JPS6225555A - 画像読取り装置 - Google Patents

画像読取り装置

Info

Publication number
JPS6225555A
JPS6225555A JP60165354A JP16535485A JPS6225555A JP S6225555 A JPS6225555 A JP S6225555A JP 60165354 A JP60165354 A JP 60165354A JP 16535485 A JP16535485 A JP 16535485A JP S6225555 A JPS6225555 A JP S6225555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
document
image reading
reading device
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60165354A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Tago
正人 田子
Kunio Yokoyama
横山 訓雄
Taiji Mitsumoto
三本 泰司
Masahiko Maeda
雅彦 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60165354A priority Critical patent/JPS6225555A/ja
Publication of JPS6225555A publication Critical patent/JPS6225555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原稿上の画像を手動91走査により読取る画像
読取り装置に係り、特に原稿に対するラインイメージセ
ンサの相対移動速度の情報を表示する1能を有した画e
 14取り装置に関する。
〔発明の技術的背理とその問題点〕
原稿上の画像をファクシミリ伝送したり、あるいは画像
姶理8置に入力するために、原稿上を手動で移動される
ことにより原稿上の画像を読取る装置は、ハンディスキ
ャナ、ハンドスキャナ等の呼称で知られている。これは
複数の光電変換素子を一方向に配列して構成されたライ
ンイメージセンサを用い、原稿上の画像を該配列方丙に
読取る走査、即ら主走査を、原稿に対する該イメージセ
ンサの移動、即ちfiffl走査に伴い周期的に繰返す
ことによって原稿上の画像を読取るものである。このよ
うな画像読取りVt′f1は、現在実用化されているフ
ァクシミリ装置等と異なり、シート状原稿以外の例えば
本のような原稿上の画像でも容易に読取ることができ、
また原稿上の限定された所望の領域だけを選択的に読取
ることも可能である。
ところで、この画像読取り装置ではラインイメージセン
サの主走査速度に限界があるため、手動によるイメージ
センサの移動速度、つまり副走査速度をあまり速くする
と、画像を正しく読取ることができなくなる。このよう
な事態を避けるためには、主走査速度より十分遅い速度
でイメージセンサを移動させなければならず、画像の読
取りに時間がかかるという問題があった。
〔発明の目的] 本発明はこのような従来の問題を解決するためになされ
たもので、原稿上を手動で移動されることにより原稿上
の画像を読取るに際し、読取りエラーを起こすことがな
く、できるだけ高速に読取ることが可能な画像読取り装
置を提供することを目的とする。
(発明の概要〕 本発明はこの目的を達成するため、原稿に対するライン
イメージセンサの相対移動速度を検出して、この相対移
動速度が該速度とラインイメージセンサの主走査速度と
の関係から画像読取りの可能な範囲にあるかどうかを判
定し、その判定結果と共に前記相対移動速度を表示する
ようにしたことを特徴とする。
ここで、表示手段としてはさらに、前記相対移動速度が
画像読取り可能な範囲の限界近くになった時または該範
囲を越えた時の少なくとも一万において警告表示を行な
ったり、または前記相対移動速度が画9読取り可能な範
囲を越えた時に再読取り操作を要求する表示を行なった
り、あるいは原稿上の所望領域の画像読取り操作終了ま
でI!!続して前記相対移動速度が読取り可能な範囲内
にあった場合に読取り終了の表示を行なってもよい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、原稿に対するラインイメージセンサの
相対移動速度を該速度が画像読取り可能な範囲にあるか
どうかの情報と共に表示することにより、この相対様l
ll速度が速すぎることに起因する読取りエラーの発生
が著しく減少する。また、この表示から相対様0速度3
両像読取り可能な範囲内でできるだけ速くすることがで
きるため、読取りをより高速で行・なうことが可能とな
る。
(発明の実流例〕 以下、本発明を画Bi読取り装置と送信装置とが分離可
能で、副走査を手動と自動の両方で行なうことができる
ファクシミリ装置に適用した実施例について説明する。
第1図(a)(b)は画像読取り装置1と送信装置2と
を分離し、画像読取りVl装置を手動で原IA(本)の
上を移動させて手り副走査により読取りを行なう場合の
態様を示す斜視図と断面図であり、また第2図(a)(
b)は画像読取り装置1と送信装′!I2とを重ね合せ
、両者間でシート状原稿Bを自動的に移送させて自lj
l 81走査により読取りを行なう場合の態様を示す斜
視図と断面図である。
図に示すように、画像読取り装置1上には電源ボタン、
読取りボタン等の操作部3と、表示部4が備えられてい
る。画像読取り装置1と送信装置2とは多芯コード5に
より結合され、画像読取り装置1で画像を読取って得ら
れた画像信号は送信装置2内で変調された後、音響カッ
