に基づいてクラッチアクチュエータ19によってクラッ
チ31を切るとともに、マイクロコンピュータ14によ
ってシフト用アクチュエータ20とセレク1へ用アクチ
ュエータ21とを用いて係合装置47.48.49を移
動させ、最適な変速歯車の選択を行なう。そしてこの変
速動作を終了したならば、再びクラッチアクチュエータ
1つを作動させてクラッチ31をフライホイール30と
結合する。なおこのときに、マイクロコンピュータ14
はアクチュエータ13に制御信号を供給し、このアクチ
ュエータ13によってエンジン10に供給される燃料の
潰を増加させるようにしている。 さらにこの自動トランスミッション18においては、シ
ンクロナイザを備えない係合装置4つによって係合を行
なう場合においても、クラッチブレーキを用いることな
くギヤ鳴きを防止している。 この動作を第4図につき説明すると、マイクロコンピュ
ータ14はコントローラ26の出力を読込むとともに、
シフトレバ−27がDポジションかどうかの判断を行な
う。そしてDポジションの場合にはアクチュエータ19
に制御信号を供給してクラッチ31を切るととも・に、
アクチュエータ20.21を用いて、シンクロナイザ付
ぎの係合装置47または48によってこのトランスミッ
ションの切換えを行ない、シンクロナイザの付いている
変速ギヤ位置へ入れるようにしている。この変速ギヤ位
置への切換え動作によって、シンクロナイザの作用によ
ってクラッチ31およびカウンタシャフト33の回転は
強制的に停止されることになる。 このようにクラッチ31の回転を強制的に停止させたな
らば、今度はマイクロコンピュータ14によってアクチ
ュエータ20.21を介して、シンクロナイザ付きの変
速ギヤ位置から係合装置47.48を抜くとともに、ア
クチュエータ20.21によって今度はシンクロナイザ
を備えない係合装置4つによってリバース用の変速歯車
40または1速の変速歯車41と結合させるようにする
。 同時にマイクロコンピュータ14によってアクチュエー
タ13を介してコントロールラックを移動させ、燃料噴
射ポンプ11が1回に噴射する燃料の量を増量する。そ
してこの状態におてぃアクチュエータ19によってクラ
ッチ31をフライホイール30と結合し、一連の変速動
作を達成するようにしている。従ってこのような変速動
作により、車両は発進または後退を行なうことになる。 以上のように本実施例に係る自動トランスミッションに
おいては、シンクロティ1アの設けられていないギヤ位
置へ変速を行なう場合に、一たんこのトランスミッショ
ンをシンクロナイザを有する変速位置へ入れてクラッチ
の回転を強制的に停止させ、この後にシンクロナイザの
設けられていないギヤ位置へ入れて変速動作を達成する
ようにしたものである。従ってクラッチブレーキを設け
ることなく、クラッチの回転を停止させてギヤ鳴きを生
ずることなく円滑に変速動作を行なうことが可能になる
。従ってこのような構成によれば、クラッチ31の回転
が停止するまで変速動作を待つ必要がなくなり、迅速に
変速を行なうことができる。また一たんシンクロナイザ
47.48を有する変速位置へ入れる動作は、マイクロ
コンピュータ14によってアクチュエータ20.21を
用いて行なわれるために、人間の変速操作を繁雑にする
ことは全くない。 K発明の効果】 以上のように本発明は、トランスミッションをシンクロ
ナイザを有するギヤ位置へ一たん入れた後にこのシンク
ロナイザを有するギヤ位置から抜いてシンクロナイザが
設けられていないギヤ位置へ入れて変速を行なうように
したものである。従って本発明によれば、クラッチブレ
ーキを用いることなくシンクロナイザの設けられていな
いギA7位置への円滑な変速動作が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要旨を示す自動1〜ランスミツシヨン
のブロック図、第2図はこのトランスミッションと組合
わせて用いられるエンジンの正面図、第3図はこのトラ
ンスミッションの歯車の噛合わせを示すダイヤグラム、
第4図はこの自動トランスミッションによる変速動作を
示すフローチャート、第5図は従来のトランスミッショ
ンの噛合わせを示すダイヤグラムである。 なお図面に用いた符号において、 14・・・マイクロコンピュータ 18・・・トランスミッション 19・・・クラッヂアクヂュエータ 20・・・シフト用アクチュエータ 21・・・セレクト用アクヂュエータ 22・・・車速センサ 24・・・アクセルストロークセンナ 31・・・クラッチ 32・・・ドライブピニオン(5速の変速歯車)33・
・・カウンタシャフト 35・・・駆動歯車(リバース) 36・・・駆動歯車(1速) 37・・・駆動歯車(2速) 38・・・駆動歯車(3速) 39・・・駆動歯車(4速) 40・・・変速歯車(リバース) 41・・・変速歯車〈1速) 42・・・変速歯車(2速) 43・・・変速歯車(3速) 44・・・変速歯車(4速) 47.48・・・シンクロナイザ付ぎ係合装置49・・
・シンクロナイザを備えない係合装置である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 適正なギヤ位置を計算するとともに、この計算によって
    得られた値になるように自動的にアクチュエータによっ
    てギヤ位置を変更するようにしたトランスミッションで
    あって、少なくとも1つの変速歯車にシンクロナイザが
    設けられていないトランスミッシッションにおいて、前
    記トランスミッションをシンクロナイザを有するギヤ位
