JPS6225910A - 水田用農作業機 - Google Patents

水田用農作業機

Info

Publication number
JPS6225910A
JPS6225910A JP4141485A JP4141485A JPS6225910A JP S6225910 A JPS6225910 A JP S6225910A JP 4141485 A JP4141485 A JP 4141485A JP 4141485 A JP4141485 A JP 4141485A JP S6225910 A JPS6225910 A JP S6225910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paddy
float
floats
grounding
wheels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4141485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH084412B2 (ja
Inventor
伊佐男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP60041414A priority Critical patent/JPH084412B2/ja
Publication of JPS6225910A publication Critical patent/JPS6225910A/ja
Publication of JPH084412B2 publication Critical patent/JPH084412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、歩行型田植機や水田に播種する歩行型の湛
水播種機等の歩行型水田農作業機の走行装置に関するも
のである。
(従来技術) 従来、歩行型田植機では、機体の左右両側に各別の油圧
シリンダー装置で独立的に上下動する水田車輪を設け、
この左右の水田車輪間に左右に並んだ一対の接地フロー
トを上下動可能に機体に装着し、この左、右各別の接地
フロートで左右の油圧シリンダー装置の油圧切替バルブ
を切替えて、水田の深さ変動に応じて左右一対の水田車
輪を上下作動ならしめ、機体が左右に傾むいたときには
、左右の接地フロートで各別に左右の油圧シリンダー装
置の油圧功科バルブを切替えて傾むきを修正するように
水田車輪を独立的に上下動するものは、実公昭51−4
9301号公報で見られる通り公知であった。また、左
右の水田車輪間にローリング自由な単一の接地フロート
を設けて、この接地フロートと左右一対の油圧装置の切
替バルブとを連動してこの単一の接地フロートで機体の
左右傾むきを復元するように左右の水田車輪を上下制御
するものは実開昭54.−27022号公報で示されて
いるように公知であった。
(発明が解決しようとする問題点) 従来技術の実公昭51−49301号公報のものは、左
右の水田車輪間に2つの接地フロートを並べて独立的に
上下動する接地フロートを設けた構造であった為に、左
右接地フロート同志の間隔がどうしても狭くなり泥水上
の通過が困難であり的確に接地フロートの−L下動が起
り難、く、特に、各接地フロートの接地面積が広くでき
ないために表土面圧での上動が困難であった。また、左
右の水田車輪間に1つの接地フロートをローリング可能
に設けて、このローリングによって油圧切$z<ルブを
切替えて機体の傾むきを起させない実開昭54−270
22号公報のものでは、接地フロートの幅が水田車輪に
よって制限を受け、機体の傾むきを的確にこの接地フロ
ートでは検出できず水田車輪が正確に」二下制御できな
いという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、従来技術のもつ問題点を解決するために、
左右一対の水田車輪(10a) 、 (10b)を各別
の油圧シリンダー装置(12a) 、 (12b)によ
って独立的に上下動する構成となし、この各油圧シリン
ダー装置(12a) 、 (12b)の作動切替バルブ
(8a)、(8b)を、左右水田車輪(10a) 、 
(10b)間の少なくても車軸位置によりも前方に前端
が突出するように配設されていて」二下動と左右回動と
が可能な、中央接地フロート (18)とこの中央接地
フロー ト(1B)の左右外側部に配設されて上下動可
能な側部接地フロート (28a) 、 (28b)と
の作動で切替えるに、中央接地フロート (18)ある
いは左右側部接地フロート (28a) 、 (28b
)の機体に対する上動によっては左右水田車輪(10a
) 、 (10b)を下動し、これらの接地フロート(
18)、(28a) 、 (28b)の機体に対する下
動によっては左右水田車輪(10a) 、 (10b)
を共に上動する構成となし、更に、両方の側部接地フロ