プラ、6に供給される。音響カップラ6は図示しない電
話別にセツトされ、送信装置2からの変調画像信号を音
響信号に変換する。これにより画像信号は電話回線を介
して相手先のファクシミリ装置に送信される。
画像読取りHfff1は下側が開口した第1のケース1
1を有し、このケース11内の上方にラインイメージセ
ンサ12が取付けられ、このイメージセンサの12の前
方(下側)にセルフォックレンズ(商品名)と称される
ロッドレンズ13がI!ii!1されている。ラインイ
メージセンサ12は例えばCODあるいはアモルファス
シリコンからなる光電変換素子を一列にライン状に配列
して構成されたもので、A4等の定形サイズの原稿幅に
等しい長さを持つ密着型イメージセンサと称されるもの
である。ロッドレンズ13は、このイメージセンサ12
に対して原稿上の画像を1対1の大きさで結像する、い
わゆる等倍結像系を構成する。また、第1のケース11
内のロッドレンズ13の光出射端近傍に位置し、かつイ
メージセンサ12における光電変換素子の配列方向と平
行になるように、原稿面を照明するための光1(たとえ
ば蛍光灯)14が設けられている。
さらに、ラインイメージセンサ12.ロッドレンズ13
I3よび光源14と平行に、かつ所定の相互間隔で設け
られた軸15a、15bに、ケース11の開口部より僅
か突出するように、換言すればロッドレンズ13より僅
かに原稿側に突出するように、好ましくは実質的に剛体
の、例えば硬質プラスチックまたはIN曇金属製のロー
ラ16a。
16bが支持されている。ローラ16a、16bはベル
ト等の回転伝]1117aにより連結されている。また
、第1のケース11内の上方に軸15a、15bと平行
に設けられたもう一本の軸15cに、原稿に対するイメ
ージセンサ12の相対移動速度を検出するためのロータ
リエンコーダ18が取付けられている。このロークリエ
ンコーダ18はベルト等の回転伝達様構17bを介して
ローラ16bに連結されている。ざらに、ローラ16a
、16b間には、原稿面がOラドレンズ13の焦点深度
内より上方に位置しないように原稿の位置を規制するた
めの原稿ガイド20が設けられている。この原稿ガイド
20はアクリル板のような透光性材料が望ましく、また
レンズ13の下部には光透過窓19が形成されている。
一方、送信装置2においては第2図(b)に示すように
、画像!読取り装置1における第1のケース11とは別
体の、上側が開口した第2のケース21を有する。この
第2のケース21内には、第2のケース11における軸
15a、15bに対向する位置に軸22a、22bが設
けられ、これらの軸22’a、22bにローラ23a、
23bが支持されている。なお、この例ではローラ23
a。
23bはそれぞれ複数個あり、所定間隔で軸22a、2
2bに取付けられている。また、第2のケース21内に
は原稿の自動送りのための駆動源としてのモータ24が
配置されている。このモータ24の回転は、歯車25a
〜25dに順次伝達される。なお、ローラ23aと同軸
的に設けられた歯車25dは、第2図の状態ではさらに
画像読取り装置1におけるローラ16aと同軸的に設け
られた歯車25eにも噛合うようになっている。
さらに、第2のケース21の開口部には、原稿Bの面が
ロッドレンズ13の焦点深度内より下方に位置しないよ
うに原IBの位置を規制するための原稿ガイド26が設
けられている。なお、この原稿ガイド26の原稿B側の
一端は、原ISの挿入を妨げないように、図のように下
方に折曲げられるか、またはテーバが形成されることが
望ましい。
上記構成において、本のような原稿A上の画像を手り副
走査により読取る場合には、第1図に示すように画像読
取り装置1を送信装置2から分離し、画像読取り装M1
を原稿Aの読取りたい頁の上を矢印の方向に手動で移動
させる。これにより、その頁の画像がロッドレンズ13
を介してラインイメージセンサ12で読取られ、イメー
ジセンサ12から画像信号が出力される。この画像信号
はコード5を介して送信装置2に送られ、変調された後
、音響カップラ6を経由して電話回線に送り出される。
ここで、画像読取り装置1内に設けられたロータリエン
コーダ18は、ローラ16t)が一定徂回転する毎に1
個のパルス信号を発生する。即ち、ロータリエンコーダ
18はローラ16bおよび回転伝遠磯凋19を介して、
原稿Aに対するイメージセンサ12の相対移動速度を検
出し、その速度に対応した周波数のパルス信号を発生す
る。このロータリエンコーダ18の出力パルス信号はイ
メージセンサ12の主走査の開始タイミングをall 
11すると共に、該相対移動速度が画像読取り可能な範
囲にあるかどうかの情報と共に表示する表示装置に供給
される。
この表示i置の具体例を第3図に示す。第3図において
、ロータリエンコーダ18からのパルス信号は周波数/
電圧変換回路31により周波数に比例した電圧信号に変
換される。この周波数/電圧変換回路31の出力は速度
表示器32に供給され、ここで原稿Aに対するイメージ
センサ12の相対移動速度が表示される。この速度表示
器32としては、LEDアレイによるバーグラフ表示の
ものや、針式メータが使用される。このような速度表示
器によれば、上記相対移動速度のみならず、該速度がイ
メージセンサ12の主走査速度との関係で画像読取りが
可能な範囲か否かを、表示自体の色の変化(LEDアレ
イの場合)や目盛りの色(針式メータの場合)により判
別できるので、有効である。
周波r!2/電圧変換回路31の出力は、さらに2つの
比F2器33a、33bに入力される。第1の比較器3
3aには、前記相対移動速度が画像読取り可能な範囲の
限界近くになった時の周波数/電圧変換回路31の出力
電圧に相当する基準電圧E1が与えられており、また第
2の比較器33bには、前記相対移動速度が画像読取り
可能な範囲の限界を越えた時の周波数/電圧変換回路3
