JPS6225439A - 真空試料台 - Google Patents

真空試料台

Info

Publication number
JPS6225439A
JPS6225439A JP60164471A JP16447185A JPS6225439A JP S6225439 A JPS6225439 A JP S6225439A JP 60164471 A JP60164471 A JP 60164471A JP 16447185 A JP16447185 A JP 16447185A JP S6225439 A JPS6225439 A JP S6225439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
electronic component
conductor
vacuum chamber
pins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60164471A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521303B2 (ja
Inventor
Akio Ito
昭夫 伊藤
Yoshiaki Goto
後藤 善朗
Toshihiro Ishizuka
俊弘 石塚
Kazuyuki Ozaki
一幸 尾崎
Kazuo Okubo
大窪 和生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60164471A priority Critical patent/JPS6225439A/ja
Publication of JPS6225439A publication Critical patent/JPS6225439A/ja
Publication of JPH0521303B2 publication Critical patent/JPH0521303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 真空室内に位置する上面に電子部品を搭載し、該電子部
品を真空室外の測定器と接続する真空試料台において、 搭載した該電子部品と接続し気密に導出した導電体が、
可撓性のある導線を介し接触端子に接続し、該端子を保
持する端子板が緩衝手段を介し支持するように構成し、
該端子が電子部品の計測用端子と対向するように配設し
たことにより、該電子部品と該計測ヘッドとを接続する
配線が短くて済み、高速度で駆動する電子部品の計測を
可能にしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は電子ビーム装置等に装着する真空試料台、特に
被検電子部品の高速駆動に対応する改良に関する。
非接触で行う集積回路の診断には、レーザビームや超音
波を利用する方法もあるが、電子ビームを動作中の集積
回路に当てると照射部分の電位によって出る2次電子の
量が異なることを利用した電子ビーム装置は、微細パタ
ーンの表面電位とその経時変化に関する情報が短時間で
得られるため、近来ますます高密度化と大容量化および
高速化する集積回路の診断法として注目されるようにな
った。
〔従来の技術〕
第6図は前記電子ビーム装置の概略を示す正面図である
第6図において、加速電源1により電圧が印加された電
子銃2から発射された電子ビーム3は、レンズ電源4に
よって駆動されるコンデンサレンズ5.走査電源6によ
り制御される偏向装置7゜レンズ電′r1.4により駆
動される対物レンズ8により、電子部品(LSI)9上
で集束、偏向走査されるようになる。
電子ビーム3で照射された電子部品9は2次電子10を
放出し、この2次電子10はシンチレータ等によって構
成される検出器11で検出され、増幅器12で増幅され
たのち、ブラウン管13に放出2次電子10の大きさ、
例えば電子部品9の配線部の電圧値にほぼ反比例した値
として表示される。
そして、電子部品9は試料台14の上面に装着したソケ
ソ目5に挿着し、それらを収納した真空試料室18は排
気装置20に接続されている。また、ソケット15は真
空試料室18を気密に貫通するパスライン19を介し、
真空試料室17の外に設は電子部品9を駆動させるテス
タ(LSIテスタ)18に接続されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記電子ビーム装置において、例えば電子部品9がLS
Iであるとき、ソケット15の端子数が256ピンの多
数に及ぶものもあり、256本の信号線からなるパスラ
イン19の長さが、LSIを真空試料室18内で移動さ
せることを考慮して数100 mmになると、LSIの
駆動速度は2MHz程度が上限になる。
その結果、LSI自体は2MHz程度以上の速度で駆動
できてもその試験速度が制限され、真の動作時のデータ
が得られない、および試験時間が長くなるという問題点
があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の基本構成を模式的に示す断面図である
第1図において、21は真空試料室、22は絶縁基板、
23は端子板、24は緩衝手段(緩衝体)、25は電子
部品(LSI)、26は電子部品搭載手段(ソケット)
 、27.28は気密手段、29は導電体、30は接触
端子、31は導線である。
上記問題点は第1図に示すように、真空室内に露呈する
上面に電子部品25を搭載するソケット26、および搭
載した電子部品25と電気的に接続して真空室外の下面
に一端が気密に導出された導電体29を具え、気密手段
28を介して真空室21に取着した絶縁基板22と、 絶縁基板22の下面に対向し、導電体29の一端と可撓
