JPS62248250A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS62248250A
JPS62248250A JP61092633A JP9263386A JPS62248250A JP S62248250 A JPS62248250 A JP S62248250A JP 61092633 A JP61092633 A JP 61092633A JP 9263386 A JP9263386 A JP 9263386A JP S62248250 A JPS62248250 A JP S62248250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
section
transistor
film
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61092633A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hirakawa
昇 平川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61092633A priority Critical patent/JPS62248250A/ja
Publication of JPS62248250A publication Critical patent/JPS62248250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体記憶装置に関し、特にダイナミック型メ
モリセルアレイを有する半導体記憶装置に関する。
〔従来の技術〕
近年、ダイナミック型メモリセルを有する半導体記憶装
置の容量部ゲート絶縁膜には容量増大をはかる為ば化シ
リコン膜と窒化シリコン膜からなる複合膜が使用されて
いる。
第3図に従来の半導体記憶装置の断面図を示す。
第3図において、容量部グー)[化膜5上に形成された
窒化シリコン膜6は耐欧化性である為トランジスタ部の
グー)[化膜9を形成する時、容量部に近接するトラン
ジスタ部のゲートば化膜の端部9Aが十分に酸化されな
いためトランジスタ部のゲートv化膜の端部9Aは薄く
形成されていた。
〔発明が解決しよ−うとする問題点〕
上述したように従来の半導体記憶装置におけるトランジ
スタ部のゲート酸化膜の端部9Aが薄くなっている為、
後の工程でトランジスタ部のゲート電極10を形成した
時にこのゲート電極10と半導体基板1との間の耐圧が
低下して不良となるという問題点がある。
本発明の目的は、トランジスタ部のグー)d化膜による
耐圧不良がなく、歩留シの向上した半導体記憶装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明の半導体記憶装置は、1トランジスタと1容量部
とで構成されるダイナミック型メモリセルを有する半導
体記憶装置であって、前記容量部は、半導体基板と、半
導体基板上に設けられ前記トランジスタのグー)Ill
化膜に接する部分のみが厚く形成された容量部ゲートg
化膜と、駁容公部ゲート酸化膜上に形成された容量部ゲ
ート電極とから構成されるものである。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例の断面図である。
第1図において、容量部は半導体基板1と、この半導体
基板1上に形成された容量部ゲートa化膜5と窒化シリ
コン膜6からなる容量部ゲート絶縁膜と、この窒化シリ
コン膜6上に形成された多結晶シリコンからなる容量部
ゲートm&7とから構成されている。そして、容量部ゲ
ートm化膜5のトランジスタ部のゲートg化膜9に接す
る部分(以下酸化膜端部という)5Aは特に厚く形成さ
れている。尚、第1図において、2はフィールド酸化膜
、8は酸化シリコン膜、10はトランジスタ部ゲート電
極である。
このように構成された本実施例においては、重化膜端部
5Aが他の部分よシ厚く形成されている為に、このば化
膜端部に接するトランジスタ部のゲート酸化膜9の端部
は薄くなることはほとんどなくなる。
特に酸化膜端部5Aの厚さがトランジスタ部のゲート酸
化膜9の厚さの少くとも1/2である場合、ば化膜端部
5A上に形成された窒化シリコン膜6ハ、トランジスタ
部のグー)[化膜9が形成される時に、その酸化を妨害
しなくなる為に、トランジスタ部のゲート酸化膜9の端
部は薄く形成されることはない。従って、トランジスタ
部ゲート電極10と半導体基板1間の耐圧が低下するこ
とはなくなる。
次に、本発明の一実施例の製造方法を第2図t8)〜(
e)を用いて説明する。
まず第2図(a)に示すように、シリコンからなる半導
体基板1上にフィールド鈑化膜2を形成する。
次に活性領域に酸化膜3を形成する。この酸化膜3の膜
厚は後工程のトランジスタ部のグー)d化膜9の膜厚の
半分あるい社それよりも厚く形成する。続いてフォトレ
ジストを塗布したのちバターニングし、容量部のゲート
になる部分の7オトレジスtを除去したマスク4を形成
する。
次に第2図1b)に示すようにマスク4を利用して容量
部の酸化膜3をエツチング除去する。そして新たに容量
部ゲート酸化膜5を50〜100λの厚さに熱酸化法に
より形成する。続いて窒化シリコン膜6をcvD法等に
より100人〜300Aの厚さに形成する。
次に第2図1c)に示すように、全面に多結晶シリよシ
成長させ、リン拡散等を用いて層抵抗を下げた後、写真
食刻法によりパターニングして容量部ゲート電極7を形
成する。
次に第2図1d)に示すように、熱ば化法を用いて容量
部ゲート電極7の表面を酸化して酸化膜8を形成する。
多結晶シリコンのない部分は窒化シリコン膜6が耐は化
性膜である為酸化膜はほとんど成長しない。続いて、ば
化膜8をマスクとして不喪表、窒化シリコン@6.11
化膜3を順次エツチングし除去する。この操作によシ酸
化膜端部5人が形成される。
次に第2図(e)に示すようにトランジスタ部のゲート
酸化膜9を熱酸化によシ200〜500Aの厚さに成長
させる。熱酸化によりシリコン基板を酸化膜に変える場
合体積が増加する為酸化膜表面はもともとのシリコン基
板面よシ上になるがその増加分は形成されたば化膜の膜
厚の約半分である事は良く知られている事実である。本
実施例の場合窒化シリコン膜6の下にある醗化膜端部5
Aの膜厚がトランジスタ部のグー)[化膜9の膜厚の半
分かあるいはそれより厚い為、窒化シリコン膜6が熱酸
化の時の妨けになる事はなく、酸化膜端部5人に接する
側でも膜厚が均一なトランジスタ部のゲート酸化膜9が
得られる。
次に多結晶シリコンによるトランジスタ部ゲート電極1
0を形成することによシ第1図に示した半導体装置が得
られる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明は、容量部ゲート酸化
