JPS6225552A - 画像読取り装置 - Google Patents

画像読取り装置

Info

Publication number
JPS6225552A
JPS6225552A JP60165351A JP16535185A JPS6225552A JP S6225552 A JPS6225552 A JP S6225552A JP 60165351 A JP60165351 A JP 60165351A JP 16535185 A JP16535185 A JP 16535185A JP S6225552 A JPS6225552 A JP S6225552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image reading
image
reading device
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60165351A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Anzai
安西 一裕
Masahiko Maeda
雅彦 前田
Kuniaki Anpo
安保 邦昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60165351A priority Critical patent/JPS6225552A/ja
Publication of JPS6225552A publication Critical patent/JPS6225552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は原稿上の画像を手動副走査により読取る画像読
取り装置に係り、特に原稿上の所望の領域の画像を選択
的に読取ることが可能な画像読取ケ装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
原稿上の画像をファクシミリ伝送したり、あるいは画像
処理装置に入力するために、原稿上を手動で移動される
ことにより原稿上の画像を読取る装置は、ハンディスキ
ャナ、ハンドスキャナ等の呼称で知られている。これは
複数の光電変換素子を一方向に配列して構成されたライ
ンイメージセンサを用い、原稿上の画像を該配列方向に
読取る走査、即ち主走査を、原稿に対する該イメージセ
ンサの移動、即ち副走査に伴い周期的に繰返すことによ
って原稿上の画像を読取るものである。原稿上の画像は
ロッドレンズのような光学レンズによりイメージセンサ
に結像される。このような画像読取り装置は、現在実用
化されているファクシミリ装置等と異なり、シート状原
稿以外の例えば本のような原稿上の画像でも容易に読取
ることができるという利点があり、ざらにコンパクトに
構成できるため携帯が容易である。
ところで、この種の画像読取り装置では従来、画像読取
りの開始および終了のタイミングを手動スイッチの操作
により与えていた。しかしながら、画像読取りスイッチ
がオン状態とされてから、実際に画像読取り装置が原稿
上に載置され、そして原稿上を移動されるまでには時間
遅れがある。また、画像読取り終了時においても、実際
に画像読取りが終了してから画像読取りスイッチがオフ
状態とされるまでに時間遅れがあるのが普通である。
イメージセンサからの画像信号は画像読取りスイッチが
オン状態にある間、画像読取り出力として取出され、例
えば画像メモリに記憶される。また、ファクシミリの場
合は画像メモリの出力がさらに変復調された後、送信さ
れる。従って、上記のような時間遅れがあると、イメー
ジセンサから原稿上の画像に基づく画像信号が得られて
いない場合でも、画像メモリへの書込みがなされること
になるので、画像メモリの容量が無駄に使用され、また
送信時間もそれだけ余分にかかり、さらに受信側におい
ては受信記録紙が浪費されるという問題があった。
(発明の目的) 本発明はこのような従来の問題を解決するためになされ
たもので、原稿上の画像を手動の副走査で読取る際、イ
メージセンサから原稿上の所望とする領域の画像に対応
した画像信号のみを画像読取り出力として得ることを可
能とした画像読取り装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明はこの目的を達成するため、原稿上を手動で移動
されることにより原稿上の画像を読取る画像読取り装置
において、複数の光電変換素子を一方向に配列して構成
され、原稿上の画像を該配列方向に順次読取る主走査を
行なうラインイメージセンサと、該画像読取り装置が原
稿上に載置されたことを検知する第1の検知手段と、該
画像読取り装置が原稿上を移動したことを検知する第2
の検知手段と、前記第1の検知手段により該画像読取り
装置が原稿上に載置されたことが検知され、且つ前記第
2の検知手段により該画像読取りS!置が原稿上を移動
したことが検知されたとき、前記イメージセンサからの
画像信号を画像読取り出力として取出す手段とを備えた
ことを特徴とする。
ここで、第1の検知手段としては例えば該画像読取り装
置の原稿上に載置される面上に設けられたスイッチが使
用され、また第2の検知手段としては例えば該画像読取
り装置が原稿上を移動する時に原稿上に接して回転する
ローラに連動するロータリエンコーダが使用される。ま
た、第2の検知手段がロータリエンコーダの場合、該ロ
ータリエンコーダからの信号によりイメージセンサの主
