JPS62257895A - 光記録媒体の製造方法 - Google Patents

光記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS62257895A
JPS62257895A JP61101151A JP10115186A JPS62257895A JP S62257895 A JPS62257895 A JP S62257895A JP 61101151 A JP61101151 A JP 61101151A JP 10115186 A JP10115186 A JP 10115186A JP S62257895 A JPS62257895 A JP S62257895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
heating
adhesive
temperature
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61101151A
Other languages
English (en)
Inventor
Eizo Sasamori
笹森 栄造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61101151A priority Critical patent/JPS62257895A/ja
Publication of JPS62257895A publication Critical patent/JPS62257895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/266Sputtering or spin-coating layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光記録媒体の製造方法、さらに詳しくは光記
録層を形成した基板上にホットメルトタイプの保護層又
は接着層を塗布する方法に関する。
〔従来の技術〕
記録媒体の一つとして、光により記録・再生され、高密
度なメモリーとして利用されるディスク、カード、シー
ト状の光記録媒体がある。これら高密度な光記録媒体と
しては、記録膜の光ビームによる溶融、昇華を利用した
孔あけタイプ、結晶と非晶質の間の相転移を利用したタ
イプ、磁気光学効果を利用した光磁気タイプなどが知ら
れている。何れのタイプにおいても通常記録層へのゴミ
の付着、キズなどを防止するため光透過性基板に記録層
を他の補助層とともに形成し、その基板と同形状の基板
又は同じ記録層つきの基板とを、それらの層が内側にな
るよう貼合せた構成とし、基板を通して記録再生を行な
っている。接着剤としては無溶剤で記録層への悪影響が
なく工程も簡単なホットメルトタイプを用いたものが公
知である。接着工程としては記録層を形成した基板の記
録層のついている面上にロールコータ−を用い溶融した
接着剤を塗布し、貼合せる相手側の基板にも同様にして
塗布し、塗布面同志を合せて加圧するものである。塗布
の際基板や記録層への熱影響を考えるととり得る温度に
上限があり加熱溶融する接着剤の粘度はそう低くはでき
ない、さらに溶融した接着剤は基板に塗布された瞬間加
熱されていない基板表面(記録層などの表面)によって
冷ゆされて粘度がヒがる。そのため、すでに形成されて
いる記録層などの基板との密着性が低いと、接着剤の接
着強度に抵抗できず剥離することがあった。この剥離は
前面におよぶこともあるが、多くは部分的に密着性の低
いところがピンホール状におこり、記録信号のバースト
ニラ−の原因となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はホットメルト接着工程における上記問題点を解
決することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は基板の上に光記録層を形成し、その上にホシト
メルトタイプ保護層又は接着層をロールコータ−で塗布
する際に、あらかじめその基板を加熱しておくことを特
機とする光記録媒体の製造方法である0通常ホットメル
ト接着剤の塗布温度は100℃〜160℃である。塗布
される基板の表面の温間をそれより低く室温より高い範
囲にまで加熱してからロールコートする。実際の基板温
度の選定は基板、記録層の耐熱性と、はがれ防上効果を
考慮して行なわれる。加熱方法としては加熱炉などで基
板を加熱してからロールコート系に導入するか、ロール
コータ−の導入路にヒータなど加熱手段を設けるこ上に
よって行なうことができる。
以下実施例に従って詳細に説明する。
〔実施例〕
実施例1 基板として中央に直径35mmの孔のある直径200+
sm 、板厚1.2 ts■の案内溝つき円形平板状の
ポリカーボネイト射出成形基板を用いた。その上に光磁
気記録媒体として以下の層構成の膜を連続スパッタ装置
で成膜した。
5in(900A ) / Zn5(300人) /G
dTbFeCo(150A ) / Zn5(700A
 ) /AI(500A )この基板を60℃の恒温槽
に15分間入れて加熱したのち゛取出してすぐロールコ
ータ−で記録層のついている側にホットメルト接着剤を
コートした。接着剤はゴム系(商品名3S42、ダイヤ
ポンド工業製)を使用し、塗布ローラ温度は160℃と
した。カバーとして、記録層を形成していないポリカー
ボネイト基板に同様にして接着剤をコートし、先にコー
トした記録層つき基板と、接着剤同志を向い合わせてプ
レス装置で加圧し貼合わせた。得られた本発明の光記録
媒体を、スライド投影機の光源を反射側において透過光
を観察するこ上により膜剥離の有無を調べたところピン
ホールは僅か数ケ所にすぎなかった。比較のため加熱を
しないで塗布、接着した同様の媒体を調べたところ無数
のピンホールが認められた。
実施例2 実施例1と同じ様にしてポリカーボネート基板に記録層
を成膜した。第1図に例示するような導入コンベア部4
に加熱ランプlを設けたロールコータ−を用い、実施例
1と同じ接着剤3を塗布した。塗布直前の基板表面温度
は約60℃であった。以下実施例1と同様の操作で本発
明の光記録媒体を得、検査結果は実施例1と同じであっ
た。
なお接着剤が塗布された基板の取出時の温度は40℃貼
合わせ可能な放置時間(オープンタイム)は3分であっ
た。この方法は連続的に加熱を行なうことができるので
工程が短縮できる。
実施例3 実施例2で用いた加熱ランプつきロールコータ−にさら
に第1図に示す導出部5にも加熱ランプをつけて保温し
実施例2をくりかえした。接着剤の@布された基板の取
出時の温度は60℃であった。ピンホールの発生は実施
例2と同様はとんどなかったがそれに加えて貼合わせ可
能な放置時間(オープンタイム)は4分と長く、作業が
やりやすくなった。
〔発明の効果〕
以ヒ説明したように、接着剤をロールコータ−で塗布す
る前に記録膜の形成された基板を加熱するこ上により、
接着剤による既存膜のはがれを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の一例を示す模式図である。 l・・・・・・加熱ランプ、   2・・・・・・塗布
ローラ、3・・・・・・接着剤、     4・・・・
・・導入コンベア部5・・・・・・導出部。 特許出願人  キャノン株式会社 代 理 人   若   林     忠第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基板の上に光記録層を形成し、その上にホットメルトタ
    イプの保護層又は接着層をロールコーターで塗布する際
    に、あらかじめその基板を加熱しておくことを特徴とす
    る光記録媒体の製造方法。
JP61101151A 1986-05-02 1986-05-02 光記録媒体の製造方法 Pending JPS62257895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101151A JPS62257895A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 光記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61101151A JPS62257895A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 光記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62257895A true JPS62257895A (ja) 1987-11-10

