JPH0653291A - ワイヤボンディング装置 - Google Patents

ワイヤボンディング装置

Info

Publication number
JPH0653291A
JPH0653291A JP4203334A JP20333492A JPH0653291A JP H0653291 A JPH0653291 A JP H0653291A JP 4203334 A JP4203334 A JP 4203334A JP 20333492 A JP20333492 A JP 20333492A JP H0653291 A JPH0653291 A JP H0653291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
bonding
wire
wire bonding
piezo element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4203334A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Imanishi
誠 今西
Akira Kabeshita
朗 壁下
Shiro Oji
士朗 大路
Satoshi Shida
智 仕田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4203334A priority Critical patent/JPH0653291A/ja
Publication of JPH0653291A publication Critical patent/JPH0653291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78801Lower part of the bonding apparatus, e.g. XY table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/788Means for moving parts
    • H01L2224/78821Upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/78822Rotational mechanism
    • H01L2224/78823Pivoting mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ボンディング範囲を限定することなく広範囲
にボンディングできるとともに、XY方向および上下方
向ともに高精度のボンディングができるボンディング装
置を提供する。 【構成】 XY方向および上下方向に移動可能なボンデ
ィングヘッド1と、ボンディングヘッド1に備えられ
た、キャピラリー4に振動をあたえるピエゾ素子7と、
ピエゾ素子7を振動させるための加振器8と、ピエゾ素
子7にホルダー9とともに取付けられたキャピラリー4
とを備え、ピエゾ素子7を、その変位をキャピラリー4
に直接伝えて、キャピラリー4を振動させるようにした
構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置内に設けら
れた電極間を導電線にて結線するワイヤボンディング装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワイヤボンディング装置を用いた
ワイヤボンディング方法は、図5に示すように、ヒート
ブロック6上に基板2を載置固定し、基板2を介してボ
ンディング領域を加熱するとともに超音波ホーン10に
超音波を印加してボンディングを行っていた。5はヒー
トブロック6に埋設されたヒータ、14はIC部品、1
5は基板2に半田付けされた電子部品、16は基板2の
電極部、3はIC部品14の電極16aと電極部16を
接続するワイヤである。
【0003】図4において、11は超音波ホーン10を
加振するための加振器、12は超音波ホーン10を回転
自由な状態で保持するホーンホルダー、13は超音波ホ
ーン10を上下方向に動かすリニアモータであり、超音
波ホーン10をホーンホルダー12を支点にして上下動
させ、キャピラリー4を上下動させることができる。
【0004】超音波ホーン10の内部には、キャピラリ
ー4と逆側(図の左側)にピエゾ素子などの発振子を備
えており、これを超音波ホーン10自体で増幅し、キャ
ピラリー4に伝える構造になっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のボンディング装置では、超音波ホーン10が前述の
ような内部構造をとるため、図4に示すように、超音波
ホーン10を加振するユニット全体が長大で、かつホー
ンホルダー12やリニアモータ13、ヘッド1などが、
キャピラリー4の先端よりも下側に張り出す構成になっ
ている。したがって、基板2を移動させたい範囲と干渉
し、基板2の可動範囲を小さく限定してしまうという問
題があった。
【0006】またヒートブロック6からの熱で超音波ホ
ーン10自体が伸縮し、長さが安定しないことからボン
ディング位置のずれを生じ、ボンディング精度を低くす
るという問題点、さらには超音波ホーン10が長くなれ
ばなるほど、超音波ホーン10の先端部、すなわちボン
ディング位置での上下方向の動きに対して残留振動が発
生し、上下方向の精度も低下し、ボンディング時にも、
ワイヤ溶解時にも不良を発生させるという問題点など、
超音波ホーン10の使用には多くの問題があった。
【0007】本発明は上記問題点を解決するもので、ボ
ンディング範囲を限定することなく広範囲にボンディン
グできるとともに、上下方向、XY方向ともに高精度の
ボンディングができるワイヤボンディング装置を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のワイヤボンディング装置の第1の手段は、XY
方向および上下方向に移動可能なボンディングヘッド
と、このボンディングヘッドに備えられた、キャピラリ
ーに振動をあたえるピエゾ素子と、このピエゾ素子を振
動させるための加振器と、前記ピエゾ素子にホルダーと
ともに取付けられたキャピラリーとを備え、前記ピエゾ
素子を、その変位を前記キャピラリーに直接伝えて、前
記キャピラリーを振動させるように構成したものであ
る。また本発明のワイヤボンディング装置の第2の手段
は、前記ピエゾ素子を複数個備えたものである。
【0009】
【作用】この構成により、ピエゾ素子をその変位をキャ
ピラリーに直接伝えて、キャピラリーを振動させるよう
に構成したことにより、基板のボンディング範囲を限定
することなく広範囲にボンディングできるとともに、上
下方向、XY方向ともに高精度のボンディングができる
