JPS62249437A - ボンデイング装置 - Google Patents

ボンデイング装置

Info

Publication number
JPS62249437A
JPS62249437A JP61092171A JP9217186A JPS62249437A JP S62249437 A JPS62249437 A JP S62249437A JP 61092171 A JP61092171 A JP 61092171A JP 9217186 A JP9217186 A JP 9217186A JP S62249437 A JPS62249437 A JP S62249437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bonding
horn
capillary
predetermined
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61092171A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ishii
康 石井
Isamu Yamazaki
勇 山崎
Kenji Watanabe
健二 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Renesas Eastern Japan Semiconductor Inc
Original Assignee
Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Tokyo Electronics Co Ltd
Priority to JP61092171A priority Critical patent/JPS62249437A/ja
Publication of JPS62249437A publication Critical patent/JPS62249437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/82Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by forming build-up interconnects at chip-level, e.g. for high density interconnects [HDI]
    • H01L2224/8212Aligning
    • H01L2224/82148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/82169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, e.g. nozzle
    • H01L2224/8218Translational movements
    • H01L2224/82181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/851Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector the connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スクラブ作動による接合に適用して特に有効
な技術に関するもので、たとえば、半導体装置の組立過
程で用いられるワイヤボンディング装置あるいはペレッ
トボンディング装置に利用して有効な技術に関するもの
である。
〔従来の技術〕
ボンディング装置の一例であるワイヤボンディング装置
については、たとえば株式会社工業調査会、昭和60年
11月20日発行、1985年別冊「電子材料1986
年版、超LSI製造・試験装置ガイドブックJ、P13
8〜P144に記載されている。
本発明者は、ボンディング装置のスクラブ技術について
検討した。以下は、公知とされた技術ではないが、本発
明者によって検討された技術であり、その概要は次の通
りである。
すなわち、ワイヤボンディング工程もしくはぺレノトボ
ンディング工程では、所定の接合強度を得るために、キ
ャピラリあるいはコレット等のボンディングツールを、
ペレット等の被ボンデイング部材に対して、たとえば7
0 tlz程度の周波数でかつ5μm程度の振幅で揺動
させることが知られている。
上記スクラブ機構としては、カムを用いて所定の揺動を
ボンディングツールに与えることが考えられるが、上記
文献にも記載されているように、ボンディング装置の作
動機構がデジタル化してくると、カム機構が省略される
ため、該カム機構によるスクラブ動作を行うことができ
なくなってきた。
そのため、ボンディングヘッドの搭載されるXYテーブ
ルを用いたり、あるいは被ボンデイング部材である製品
を載置するテーブルにXY駆動機構を設け、このXY駆
動機構により、製品に対してボンディングツールを相対
的に揺動して、スクラブ動作を実現することが考えられ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記技術ではポンディングヘッドの載置される
XYテーブルあるいはボンディングステージの全体を揺
動させるため、揺動の際の振幅および周波数の精密な制
御が困難であり、接合信頼性の高いボンディング工程を
実現することのできないおそれのあることが本発明者に
よって明らかにされた。
本発明は、上記問題点に着目してなされたものであり、
その目的は信頼性の高いボンディング工程を実現するこ
とのできる技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔問題点を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、次の通りである。
すなわち、ボンディングツールを揺動するスクラブ駆動
手段として、電気エネルギーを機械工茅ルギーに変換す
る振動素子を用いたものである。
〔作用〕
上記した手段によれば、振動素子に印加するパルス信号
の制御によって、スクラブ作動を精密に制御することが
可能となるため、製品に対応した信頼性の高いボンディ
ングを実現することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例であるワイヤボンディング装
置に適用されるボンディングユニットを示す概略説明図
、第2図はこのワイヤボンディング装置の全体を示す概
略説明図である。
本実施例のワイヤボンディング装置1は、第2図に示す
ように、被ボンデイング部材としてのリードフレーム2
がペレット3の取付面を上面にして載置されるボンディ
ングステージ4と、XY方向への駆動手段(図示せず)
を有するXYテーブル5とを有している。
ボンディングステージ4の内部にはヒータ6が内蔵され
ており、ステージ面4aを所定の温度条件に維持される
ようになっている。したがって、このステージ面4aに
R置されるリードフレーム2およびペレット3が所定の
接合温度条件となるようにされている。
XYテーブル5の上にはボンディング駆動部であるポン
ディングヘッド7が搭載されている。このポンディング
ヘッド7には一端がボイスコイル型リニアモータ8に連
結されたボンディングアーム9が取付けられており、前
記ボンディングアーム9は軸支部10を中心に回動可能
な構造となっている。
上記ボンディングアーム9のボイスコイル型リニアモー
タ8とは反対方向にはホルダー11が形成されており、
8亥ホルダー11にはホーンユニット12が着脱自在な
状態で取付けられている。ここでホーンユニット12は
、第1図に示すようにボンディングツールとしてキャピ
ラリ13を備えた構造を有しているが、例えばこのホー
ンユニット12を、ウェッジを備えたホーンユニット(
図示せず)に交換することにより、超音波接合方式のワ
イヤボンディング装置に仕様変更することも可能なもの
である。さらにはボンディングツールとしてコレットを
備えたホーンユニット(図示せず)に交換す、ることに
より、ペレットボンディング装置としても使用できるも
のである。
本実施例のホーンユニット12は、第1図に示すように
、箱体形状のユニット本体14ををしており、該ユニッ
ト本体14より水平方向にはホーン15が延設されてい
る。ホーン15の先端にはボンディングツールとしての
キャピラリ13がボンディングステージ4のステージ面
4aに向かってほぼ垂直方向に取付けられている。また
、このキャピラリ13には垂直上方よりクランパ16を
経由してスプール17に巻回されたワイヤ18が、その