走査の開始タイミングを制御することもできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、画像読取り装置が原稿上に載置され、
且つ原稿上を移動されたときに、初めてイメージセンサ
からの画像信号が画et読取り出力として取出されるの
で、画像読取り出力を画像メモリに記憶する場合、メモ
リ容量の有効利用を図ることができ、また画像読取り出
力を送信する場合、送信時間の短縮と、受信記録紙の消
費量を削減することが可能となる。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を画像読取り装置と送信装置とが分離可能
で、副走査を手動と自動の両方で行なうことができるフ
ァクシミリ装置に適用した実施例について説明する。第
1図(a)(b)は画像読取り装置1と送信装@2とを
分離し、画像読取り装置1を手動で原稿A(本)の上を
移動させて手動副走査により読取りを行なう場合の態様
を示す斜視図と断面図であり、また第2図(a)<b)
は画像読取り装置1と送信装置2とを重ね合せ、両者間
でシート状原稿Bを自動的に移送させて自動副走査によ
り読取りを行なう場合の態様を示す斜視図と断面図であ
る。
図に示すように、画像読取り装置1上には電源ボタン、
読取りボタン等の操作部3と、表示部4が備えられてい
る。画像読取り装置1と送信装置2とは多芯コード5に
より結合され、画像読取り装置1で画像を読取って得ら
れた画像信号は送信装置2内で変調された後、音響カッ
プラ6に供給される。音響カップラ6は図示しない電話
機にセットされ、送信装置2からの変調両会信号を音響
信号に変換する。これにより画像信号は電話回線を介し
て相手先のファクシミリ装置に送信される。
画像読取り装置1は下側が開口した第1のケース11を
有し、このケース11内の上方にラインイメージセンサ
12が取付けられ、このイメージセンサの12の前方(
下側)にセルフォックレンズ(商品名)と称されるロッ
ドレンズ13が配置されている。ラインイメージセンサ
12は例えばCODあるいはアモルファスシリコンから
なる光電変換素子を一列にライン状に配列して構成され
たもので、A4等の定形サイズの原稿幅に等しい長さを
持つ密着型イメージセンサと称されるものである。ロッ
ドレンズ13は、このイメージセンサ12に対して原稿
上の画像を1対1の大きさで結像する、いわゆる等倍結
像系を構成する。また、第1のケース11内のロッドレ
ンズ13の光出射端近例に位置し、かつイメージセンサ
12における光電変換素子の配列方向と平行になるよう
に、原稿面を照明するための光源(たとえば蛍光灯)1
4が設けられている。また、ラインイメージセンサ12
.ロッドレンズ13および光源14と平行に、かつ所定
の相互間隔で設けられた軸15a。
151)に、ケース11の開口部より僅か突出するよう
に、換言すればロッドレンズ13より僅かに原稿側に突
出するように、好ましくは実質的に剛体の、例えば硬質
プラスチックまたは軽層金属製のローラ16a、16b
が支持されている。ローラ16a、16b間はベルト等
の回転伝達機構17aにより連結されている。
そして、M3因に示すように第1のケース11の底面、
即ち原稿上に載置される面上に、画像読取り装置1が原
稿上に載置されたことを検知する第1の検知手段として
のマイクロスイッチ10(以下、画像読取りスイッチと
いう)が取付けられている。
一方、第1のケース11内の上方に軸15a。
15bと平行に設けられたもう一本の軸15cに、画像
読取り装置1が原稿上を移動したこと、即ち原稿に対す
るイメージセンサ12の相対移動を検出するための第2
の検知手段としてのロータリエンコーダ18が取付けら
れている。このロータリエンコーダ18はベルト等の回
転伝達機構17bを介してローラ16bに連結されてい
る。
また、ローラ16a、16b間には、原稿面がロッドレ
ンズ13の焦点深度内より上方に位置しないように、即
ち原稿面がレンズ13の焦点深度内よりレンズ13の方
向に外れないように原稿の位置を規制するための原稿ガ
イド20が設けられている。この原稿ガイド20はアク
リル板のような透光性材料が望ましく、またレンズ13
の下部に対向する位置には長孔状の光透過窓19が形成
されている。
一方、送信装置2においては第2図(b)に示すように
、画像読取り装置1における第1のケース11とは別体
の、上側が開口した第2のケース21を有する。この第
2のケース21内には、第2のケース11における軸1
5a、15bに対向する位置に軸22a、22bが設け
られ、これらの軸22a、22bにローラ23a、23
bが支持されている。なお、この例ではローラ23a。
23bはそれぞれ複数個あり、所定間隔で軸22a、2
2bに取付けられている。また、第2のケース21内に
は原稿の自動送りのための駆動源としてのモータ24が
配置されている。このモータ24の回転は、歯車25a
〜25dに順次伝達される。なお、ローラ23aと同軸
的に設けられた歯車25dは、第2図の状態ではさらに
画像読取り装置1におけるローラ16aと同軸的に設け
られた歯車25eにも噛合うようになっている。
さらに、第2のケース21の開口部には、原稿Bの面が
ロンドレンズ13の焦点深度内より下方に位置しないよ
うに規制するための原稿ガイド26が設けられている。
なお、この原稿ガイド26の原稿Bの挿入方向側の一端
は、原IBの挿入を妨げないように、図のように下方に