ート(28a) 、 (28b)の機体に対する上下高
さ変動あるいは中央接地フロート (18)のローリン
グによっては機体の傾むきを防止するよう左右水田車輪
(10a) 、 (fob)を独立的に上下するよう各
接地フロート (18)、(28a)、(28b)と油
圧シリンダー装置(12a) 、 (12b)の切替バ
ルブ(8a)、(8b)とを連動構成してなる歩行型水
田用農作業機の走行装置の構成とした。
(作用効果) この発明は、前記の構成としたから、各接地フロート間
を広くできて泥水の通過が良好になってフロート間での
泥詰りか起り難く、しかも、中央接地フロートと左右の
側部接地フロートとの協働によって油圧シリンダー装置
の切替バルブが各別に切替えられるために確実に左右の
水田車輪が上下制御でき、機体を的確に左右水平側に復
元させることができる作用効果を奏する。
(実施例) この発明の一実施例である歩行型田植機を図面に基づい
て詳述すると、(1)は機体で、前端に走行ギヤーボッ
クス(2)を、後端に植付ギヤーボックス(3)を取付
けている。(4)はエンジン台で、前記走行ギヤーボッ
クス(2)の前側に取付けられ、その上にエンジン(5
)を搭載している。(6)は油圧ポンプ(7a)、(7
b)と油圧バルブ(8a)、(8b)と、オイルタンク
(9)とが一体的に構成されている油圧装置ケースで、
前記エンジン台(4)上に取付けられている。
(10a) 、 (10b)は左右の水田車輪で、前記
走行ギヤーボックス(2)の左右両側に回動自由に設け
られたチェンケース(lla) 、 (llb)の先端
側に軸設され、伝動回転されながら上下動できるように
設けられている。
(12a) 、 (12b)は油圧シリンダー装置でそ
の各シリンダーの基部をエンジン台(4)の先端側に横
方向へ延びるようにして取付けた横枠(13)の先端側
に取付けられ、各ピストン先端を、左右のチェンケース
(lla) 、 (llb)に一体のアーム(14a)
、(14b)に連結している。
(15)は操縦ハンドルで、基部が前記植付ギヤーボッ
クス(3)の下部後側に取付けられ、先端側が左右に分
れた状態で後方上方へ延設されている。
(16)は苗植付具で、前記植付ギヤーボックス(3)
の側方部位に、クランクと揺動アームとによって取付け
られている。
(17)は苗タンクで、前記操縦ハンドル(15)の上
側部に左右移動可能に支架され、前記植付ギヤーボック
ス(3)内の往復横移動機構によって左右に往復横移動
されるように構成されている。
(18)は中央接地フロートで、前記左右の水田車輪(
10a) 、 (10b)間の前側部に配設され、左右
中央後部が、機体(1)に横方向のビン(19)で回動
自由な金具(20)とこの金具(20)に縦方向のピン
(21)で回動自由な金具(22)とでローリング、ピ
ッチング自由に設けられている。
(23a) 、 (23b)は回動アームテ、前記エン
ジン台(4)の左右両側に前部が横方向の軸で枢支され
て後部が上下動自由に設けられている。
(24a) 、 (24b)は前記油圧切替バルブ(8
a)、(8b)の弁軸に取付けられた切替アームで、左
右の該アーム(24a) 、 (24b)はロッド(2
5a) 、 (25b)を介して前記回動アーム(23
a) 、 (23b)に連動されている。
(28a) 、 (28b)は押引きタイプの連動ワイ
ヤーで、そのアウター側はエンジン台(0側にて所定長
さの位置に止められ、インナー側の一端が前記中央接地
フロート (IEI)の前側左右側に止着のブラケッ)
 (27a)、(2?b)に取付けられ、左側のワイヤ
ーは左側の前記回動アーム(23a)に、右側のワイヤ
ーは右側の回動アーム(23b)に一定の遊びをもたせ
て連接している。
(28a) 、 (28b)は左右一対の側部接地フロ
ートで、前記水田車輪(10a) 、 (10b)の外
側部分から後方へ延ばされて配設され、後部が前記操縦
ハンドル(15)に横方向の軸(29)と金具(30)
によって取付けられ、前部が自由に上下動できるように
設けられている。
(31a) 、 (31b)は押引きタイプの連動ワイ
ヤーで、アウター側が機体(1)に所定長さに設定され
ていて、左側のワイヤーは左側の接地フロート(28a
)と左側の回動アーム(23a)とを連結し、右側のワ
イヤー(31b)は右側の接地フロート (28b)と
右側の回動アーム(23b)とを連結している。
第4図の油圧回路図、(32a) 、 (32b)はリ
リーフバルブである。また、図中記号(33)はボンネ
ット、(34)はボンネットに取付けられた予備苗のせ
台 、 (35)は切替バルブ戻しスプリングである。
上側の構成において、苗タンク(17)に苗を収容して
、エンジン(5)で各回転部を伝動すると左右一対の水
田車輪(10a) 、 (10b)が回転して水田中で
機体(1)を推進する。
このとき、中央接地フロート(18)と左右の側部接地
フロート (28a) 、 (28b)は共に水田表土
