JPS6158511A - 歩行型4条植え田植機 - Google Patents

歩行型4条植え田植機

Info

Publication number
JPS6158511A
JPS6158511A JP18294884A JP18294884A JPS6158511A JP S6158511 A JPS6158511 A JP S6158511A JP 18294884 A JP18294884 A JP 18294884A JP 18294884 A JP18294884 A JP 18294884A JP S6158511 A JPS6158511 A JP S6158511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheels
hydraulic
float
grounding
controlling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18294884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067764B2 (ja
Inventor
伊佐男 石田
利男 玉井
孝秀 塩崎
喜八郎 長谷
栄一郎 木下
理伯 清家
士郎 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP18294884A priority Critical patent/JPH067764B2/ja
Publication of JPS6158511A publication Critical patent/JPS6158511A/ja
Publication of JPH067764B2 publication Critical patent/JPH067764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、田植機や湛水直播機等の水田用農作業機に
関するもので、詳しくは1機体の左右両側tで油圧シリ
ンダー装置で」−下動する推進車輪が一左右独立的に上
下動可能な接地フロートの接地圧変化で上下に制御され
る農用牽引車に田植装置や播種装置を取付けた水田用農
作業機に関する。
〔従来技術〕
従来、実公昭51−49301号公報に開示された水田
用農作業機としての歩行型田植機は公知であった。この
従来型の田植機は、左右の推進車輪間に、左右に並列し
て接地フロートが前後に長く設けられていて、この接地
フロートによって油圧装置の切替弁を切替えて推進車輪
を上下動制御する構造になっていた。
〔従来技術の問題点〕
前記の従来技術では一油圧切替弁を切替える接地フロー
トの左右幅が狭くて、土壌面中へ沈下し易く、軟い圃場
で作業をする場合に、接地フロートが土壌面内へもぐり
、推進車輪の上下制御が確実にできない欠点があった。
また、この従来技術において、接地フロートの前部だけ
を大きく左右側へ広げて、この従来技術のもつ欠点を解
消することも考えられるが、そのような構成にすると一
フロートが前方へ犬き(突出した構成になり1機体が前
後に傾むくとき、その都度推進車輪が上下に制御されて
安定走行ができなくなる問題点があった。
〔問題点を解決するための技術手段〕
この発明は、従来装置の問題点を解決するために5機体
(1)の左右両側に油圧シリンダー装置(11a)・(
11b)で」二下動される推進車輪(9a)−(9Nk
設け、前記各油圧シリンダー装置(11a)・(,11
b)に対応して設けた油圧切替パルプ(15a)・(1
5b)’に機体(1)の下側方に左右に並列して設けた
接地フロート(1,7a)・(17b)の上下動によっ
て切替えるよう連動構成した農用牽引車において、前記
接地フロ) (1,7a)・(17b)の後側部を平面
視が凹状になるよう切欠いで、この切欠部(イ)・(イ
)内に、前記推進車輪(9a)・(9bLa:l下動す
るよう取付けるだめのチェンケース(8a)・(8b)
の前端部が嵌入するよう設けてなる水田用農作業機の車
輪上下制御用接地フロートの構成とした。
〔実施例〕
この発明の一実施例を図面に基づいて詳述すると、(1
)は機体で、ミッションケース(2)トーエンシン台(
3)と後部に作業機としての田植装置部を装着するフレ
ーム(4)等から構成されている。
(5)はエンジン、(6)は燃料タンク−(7)は油圧
ケースである。
(8a)・(8b)はチェンケースで、基部全前記ミッ
ションケース(2)の左右両側に突出する駆動軸を内装
するボス部に枢着して先端側が後方に位置するよう設は
上下動自由としたものであシーこのチェンケース(8a
)(8b)には車輪(9al (9b)が軸承され、伝
動回転されながら上下動自由に設けられている。