曲げられるか、またはテーパが形成されることが望まし
い。
上記構成において、本のような原稿A上の画像を手動副
走査により読取る場合には、第1図に示すように画像読
取り装置1を送信装置2から分離し、画像読取り装置1
を原稿Aの読取りたい頁の上を矢印の方向に手動で移動
させる。これにより、その頁の画像がロンドレンズ13
を介してラインイメージセンサ12で読取られ、イメー
ジセンサ12から画像信号が出力される。この画像信号
はコード5を介して送信装置2に送られ、変調された侵
、音響カップラ6を経由して電話回線に送り出される。
第4図は送信装置2内の信号処理回路40の具体的な構
成例を示すもので、また第5図はその動作を示すフロー
チャートである。画像読取り装置1内に設けられたロー
タリエンコーダ18から、ローラ16bが一定量回転す
る毎に1個のパルス信号が発生されると、このパルス信
号がタイミング発生回路41に供給され、それによって
イメージセンサ12の主走査の開始タイミングが制御さ
れる。イメージセンサ12からの画像信号はCPUによ
り構成される制御回路42に入力される。制御回路42
は画像読取りスイッチ10がオン状態となって、画像読
取り装置1が原稿A上に載置されたことを示す信号が入
力され、さらにロータリエンコーダ18からパルス信号
が到来すると、イメージセンサ12からの画像信号を画
像メモリ43に転送する。そして、画像読取り装M1が
原稿A上から離れ、画像読取りスイッチ1oがオフ状態
になると、制御回路42は画像メモリ43への画像信号
の転送を停止する。こうして画像メモリ44に記憶され
た画像信号は制御回路42を経由して変復調回路44に
供給され、送信に適した形態の変調信号とされた後、音
響カップラ6および電話回線を経て相手先のファクシミ
リ装置に送信される。
このようにして、実際に画像読取り装置1が原稿A上に
載置され、さらに原稿A上を移動されて、初めて画像メ
モリ43への画像信号の記憶動作がなされるので、画像
メモリ43の容量を節約でき、また送信時間も短縮され
、相手先のファクシミリ装置での受信記録紙の無駄な消
費を防ぐことができる。
次に、シート状原稿B上の画像を自動副走査により読取
る場合には、第2図に示すように画像読取り装置1の第
1のケース11を、開口部を下にして送信装置2の第2
のケース21上に重ね合せる。この状態で画像読取り装
置1側のローラ16a、16bと、送信装置2側(7)
ローラ23a。
23bとの間に、第2のケース21の突出部21a上か
ら原稿Bを挿入し、読取りボタンを押すことによってモ
ータ24を通電・駆動する。モータ24の回転は歯車2
5a〜25eを介して所定の減速比でローラ16aに伝
達され、さらにローラ16aから回転伝達機構17aを
介してローラ16bにも回転が伝達される。これにより
原稿8はローラ16a、16bとローラ23a。
23bとの間に挟まれながら矢印の方向に移送され、以
下前述と同様にして画像が読取られる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
例えば実施例ではイメージセンサ12からの画像信号を
連続して画像メモリ43に記憶した後、送信するように
したが、イメージセンサ12が1主走査ラインあるいは
数走査ライン分画像を読取る毎に変復調回路44へ画像
信号を転送して送信することもできる。その場合、変復
調回路44への画像信号の転送のタイミングは画像読取
りスイッチ10からの信号によって制御すればよい。ま
た、実施例では本発明をファクシミリ装置に適用した場
合について説明したが、読取った画像をコンピュータ等
を利用した画像処理装置に入力するための画像読取り装
置にも本発明を適用することができる。その場合、送信
装置2は電話回線等への送信機能を持つ必要はなく、例
えば単なるインターフェイスとしての機能を持てばよい
また、インターフェイスとしての機能を画像読取り装置
1内に内蔵させることもできる。その他、本発明は要旨
を逸脱しない節回で種々変形して実施が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a>(b)は本発明の一実施例に係る画像読取
り装置を用いたファクシミリ装置の手動副走査により画
像読取りを行なう場合の態様を示す斜視図および断面図
、第2図(a)(b)は同ファクシミリ装置の自動副走
査により画像読取りを行なう場合の態様を示す斜視図お
よび断面図、第3図は同実施例における画像読取り装置
に備えられる画像読取りスイッチの配置を示す底面図、
第4図は同実施例における送信装置の内部回路構成を示
すブロック図、第5図はその動作を説明するためのフロ
ーチャートである。 1・・・画像読取り装置、2・・・送信装置、3・・・
操作部、4・・・表示部、5・・・多芯コード、6・・
・音響カップラ、10・・・画像読取りスイッチ(第1
の検知手、  段)、11・・・第1のケース、12・
・・ラインイメージセンナ、13・・・ロッドレンズ、
14・・・光源、168.16b−0−ラ、178.1
7b・・・回転伝達機構、18・・・ロータリエンコー
ダ(第2の検知手段)、19・・・光透過窓、2o・・
・原稿ガイド、21−・・第2のケース、23a、23
b−[1−ラ、24・・・モータ、25a〜25e・・
・歯車、26・・・原稿ガイド、41・・・タイミング
発生回路、42・・・制御回路、43・・・画像メモリ