性を有する導線31で接続した接触端子30が計測用の
端子と対向するように配設し保持する端子板23と、 絶縁基板22と端子板23との対向間に挿着した緩衝手
段24とを具備してなることを特徴とする真空試料台に
より解決される。
部品のテスタヘッドを配置可能となり、上記実施例の導
電体29.接触端子30.導線31を接続した構成が、
従来装置で必要としたパスラインに相当し、該パスライ
ンよりも格段に短くて済む。そのため、真空試料台に搭
載した電子部品の高速駆動が可能となり、該電子部品の
実効状態、または実効状態に従来よりも近い状態での測
定が可能となる。
〔実施例〕
以下に、図面を用いて本発明の実施例になる真空試料台
を説明する。
第2図は本発明の一実施例になる真空試料台の模式断面
図、第3図は第2図に示す第1の配線板の下面図、第4
図は第2図に示す気密端子板の平面図、第5図は第2図
に示す第2の配線板の下面図である。
第1図と共通部分に同一符号を使用した第2図において
、絶縁基板22は第1の配線板32と気密端子板33と
第2の配線板34とそれらを保持する筐体35等からな
る。
ソケット26を搭載しそのリード端子36が貫通する配
線板32の下面には、第3図に示す如(複数本のリード
端子36が貫通する各貫通孔37から放射状に延長する
導体パターン38が形成されている。
筺体35に嵌挿した0リング39と気密を確保する圧力
で側端面が接する気密端子板33は、第2図および第4
図に示す如く、複数本(図は8本)の気密端子40が半
田等を用いて気密に植設してあり、第2の配線板34に
は第5図に示す如く、各気密端子40の下端部が貫通す
る複数個の貫通孔41からそれぞれの外側に延長する導
体パターン42が形成されている。
そして、各導体パターン38の夕(側方向の端部と該端
部に対向する気密端子板33の上端部とを導線43で接
続しており、導体パターン38と導線43と気密端子板
33と導体パターン42とを接続した構成は、第1図の
導電体29に相当し、筐体35に嵌挿し真空室21の透
孔壁と気密を確保する圧力で接するO IJソング4が
、第1図の気密手段28に相当する。
端子板23はフランジ付きの複数本のピン45にて筺体
35に垂下し、配線板34と端子板23との対向間には
、ピン45に嵌合した圧縮コイルバネ46が嵌挿しであ
る。そのため、端子板23はその下面がビン45のフラ
ンジと当接する方向に常時押圧されている。
さらに、第2図の符号47は電子部品25に照射する電
子ビーム、48はICテスタの計測へンドであって、テ
スタヘッド48には複数本の押下動可能な計測ピン49
と、ビン45の下端部が嵌挿可能な孔50を設けてあり
、導体パターン42の外側端部と可撓性のある導線31
で対向するものが接続された接触端子30は、ピン49
と対向するように配設されている。
このように構成した真空試料台は、ソケット26に電子
部品25を嵌挿し、筐体35を真空室21に嵌挿したの
ち、テスタヘッド48の孔50がビン45の下端部に嵌
挿するようにすると、電子部品25の各リード端子36
は、計測ピン49と電気的に接続されるが、リード端子
36と計測ピン49との電気路長さは、100mm程度
以下となるように構成することができる。
そこで、テスタヘッド48を介して電子部品25を駆動
させ、電子部品25の所定部分に電子ビーム47を照射
すると、該照射部分の電位情報を含む2次電子が検出さ
れるが、前記電気路長さは従来の真空試料台を用いたと
きの数分の1であるため、電子部品25は40MHz程
度の速度で駆動可能であり、その電位情報を検出するこ
とができる。
なお、上記実施例において電子部品25のリード端子3
6は8本になって、いるが、これは電子部品25を模式
的に現したためであり、電子部品25がLSIであると
きのリード端子は、例えば256本に及ぶものもある。
そこで配線板32および34の導体パターン38.42
は、例えば第5図の配線板34の導体パターン42に示
す如く、外側端部を複数の同心円上に配置する等の規則
的な配置が望ましいものとなる。
また、上記実施例では真空試料台が試料室21に固着す
る構成であり、電子部品25は移動しない構成になって
しいるが、電子部品25がLSIであるときは該LSI
の移動が必要であり、かかる移動は、例えば本出願人が
昭和60年3月26日付けで出願した特願昭60−06
1228に詳述したように、試料室21の下面と該下面
に接する絶縁基板22との間に気密手段を設け、絶縁基
板22の移動を可能に構成し達成される。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、被計測電子部品と計
測器とを電気的に結合させる線長が短くなることによっ
て、該電子部品の高速駆動が可能となり、実際の駆動状
態で、または実際の駆動状態に従来よりも近付けた状態
での計測が可能となリ、計測時間が短縮できた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を模式的に示す断面図、 第2図は本発明の一実施例になる真空試料台の模式断面
図、 第3図は第2図に示す第1の配線板の下面図、第4図は
第2図に示す気密端子板の平面図、第5図は第2図に示
す第2の配線板の下面図、第6図は電子ビーム装置の概
略を示す正面図、である。 第1図〜第5図において、 21は真空室内、 22は絶縁基板、 23は端子板、 24は緩衝手段、 25は電子部品、 26は搭載手段(ソケット)、 28は気密手段、 29は轟電体、 30は接触端子、 31は導線、 を示す。 オ翌明/)某7木膚八”2肩1に的に1.1断面層椰 
1 図 シト・貴≦e、!1の一実方子ヒ毛を・1を二りit言
に芋1で)4肩12人旬バh[モJ第z 図 第2図141配a、t&e+下面図 第5m