QOIは天秤杆で、前記エンジン台(3)の前側部分に
中心部を上下方向のビンによって枢着し、左右端側全外
方へ突出ならしめm一定範囲以内で平面視において天秤
状に振れるよう構成されている。
(11a)・(11bl;t:油圧シリンダー装置で、
前記天秤杆00の左右外端部と前記チェンケース(8a
)・(8b)の基部側に取付けられた枢着メタルに一体
的に取付けられるアーム(12a)・(12b)との間
に介装されている。即ち、ピストンが突出するときその
側の車輪が下動されるようになっている。
油圧装置を説明すると、左右中間部分に油圧タンク0■
を設け−その両側に油圧ポンプ(14a)・(14b)
及び油圧切替パルプ(15a)・(15b)が一体重に
組込才れた油圧ポンプケース(7)が一体重に前記ミッ
ションケース(2)の前側上部に取付けられている。
(16a)・(16b’)は油圧切替レバーである。
(17a)・(17b)は左右の前側接地フロートで。
水田車輪(9a)・(9b)の前側部位に夫々配設され
、前記連結フレーム(4)側に基部が夫々独立して枢着
されるクランク状のノ(イブ(18a)・(18b)に
金具(19a)・(19b)k介して上下動自由に取付
けられ一後部を前記チェンケース(8a)・(8b)の
枢着軸芯外側に取付けたピンに連結具(20a)・(2
0b) ’if介して一定以下には下動しないように吊
下々らしめている。そして、この接地フロート(17a
)・(1,7b)の後側部は平面視凹状に切欠がれた切
欠部(イ)が構成され前記チェンケース(8a)・(8
b)の前端部分が平面視において嵌合され左右の幅を広
く構成しである、 (21a)・(21−b”lは連結ロッドで、前記接地
フロート(17a)・(17b)と油圧切替レバー(1
6a)・(16b)とを連結するものであり、接地フロ
ート(17a)・(17b)が上動するとき油圧切替パ
ルプ(15a )・(15b)が切替えられて油圧シリ
ンダー装置(11a)・(11b)のピストンが突出す
るよう構成している。
@は中央部接地フロート−(23a)・(23b)は側
部接地フロートで、各々、後側部を支点に前側部が上下
動自在に々るよう設けられている。
(ハ)は作業機で1図例では田植装置であり、前記フレ
ーム(4)の後部に連結されている。こflf[明する
と、(ハ)は植付伝動ボックスで一主ボックス部の左右
両側に筒状ケースを突出させてこれに副ボックス部を設
けている。
(20・(イ)・・・は苗植イ」具で、前記主ボックス
の左右両側と左右の副ボックスの内側部とにクランクと
揺動アームとによって取付けられている。
(イ)はハンドル取付用フレームである。(ハ)はノ・
ンドルである。
(イ)は苗タンクで、前記ハンドル(ハ)の」二部に左
右往復横移動可能に支架され、植付伝動ボックス(イ)
内の往復横移動装費に移動棒と金具を介して数例けられ
、左右に往復横移動されるよう構成されている。
そして、この苗タンク翰の前側に苗分割口を有した苗受
止具(7)を設けて、この苗分割口から前記苗植(−1
具QQ−(イ)・・・が苗を分割するようになっている
前記中央部接地フロート(ハ)と側部接地フロート(2
3a)・(23b)とは調節レバー01)で回動調節さ
れる軸e32に止着のアーム(ハ)によって後部が枢着
され−前部はフレーム(4)と植付伝動ボックス(至)
に一体の副ボックスとに吊下具(財)・(ハ)・(ハ)
を介して取付けである。
CF(9は主クラツチレバ−1@ハ植付クラッチレバ−
5(ハ)は左右の油圧切替バルブ(1,5a)・(]、
5b)全同時に切替えできる油圧操作レバーを示す。
次に上側の作用を説明すると、田植機を水田圃場に入れ
たのち、苗タンク翰に苗を載置収容して主クラッチを「
入」に操作すると共に一植付クラッチを「入」にする。
すると−左右の油圧ポンプ(1,4a)・(1,4b)
が伝動回転でれると共に、ミッションケース(2)内の
伝動機構が伝動され、更に1作業機である田植装置(2
)の各回転部が伝動される。
即ち、各接地フロート(17a)・(17b)・(イ)
・(23a)・(23b)が水田表土面に接地した状態
で、車輪(9a)・(9b)が回転され、機体が推進さ
ね、ると共に。
各苗植付具(イ)・(イ)・・が左右に往復動する苗タ
ンク(イ)中の苗を分割して中央部及び側部接地フロー
ト(イ)・(23a)・(23b)で整地された土壊面
へ次々と植付けて行く。
そして、このような苗植付作業中において一次のように
機体が自動的に昇降制御されることに々る。即ち、耕盤
が深いと、車輪(9a)・(9b)が4′J[盤基準で
あるため一各接地フロートが水田表土面で突上げられる
。このとき、前側接地フロート(17a)・(17Nが
」二部へ回動する。
しだがって、ロッド(21a)・(21b)を介して。
