JPS62249161A - 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置 - Google Patents

新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置

Info

Publication number
JPS62249161A
JPS62249161A JP9398986A JP9398986A JPS62249161A JP S62249161 A JPS62249161 A JP S62249161A JP 9398986 A JP9398986 A JP 9398986A JP 9398986 A JP9398986 A JP 9398986A JP S62249161 A JPS62249161 A JP S62249161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
liquid
tank
liquid feeding
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9398986A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kashino
樫野 昭雄
Shinichi Otani
大谷 新一
Toshiyuki Mori
毛利 敏幸
Katsuji Fujita
勝司 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP9398986A priority Critical patent/JPS62249161A/ja
Publication of JPS62249161A publication Critical patent/JPS62249161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばX線フィルム等のハロゲン化銀写真感
光材料について現像処理を行なうようにした処理装置に
関するもので、特に現像液等の処理槽内にある処理液を
補給し、或いは循環を行なう送液手段を有した処理装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
w45図は従来用いられている自動現像装置での送液系
統を示したものである。自動現像装置では現像液槽・定
着液槽等の処理液槽が設けられ、その液槽内に満たされ
た処理液によって搬送されたノ)ロゲン化銀写真感光材
料(以下単に感光材料と称す)の現像・定着等の処理を
行なうが、このことにより処理液は疲労し、新たな処理
液を補充又は交換する必要が生じる。また上記の処理は
一定の温度に保持された処理液によってなされる必要が
あり、処理液を循環させなから液温保持を行なう等の手
段がとられている。すなわち例えば第5図に示す現像液
槽6内の現像液については、現像液槽6に母液−供給ポ
ンプ91によって現像剤補充タンり61より液を供給す
る送液系統が配管され、また現像液槽6内の現像液を循
環ポンプ92によって循環する送液系統が配管され、2
つの送液系統はそれぞれポンプ等の送液手段を有してい
る。第5図は一つの現像槽についての送液系統を示した
ものであるが、複数の処理液について上記と同様の内容
をそれぞれ必要とする場合は更にポンプ配管が多くなる
。各処理液についてそれぞれポンプ等の送液手段を2つ
宛設ける必要があるため、コスト的にもスペース的にも
可なりのウェイトを占めることとなり、コンパクト化や
コストの低減がはかれないという欠点があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来、複雑でかつ可なりのウェイトを占めていた送液系
統に改善を行ない、コンパクト化、コストダウン、工数
削減をはかり、かつメンテナンスも容易とした処理装置
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、ハロゲン化銀写真感光材料を、処理液を内
在する処理部にて処理するハロゲン化銀写真感光材料処
理装置において、前記処理液を前記処理部に送液する少
なくとも一つの送液手段が、複数の送液配管を有するこ
とを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理装置に
よって達成される。
〔実施例〕
第1図は本発明の自動現像装置の一実施例の構成を示し
たもので、装置は外光を遅閉するハウジング加によって
包囲されている。ハウジング20の左側面には未処理の
感光材料を供給するフィルム挿入台1が、またハウジン
グ美の右側面には処理された感光材料が排出されるフィ
ルムバスケ・ノド2がそれぞれ設けられている。
またハウジング美の前面上部には操作パネル3が設けら
れていて、必要とする操作スイッチ及び表示器が付設さ
れている。このスイッチによって運転の始動・停止、処
理温度設定等の操作や処理温度の表示や故障表示等を操
作パネル3上の対話型ディスプレー32に示される。更
に音声部321より音声による対話型表示も可能である
。またこの操作方法としてはリモコン受信部31と別に
遠隔操作がなされる図示していないコントロールボック
スとに分れていて緊急時等に手術室等より遠隔操作が行
なえ迅速な対応も計れる。
ハウジング美の内側で前記フィルム挿入台1に臨んで位
置するフィルム取入口1aと、フィルムバスケット2に
感光材料が排出するフィルム取出口2aとの間では、等
速で駆動される多数の送りローラ4が配設され、これに
より蛇行したフィルム搬送路5が形成されている。そし
てフィルム取入口1aから搬送路5に沿って順次隣合わ
された現像液槽6、定着槽7、水洗槽8及び乾燥部9が
配設されている。これによって未処理の感光材料はフィ
ルム取入口1aから搬入され、フィルム取出口2aから
搬出されるまでの間に現像処理がなされる。前記の現像
槽6、定着槽7、水洗槽8は液モレのないように3槽が
一体成形によって構成されている。また6槽にはそれぞ
れの処理液の量を管理するために図示していないが6槽
に設けられだ液面センサによって液面の検出を行ない、
液量の管理を行なっている。液面センサには電極を用い
る方法の池に超音波センサや、発光部と受光部とを対と
して液の透過率によって液面を検出する光センサや、非
接触タイプのセンサなどが用いられる。処理液の液面を
管理することで処理時間のバラツキをなくし、感光材料
の処理性の管理を行なっている。そのほかに処理時間の
バラツキをなくすために前記送りローラ4による等速駆
動が電圧や負荷の変動によっても速度のバラツキが生じ
ないような駆動モータが選択される。また感光材料の種
類によって処理時間の変更がなされるよう、ワンタッチ
切替による速度変更や感光材料の種類を自動的に判別し
自動的に速度変更がなされる。この場合も変更された速
度については定速が維持される。
前記のフィルム取入口1aには図示しないフィルム幅検
出手段が設けられていて、感光材料の材料幅を判別し、
その情報を制御部に出力する。制御部ではこの情報から
感光材料の面積演算を行ない処理液補充の基準としてい
る。ハウジング加内で、フィルム取入口1aの近辺に設
けられたフィルム幅検知手段と制御部とは隔離して配設
されているので、その間はコードにより接続されている
しかし中間にヒータ等の大容量の負荷があり、それに起
因する電気的なノイズ等が生じ誤情報を伝えるおそれが