こととなる。
【0010】
【実施例】以下本発明の実施例のワイヤボンディング装
置について、図面を参照しながら説明する。
【0011】(実施例1)図1に示す実施例1のワイヤ
ボンディング装置は、XY方向および上下方向に移動可
能なボンディングヘッド1と、このボンディングヘッド
1に備えられた、キャピラリー4に振動をあたえるピエ
ゾ素子7と、このピエゾ素子7を振動させるための加振
器8と、ピエゾ素子7にホルダー9とともに取付けられ
たキャピラリー4とを備え、ピエゾ素子7を、その変位
をキャピラリー4に直接伝えて、キャピラリー4を振動
させるように構成したものである。
【0012】また2はボンディングされる基板、3は基
板2上の電極間を結線するためのワイヤ、4はホルダー
9に保持され、ワイヤ3を基板2上に結線するためのキ
ャピラリー、5はヒータ、6は基板2を支えながらヒー
タ5の熱を基板2に伝え、かつXY方向に移動可能なヒ
ートブロックである。
【0013】以上のように構成されたワイヤボンディン
グ装置について、以下図1,図2を用いてその動作を説
明する。
【0014】ワイヤボンディングを行なうには、ヒート
ブロック6上に基板2を載置して固定し、ボンディング
ヘッド1にてIC部品14のボンディングすべき電極部
16をキャピラリー4の下方位置に位置決めする。この
ときIC部品14はヒートブロック6により加熱されて
いる。電極部16を、たとえばワイヤ3が金線の場合に
その再結晶温度以上の350℃の温度まで加熱する。そ
してボンディングヘッド1を下降させ、ワイヤ3の一端
をこの電極部16に押圧し、同時にピエゾ素子7により
キャピラリー4を直接振動させてボンディングする。そ
の後ボンディングヘッド1を適当距離上昇させ、さらに
XY方向に動作させてIC部品14の電極部16aと接
続すべき基板2上の配線パターンの電極部16をキャピ
ラリー4の下方位置に位置決めし、ボンディングヘッド
1を下降させてボンディングし、その後ワイヤ3を切断
してボンディングヘッド1を上昇させる。以下同様にI
C部品14の各電極部16aと基板2の対応する電極部
16を順次ワイヤボンディングして電気的に接続する。
15は基板2に半田付けされた電子部品である。
【0015】ピエゾ素子7は一般に広く知られているも
ので、電圧を制御することによりピエゾ素子7自体が伸
縮する。したがって、ワイヤ3の種類によってキャピラ
リー4を適切な周波数で振動させるような伸縮の周期が
必要であり、その制御を加振器8で行なっている。
【0016】図1に示すように、ピエゾ素子7によりキ
ャピラリー4を直接加振する構成は、キャピラリー4を
加振器7とホルダー9を介してボンディングヘッド1か
ら懸垂させることにより、基板2の可動域が限定される
ことはなく、従来方法である超音波ホーン10を用いた
方法(図5参照)とは大きく異なる。
【0017】以上のように本実施例によれば、超音波ホ
ーン10の代わりにピエゾ素子7をその変位をキャピラ
リー4に直接伝えて、キャピラリー4を振動させるよう
に構成したことにより、基板2のボンディング範囲を限
定することなく広範囲にボンディングできるとともに、
上下方向、XY方向ともに高精度のボンディングができ
る。
【0018】(実施例2)図3において、図1と同一部
分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。図1の
構成と異なるのは、ピエゾ素子7を2個設け、キャピラ
リー4のホルダー9aを板状にした点である。
【0019】前述したように、ワイヤ3の種類によって
キャピラリー4を適切な周波数で振動させなければなら
ないので、上記2個のピエゾ素子7は伸縮が逆になるよ
うに加振器8で同期をとっている。
【0020】本実施例2ではピエゾ素子7を2個用いて
いるので、加振に要する力が大きく、またキャピラリー
4の動きも安定する。
【0021】なお実施例2ではピエゾ素子7を2個用い
ているが、ボンディングヘッド部1の構成をかえること
により、さらに2個より多くのピエゾ素子を用いること
も可能である。
【0022】これにより、実施例2も、実施例1と同様
の効果がある。
【0023】
【発明の効果】以上の実施例の説明により明らかなよう
に本発明のワイヤボンディング装置によれば、ボンディ
ングヘッドと、基板へワイヤを接合させるためのキャピ
ラリーと、このキャピラリーに振動を与えるためのピエ
ゾ素子と、このピエゾ素子を振動させるための加振器と
を備え、ピエゾ素子をその変位をキャピラリーに直接伝
えて、キャピラリーを振動させるように構成したことに
より、ワイヤボンディング時に、基板のボンディング範
囲を限定することなく広範囲にボンディングが可能とな
る。さらに超音波ホーン自体の問題点である熱膨張・収
縮がなく、また上下方向の残留振動もないので、上下方
向、XY方向ともに高精度のボンディングが可能とな
り、不良を大幅に減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1のワイヤボンディング装置の
要部の概略の構成を示す正面図
【図2】同ワイヤボンディングの工程を説明する略図
【図3】同実施例2のワイヤボンディング装置の要部の
概略の構成を示す正面図
【図4】従来のワイヤボンディング装置の要部の概略の
構成を示す正面図
【図5】同ワイヤボンディング工程を説明する斜視図
【符号の説明】
1 ボンディングヘッド 3 ワイヤ 4 キャピラリー 7 ピエゾ素子 8 加振器 9,9a ホルダー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 仕田 智 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】XY方向および上下方向に移動可能なボン
    ディングヘッドと、このボンディングヘッドに備えられ
    た、キャピラリーに振動をあたえるピエゾ素子と、この
    ピエゾ素子を振動させるための加振器と、前記ピエゾ素
    子にホルダーとともに取付けられたキャピラリーとを備
    え、前記ピエゾ素子を、その変位を前記キャピラリーに
    直接伝えて、前記キャピラリーを振動させるように構成
    したワイヤボンディング装置。
  2. 【請求項2】ピエゾ素子を複数個備えた請求項1記載の
    ワイヤボンディング装置。