先端をキャピラリ13の先端かられずかに突出させた状
態で挿通されている。
一方、ホーン15の他端側すなわち、キャピラリ13の
取付けられた端部とは反対側の端部は、ユニット本体1
4の内部に挿通されており、該ユニット本体14の内部
では、ホーン15の途中部分が、スペーサ19により所
定間隔に隔設された一対のダイヤフラム20a、20b
によって所定幅の軸方向移動可能な状態で支持されてい
る。さらにホーン15の端部はユニット本体14の内部
において、ユニット本体14に対して一端が固定状態と
なっているセラミック振動子21に連結されている。
ここで、上記セラミック振動子21は、強誘電体結晶か
らなる圧電セラミックス基板を多数枚積層し焼結処理す
ることにより得られるものであり、結晶内の残留分極に
外部から与えられた電場の作用により分極軸方向に伸縮
する性質を有する素子である。したがって、本実施例で
は軸方向に積層されて一体構造とされたセラミック振動
子21を、一端を固定状態にして他端側にホーン15を
連結した状態で取付けられている。すなわち、該セラミ
ック振動子21に対して、制御部22より所定のパルス
電圧が所定間隔で印加されると、セラミック振動子21
が軸方向に伸縮動作を繰り返し、これが所定振動として
ホーン15を経て伝達されてキャピラリ13が揺動され
、スクラブ動作が実現されるようになっている。
セラミック振動子21により発生される振動は、その振
動周波数および振幅の精密な制御が可能であり、本実施
例では、たとえば振動周波数は約70Hzで、振幅は約
5μm程度で設定されている。
次に、本実施例の作用について説明する。
ボンディングステージ4上にリードフレーム2がペレッ
ト3を取付けた状態で載置されると、ボイスコイル型リ
ニアモータ8が作動して、ボンディングアーム9が軸支
部を中心に回動し、キャピラリ13をペレット3の上方
の所定位置まで降下させる。
次に、キャピラリ13の先端から突出されたワイヤ18
の端部が、図示しない放電トーチ機構により加熱されて
溶融ボール18aが形成される。
ボイスコイル型リニアモータ8が再度作動して、キャピ
ラリ13はその先端部に上記溶融ボール18aを保持し
た状態で、ペレット3の所定のパッド3a上に着地する
。この状態で、制御部22よリセラミック振動子21に
所定の正弦波状の電圧が印加されると、該セラミック振
動子21が所定の伸縮振動を開始し、該振動はホーン1
5を経て伝達されてキャピラリ13の先端を揺動する。
この揺動動作により、パッド3a上の溶融ボール18a
はパッド3aの表面に対してこすりつけられるように接
合されて第1ボンデイングが完了する。
次に、キャピラリ13は、ワイヤ18を送り出しながら
上昇し、さらにXYテーブル5の駆動により、ボンディ
ングステージ4上をペレット3の部位から後退する。さ
らに、ワイヤ18で所定のループ形状を形成するように
してリードフレーム2上の所定の第2ボンディング部位
に着地する。
ここで、再度セラミック振動子21に所定の正弦波状の
電圧が印加されてキャピラリ13が揺動されると、キャ
ピラリ13から送り出されたワイヤ18の途中部分が、
リードフレーム2上の被ボンディング面にこすりつけら
れるようにしてその被ボンデイング面に接合される。
さらに、クランパ16によりワイヤ18が挟持されて、
キャピラリ13がボンディングステージ4の上方に移動
すると、ワイヤ18の余線部分が切断され、第2ボンデ
イングが完了する。
このように、本実施例によれば以下の効果を得ることが
できる。
(1)、キャピラリ13のスクラブ動作をセラミック振
動子21を駆動源として行うことにより、振動周波数お
よび振幅等の精密な制御が可能となり、ペレット3の表
面を破壊することなく、接合信幀性の高いワイヤボンデ
ィング工程を実現することができる。
(2)6 ホーンユニット12をボンディングアーム9
のホルダー11に対して着脱自在な構造とすることによ
り、該ホーンユニット12の交換のみで、ボンディング
装置1のボンディング方式を容易に変更することができ
る。
(3)、ホーン15がユニット本体14の内部において
スペーサ19により隔設されたダイヤフラム20a、2
0bにより支持されているため、キャピラリ13の先端
が所定の加圧力を維持しながら水平方向にのみ揺動可能
な構造を実現でき、ワイヤ1日とボンディング部位との
安定した接合強度を確保することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、振動素子としてはセラミック振動子による圧
電形振動子を用いた場合について説明したが、フェライ
ト振動子等の磁歪形振動子を用いてもよい。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその利用分野である、いわゆるワイヤボンディング装
置に適用した場合について説明したが、これに限定され
るものではなく、たとえばペレットボンディング装置に
も適用できる。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記の通りである
すなわち、ボンディングツールを支持するホーンと当該
ホーンを支持しかリスクラブ駆動手段を有するホーン支
持部とを備えており、スクラブ駆動手段が電気エネルギ
ーを機械エネルギーに変換する振動素子であるボンディ
ング装置構造とすることにより、振動素子に印加する電
圧の制御にともないボンディングツールのスクラブ作動
を精密に制御することが可能となるため、製品に対応し
た信鎖性の高いボンディングを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であるワイヤボンディング
装置に適用されるボンディングユニットを示す概略説明
図、 第2図は、上記実施例のワイヤボンディング装置の全体
を示す概略説明図である。 1・・・ワイヤボンディング装置、2・・・リードフレ
ーム、3・・・ペレット、3a・・・パッド、4・・・
ボンディングステージ、4a・・・ステージ面、5・・
・XYテーブル、6・・・ヒータ、7・・・ボンディン
グヘッド、8・・・ボイスコイル型リニアモータ、9・
・・アーム、10・・・軸支部、11・・・ホルダー、
12・・・ホーンユニット、13・・・キャピラリ、1
4・・・ユニット本体(ホーン支持部)、15・・・ホ
ーン、16・・・クランパ、17・・・スプール、18
・・・ワイヤ、18a・・・溶融ポール、19・・・ス
ペーサ、20a、20b−−・ダイヤフラム、21・・
・セラミック振動子(振動素子)、22・・・制御部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ボンディングツールを支持するホーンと当該ホーン
    を支持しかつスクラブ駆動手段を有するホーン支持部と
    を備えており、スクラブ駆動手段が電気エネルギーを機
    械エネルギーに変換する振動素子であることを特徴とす
    るボンディング装置。 2、ホーン支持部の振動素子が圧電セラミックスの積層
    構造からなるセラミック振動子であり、該セラミック振
    動子に連結されるホーンが該ホーン支持部の内部におい
    てダイヤフラムにより所定範囲の軸方向移動可能な状態
    で支持されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のボンディング装置。 3、ホーン支持部がユニット構造を有しており、装置本
    体に対して着脱自在に取付けられていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項記載のボンディン
    グ装置。
JP61092171A 1986-04-23 1986-04-23 ボンデイング装置 Pending JPS62249437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092171A JPS62249437A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 ボンデイング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092171A JPS62249437A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 ボンデイング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62249437A true JPS62249437A (ja) 1987-10-30