1の出力電圧に相当する基準電圧E2が与えられている
。そして、第1の比較器33aの出力は警告表示器34
に供給され、周波数/電圧変換回路31の出力電圧が基
準電圧Elを越えた時、警告表示を行なわせる。この警
告表示の方法としては、速度表示器32で上述したよう
に色による可視表示で同様な警告表示がなされることか
ら、ブザー等が適当である。また、第2の比較器33b
の出力は再読取り指示表示器35に供給され、周波数/
電圧変換回路31の出力電圧が基準電圧E2を越えた時
、読取りエラーが生じたため再読取り操作を要求する指
示の表示を行なわせる。この再読取り指示の表示方法と
しては、倒えば「再度読取り操作を行なって下さい」と
いう表示の近傍にランプを設け、再読取りの必要な時に
そのランプを点灯させる方法が挙げられる。
一方、前記操作部3に設けられた読取りボタン36から
の信号が2つのフリップフロップ37a、・37bに供
給される。第1のフリップフロップ37aは読取りボタ
ン36からの信号により画像読取り開始時にセットされ
、第2の比較器33bの出力によりリセットされる。第
2のフリップフロップ37bは画像読取り開始時にリセ
ットされ、読取り操作を終了した時(これは例えば画像
読取り装置1を原mAから離したことをもって検出され
る)にセットされる。これらフリップフロップ37a、
37bの出力はアンドゲート38に入力され、このアン
ドゲート38の出力は読取り終了表示器3つに供給され
る。従って、読取り操作終了まで継続して第2の比較器
33bにおいて読取りエラーが生じたことが検知されな
ければ、読取り終了表示器39で画像読取りが正しく行
なわれたことが表示される。なお、以上説明した各種表
示器32.34.35.39の表示面は、前記表示部4
に設けられる。
このようにして、本発明によれば画像読取り装置1を手
動で原mA上を移動させて読取りを行なう場合、原IA
に対するラインイメージセンサ12の相対移動速度に関
する適確な表示がなされることにより、読取りエラーの
発生を伴わずに画ml取りを高速で行なうことが可能と
なる。
次に、シート状原稿B上の画像を自動副走査により読取
る場合には、第2図に示すように画像読取り装置1の第
1のケース11を、開口部を下し二して送信装置2の第
2のケース21上に重ね合せる。この状態で画像読取り
装置1側のローラ16a、16bと、送信装置2側のロ
ーラ23a。
23bとの間に、第2のケース21の突出部21a上か
ら原稿Bを挿入し、読取りボタンを押すことによってモ
ータ24を通電・駆動する。モータ24の回転は歯車2
5a〜25eを介して所定の減速比でローラ16aに伝
達され、さらにローラ16aから回転伝達鳴構178を
介してローラ16bにも回転が伝達される。これにより
原稿Bはローラ16a、16bとローラ23a。
23bとの間に挟まれながら矢印の方向に移送され、以
下前述と同様にして画像が読取られる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えば実施例では本発明をファクシミリ装置に適用した
場合について説明したが、読取った画像をコンピュータ
等を利用した画像処理装置に入力するための画像読取り
装置にも本発明を適用することができる。また、第3図
に示した表示装置ではロータリエンコーダの出力を周波
数/電圧変換して各種表示器の制園に用い都が、ロータ
リエンコーダの出力パルスをカウンタに供給し、ディジ
タル的な処理により各種表示器を制御してもよい。その
他、本発明(ユ要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実
膿することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)は本発明の一実宛例に係る画像読取
り装置を用いたファクシミリ装置の手動DI定走査より
画像読取りを行なう場合の態様を示すF4視図および断
面図、第2図(a)(b)は同ファクシミリ装置の自1
71D1走査により画像読取りを行なう場合の態様を示
す斜視図および断面図、第3図は同実施例における表示
装置の回路図である。 1・・・画像読取り装置、2・・・送信装置、3・・・
操作部、4・・・表示部、5・・・多芯コード、6・・
・音響カップラ、11・・・第1のケース、12・・・
ラインイメージセンサ、13・・・ロッドレンズ、14
・・・光源、16a、16b・0−ラ、17a、17b
−・・回転伝達i構、18・・・ロータリエンコーダ(
回転速度検出手段)、19・・・光入射窓、20・・・
原稿ガイド、21・・・第2のケース、23a、23b
・・・ローラ、24・・・モータ、25a〜25e・・
・m車、26・・・原稿ガイド、31・・・周波数/N
圧変換回路、32・・・速度表示器、33a、33b・
・・比較器、34・・・警告表示器、35・・・再読取
り指示表示器、36・・・読取りボタン、39・・・読
取り終了表示器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿上を手動で移動されることにより原稿上の画
    像を読取る画像読取り装置において、複数の光電変換素
    子を一方向に配列して構成され、原稿上の画像を該配列
    方向に順次読取る主走査を周期的に繰返すラインイメー
    ジセンサと、このラインイメージセンサの原稿に対する
    相対移動速度を検出する速度検出手段と、この手段によ
    り検出された相対移動速度が該速度と前記ラインイメー
    ジセンサの主走査速度との関係から画像読取り可能な範
    囲にあるかどうかを判定する判定手段と、この手段によ
    り得られた判定結果と共に前記相対移動速度を表示する
    表示手段とを備えたことを特徴とする画像読取り装置。
  2. (2)前記速度検出手段は、原稿に接して回転するロー