あるので、この接続に光ファイバーを利用することもな
されている。
現像液槽6、定着液槽7及び水洗液槽8にはそれぞれ温
調を行なうタンクがある。この温調タンクは成型品で構
成され、処理槽と一体成型で構成することもできる。ま
た形状に留意し排液時に液残りのないように形成するこ
とも可能である。温調タンクには温調した処理液の温度
を検知する温度センサが設けられている。この温度セン
サには例えばサーミスタ、白金、シリコンセンサが用い
られる。温度センサからの情報は温度制御部に人力され
、6液を適切な温度に制御している。乾燥部9において
は温度だけではなく湿度をも入力しヒータ、ファンを制
御し、温度・湿度や風量などによって適切な乾燥を保つ
ようにしている。
現像液槽6、定着液槽7、水洗液槽8の液はそれぞれコ
ックnを通過して排液される。このフックnはハウジン
グ加の壁面に設けられていて操作しやすくなっている。
自動現像装置は各種の接続機とも接続され、例えばフィ
ルム供給装置を接続することによってシート状の感光材
料の供給が1枚宛行われる。これらの接続機とのインタ
ーフェイスにはノイズ対策の関係から光7アイパーも利
用される。また接続機に対し電源を供給することにより
、システムの一体化がはかられている。
自動現像装置の制御系にはマイクロフンビー−夕が採用
され、処理液の補充演算や温度制御・駆動制御等を行な
っている。これらのデータや人力e駆動系等のチェック
にはハンドベルトコンビエータ等を用いることによりメ
ンテナンス性を向上させている。
本発明は上記自動現像装置の送液系統印に対してなされ
たもので、第2図は第1の実施例の送液系統を示す。液
槽例えば現像液槽6について、内部の処理液が図示して
いないセンサによって空か或いは一定量に達していない
かを自動的に判断し、又は人が判断して補充タンク、例
えば現像補充タンク61より図示していないスイッチに
より処理液を供給する。この時電磁弁601は開弁しポ
ンプ604によって液槽6に補充処理液が供給され電磁
弁602は閉弁されている。よって液槽6には補充処理
液が供給されるのみである。
次にセンサーによって液槽6内の処理液が一定量に達し
たことを検出すると、電磁弁601が閉弁され、電磁弁
602が開弁されてポンプ604によって処理液の循環
を開始する。この循環系統には温調タンク605がある
ので、処理液の循環によって液槽6内の処理液温度が調
湿される。一般に電磁弁601にはノーマル・クローズ
、電磁弁602にはノーマル・オープンの電磁弁を使用
すると、装置本体に電源がはいっていない場合において
も、2次的なトラブルは生じることはない。
以上述べた実施例においては、送液手段であるポンプを
1個削減することができ、かつ配管系統もスッキリした
ため、コンパクト性、原価性、メンテナンス性において
飛躍的な向上が認められた。
第3図は第2の実施例を示すもので、第1の実施例に比
して電磁弁を1個減らし、第2図での電磁弁601及び
602を1個の3方弁611に置換したものである。3
方弁611は補充タンク61とポンプ614との間を開
弁中接続状態としたとき、液槽6とポンプ614との間
は閉弁状態とし、逆に補充タンク61とポンプ614と
の間を閉弁状態とすると液槽6とポンプ614との間は
開弁・接続状態となるよう作動する。この3方弁を用い
ることで、更に本発明の効果をあげることができた。
第4図は第3の実施例を示すもので、2種類の処理液例
えば現像液と定着液の母液供給と処理液循環を1個のポ
ンプによって行なうようにした実施例である。本実施例
に用いられるポンプ624はモータ駆動部の・両側部に
ポンプ部を2カ所有するようにしたもので、一般にダブ
ルヘッドポンプと称されるものである。本実施例ではダ
ブルヘッドポンプ624と第2実施例で説明を行なった
3方弁621 、622を用いることによって、2つの
液槽6゜7に補充タンク61 、71からそれぞれ母液
補給を行なう母液供給ポンプと処理液の循環を行なう循
環ポンプとを1個のモータにまとめるようにしたもので
ある。本実施例は複数の液槽に対する処理液の送液に適
用した場合に更にその効果が大であることを示している
以上の実施例は何れも母液供給と処理液循環の送液配管
を1つの送液手段によって駆動送液するようにした実施
例であるが、送液手段は2以外にも例えば排液等の送液
配管を駆動送液するようにしたときも複数の送液系統を
駆動送液するときは何れも本発明に含まれる。
また送液手段としては、アクエリアスポンプ、ギヤーポ
ンプ、ルーツポンプ、スクリエーポンプ等の送液ポンプ
が用いられる。
〔発明の効果〕
本発明によるときは、処理槽への送液系統が単純となっ
て本発明の処理装置はコンパクト性、原価性、メンテナ
ンス性等において何れにおいても優れたものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す構成図、第2図、第3
図、第4図は本発明の実施例を示す配管図、第5図は従
来例を示す配管図である。 6・・・・・・・・・現像液槽   7・・・・・・・
・・定着液槽8・・・・・・・・・水洗槽 22 、622 、722  ・・・・・・・・・排液
コツクロ1 、71・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・補充タンク601 、602・・・・・・・
・・・・・・・・ 電磁弁611 、621 、622
・・・・・・・・・3方弁604 、614 、624
・・・・・・・・・ポンプ605 、615 、625
・・・・・・・・・温調タンク出願人  小西六写真工
業株式会社 第4図 第5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン化銀写真感光材料を、処理液を内在する
    処理部にて処理するハロゲン化銀写真感光材料処理装置
    において、前記処理液を前記処理部に送液する少なくと
    も一つの送液手段が、複数の送液配管を有することを特
    徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理装置。
  2. (2)前記送液手段が、前記処理液を前記処理部に送液
    する手段、及び/又は少なくとも一つの前記処理液を循
    環する手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のハロゲン化銀写真感光材料の処理装置。
  3. (3)前記送液手段が、送液ポンプであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項または第2項記載のハロゲン
    化銀写真感光材料の処理装置。
JP9398986A 1986-04-22 1986-04-22 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置 Pending JPS62249161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398986A JPS62249161A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398986A JPS62249161A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62249161A true JPS62249161A (ja) 1987-10-30