、44川変復調回路。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 (a) (b) i  8 (a) (b) 第2図 14  図 第5図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿上を手動で移動されることにより原稿上の画
    像を読取る画像読取り装置において、複数の光電変換素
    子を一方向に配列して構成され、原稿上の画像を該配列
    方向に順次読取る主走査を行なうラインイメージセンサ
    と、該画像読取り装置が原稿上に載置されたことを検知
    する第1の検知手段と、該画像読取り装置が原稿上を移
    動したことを検知する第2の検知手段と、前記第1の検
    知手段により該画像読取り装置が原稿上に載置されたこ
    とが検知され、且つ前記第2の検知手段により該画像読
    取り装置が原稿上を移動したことが検知されたとき、前
    記イメージセンサからの画像信号を画像読取り出力とし
    て取出す手段とを備えたことを特徴とする画像読取り装
    置。
  2. (2)前記第1の検知手段は該画像読取り装置の原稿上
    に載置される面上に設けられたスイッチであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の画像読取り装置。
  3. (3)前記第2の検知手段は該画像読取り装置が原稿上
    を移動する時に原稿上に接して回転するローラに連動す
    るロータリエンコーダであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の画像読取り装置。
  4. (4)前記第2の検知手段は該画像読取り装置が原稿上
    を移動する時に原稿上に接して回転するローラに連動す
    るロータリエンコーダであり、前記イメージセンサは該
    ロータリエンコーダからの信号により主走査の開始タイ
    ミングが制御されることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の画像読取り装置。
JP60165351A 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置 Pending JPS6225552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165351A JPS6225552A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60165351A JPS6225552A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6225552A true JPS6225552A (ja) 1987-02-03

Family

ID=15810707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60165351A Pending JPS6225552A (ja) 1985-07-26 1985-07-26 画像読取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285065A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Seiko Epson Corp イメ−ジリ−ダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285065A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Seiko Epson Corp イメ−ジリ−ダ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6230461A (ja) フアクシミリ装置
US6563611B1 (en) Double side scanner module
JPS6225552A (ja) 画像読取り装置
JPS6225559A (ja) 画像読取り装置
JPS6225557A (ja) 画像読取り装置
JPS6225556A (ja) 画像読取り装置
JP3184413B2 (ja) 読取装置
JPS6225555A (ja) 画像読取り装置
JPS6225548A (ja) 画像読取り装置
JPS6225553A (ja) 画像読取り装置
JPS6225560A (ja) 画像読取り装置
JPS6225554A (ja) 画像読取り装置
KR100474431B1 (ko) 화상 스캐닝 유니트 및 그 구동방법
JPS61225967A (ja) フアクシミリ装置
JPH02285764A (ja) フアクシミリ装置
KR100296594B1 (ko) 자동급지장치의 에러 체크 방법
JPS62272657A (ja) デイジタル複写機
KR900002591Y1 (ko) 주사부 분리형 간이 팩시밀리
JPS63193658A (ja) 読取り装置
JPS62154952A (ja) 画像読取り装置
JPH048690Y2 (ja)
JPS62154954A (ja) 画像読取り装置
JP3271851B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS60149257A (ja) 簡易フアクシミリ
JPH0222958A (ja) 画像読み取り装置