Family

ID=14293057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61101151A Pending JPS62257895A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 光記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460936A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Canon Inc 光記録媒体の製造方法
EP0996549B1 (en) * 1997-07-16 2003-04-09 Otis Elevator Company Method and compositions for laser imprinting, and articles imprinted using such methods and compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0460936A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Canon Inc 光記録媒体の製造方法
EP0996549B1 (en) * 1997-07-16 2003-04-09 Otis Elevator Company Method and compositions for laser imprinting, and articles imprinted using such methods and compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586536A (ja) 光学式デイスク
JPS62257895A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH0310491B2 (ja)
JPS6180532A (ja) 光デイスク
JPS613340A (ja) 光デイスクの接着方法
JPH04286739A (ja) 光記録媒体用基板の製造方法
JPS613341A (ja) ホツトメルト接着剤の塗布方法
JP2766049B2 (ja) 光記録媒体の製造方法
JP2519997B2 (ja) 光学的記録媒体
JPS586537A (ja) 光学式デイスク
JPH02252145A (ja) 光記録媒体およびその製造方法
JP2622880B2 (ja) ロール型スタンパの製造方法
JPH06103614A (ja) 光ディスクの製造方法
JP2816493B2 (ja) 光ディスクおよび粘着剤シート
TW497099B (en) Manufacturing method for optical discs containing multiple recording layers
JPH03276437A (ja) 光学式記録媒体の製造方法
JPH0432041A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JPS62189646A (ja) 情報記録媒体の製造方法
JPH0241804B2 (ja)
JPH06297544A (ja) 情報記録媒体用基板の連続シートの製造方法
JPH02251423A (ja) 光記録媒体用基板の製造方法及びその方法に使用する成型ローラ
JPS6180630A (ja) 反射光デイスクとその製造方法
JPH03241545A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPH01196750A (ja) 光記録媒体の製造方法
JPS62222447A (ja) 光学的記録デイスク