左右の油圧切替レバー(16a)・(16b)が回動さ
れ。
油圧切替バルブ(15a)・(15b)を油圧シリンダ
ー装置(11a)・(1,1b)の夫々のピストンが突
出する方向へ切替えられる。
このため、左右の車輪(9a)・(9b)が下動し次第
に走行車体を」二部させ、各接地フロートが逆に下方へ
作動される。そして、接地圧が苗植付作業上適正な圧力
になると、油圧切替バルブ(15a)・(15b)が中
立状態に切替えられ、ピストンの突出作動が停止される
逆に、耕盤が浅いと、走行車体が水田表土面から大きく
浮上するだめ、各接地フロートは下動する。したがって
、ロッド(21a)・(21b )を介して油圧切替バ
ルブ(15a)・(15b)が油圧ピストンが引込む方
向に切替えられ、左右の車輪(9a)・(9b)は車体
荷重を受けて上動し一車体が下降する。そして、適正な
接地圧力になると油圧切替バルブ(15a)・(15b
)が中立に切替えられる。
然るに、耕盤の深さが左右の車輪(9a)・(9b)位
置において一同時に一定量上下に変更することはほとん
ど起らす一犬抵の水田圃場では左右側の111盤も凹凸
があって変化している。このような場合、普通なら、車
体(1)は左右に傾むいて推進されることになるが1本
発明の実施例では、各油圧シリンダー装置(11,a)
・(11b)の基部側が天秤杆00の先端側に取付けら
れていて車輪(9a)・(9b)が」−下に天秤作動さ
れる構成になっているために、常に左右車輪(9a)・
(9b)の耕盤当接圧は略々同じとなる。
しかし、この場合、天秤杆00の動きは、ljt盤が左
右で大幅に段差が生じている場合、その動きに時間がか
かりすぎ車体(])が左右水平に保持できなくなる。即
ち一耕盤の左右の深さかあ1りないときは、天秤杆00
が十分これに順応して車体(1)を水平に保てるが−大
きな段差では順応できなくなるのである。
この大きな」υ[盤深さの違いにより5機体(1)が左
右に傾むくと、当然ながら一方の前側接地フロー1□ 
(17a)あるいは(]−7b)が上方へ回動し、逆側
の接地フロート(17b)あるいは(17a)が下動す
る。
したがって、油圧切替バルブ(15a)・(15b)は
互に逆方向へ切替えられ、左右の車輪(9a)・(9b
)は前述の場合の作動理論で逆に」−下動し、車体(1
)が左右水平状態に制御されるのである。
したがって、小さな耕盤の左右変化や、苗タンク翰が左
右に移動しただめにバランスがくずれるような事態に対
しては十分に天秤杆00がこれに対応して車体(1)を
水平状態に維持し、大きな耕盤変化のときだけ左右油圧
シリンダー装置(11a)・(11b)が働いて、迅速
に車体(1)を左右水平状態に制御することになる。
このため、油圧シリンダー装置(11,a )・(11
b)が頻繁に作動せず、極めて円滑に推進されるのであ
る。更に、天秤のスイング量を大きくする必要がなく々
す、従来の天秤を単に有したものに比較して復元が早く
円滑々走行を行うことができる。
このようにして、左右一対の推進車輪(9a)・(9b
)が、4’J’F盤の前後方向の深さ変動あるいは左右
方向の深さ変動に起因して上下動する接地フロート(1
7a) ・(17b)によって油圧切替バルブ(15a
) ・(15b)を切替え油圧シリンダー装置(11,
a)・(11b)を介し上下に制御され、接地フロート
 (17a)・(17b)が適正な接地圧に保持されつ
つ機体が推進されるが、このとき、油圧切替バルブ(1
5a)・(15b)を切替える接地フロート(1,7a
) ・(17b)が。
チェンケース(8a)・(8b)を左右両側から挾むよ
うにして左右に幅広く設けられているから軟らかい圃場
でも当該接地フロート (17a)・(1,7b)が土
壌面下へ深く沈下せず、耕盤の凹凸に確実に追従して油
圧切替バルブを切替え1機体が左右に大きく傾むいた状
態の11で推進するのを防止できる。
〔作用効果〕
この発明は一前記の構成としたから、水田表面が極めて
軟らかい場合でも、接地フロートの沈下   □を少な
くでき、このために、耕盤の深さを確実に検出できて夫
々れ左右の推進車輪を作動する油圧シリンダー装置に対
応する油圧切替弁を的確に切替えることができ1機体を
安定走行できる。しかも、接地フロートが推進車輪を」
二下動するチェンケースの左右両側に配置されるから、
左右接地フロートの内側面同志の間隔を広くして左右推
進車輪間の泥抜けを良くし々から、かつ接地フロートを
前方へ大きく突出させなくて接地面積を広くでき、正確
な接地圧検出機能を発揮でき、旋回時などでも邪魔にな
らないですむという特有な作用効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は歩
行型田植機の側面図、第2図はその一部を簡略した平面