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 真空室内に露呈する上面に電子部品(25)を搭載する
    手段(26)、および搭載した該電子部品(25)と電
    気的に接続し真空室外の下面に一端が気密に導出された
    導電体(29)を具え、気密手段(28)を介して真空
    室(21)に取着した絶縁基板(22)と、該絶縁基板
    (22)の下面に対向し、該導電体(29)の一端と可
    撓性を有する導線(31)で接続した接触端子(30)
    が計測用の端子と対向するように配設し保持する端子板
    (23)と、 該絶縁基板(22)と該端子板(23)との対向間に挿
    着した緩衝手段(24)とを具備してなることを特徴と
    する真空試料台。
JP60164471A 1985-07-25 1985-07-25 真空試料台 Granted JPS6225439A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164471A JPS6225439A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 真空試料台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60164471A JPS6225439A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 真空試料台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6225439A true JPS6225439A (ja) 1987-02-03
JPH0521303B2 JPH0521303B2 (ja) 1993-03-24

Family

ID=15793806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60164471A Granted JPS6225439A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 真空試料台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6225439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240192A (ja) * 1988-03-23 1989-09-25 Nippon Steel Corp 高純度酸化鉄を製造する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01240192A (ja) * 1988-03-23 1989-09-25 Nippon Steel Corp 高純度酸化鉄を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521303B2 (ja) 1993-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5017863A (en) Electro-emissive laser stimulated test
US6201398B1 (en) Non-contact board inspection probe
US6232790B1 (en) Method and apparatus for amplifying electrical test signals from a micromechanical device
US7688088B2 (en) Inspection method and inspection apparatus for inspecting electrical characteristics of inspection object
US4884026A (en) Electrical characteristic measuring apparatus
US5926028A (en) Probe card having separated upper and lower probe needle groups
JPS6325564A (ja) マイクロエレクトロニクスの被検査デバイス用電気的接触装置
JPS6225439A (ja) 真空試料台
JP2000214234A (ja) 走査検査装置
US20020192987A1 (en) Semiconductor device-socket
US4733075A (en) Stroboscopic scanning electron microscope
US6496013B1 (en) Device for testing circuit boards
JP2812692B2 (ja) はんだ付けの面積の電子的測定を用いてはんだ付けを検査する装置
JP2002318258A (ja) 回路基板の検査装置および検査方法
JPH0758168A (ja) プローブ装置
US5216360A (en) Vacuum-tight signal lines in a testing apparatus for components
JP2006170700A (ja) プローブ校正用治具、校正用治具付きプローブカードおよび半導体ウェハ測定装置
JPS62115635A (ja) 真空試料台
JP3047361B2 (ja) プローブニードルの位置検出方法
JP4287255B2 (ja) 基板検査装置及び基板検査方法
EP0498007A1 (en) Method and apparatus for contactless testing
JPH0725724Y2 (ja) マイクロパッド
JPH09119961A (ja) 荷電粒子線試験装置
JP4336170B2 (ja) 基板検査装置及びレーザービーム光照射位置補正方法
JPH0725725Y2 (ja) 高密度マイクロパッド