Family

ID=14046984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092171A Pending JPS62249437A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 ボンデイング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249437A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6116490A (en) * 1997-07-29 2000-09-12 Kabushiki Kaisha Shinkawa Bonding apparatus
US11404393B2 (en) * 2018-08-23 2022-08-02 Kaijo Corporation Wire bonding method and wire bonding device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6116490A (en) * 1997-07-29 2000-09-12 Kabushiki Kaisha Shinkawa Bonding apparatus
US11404393B2 (en) * 2018-08-23 2022-08-02 Kaijo Corporation Wire bonding method and wire bonding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4842354B2 (ja) クランプ機構及びこれを具備したワイヤボンディング装置
JP5583179B2 (ja) ボンディング装置
JP3245445B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JP2010030028A (ja) 超音波バイトシャンク
JPH07221141A (ja) 超音波ワイヤボンディング装置
KR0139403B1 (ko) 초음파 와이어 본딩장치 및 본딩방법
JPS62249437A (ja) ボンデイング装置
JPH10337052A (ja) 小型回転式アクチュエータの共振周波数補正方法
TWI580503B (zh) 接合裝置
US5263630A (en) Bonding apparatus
JP2003197686A (ja) 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP2007152539A (ja) 超音波加工装置
JP2006239749A (ja) 超音波接合方法および超音波接合装置
JP2981951B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3566039B2 (ja) ボンディング装置
JPH0653291A (ja) ワイヤボンディング装置
KR102360298B1 (ko) 다수의 액추에이터를 갖는 와이어 접합 장치
JP2003059972A (ja) ボンディングヘッド及びこれを備えたボンディング装置
JPH09260415A (ja) ワイヤボンディング装置およびその制御方法
JPH06252223A (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JP3800790B2 (ja) バンプボンディング装置
JP2000077480A (ja) ギャングボンディング装置及びギャングボンディング方法
JPS62145825A (ja) 超音波ダイボンダ−ヘツド
JPH10216630A (ja) 超音波振動子の半田付け方法および超音波振動装置
JP2894419B2 (ja) 超音波ボンディング装置の周波数制御方法