Family

ID=14097809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9398986A Pending JPS62249161A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62249161A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347337A (en) Vertical and horizontal positioning and coupling of automatic tray processor cells
US5386261A (en) Vertical and horizontal positioning and coupling of automatic tray processor cells
US5070351A (en) Method and apparatus for processing photosensitive material
JP2928093B2 (ja) モジュラー処理チャネルを有する感光材処理装置
JPS62249161A (ja) 新規の送液手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置
EP0762205A1 (en) Apparatus for processing a silver halide photosensitive material
JP2722423B2 (ja) 感光材料処理装置における管理方法
JPS6361248A (ja) 自動現像処理装置
JPS60129748A (ja) 感光材料の自動現像機
JP2000112100A (ja) 自動現像機用給水装置
JPS60129747A (ja) 感光材料の自動現像機
JP3092766B2 (ja) 写真処理機の自動補水装置
JP3543132B2 (ja) 写真感光材料の自動現像処理装置
JPS62250451A (ja) 新規の乾燥手段を有するハロゲン化銀写真感光材料の処理装置
JPS60216349A (ja) 写真感光材料の処理方法及び自動現像機
JP2668299B2 (ja) 感光材料処理装置
JP2704683B2 (ja) 処理液供給ユニットおよび感光材料処理装置
JPH0437752A (ja) 感光材料処理装置の処理液温度調節装置
JPS60104944A (ja) 自動現像機
JPS60115937A (ja) 自動現像機
JP2700190B2 (ja) 自動現像機の処理液自動補充装置
JP2001183790A (ja) 給水検出装置
JPS6343147A (ja) 感光材料を処理する積層処理部を備えた処理装置
JPH04128755A (ja) 感光材料処理装置
JPS6343149A (ja) 感光材料を処理する処理液の補充機構を備えた処理装置