JP4203334A 1992-07-30 1992-07-30 ワイヤボンディング装置 Pending JPH0653291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203334A JPH0653291A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 ワイヤボンディング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203334A JPH0653291A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 ワイヤボンディング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0653291A true JPH0653291A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16472298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203334A Pending JPH0653291A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 ワイヤボンディング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653291A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253990B1 (en) * 1995-12-18 2001-07-03 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US6439448B1 (en) * 1999-11-05 2002-08-27 Orthodyne Electronics Corporation Large wire bonder head
WO2010043517A2 (de) * 2008-10-14 2010-04-22 Hesse & Knipps Gmbh Bondvorrichtung, ultraschall-transducer und bondverfahren
JP2016025359A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 振動機構を備えたワイヤボンディング装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253990B1 (en) * 1995-12-18 2001-07-03 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US6276594B1 (en) * 1995-12-18 2001-08-21 Micron Technology, Inc. Method for positioning the bond head in a wire bonding machine
US6321970B1 (en) * 1995-12-18 2001-11-27 Micron Technology, Inc. Wire bonding machine
US6439448B1 (en) * 1999-11-05 2002-08-27 Orthodyne Electronics Corporation Large wire bonder head
WO2010043517A2 (de) * 2008-10-14 2010-04-22 Hesse & Knipps Gmbh Bondvorrichtung, ultraschall-transducer und bondverfahren
WO2010043517A3 (de) * 2008-10-14 2010-07-29 Hesse & Knipps Gmbh Bondvorrichtung, ultraschall-transducer und bondverfahren
US8434659B2 (en) 2008-10-14 2013-05-07 Hesse & Knipps Gmbh Bonding device, ultrasonic transducer, and bonding method
JP2016025359A (ja) * 2014-07-24 2016-02-08 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 振動機構を備えたワイヤボンディング装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9339888B2 (en) Bonding apparatus
US5494207A (en) Wire bonder transducer arrangement and method
JPH0653291A (ja) ワイヤボンディング装置
KR20030040177A (ko) 범프본딩방법 및 장치
US5326014A (en) Head of ultrasonic wire bonding apparatus and bonding method
TWI244419B (en) Wire bonder with a downholder for pressing the fingers of a system carrier onto a heating plate
JP3275756B2 (ja) バンプ付電子部品の熱圧着装置
JP3409630B2 (ja) バンプ付電子部品の圧着装置および圧着方法
JPH1154540A (ja) ボンディング装置
JP2003258021A (ja) ワイヤボンディング装置
JPH1145912A (ja) バンプ付電子部品のボンディング装置およびボンディング方法
JP2981951B2 (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3397136B2 (ja) ボンディングツールおよびボンディング装置
JP3039116B2 (ja) ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法
JPH06252223A (ja) ワイヤボンディング方法とその装置
JPH04291937A (ja) ワイヤボンディング装置
JP2565009B2 (ja) ワイヤボンディング方法
JP2877771B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPS6387734A (ja) 超音波ワイヤボンデイング装置
JPS62179199A (ja) 基板接続装置
JPH0482056B2 (ja)
JPS61255031A (ja) 半導体ボンデイング装置
JPH08153724A (ja) バンプ形成方法とその装置
JPH11195670A (ja) ワイヤボンディング装置及びワイヤボンディング方法
JPS61196544A (ja) 半導体チツプのダイボンデイング方法