    ラに連動したロータリエンコーダであることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の画像読取り装置。
  3. (3)前記表示手段は、さらに前記相対移動速度が前記
    画像読取り可能な範囲の限界近くになつた時または該範
    囲を越えた時の少なくとも一方において警告表示を行な
    うものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の画像読取り装置。
  4. (4)前記表示手段は、さらに前記相対移動速度が前記
    画像読取り可能な範囲を越えた時に再読取り操作を要求
    する表示を行なうものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項または第3項記載の画像読取り装置。
  5. (5)前記表示手段は、さらに原稿上の所望領域の画像
    読取り操作終了まで継続して前記判定手段により前記相
    対移動速度が前記読取り可能な範囲内にあった場合に読
    取り終了の表示を行なうものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項、第3項または第4項記載の画像読
    取り装置。
JP60165354A 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置 Pending JPS6225555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165354A JPS6225555A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165354A JPS6225555A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225555A true JPS6225555A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15810769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165354A Pending JPS6225555A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225555A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169756U (ja) * 1987-04-23 1988-11-04
JPH01160252A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 画像入力装置
JPH0328865U (ja) * 1989-07-28 1991-03-22
US6634820B2 (en) 2000-09-08 2003-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63169756U (ja) * 1987-04-23 1988-11-04
JPH01160252A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Sanyo Electric Co Ltd 画像入力装置
JPH0328865U (ja) * 1989-07-28 1991-03-22
US6634820B2 (en) 2000-09-08 2003-10-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Printer system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684998A (en) Image reader suitable for manual scanning
CN101547287B (zh) 图像扫描装置和图像形成设备
US6906830B1 (en) Compact image scanner capable of reading both a light-reflecting article and a light-transmitting article
JPS6225555A (ja) 画像読取り装置
CN100413306C (zh) 扫描图像的方法和装置
US5791646A (en) Automatic document feeder
JPS6225548A (ja) 画像読取り装置
JPS6225560A (ja) 画像読取り装置
JPH0669204B2 (ja) 画像読取装置
JPS6225553A (ja) 画像読取り装置
EP0428371A2 (en) Scanning carriage motion control in an image input device
JPS6225559A (ja) 画像読取り装置
KR100467632B1 (ko) 스캐너 장치
JPS6225557A (ja) 画像読取り装置
JPS6225552A (ja) 画像読取り装置
JP2644761B2 (ja) 画像読取装置
US6061479A (en) Image reader apparatus
JPS61164368A (ja) ハンドスキヤナ
JPS6225554A (ja) 画像読取り装置
JPS61199369A (ja) 簡易画像複写装置
JPH06205173A (ja) 画像読取装置
JPH11146150A (ja) ハンディスキャナ
JPS63252063A (ja) 画像読取装置
JPS6110356A (ja) 画情報読取装置
JPS62154952A (ja) 画像読取り装置