膜の4部の膜厚をトランジスタ部のゲートば化膜の膜厚
の半分かあるいはそれよシ厚くする事によシ、トランジ
スタ部のゲート酸化膜を均一な厚さに形成出来る為、ト
ランジスタ部ゲート電極と半導体基板との間の耐圧劣化
を防止小米、高歩留シの半導体記憶装置が得られる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図(a)〜t
6)は本発明の一実施例の製造方法を説明するだめの工
程順に示した半導体チップの断面図、第3図は従来の半
導体記憶装置の一例の断面図である。 1・・・・・・半導体基板、2・・・・・・フィールド
酸化膜、3・・・・・・酸化膜、4・・・・・・マスク
、5・・・・・・容量部ゲート酸化膜、5A・・・・・
・酸化膜端部、6・・・・・・窒化シリコン膜、7・・
・・・・容量部ゲート電極、8・・・・・酸化シリコン
膜、9・・・・・・トランジスタ部のゲート酸化膜、1
0・・・・・・トランジスタ部ゲート電極。 代理人 弁理士  内 原   晋 10 ト元シ゛’xy音罫り一ト咽1セテ熊3 口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1トランジスタと1容量部とで構成されるダイナ
    ミック型メモリセルを有する半導体装置において、前記
    容量部は、半導体基板と、該半導体基板上に設けられ前
    記トランジスタのゲート酸化膜に接する部分のみが厚く
    形成された容量部ゲート酸化膜と、該容量部ゲート酸化
    膜上に形成された容量部ゲート電極とからなることを特
    徴とする半導体記憶装置。
  2. (2)トランジスタのゲート酸化膜に接する部分の容量
    部ゲート酸化膜の厚さは少くともトランジスタのゲート
    酸化膜の厚さの1/2である特許請求の範囲第(1)項
    記載の半導体記憶装置。
JP61092633A 1986-04-21 1986-04-21 半導体記憶装置 Pending JPS62248250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092633A JPS62248250A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092633A JPS62248250A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62248250A true JPS62248250A (ja) 1987-10-29

Family

ID=14059845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092633A Pending JPS62248250A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62248250A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021964A (ja) * 1987-11-30 1990-01-08 Texas Instr Inc <Ti> 集積回路の高圧キャパシタ
JPH02263461A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 Nec Yamaguchi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021964A (ja) * 1987-11-30 1990-01-08 Texas Instr Inc <Ti> 集積回路の高圧キャパシタ
JPH02263461A (ja) * 1989-04-03 1990-10-26 Nec Yamaguchi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06177345A (ja) 半導体メモリおよびその製造方法
US5600170A (en) Interconnection structure of semiconductor device
JPH0645551A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62248250A (ja) 半導体記憶装置
KR100303225B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH05251637A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3135316B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100268776B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPH0682652B2 (ja) シリコン熱酸化膜の形成方法
US6221778B1 (en) Method of fabricating a semiconductor device
JPH05226466A (ja) 半導体装置の製造方法
KR960006339B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR19980084714A (ko) 반도체소자의 분리영역 제조방법
JPH03268433A (ja) 半導体装置
KR100333363B1 (ko) 반도체소자분리방법
US20030030101A1 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR940001254B1 (ko) 폴리실리콘을 이용한 반도체 소자의 분리(isolation) 방법
JPS61220451A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09307079A (ja) メモリセルキャパシタの製造方法
JPS6399563A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10294439A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JPS6076145A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10242261A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000082777A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH01225352A (ja) 半導体装置の製造方法