    置に一たん入れる手段と、このシンクロナイザを有する
    ギヤ位置から抜いた後にシンクロナイザの設けられてい
    ないギヤ位置へ入れる手段とを設けるようにしたことを
    特徴とする自動トランスミッション。
JP60167112A 1985-07-29 1985-07-29 自動トランスミツシヨン Pending JPS6226131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167112A JPS6226131A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 自動トランスミツシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60167112A JPS6226131A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 自動トランスミツシヨン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226131A true JPS6226131A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15843654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60167112A Pending JPS6226131A (ja) 1985-07-29 1985-07-29 自動トランスミツシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226131A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327074A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Canon Inc 熱ローラ定着装置
US5593363A (en) * 1994-11-14 1997-01-14 Nippondenso Co., Ltd. Drive line apparatus for automotive vehicle
JP2002188714A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Aisin Ai Co Ltd 自動変速機のプレボーク制御方法
JP2014231865A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0327074A (ja) * 1989-06-23 1991-02-05 Canon Inc 熱ローラ定着装置
US5593363A (en) * 1994-11-14 1997-01-14 Nippondenso Co., Ltd. Drive line apparatus for automotive vehicle
JP2002188714A (ja) * 2000-12-22 2002-07-05 Aisin Ai Co Ltd 自動変速機のプレボーク制御方法
JP2014231865A (ja) * 2013-05-29 2014-12-11 アイシン・エーアイ株式会社 車両の動力伝達制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2208916B1 (en) Apparatus for controlling automatic transmission
CZ174394A3 (en) Method of controlling gear change in a gearbox and the gearbox itself
JP2001263382A (ja) セレクティブクラッチの制御装置
JP2001270347A (ja) 車両の自動変速装置
JP2004144108A (ja) 多段変速機の変速制御装置
JP3097693B2 (ja) 電子シフト装置
JPS6226131A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP4284820B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP2648279B2 (ja) 車両の自動変速装置
JP4483011B2 (ja) 変速機の回転同期制御装置
JPH01312254A (ja) 自動トランスミッション
JPS6237559A (ja) 自動トランスミッション
JPH0534998Y2 (ja)
JP4395984B2 (ja) 変速機の回転同期制御装置
JPS6364834A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0481069B2 (ja)
JP4284825B2 (ja) 車両の自動変速装置
JPH01195123A (ja) 自動トランスミッション
JP4395985B2 (ja) 車両の変速制御装置
JPS6364835A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS61129345A (ja) 自動トランスミッション
JPH0453483Y2 (ja)
JPH064459U (ja) 車両の自動変速装置
JP2003175750A (ja) 変速制御装置
JP2001280460A (ja) 車両の自動変速装置