図、第3図は油圧回路図である。 図中記号、(1)は機体−(8a)・(8b)はチェン
ヶース−(9a)・(9b)は推進車輪−(Ila) 
・(11b)は油圧シリンダー装置−(15a )・(
15b )は油圧切替バルブ+  (1,7a) ・(
17b)は接地フo−1−(イ)は切欠部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体(1)の左右両側に油圧シリンダー装置(11a)
    ・(11b)で上下動される推進車輪(9a)・(9b
    )を設け、前記各油圧シリンダー装置(11a)・(1
    1b)に対応して設けた油圧切替バルブ(15a)・(
    15b)を機体(1)の下側方に左右に並列して設けた
    接地フロート(17a)・(17b)の上下動によって
    切替えるよう連動構成した農用牽引車において、前記接
    地フロート(17a)・(17b)の後側部を平面視が
    凹状になるよう切欠いで、この切欠部(イ)・(イ)内
    に、前記推進車輪(9a)・(9b)を上下動するよう
    取付けるためのチェンケース(8a)・(8b)の前端
    部が嵌入するよう設けてなる水田用農作業機の車輪上下
    制御用接地フロート。
JP18294884A 1984-08-31 1984-08-31 歩行型4条植え田植機 Expired - Lifetime JPH067764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18294884A JPH067764B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 歩行型4条植え田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18294884A JPH067764B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 歩行型4条植え田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158511A true JPS6158511A (ja) 1986-03-25
JPH067764B2 JPH067764B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16127153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18294884A Expired - Lifetime JPH067764B2 (ja) 1984-08-31 1984-08-31 歩行型4条植え田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067764B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067764B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4176721A (en) Depth control for ground working agricultural implements
JPS6158511A (ja) 歩行型4条植え田植機
JP3690500B2 (ja) ミッドマウント型農作業機
JPS6178310A (ja) 苗植機
JPH0314983Y2 (ja)
JPH0551246B2 (ja)
JPS6225910A (ja) 水田用農作業機
JPH0327162B2 (ja)
JPS6338733Y2 (ja)
JPS5930659Y2 (ja) 田植機
JPS60199307A (ja) 田植機
JPS5863304A (ja) 田植機
JPH0157925B2 (ja)
JPS6158515A (ja) 田植機
JPS60160806A (ja) 歩行型用の水田用農作業機
JPS6158510A (ja) 農作業機の車輪上下動装置
JPH0771415B2 (ja) 農作業機の回動制御装置
JPS61139308A (ja) 水田作業機の姿勢制御装置
JPS60120910A (ja) 歩行型田植機の走行装置
JPS60224408A (ja) 水田用農作業機の走行装置
JPH08172833A (ja) 水田作業機
JPS5836310A (ja) 乗用田植機における昇降制御用整地フロ−ト
JPH0365105A (ja) 水田作業機のフロート構造
JPS58193607A (ja) 田植機
JPS63202310A (ja) 水田用農作業機における機体水平制御装置