面に接して滑走する。また、苗植付具(16)、(16
)・・・は上下罷動して左右に往復横移動される苗タン
ク(17)から−株分づつの苗を分割して取出し次々と
水田表土面へ植付けて行く。
このような苗植付作業中において、水田の耕盤が深くな
ると、左右の水田車輪(10a) 、 (10b)が深
く沈むから、水田表土面によって各接地フロート (1
B)、(28a) 、 (28b)が押上げられる。す
ると、各連動ワイヤー(28a) 、 (28b) 、
 (31a) 。
(31b)のインナーが弛緩し、切替バルブ戻しスプリ
ング(35)の張力、あるいはワイヤーの押し力によっ
て左右の油圧切替バルブ(8a)、(8b)が油圧シリ
ンダー装置(12a) 、 (12b)のピストンを突
出する側へ切替えることになる。したがって、チェンケ
ース(lla) 、 (Ilb)が共に下方へ回動され
次第に水田車輪(lea) 、 (10b)が下動して
機体(1)を上動させ、各ワイヤーが引張られて油圧切
替バルブ(8a)、(8b)が中立に戻されるまで機体
(1)は上動する。
耕盤が浅くなると、前記とは逆に、各ワイヤー(28a
) 、 (28b) 、 (31a) 、 (31b)
のインナーが引張られるからスプリング(35)に抗し
て切替アーム(24a) 、 (24b)が回動され、
油圧切替バルブ(8a)、(8b)が逆に切替えられる
から1.油圧シリンダー装置(12a) 、 (12b
)のピストンが引込み水田車輪(10a) 、 (10
b)が上動されることになる。
また、片方の耕盤が浅くなったり、深くなったりして機
体(1)が傾むくと、中央接地フロート(18)はビン
(21)のまわりにローリングすることとなり」一方に
押上げられる側の連動ワイヤーは弛み、他方のワイヤー
は引張ることになる。また、左右の側部接地フロート 
(28a) 、 (28b)は、同じく押」二げられる
側のフロートに、連接のワイヤーは弛み、他方のワイヤ
ーが引張られる。このために、各別に油圧切替バルブ(
8a)、(8b)が逆方向へ切替えられ、耕盤が浅くな
る側の水田車輪が上動し、深くなる側の水田車輪が下動
して機体(1)を水平状に復元させることになる。この
とき、中央接地フロー1−(1B)がローリング型であ
って1個のフロートからなり、このローリングによって
左右の油圧切替バルブ(8a)、(8b)を切替え、側
部接地フロート(28a) 、 (28b)は水田車輪
(10a)、(10b)の外側において各別の上下動に
よって油圧切替バルブ(8a)、(8b)を切替える構
成であるために、形態の異なる3個の接地フロート・の
協働で的確に泥押しの少ない状態で油圧切替バルブ(8
a)、(8b)が切替えられることになり、機体(1)
が左右に傾むいたままで走行されることがない。また、
旋回時に、操縦ハンドル(15)を持上げるようにして
旋回しても、前側の中央接地フロート (18)のロー
リング作用で正確に自動制御されながら旋回できる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は要
部の作動機構を示した斜面図、第2図はこの発明の一例
である歩行型田植機の側面図、第3図はその一部を省略
した平面図、第4図は油圧回路図である。 図中記号、(1)は機体、(8a)、(8b)は油圧切
替バルブ、(10a) 、 (lob)は水田車輪、(
12a)、(12b)は油圧シリンダー装置、(18)
は中央接地フロート、(28a) 、 (28b)は側
部接地フロートを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右一対の水田車輪(10a)、(10b)を各別の油
    圧シリンダー装置(12a)、(12b)によって独立
    的に上下動する構成となし、この各油圧シリンダー装置
    (12a)、(12b)の作動切替バルブ(8a)、(
    8b)を、左右水田車輪(10a)、(10b)間の少
    なくても車軸位置によりも前方に前端が突出するように
    配設されていて上下動と左右回動とが可能な中央接地フ
    ロート(18)とこの中央接地フロート(18)の左右
    外側部に配設されて上下動可能な側部接地フロート(2
    8a)、(28b)との作動で切替えるに、中央接地フ
    ロート(18)あるいは左右側部接地フロート(28a
    )、(28b)の機体に対する上動によっては左右水田
    車輪(10a)、(10b)を下動し、これらの接地フ
    ロート(18)、(28a)、(28b)の機体に対す
    る下動によっては左右水田車輪(10a)、(10b)
    を共に上動する構成となし、更に、両方の側部接地フロ
    ート(28a)、(28b)の機体に対する上下高さ変
    動あるいは中央接地フロート(18)のローリングによ
    っては機体の傾むきを防止するよう左右水田車輪(10
    a)、(10b)を独立的に上下するよう各接地フロー
    ト(18)、(28a)、(28b)と油圧シリンダー
    装置(12a)、(12b)の切替バルブ(8a)、(
    8b)とを連動構成してなる歩行型水田用農作業機の走
    行装置。
JP60041414A 1985-03-01 1985-03-01 水田用農作業機 Expired - Lifetime JPH084412B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041414A JPH084412B2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01 水田用農作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60041414A JPH084412B2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01 水田用農作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225910A true JPS6225910A (ja) 1987-02-03
JPH084412B2 JPH084412B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=12607698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60041414A Expired - Lifetime JPH084412B2 (ja) 1985-03-01 1985-03-01 水田用農作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084412B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132309A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Kubota Ltd 歩行型水田作業機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329627U (ja) * 1976-08-20 1978-03-14
JPS5822163A (ja) * 1981-07-31 1983-02-09 株式会社クラレ ガスバリヤ−性積層物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329627U (ja) * 1976-08-20 1978-03-14
JPS5822163A (ja) * 1981-07-31 1983-02-09 株式会社クラレ ガスバリヤ−性積層物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01132309A (ja) * 1987-11-17 1989-05-24 Kubota Ltd 歩行型水田作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH084412B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6225910A (ja) 水田用農作業機
CN108684265A (zh) 插播式作业机
JP3591132B2 (ja) 表土耕起付き乗用型田植機
JPH0314983Y2 (ja)
JPH0715377Y2 (ja) 田植機におけるフロ−ト装置
JP2870841B2 (ja) 施肥装置付き乗用型苗植機
JPH0551246B2 (ja)
JPH0724006Y2 (ja) 歩行型水田作業機のチエンケース構造
JPH0434650Y2 (ja)
JPS61185110A (ja) 水田用農作業機の走行装置
JPH0327162B2 (ja)
JPH0856439A (ja) 水田作業機
JPS60259109A (ja) 歩行型農作業機の車輪上下動装置
JPS6131007A (ja) 苗植機
JPH0256041B2 (ja)
JPS6158515A (ja) 田植機
JPS6156011A (ja) 水田用農作業機の走行装置
JPS61139308A (ja) 水田作業機の姿勢制御装置
JPS60199307A (ja) 田植機
JPH0734683B2 (ja) 歩行型用の水田用農作業機
JP2019176744A (ja) 水田作業機
JPS6143920A (ja) 歩行型の水田用農作業機
JPS6178306A (ja) 水田用農作業機
JPS61139307A (ja) 歩行型の水田用農作業機
JPS6158511A (ja) 歩行型4条植え田植機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term